X



パナソニック、23年2月で録画用ブルーレイディスク生産完了 ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/01/24(火) 17:19:14.97ID:RQZ2RWbQ9
パナソニックは23日、2023年2月をもって録画用Blu-rayディスクの生産を完了すると発表した。対象は全品番で、後継商品は無いという。同社は2006年から録画用BDを発売しているが、徹底の理由を「市場規模の縮小に伴い、継続生産が困難であるため」と説明している。

さらに同社は、市場環境の変化を踏まえ「コンシューマ市場においては、オンデマンド配信を中心としたビデオ視聴スタイルの変化やクラウドデータ保存の普及などにより需要が大きく減少しております。約16年間、続けてきました事業を継続できなくなってしまったことについては大変残念で申し訳なく思っております。本製品をお買い上げ、ご利用いただきましたお客様に心より感謝いたします」とコメントしている。

【追記】パナソニックからのコメントを追記しました。(1月24日16時)

生産完了となる対象品は録画用BD-RE 13モデル、録画用BD-R 23モデル。詳細は以下の通り。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/35f4680fd9864e4d8c08090ceb46825bf0df5aca

★1 2023/01/24(火) 15:09:01.18
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674540541/
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:51:29.07ID:fCGzfONC0
出始めの頃格安BRを使ってたけど
何年かしたらエラーだらけだった
パナのは当時のでもいまだにエラーなし
やっぱりある程度品質はいいんじゃないかな
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:51:36.57ID:b6lEol0F0
>>124
ありがとう。
自分でも調べてみたが、動作確認機種とかの情報は載ってるね。
問題は信頼性なんだよなぁ。今迄に買った外付けhddって、皆2年位で逝っちゃってるんだ。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:51:48.44ID:bKNkuFJH0
BD付きの録画機もほとんどBD使ってないなあ・・・ほぼ全てHDD録画オンリー
一度アイカツのライブを全話編集してBDに焼いたっけな
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:51:51.82ID:7vrobUoN0
>>198
うるせえよ
よくわからんからどれ買えばいいんだよ
どこがパナソニック並の品質なのか教えろ
ソニーか?
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:52:25.90ID:mrmI/mrN0
光で保存するなんて信用できなかった
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:52:33.18ID:A23FLxSv0
>>191
地上波テレビボクシング世界戦やらずにネットでやられてしまったのは大きいな
ワールドカップも大半の試合放送せず全試合配信はAbemaだったし
コンテンツのテレビからネットへのいこうが進んでしまっていよいよ録画すべきものが少なくなってきた
価値あるものだからこそディスクに残すのに
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:52:38.60ID:NL6OKcZ50
>>154
メルトン(ウール)のコートをエマール(洗剤)で洗う時に便利 時間をかけずに手早く洗いたいからね
エマールは革製品も洗える
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:52:49.26ID:c/RFoR6E0
しばらはブルーレイディスクドライブの付いたディーガを販売し続けるでしょうから焼いた円盤の再生は問題ないだろうね
ただこれもいつまで続くのか時間の問題のような気がする
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:53:13.66ID:BfImXUHc0
生産終了するにしてもいきなり来月とかじゃなく半年くらいは猶予ほしいな
その分がっつり生産するのか
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:53:33.97ID:COVUIvAW0
エアコンと冷蔵庫は頑張ってくれ
中型冷蔵庫はパナが一番薄いし
左開きにもよく対応している
エアコンはナノイーが気休めになるし
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:53:40.09ID:Obqb3cCt0
ちょっと焼くならDVDでいいもんな
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:54:03.51ID:ojDw6UMS0
>>211
代替案だせよ
どこ?
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:54:06.89ID:A23FLxSv0
>>197
プラズマテレビのKUROが評価されて生産しなくなって惜しまれたが買わないからメーカーごと沈んでいったのにな
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:54:52.37ID:8rrI/sne0
また底辺が買い占めして
メルカリするんだろうな

