X



【東京都】水道管凍結対策を呼び掛け「保温材巻き付けて」 [クロケット★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001クロケット ★
垢版 |
2023/01/24(火) 17:51:25.77ID:ENymbHkb9
東京都水道局は記録的な寒波の到来に備え、水道管の凍結対策を家庭で実施するよう水道局のサイトやツイッターの公式アカウントで呼び掛けている。
管に保温材を巻き付ける方法を図を用いて解説している。

水道管の中の水が凍結すると、断水したり管が破損したりする可能性がある。
保温材は市販品のほか、毛布や発泡スチロールなどでも代用できるという。

保温材がぬれないようビニールテープなどを重ねて巻く方法を示した上で、「断水に備えて水道水のくみ置きを」と注意喚起した。

凍結して水が出なくなった場合は、凍った部分にタオルをかぶせ、ぬるま湯をかけて溶かす。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC245EO0U3A120C2000000/#:~:text=%E5%AF%92%E6%B3%A2

「水道管・蛇口の凍結」予防…準備するものはタオル・テープ・袋 『最強寒波』に警戒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/291546?display=1#:~:text=%E5%AF%92%E6%B3%A2
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:36:27.29ID:9LRbBXa+0
動物の避難小屋になってるかも
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:04:33.19ID:GIVu8cmt0
ちょっと質問したいんだけど、この間の寒波で外にある立水栓が凍ったみたいで今日になってようやく水が出るようになったものの、蛇口のナット部分から水漏れしてて一応蛇口の線を閉めれば水は止まるんだけどメーターは回ってるっぽいんだ

立水栓の止水ハンドルを閉めればメーターも止まるんだけど、これって立水栓の内部が破損してる可能性ある?
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:17:54.86ID:JDmUh8gK0
だから水道管凍結で大変なのはそういうとこだろ
何も外気に晒された部分だけが被害を受けるとは限らんからな
日陰だったりその他要素で局所的に下がる場所だってあるわけよ
被害を受けてるから何処かで漏水してるんだと考えるのが筋にはなる
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:35:00.34ID:DtQr++ZP0
>>898
水詮止めてあれば大丈夫だよ
水道メーターより手前で漏れたのなら、水道局で持ってくれるからね
ただ、水道メーターより手前でも、水が出てると土が流れちゃうから、一応見に行った方がいいと思う
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:01:22.12ID:XtCoEmee0
今日も水抜き完了、トイレ用の水もポリタンクに確保したし準備万端
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:10:14.82ID:tjduGe9P0
うちは全部地中から壁の中っぽいが
壁の中で破裂したらメンドくさそうなのが厄介
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況