X



【5類移行に先立ち】学校現場のマスク着用、3月にも緩和案浮上 [イタチゴッド★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イタチゴッド ★
垢版 |
2023/01/25(水) 01:21:49.07ID:EK2RmnzS9
毎日新聞【村尾哲】
https://mainichi.jp/articles/20230124/k00/00m/040/266000c
2023/1/24 21:29(最終更新 1/24 21:56)

 新型コロナウイルス感染症を感染症法上の「5類」に移行させるのに先立ち、3月にも小中学校など学校現場でのマスク着用のあり方を緩和する案が政府内で浮上していることが分かった。政府関係者が24日、明らかにした。

(中略)

 岸田文雄首相は20日、新型コロナの感染症法上の分類を今春に5類に移行する方針を表明。あわせて、屋内では原則着用を求めているマスクについても緩和する考えを示した。ただ、自治体などの準備期間が必要なため、5類への移行時期は5月上旬を軸に検討している。早ければ週内にも移行時期などを決める調整に入っている。

 そのため、24日にあった自民党の会合では「マスクなしで卒業式や入学式を迎えられるように、見直し時期を早めるべきだ」との意見が出ていた。

※全文はソース元で
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:41:31.84ID:AeRIoQei0
>>320
リンク先のものにしても、マスク=口呼吸、なんてかかれてもいない。
鼻呼吸できない人はこれやってと書いてあるのだから、おま環で口呼吸しているのならそれをすればいいだけ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:41:37.56ID:vaPkd/e+0
>>322
そうだね
マスクしたい人はマスクしてた
それでいい
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:43:16.59ID:msr36jrY0
>>303
何の症状もないのにマスクなんかしないな。発症した病人がするものだからね。

>>308
感染拡大スピードは
インフルエンザ>>>新型コロナ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:43:35.97ID:DVwor05x0
口からバイキン飛ばして感染拡大狙ってるわw
岸田いい加減にしろ
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:44:08.19ID:AeRIoQei0
>>327
コロナとは感染力が違うんで
コロナは無症状の時にもおおいにも他人に感染させていく、かたやインフルはうこげなくなるような時に他人に感染させていく
知性があるのならすべき事はいわなくてもわかる話
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:44:58.66ID:K4XuW0RP0
>>330
新説だな
学会に行って発表してきなさいw
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:45:10.04ID:msr36jrY0
>>312
コロナと同じ数え方なら、例年インフルエンザや感冒類で数万人は死んでる。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:45:21.39ID:DVwor05x0
殺人政府のせいで、今学校でマスク外してる連中が片っ端からコロナってんのw

マスクしろ!マスク
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:45:59.33ID:vaPkd/e+0
>>328
症状で区別してるだけなんで、症状が軽くなれば風邪として扱われるようになる
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:48:46.75ID:vaPkd/e+0
>>332
インフルでも症状出る前から他人に感染させる
風邪については検査してないだけで、無症状で感染させてた
素人のお前より知識はあると思うよw
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:50:11.11ID:sgvupkQO0
>>334
その数え方だと、新型コロナは数十万人になるけど
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:50:31.47ID:vaPkd/e+0
>>338
分からないから新型コロナ偏重主義なんだろ
いい加減切り替えたらどうか
一年後、今の自分の発言見たら恥ずかしいと思うだろう
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:50:38.15ID:AeRIoQei0
>>339
うん、一般的にかぜと言われているもののウィルスの事も全くしらないとよくわかった
完全に知識ないものがそう言っていて、ほんと、ネトウヨ、Q系ってこんな奴らばっかり
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:51:07.52ID:K4XuW0RP0
>>339
その知能でお医者さんごっこかw
免許出してみなよ
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:52:44.91ID:AeRIoQei0
>>341
本当の事言われ、それに気がついて顔真っ赤にしていて大変だな
する事、できる事は、自分の都合の良いことだけ、現実否認だけ
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:58:24.64ID:vewKDEI90
学校で感染が流行ってるけどねえ。
といって、マスクなんかまともに装着してるわけでもないだろうし。
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:59:08.02ID:HM+XjhJZ0
>>324
なんでそんなの意識してやらさせる苦労をしなきゃいけないんだ
マスク外せば済む話だろ