パナだけなのに
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:55:08.07ID:BKWsCPTr0
それよりお前ら、ラジオをどうやって録音してんの?
MD?
0225憂国の記者
垢版 |
2023/01/24(火) 17:55:24.45ID:adqWzvwQ0
俺なんか CDR だって DVD だって一番安いやつ使ってますけどね
MR.DATAですよwww
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:55:36.68ID:mb8LXSx90
パナで焼いたらほとんどエラーが出ないからね
コピワンでエラーが出たらHDD BDの両方データ飛ぶから
実績でパナしかない
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:55:38.26ID:aUt4Q0Dg0
もう円盤に記録して保存する時代じゃないからな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:56:07.68ID:fY4WRxIo0
ブルーレイレコーダーあるけどここ2~3年全く録画してねえわ
そんで録画したものも見てない
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:56:15.56ID:A/5VNf9x0
ソニーは放送局向けのXDCAMで殻付きのブルーレイ生産してるから即撤退はないだろう
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:56:35.29ID:N0XvlsUF0
>>231
じゃあ消えろ
何しに来た
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:57:14.15ID:p23X9uR20
ブルーレイレコの命は短かったな
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:57:32.05ID:CWQGxGfS0
>>233
生産終了した
太陽なんちゃらのCDRって
プレミア化してるぞ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:58:01.28ID:HKIpHG/t0
初期に焼いたCDRがそろそろヤバくなってきた。カセットテープとVHSビデオテープとMOとMDはもう確認する手段もない
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:58:37.12ID:WnsaW4UL0
パナソニックのは高いから買ったことない
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:58:53.06ID:AEy1kthE0
レコーダーのドライブって故障率高過ぎる
そのくせメーカー修理で専用ドライブに交換しないと素人じゃ無理
PC用の汎用ドライブをポン付け出来るようにすればもっとディスクに焼いたりしたけど
今はHDD拡張出来るからいいけど
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:59:44.82ID:Ts5/s87m0
>>241
PS5知らないの?ガイジさん
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:59:58.26ID:whq3f7WC0
秋葉原でも数ヶ月前はその値段で売られてたが、さっき見てきたら1000円近く値上がりしてた
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:00:04.07ID:urb7f8Bt0
見たい映画は動画配信サイトで見られるし、
録画したいテレビ番組もHDDに録画すればいいから、
ホントにブルーレイを使う機会って無いのよね
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:00:26.04ID:+rzY54dP0
転売中出番ですわよ笑
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:00:27.93ID:l9tI5vUz0
うちの亀山アクオス
録画用のBDがついてるけどほとんど使わずに壊れた
使ってないのに何で壊れたん?
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:00:56.66ID:mb8LXSx90
実績で選んでるだけなんだよな
他でエラーが出なけりゃパナにこだわる必要は無いが
コピワン焼いてるときにエラーが出たら致命傷
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:02:25.44ID:a0viBVPR0
コピーガードで全日本家電企業爆死w
あんなもんやるから家電ファンが全員そっぽ向いたんだよ?
ばーか!ばか!ばか!ばーか!!!
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:02:56.30ID:iSyYJcdQ0
MDも短かったけどCDよりコンパクトという利点は感じた
ブルーレイとDVDは画質の違いがいまいち分からなかった
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:03:00.10ID:tbjPsOLw0
みんな何倍録画でBDに焼いてるの?
おれは、実写は基本5倍w
どうしてもなものでも3倍まで
劣化絶対許さんDR派は、ディスク交換だけでも大変でしょ?
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:03:05.35ID:ZhpVLEaX0
もう円盤はゲーム機で使うかどうか
それでも新型のPS5の噂でBDドライブを載せないとか
言われてるから事実上の終焉だろうな
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:03:12.71ID:ECyXb0cN0
>>45
時々見てるよ
焼いたやつでもじっくり見たいやつは時々出してみてる
スポーツの試合とかが大半だけどね
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:03:26.47ID:ECyXb0cN0
>>264
7倍かな
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:05:46.72ID:DRoSueuA0
>>8
需要が無いから、生産終了しとるんやで?
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:06:06.06ID:yvQb/cSq0
うちのパナソニックだわ
壊れたら終わりか
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:06:32.79ID:Ny4J3fbv0
>>97
松下の名前捨てて、工場を中国に移転してから
どんどん衰退してるな
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:06:57.15ID:+BHe517L0
HDパンパンになったらBDに落とすんやけどみんなやらないのか
HD保存は怖くね?
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:08:18.58ID:o/mR8JMR0
>>1
ブルーレイってなくなるんだ
いま大容量メディアってなんなの
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:09:12.08ID:LN70lJH60
ブルーレイとはなんだったのか
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:10:30.48ID:o/mR8JMR0
>>280
多分HDDが壊れることをまだみんな知らんのじゃないか
あるタイミングで一斉に失われ始めるぞ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:10:47.53ID:LTv6cYMt0
パナのディスクは買ったことないからいいんだけど、他のメーカーは追随しないよね?
BDないとバックアップに困るからな
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:10:58.21ID:APN3GDvH0
ディスクの終了?
プレイヤーは生産販売継続なの?
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:11:50.21ID:LTv6cYMt0
今ソフトの容量がでかすぎて、DVDではバックアップの用途に足りなくなってる
録画用だけでデータ用をやめるとは言ってないならいいんだけど
データ用BDは絶対必要だろ
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:12:32.58ID:5a/q1huy0
いずれDIGAからブルーレイ・ディスクドライブがなくなる日がやってくるだろう
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:13:00.49ID:lDGfk2J80
UHD-BDがSACDみたいなマニア向け規格になっていくのが惜しい
今の時代は環境整えて高画質高音質を堪能するより、そこそこの画質音質ですぐ見られるのがウケるに決まってるもんな
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:13:44.45ID:ybTEkdZv0
Blu-rayどころか
DVDプレーヤーも20年前に買ったのが最後
番組保存の為に使う理由昔程ないな
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:13:49.30ID:C4ihNazh0
>>182
ホームレス支援の?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況