X



【あすから10年に一度の低温】気象庁・国交省が緊急の呼びかけ「不要不急の外出控えて」 [クロケット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロケット ★
垢版 |
2023/01/23(月) 15:27:25.46ID:IJh6qa9x9
あすから日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、日本海側を中心に大雪が予想されるほか、
全国的に気温がかなり低くなり、「10年に一度」程度の低温となる見込みです。

気象庁と国土交通省はきょう午後、大雪や暴風雪、吹きだまりによる交通障害などに警戒するとともに
不要不急の外出を控えるよう緊急の呼びかけを行いました。

気象庁 気象監視・警報センター 加藤廣所長
「日本海側を中心に大雪となる恐れがあります。太平洋側でも大雪や積雪となる見込みです」

気象庁によりますと、あすから26日ごろにかけて、日本の上空にはこの冬一番の強い寒気が流れ込み、日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。

気温も全国的にかなり低くなり、「10年に一度程度」の低温が予想されるとしています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/288861?display=1#:~:text=%E5%AF%92%E6%B3%A2
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:51:54.81ID:DtS12Omf0
福井
まさに暴風雪状態
時折、瞬停電を繰り返すのが不気味
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:02:33.23ID:i76bz6BM0
東京は風が強くなってきたぞ
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:06:52.92ID:RTUDTTDB0
大阪も風が強くなってきた
台風が近づいているのかと錯覚するくらい
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:22:17.13ID:ywe/eTHu0
明日 出勤なんだが
数日程 ズラせばいいのかね?
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:23:30.92ID:ywe/eTHu0
>>711
明日やすんでいい?

そしたら 2.3日ズラして出勤するわ
帰れなくなるもんな
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:24:21.33ID:+bZSICW/0
4時半ぐらいから東京も強風かつ気温急降下。昼間イキっていた連中生きてるか?
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:25:05.43ID:ywe/eTHu0
>>704
高速道路は通行止めじゃない?
夜中に凍結しちゃうもんな
氷点下以下だと
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:25:58.26ID:x+3One6j0
墨田区だけど風が強くなってきたー
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:27:42.18ID:M+WVuQ7m0
スレ速度600台
どうなんのこれ
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:28:20.07ID:VGnVsVM30
北陸の雪深いところに数週間出張したことがあるけど大雪の時はむしろ堂々と休んでたな
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:31:16.27ID:ywe/eTHu0
関西だが さっきから風がスゴかった
突風だったよ
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:31:55.15ID:FaY36l8H0
広島だが、これはマジでヤバい寒波だぞ
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:33:33.39ID:VGnVsVM30
寒さはそれほどでもなしと思ってたが電車はあちこちで止まっているらしいわ
宿泊難民出そうやね
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:35:01.61ID:FaY36l8H0
さっき車で帰宅する途中にフロントガラスについた水滴が
一瞬で凍ったからな
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:35:46.27ID:RLOz4HyW0
やばい
もうすでに恐ろしい寒さになってきてる><
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:36:41.18ID:+bZSICW/0
>>724
なんだ引きこもりのニートか。
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:37:09.38ID:vEYMZfYC0
エアコンって温風も出るようで南国は冬もそれだけで過ごすようだけど
停電時はどうするんだろう?EV車のリスクと根っこは同じだな
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:37:12.22ID:sMMI4w3U0
都内は星がいっぱい出ててきれい
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:38:44.85ID:M+WVuQ7m0
>>742
低賃金なのに我慢して働くひとのせいで
給料が上がらないんだなあ