ともかく「マスクをしてたら口呼吸になる」は常識レベルの話なんだよ
マスクの是非以前にな
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:01:54.02ID:J4eq4JZu0
>>340
ならないね
亡くなったらともかく検査するので、コロナと関係ない要因でなくなっててもコロナに計上してる
事故死ですら検査
インフルはそんなことしてなかった

なぜともかく検査なんてことをしてるかというと、それで火葬の方法が変わるからだ
「誰も知らないけど実は陽性でした」でも、特別な扱いをしなきゃいけないからな
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:01:59.38ID:K4XuW0RP0
>>346
ちょっと鍛えるだけでOK
残念だったな
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:04:05.09ID:K4XuW0RP0
>>348
学会で発表してはどうかな?w
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:04:53.82ID:K4XuW0RP0
>>351
ちょっと鍛えれば治るな
良かったなw
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:08:21.01ID:K4XuW0RP0
>>354
墓の中じゃどっちもできないからな
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:08:57.59ID:2+V6Dw0i0
>>352
お前らってすぐに「海外の感染者が少なく見えるのは検査しなくなったからだ」と言うが、それこそ学会で発表してはどうか?

検査したら必ず数は増えるんだろ?
それなら日本だって同じ
検査してるから数が増えるんだよ
逆も然り

そうでないなら、検査してないから数が減ってるという言い訳は否定され、他の理由(マスクしなくなった、ワクチン打たなくなった等)で数が減ってる事実を認めなきゃいけなくなるんだけどな
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:12:14.99ID:K4XuW0RP0
>>356
おーそれこそ発表すべきじゃね?
シュレディンガーに代わる仮説を期待してるよw
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:12:18.75ID:20abXcg60
>>336
インフルエンザは医療機関で診断された発症者だけでピーク時には週200万人になる。
インフルエンザの流行期は1ヶ月ちょっとで1000万人超がインフルエンザにかかり医療機関に行く。
新型コロナの流行拡大ペースがこれを超えたことはないんだよ。
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:13:39.61ID:fXA9C4bc0
常時酸欠状態がどれだけ体に悪いか、、、

●慢性高山病の人では、酸素不足を補うために身体が赤血球を過剰に産生します。過剰に産生された赤血球によって血液が濃くなり、心臓から全身の臓器に十分な血液を送り出すことが困難になる場合があります。

●★慢性呼吸不全 酸素欠乏状態になること、呼吸器感染症(インフル 肺炎など)になりやすくなる
https://www.tkgh.jp/glossary/word_a13/

つまり、数年も毎日マスクして体が酸欠になっていても、よほど悪くならないと自覚症状がない
血液がどろどろになり、全臓器に支障が起こる
呼吸器が弱れば、風邪、インフル、肺炎にかかりやすく、細菌真菌などに侵されやすくなる

マスク続ければ続けるほど、体調不良になるのは当たり前
コロナなどとっくの昔にみんな暴露(感染)している、健康ならなんら問題ない
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:14:27.19ID:fwSUnfgC0
子供がマスクしてる光景が異常だと感じない人は脳に異常があるよ
精神科の受診を勧める
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:15:11.79ID:KSKhVGhD0
>>340
ならないよ?君は日本語が読めないのか?
コロナの数え方と同じカウント方法なら、例年インフルエンザやいわゆる風邪感冒がきっかけで年間数万人の死者が出ているんだよ。
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:17:09.82ID:K4XuW0RP0
>>358
コロナと比べたら減っちゃったね
終わり
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:18:45.50ID:KSKhVGhD0
>>361
実数でも1000万人超だぞ。
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:20:06.20ID:KSKhVGhD0
>>363
パンデミック時は毎回のように季節性インフルエンザの絶滅や激減が起きてるからね。
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:20:58.03ID:K4XuW0RP0
>>362
そりゃ大変だ
早速厚生労働省に報告したまえ
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:25:45.31ID:yH3g0YEN0
>>361
コロナこそ感染追えているわけがないだろ
実際は数倍の感染者がいるだろうね
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:26:34.04ID:KSKhVGhD0
>>367
意味不明だなお前
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:27:11.01ID:LQLQ7nRr0
なんか幼少期は脳の発達著しいからマスクすることで酸素が脳に行き渡る量少なくなるので頭悪くなる!みたいなそれらしいこと言う人おるんやけどほんとか?
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:27:39.67ID:O3MaaOip0
今更毎日髭剃りはしたくない…
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:28:26.62ID:K4XuW0RP0
>>369
本当にそれだけ出てるなら国の怠慢だろ?
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:29:10.46ID:yH3g0YEN0
>>355
この流れは支離滅裂すぎる
コロナに対してマスクは99.9%無意味で仮にコロナになったとしても健康な奴は99.9%死なないのに何故その0.0001%を引き合いに出してくるのか
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:30:01.33ID:/pvzq7Cr0
youtubeとかでアホがいい加減なことを言う→本当かと馬鹿が思う
→あたかも真実であるかのように語る
この連鎖で反ワクやアホ見解が増えるんだよな
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:30:01.57ID:xzyMzGJH0
2023.01.14 日刊スポーツ
屋内もマスク不要案浮上「日本だけずっとマスクをしているのはどうなのか」自民などから声
ttps://www.nikkansports.com/general/news/202301140000912.html
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:07.82ID:yH3g0YEN0
>>371
これはマジ
マスク信者厚労省ですら2歳以下は付けるなって言ってるからな
本当は小学校低学年くらいまでは付けないほうがいいけど
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:49.94ID:KSKhVGhD0
>>370
自己紹介か?

>>373
寿命で死ぬのは減らせないんだよ。
対策しても死因が変わるだけで死者が減るわけじゃないの。
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:34:39.09ID:K4XuW0RP0
>>374
IDコロコロ変えながら
反マスク派を水増ししてるからなw

実数が見えないと動物園に見えるかもしれんなw
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:39:53.47ID:K4XuW0RP0
>>379
新説か?
証明してからにしなよ
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:40:15.77ID:f7WeXM950
新型コロナワクチン 影の事実!
CBCアナウンサー・大石邦彦がワクチン後遺症に迫った取材・報道の記録が書籍化

ワクチン後遺症の本が出るよ これは買うべきだよ🥺
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:57:07.26ID:Ct+YTy1Z0
>>381
お前はアホか?
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:59:11.92ID:K4XuW0RP0
>>383
お前じゃね?
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:01:43.69ID:Ct+YTy1Z0
>>834
お前がな
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:03:22.97ID:K4XuW0RP0
>>385
必要なのは鏡かな?お医者かな?
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:13:00.28ID:K4XuW0RP0
>>387
覆っているのだから訂正はせんとな
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:43:32.30ID:PLIYxs5W0
この前東京のエタ村のイオンあたり行ったらマジで屋外でもマスクしかいなくてビビった
地方もまだあんな感じなんだろうな
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:48:07.19ID:FoL/+tX/0
メディアも政治家も確信犯だという事