面白くないから辞めるくらいのことを
やれないかね
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:38:58.52ID:FaY36l8H0
この寒波、ちょっと普通じゃない
今までの常識で考えるとヤバそう
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:39:03.34ID:cIu40pQW0
そんな気軽に控えてとかさこれなんかほかに目的あるだろw
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:42:45.33ID:weZyEYBY0
めちゃくちゃ寒いぞ
もしかして雪降るんじゃないか
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:42:49.04ID:CiEfsBMz0
>>732
急に寒くなって温度確認してビビった。
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:45:35.01ID:189G1d3m0
福島県の某局の某気象予報士(あまり当たらない)は10年に一度じゃなくて、50年に一度と言い張ってめっちゃ不安を煽りまくってる
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:50:01.25ID:RTUDTTDB0
>>743
停電時はアキラメロン案件ですわ(´・ω・`)
万が一の場合は電気不要の石油ストーブですよ(´・ω・`)
灯油買いに行くのがマンドクセとか、マンソンや戸建てでも最近の高気密住宅では使いにくいという欠点はあるが(´・ω・`)
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:50:44.11ID:b5iDm+wp0
明日普通に仕事あって草
電車動くの?
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:53:46.78ID:CiEfsBMz0
>>757
どうやって予測するんだろ。

今朝の天気図見たけど、すごいとか全然分からなかったわ。
天気図のどこを見てるんだろ。
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:57:18.32ID:w42ziOaF0
夜勤だったが休みの連絡あったわー
コタツでゆっくりしよ
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:09:36.17ID:FaY36l8H0
Google Mapで交通状況を表示するとエグい事になってる
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:10:51.12ID:vEYMZfYC0
まあ日本で土人はどこの県民かあぶり出すいい機会にはなる
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:16:27.88ID:8gcMQ4850
札幌だが、もうマイナス11度を下回っている。
マジで寒い。
ストーブを一日中フル稼働しているが、部屋の
気温が6度を超えない。
ヤバい。
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:18:22.19ID:auwwfGW90
あとカロリーメイトと缶詰しかない………
どうすんだこれ……
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:22:29.09ID:4iFnvyda0
>>767
どうせ大した事ないんだろ?って舐めてたら仕事帰りに遭難しかけたわw
ホワイトアウトって道がほんと見えなくなるのな
気象庁始め天気予想関係者の皆さんほんますんませんでした
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:36:44.24ID:y45hbYQp0
勤め先から、明日は在宅勤務に変更のメールが来た。
今日中に紙の資料作っておいて良かったわ。
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:01:43.94ID:Y2v1Mk9d0
昼間いつもよりあったかいくらいだったのに今さっみー!!
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:49:51.83ID:COiYXL/w0
南岸低気圧でもないのに世田谷でも降るのか
それは確かに10年に1度レベルの寒気かもな
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:09:56.90ID:rICFow8E0
仕事は不要不急じゃないから出勤すると言ってるやつは、
24時間なり36時間なり動けなくなっても構わない程度の仕事。
どうしても仕事しなければならない人なら徒歩圏内に住むか会社に寝袋持ち込んでるはずだ。
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:28:25.22ID:Q8f3M6P00
高知県だが外はマイナス4度だ
温風ヒーター全開で15度にしかならん(無気密部屋)
もう寝るかよw
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:14:47.77ID:2BjQnaiK0
神戸から家に帰る山麓バイパスが事故で立ち往生
地道も三ヶ所が立ち往生
道路凍結してるのに車間距離は開けないし減速不十分だし、
ブレーキ踏むから自爆や追突する
車間距離開けて減速してエンジンブレーキ使いなさい
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:23:36.13ID:XWGQBNz70
普通に明日会社
おかしい日本ドM社会
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:35:16.18ID:5M6+czoF0
これから何度もこんなことあるかな
親が心配だかららトイレ用の暖房買うべきだと思う?
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:35:19.21ID:nhpGk+ll0
>>20
関東平野部とかは、何いってんの状態だよな
普段から積もるとこは大変なんだろうけど
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:37:49.58ID:jn1Wnt2Q0
02:30に玄関の外  55%  -2.5℃
張っておいた水は凍ってたね
06:00や07:00にはもう少し下がっていると思う
水抜きして置いてまあ良かったかな
雨や雪は無い
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:44:00.53ID:HpFV6+kk0
−1度と−10度の違いが全く分からないね
寒さは風速にもよる
−1度でも風速によってはかなり寒く感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況