5類移行しても危険は何も変わらない。感染者・死亡者が増えた
病院が埋ったなどとなった場合の政府・関係者の責任を明確にするべき
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 00:19:07.61ID:9V5mEyfa0
やめてやめてやめて仕事行けなくなる
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 01:22:48.70ID:spLx+wbT0
>>358
コロナ並の感染対策しないからじゃね?
逆に言えば感染対策は大事、仮に緩和すれば感染ペースがヤバい事になるかもって事じゃ
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 01:27:43.84ID:spLx+wbT0
>>377
日本だけずっとマスクしているのはどうなのか?ってマスクしながら言ってるんだろ?
先ずは自民党が率先して外せよ
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 04:09:15.78ID:ZkM/ovYM0
>>320
おま環やん
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 04:51:02.62ID:QPZt+JuH0
>>206
日本人って元々そういう素地があるからマスクに抵抗無い人が多いイメージ
自分は花粉症とPMとか大気汚染の反応がでかいから付けんの元から慣れてるし(季節によっちゃ寝る時も必須)
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 08:25:02.16ID:w3k8OrPo0
>>393
感染を追えてないだけ
検査数が圧倒的に足りない
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 08:39:54.82ID:b6u2XXWa0
昨日も若い2人連れがマスク無しで咳き込みながら、
混み合うスーパーの中へ入ってきた。
こうやって日常になっていくんだね。
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 08:53:12.47ID:ZkM/ovYM0
マスク緩和言い出してんの山際くさいのかね
対策本部長だし

だとすればやはり5類だマスク緩和だはツボツボ財務省案件だな
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:04:18.20ID:/xdYhxfg0
マスク外したくない女子が多いんだってさ
反マスクさんご愁傷様
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:11:24.83ID:mxPFVdP+0
>>127
ホントそれね
日本人なんか世界平均よりIQが10くらい高いんだからマスクで5くらい下がっても健康になる方がいいだろう
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:57:56.77ID:0U1mVcNd0
>>402
少子化になる理由がよく分かる
なんで女性が口紅を塗る文化が世界中に広まったのか分かってないか、本能レベルで衰退してるんだろ
これで日本は亡びます
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:24:24.76ID:ZkM/ovYM0
>>407
隔離なんてされてないだろw
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:27:04.92ID:wCPob99t0
マスクが呼吸機能の正常な発育を妨げてるからな
常時酸欠状態にしてるようなものだ
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:27:49.10ID:agrS6Vyq0
教員に感染者続出で授業にならなくなって全部テレワークにしようってなるんじゃね
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:31:11.48ID:ZkM/ovYM0
>>409
マスクで酸欠www


反マスク「マスクの隙間よりコロナウイルスは小さいから防げない!」
反マスク「マスクをつけると酸欠になる!」





つまり反マスクによると
酸素の大きさ>>マスクの隙間>>コロナウイルス
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:31:42.88ID:ZkM/ovYM0
>>410
5類なら這ってでも出てこいが日本の文化
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:32:55.45ID:/xdYhxfg0
マスクを過剰に恐れる反マスクの人たちって病院行く時どうしてるんだろう
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:40:59.55ID:m4shC8b+0
>>1
>マスクなしで卒業式や入学式を迎えられるように、見直し時期を早めるべきだ
感染の流行状況無関係で笑うw
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:42:16.96ID:VxxZ83bc0
子供がコロナからの一家全滅がパターンじゃないの(´・ω・`)
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:44:36.56ID:fZ5SO5l80
去年かかって2ヶ月間嗅覚味覚障害が治らなかったし今も完全には治らない
甘く見てはいけないと思う
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:46:53.27ID:agrS6Vyq0
>>416
すげぇ長いな
俺味覚障害になったけど1週間くらいで戻ってきた
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:49:23.30ID:Rg9oaGbK0
遅れる日本の“マスクなし生活” 海外では「マスク着用の弊害」論文が続々登場
https://www.news-postseven.com/archives/20220602_1759902.html/

「研究チームは、マスク着用による副作用について、44件の研究と65件の発表論文を科学的に分析しました。それにより、マスクの着用により、繰り返しみられる心理的、身体的な悪化や複数の症状があると結論づけ、それを『マスク誘発疲労症候群(MIES)』と名づけています」

 マスク論文ではマスク着用がもたらす弊害を「生理・病態生理学的」「神経学的」「心理的」「皮膚科学的」など各分野に分けて列挙している。まず注目すべきは、「思考能力の低下」だ。

「マスクを着用している時に息を吐くと、血管に圧力がかかるなどの理由で血液中の二酸化炭素が増加し、血液中の酸素量が減少します。すると呼吸回数が増えて思考能力が低下したり、無呼吸症や混乱、方向感覚の喪失などが生じてしまうのです。高性能なマスクほど着用者の脈拍が速く、血中酸素が減少しやすくなり、健康的な若者が呼吸困難に陥ったケースも報告されています」(羽生さん)

 なぜ、マスクの着用が思考能力の低下をもたらすのか。一石さんは二酸化炭素と酸素の量がポイントになると語る。

「体内の老廃物ともいえる二酸化炭素は、本来は呼吸とともに体外に排出されますが、マスク着用で自然な状態より排出されにくくなり、体内に取り込む酸素摂取量がわずかに下がります。このいわば『隠れ酸欠』が頭痛や倦怠感、めまい、無気力、集中力の低下といった多くの症状を引き起こすのです」

 このほか100分ほどのマスク着用により、有意な思考障害と集中力の低下が認められたという中国浙江大学建設工程学院の論文があるほか、米セーラム退役軍人会医療センターの論文では、マスク着用によって心肺機能が低下し、QOL(生活の質)が下がる可能性を指摘している。
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:49:31.34ID:Rg9oaGbK0
 また、二酸化炭素の増加は精神的パニック発作を誘発するとされ、マスク着用とパニック障害、人格障害、認知症、閉所恐怖症、統合失調症といった精神医学的副作用との関連を指摘する米マウントサイナイ病院アイカーン医科大学などの研究もある。ともすると死に至る脳血管疾患や、心血管疾患の要因となる動脈硬化が進行する可能性もドイツ・ザールランド大学病院の研究により指摘されている。

「マスク着用時、息を吸うときに二酸化炭素を少しだけ吸うことで、頭痛が生じたり、呼吸がしづらくなることがあります。また脈拍が速くなることが続くと酸化ストレスが生じて、ひいては動脈硬化を引き起こす可能性が指摘されます」(羽生さん・以下同)

 長時間マスクで覆われることになる口や鼻、歯などへの影響も指摘される。いわゆる「マスクマウス」だ。

「マスクをつけながら口を開けて呼吸すると、唾液が減少してマスクをつけていないときより口腔内が乾燥します。その結果、歯茎の炎症や口臭、口腔カンジダ症、口唇炎の発症のほか歯垢や虫歯が増加する可能性があるのです。このほか鼻炎や粘膜のかゆみと腫れ、くしゃみの増加も認められました」

 口の中が乾いてもマスクで口の周りが蒸れるのがイヤという人も多いはずだ。実際にマスクの着用により、呼気が結露して、口や鼻の周りの湿度が上昇することも確認されている。

「湿度が上がることで、赤みやにきび、かゆみなどの皮膚症状が引き起こされる可能性があります。また、暖かく湿った環境のため、マスクの外側と内側に細菌やウイルスが蓄積することも指摘されています」
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:08:09.79ID:4XgAD4CM0
イギリスで行われた認知能力テスト「グレート・ブリテン・インテリジェンス・テスト(GBIT)」に参加した人々のデータを検証。まず、2020年1月から12月の間にGBITを受けた8万1337人のデータを基に、性別や民族、第一言語や居住国、職業的地位や収入別の平均スコアを算出。その後、その平均スコアと新型コロナウイルスの感染歴がある人とない人のスコアを比較検証した。受験者のうち、新型コロナウイルスの感染歴があると報告したのは1万2689人だった。

その結果、新型コロナウイルスの感染歴がある人は、感染歴がない人に比べてスコアが低かった。CTVニュースによれば、感染歴のある人は、論理的思考、問題解決、空間計画や目標検出などの検査で、感染歴がない人よりスコアが悪かった。

感染歴がある人の中でも、より重篤な症状を経験した人の結果が悪い。たとえば人工呼吸器を使用していた人は、認知機能の最も大幅な低下を記録し、IQ(知能指数)で言えば7ポイントの低下に匹敵したという。
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:09:21.43ID:4XgAD4CM0
憧れの海外イギリス、人口の80%が感染してたことが判明
2022/12/28(水)

現在新規感染者数の増加が緩やかになっているイギリスのN抗体陽性率は80%を超えており、国民の5人に4人が新型コロナに感染していることになります。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221228-00329722
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:10:35.93ID:4XgAD4CM0
イギリスと日本における人口あたりの新型コロナによる死亡者数は、およそ8倍であり、イギリスの方が日本よりも多大な被害を被っていることになります。
日本で一気に既感染者が増えてしまうと、今、中国で起ころうとしているように、医療の逼迫が起こり、また死亡者も増えてしまうでしょう。

もう一つ懸念すべき事項は「オミクロン株が最後の変異株ではないだろう」ということです。
オミクロン株の既感染者が増えれば、オミクロン株は広がりにくくなるのは事実ですが、次に現れる変異株に対してもそうとは限りません。
オミクロン株に感染した人が増え、オミクロン株が広がりにくい状況になったとしても、次の変異株が出現したらまた一気に感染者が増える可能性があります。
こうしたことも含めると「オミクロン株の感染者が増えること」がゴールであるとは決して言い切れません。
2022/12/28(水)

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221228-00329722
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:15:18.47ID:4XgAD4CM0
新型コロナの「再感染」は回数が多いほど死亡率が上昇、後遺症にもなりやすい

積み重なる健康へのダメージ、560万人超の米退役軍人の医療記録を分析
560万人以上の退役軍人の医療記録を分析した結果、感染回数が増えるごとに単純に死亡率が高まっていた。
また、再感染によって、糖尿病、慢性疲労、新型コロナ後遺症などの病気や、心臓疾患、血液疾患、脳疾患による健康リスクが発生する割合も増えていた。
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:16:58.64ID:4XgAD4CM0
新型コロナ「複数回」感染者は死亡リスク2倍以上、入院リスクも3倍以上に上昇-米研究

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染を繰り返すほど、発症時に重症化しやすくなり、死亡リスクも上昇することを示すデータが報告された。
米ワシントン大学のZiyad Al-Aly氏らの研究によるもので、詳細は「Nature Medicine」に11月10日掲載された。感染回数が1回の人に比べて複数回感染した人では死亡リスクが2倍以上になり、入院リスクは3倍以上に上昇するという。
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:18:28.52ID:4XgAD4CM0
Al-Aly氏は、「これは、たとえSARS-CoV-2に2回感染したとしても、3回目は避ける方が良く、3回感染したら4回目を避けるべきであることを意味している。
COVID-19の既往がありワクチンのブースター接種を受けた人の間に見られることのある、さも無敵であるかのような考え方を突き崩すデータと言える」と述べている。

そして、「COVID-19に一度かかったことのある人は、再感染を防ぎ健康を守るために、あらゆる可能な予防策を講じる必要がある」と注意を喚起。
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:27:00.09ID:4XgAD4CM0
新型コロナ「複数回」感染者は死亡リスク2倍以上、入院リスクも3倍以上に上昇-米研究

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染を繰り返すほど、発症時に重症化しやすくなり、死亡リスクも上昇することを示すデータが報告された。
米ワシントン大学のZiyad Al-Aly氏らの研究によるもので、詳細は「Nature Medicine」に11月10日掲載された。感染回数が1回の人に比べて複数回感染した人では死亡リスクが2倍以上になり、入院リスクは3倍以上に上昇するという。

Al-Aly氏は、「これは、たとえSARS-CoV-2に2回感染したとしても、3回目は避ける方が良く、3回感染したら4回目を避けるべきであることを意味している。
COVID-19の既往がありワクチンのブースター接種を受けた人の間に見られることのある、さも無敵であるかのような考え方を突き崩すデータと言える」と述べている。

そして、「COVID-19に一度かかったことのある人は、再感染を防ぎ健康を守るために、あらゆる可能な予防策を講じる必要がある」と注意を喚起。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況