1ブギー ★2023/01/25(水) 09:59:53.43ID:0SyQxltD9
【人気ラーメン店で被害相次ぐ】
1月24日朝、札幌市北区にあるラーメン店2店舗で、現金の入った券売機やレジなどが盗まれる窃盗事件が相次ぎました。警察は同一犯の可能性もあるとみて調べています。
水上 孝一郎 記者:「店の入り口はこちらです。その横にある窓ガラスが割られています。そこから鍵をあけて中に侵入したとみられています」
【らーめん孝一郎では…】
24日午前9時ごろ、札幌市北区にある「らーめん孝一郎」で、現金の入った券売機と麺を帯状に伸ばす機械が盗まれていることがわかり、店主が110番通報しました。
店主によると被害額は100万円近くになると言います。
被害を受け24日、店は臨時休業に…店主は困惑を口にします。
らーめん孝一郎 店主 横井 孝一郎さん:「券売機ごとなんだって、まるごともっていくんだと思った。腹立たしいのはもちろんだが、それもっていかないでよというのが今の感情。店やりたいですけどどうするかなっていう…」
【ラギちゃんラーメンでは…】
さらに、直線距離にしてわずか50メートルしか離れていない別のラーメン店でも同様の被害がありました。
ラギちゃんラーメン 北21条店 高田 淳一 店舗統括マネージャー:「朝に出勤したら窓が割られていて物色された跡があって呆然としてしまった。確認したら現金などがなくなっていた」
店からは現金の入ったレジが奪われたほか、窓ガラスや券売機も壊されていて店主によると被害額は20万円以上にのぼると言います。
高田さんは悲痛な思いを口にします。
続きはソース元にて
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=33126 2ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:01:34.82ID:S/nsOqls0
営業終わったら集金しろよ
犯罪者増えたな!
さすがズブズブ統一自民の政策やで
5ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:02:38.31ID:k8uoS/iq0
過去にギルティって言われた人かデュエル負けた人の犯行と見た
犯罪カッケーwwwwwwwwwwww
ほんと美しい国になったねえ
一昨年辺から人気ラーメン屋の強盗って良く聞くようになった気がする
組織的にやってるんじゃないのか?
大金稼いでたんだろうな
二郎のラーメンパクって大儲け
11ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:04:12.79ID:QpggoAdl0
またお前らか
12ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:04:41.17ID:olm5+C/j0
麦わらの一味やばすぎるやろさっさと懸賞金かけろ
13ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:05:39.05ID:MF8yMsms0
治安悪化してる
>>9
ルフィとかいうヤツだよね
海外から司令出してるみたい 豚の餌売り場が襲われたんだ
犯人は養豚関係だろうな
18ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:07:14.72ID:iQ4EqhGX0
二郎とワンピースを取り締まれ、麻生太郎を吊るせ
真面目に働くのがアホらしくなったグレーゾーンを増やしたのが悪い
なんでこんな悪政になったんだ
宝石店とかは分かるけどなんかコスパが悪い気がする
けど警備体制が違い過ぎるか
21ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:08:07.22ID:9GjEZTr20
キャッシュレスに移行できたらいいけど
ラーメン店の客層は現金派が多そう
22ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:08:16.76ID:QpggoAdl0
>>19
岸田 「増税するぞ、増税するぞ、増税するぞ」 23ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:08:40.08ID:ePNtdNQc0
入国緩和してから強盗増えたよね
そういう事だろ?
おまえら全員勘違いしてるけど
強盗じゃなくて窃盗な
動機が生活苦じゃないからまた質が悪い
プロパガンダで若者は搾取されている(←実際は若者世代は過去最高に給料高い)
彼らから言わせると「俺たちは奪われてるから奪っても許される」んだそうな
だから周りに闇バイト公言してる奴がいてもリスペクトされる
結果、闇バイトすれば一目置かれ女にもモテる
>>21
底辺多そうとはいえ二郎系は客層若いから現金使わないのがほとんどだろ 28ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:10:13.65ID:Z5VqkT630
すき家から二郎にシフト!
29ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:10:42.68ID:cHi1jkiB0
ヒャッハー!
ケンシロウここは通さないぜ
31ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:11:10.19ID:ePNtdNQc0
>>21
キャッシュレス化に進んだはいいけど手数料凄くて店の売上減るらしいのでラーメン屋はキャッシュレスから手を引きつつある ラーメン店主って反社系のヤツが多いからな
成功妬んでメチャクチャにしてやろうって考えもあんだろな
日本が壊れている音が聞こえる
ありがとうジミン党
39ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:13:06.99ID:Rrhz2UWK0
なんか闇バイトのせいにできると便乗してやり押し入り強盗とかやり出すやつもいそうだよな
働きたくても働くとこがない
例えあっても給料は低い昇給もない補償もない
そりゃ窃盗強盗やるしかないよ
でもどうせやるなら一般の商売人じゃなくて官僚とか政治家を狙ってほしいね
>>29
お前は4チェしか落とさないから駄目
火炎放射器持った上司連れて来い 背脂とモヤシキャベツぶちこみまくったら全部二郎系?
48ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:15:25.69ID:cHi1jkiB0
犯人は
味噌ラーメン屋だろ
>>25
老害「若者よ、年金と保険料ありがとう! 君たちはもらえないかもね!」 強盗殺しても殺人罪になる法律は改正しようぜ
正当防衛の適用はイジメた相手を刺したぐらいでもOKにすべき
51ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:16:30.27ID:/XWtP8f30
ふつう券売機に現金残さないし閉店後は自販機をオープンにして照明つけたままにして[現金はないよ~]アピールするでしょ?
近所のゆでたろうはそうしてるよ
>>31
キャッシュレスと強盗被害はトレードオフだからな
手数料払うくらいなら強盗に入られた方がマシという自己責任だから仕方ない なにこの同時多発強盗。
SNSでそれらのやり取りを臭わせた奴らをAIが自動検知できるようにしなきゃダメだ。
56ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:19:17.40ID:GISvVq0Q0
電子マネーだけにすればいいよ
59ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:21:11.62ID:MdaZpGPJ0
すき家は?
61ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:23:09.67ID:4dR7Mxou0
62ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:23:15.98ID:ebqc065y0
ごめんね二郎
63ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:24:19.60ID:hYZ3zvo00
善意で成り立っている所がもうアカンね。日本の民度下がり過ぎ。
キャッシュレスって案外こういう時代に良いのかも。
上級が中抜きして奪うなら、火球は窃盗強盗で奪うしかないんかな
>>58
統一だろ
解散の可能性が高まったらしいから
あるとこから金巻き上げまくってるのかもな 67ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:26:13.46ID:v4OIeD/m0
そんなもん盗んでどうするの?
開店準備?
69ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:27:55.78ID:OFQYo9FM0
夜間はニート雇ってカウンターでネットやらせとけばええ
人の気配があったら誰も来ないやろ
>>19
おかしいな
成人男性に派遣は存在しなくて年収600万以上の正社員しかいないって年収スレでよく見るんだけど こういうときには「味を盗め」という突っ込みを入れたくなるが
盗むほどの味もノウハウもないだろうな
74ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:30:50.63ID:r2cRR5mb0
そら今時現金使うと強盗に入られるよ。早くスイカに切り替えていればよかったのに。
>>39
割と簡単と周知されたので
真似するヤツ居そうだよな ラーメン屋なんて全然儲からない中頑張ってるのに…
一杯800円で提供しても利益なんて精々700円とかだよ
本当なら売れば売るほど赤字レベル
これはキャッシュレスの流れ
お金がなければ盗まれない
78ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:33:47.51ID:4bvE2yv80
最近急激に治安が悪化してきてるな
80ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:34:30.95ID:VQwMR7Qw0
元従業員とか?
81ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:36:02.00ID:x0H8+Xvu0
戦後、平成ときて北斗の拳・マッドマックス時代の始まりじゃ
ラーメン孝一郎とな
二郎じゃねぇじゃんw
ラーメン進次郎爆誕まったなし
83ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:36:03.74ID:2aL1U2TX0
>>76
今時の意識高い系ラーメン屋は1杯1300円だぞ
しかも昼しか営業しないから品薄商法でミーハーな奴が行列を作り高評価をする 86ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:37:45.74ID:2q4FW2nt0
>>5
そもそもギルティとかネットの中だけの話して実際にそんなの言われないぞ ラーメン屋って潰れる可能性が高いからカード会社から信用されてないってのがカード決済などが不能の店が多い理由なんだっけ?
88ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:38:20.25ID:hUwYOqGy0
職業闇バイト、年収歩合給がこれからのモテ男
89ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:38:33.27ID:9lQ3RPt40
バッテリー付きGPS付けとけや
>>84
必ず統一らがやってるとは断言しないが可能性あるよ
信者数と献金額減りまくって韓国本部が超焦ってるんだってよ 91ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:40:04.56ID:u4dwRyz70
犯人は一郎
92ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:40:25.58ID:hUwYOqGy0
>>90
壺関係なら自民の指示で警視庁が手をひくから分かり易いw 93ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:41:28.44ID:5rR1G69i0
世は空前の強盗ブーム?
94ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:42:09.30ID:p20U94Q20
飲食店の入り口って破りやすそうだもんな
そんなことより、 これ見たらラーメン屋行く気なくなった とかいう画像はよ
製麺機まで盗むのかよw
まあ店は保険降りるだろうし、古い機械更新すりゃいいだけだから
そんなに損害は無いんじゃね?
98ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:43:56.01ID:pi4QEcG40
店主も記者も孝一郎でまぎらわしい
99ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:44:27.99ID:cHi1jkiB0
指示役は味噌ラーメン
営業できない期間も固定費や人件費はかかるから大損だぞ
強盗を殺せる武器を自宅に所持しとけ
日本刀、槍、キムチ…
これらがあれば強盗皆殺しに出来る
103ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:46:27.13ID:nAPaC3A20
盗みはもはや社会現象だな
今年の漢字は盗で決まりだな
>>103
WBCやラグビーW杯あるからまたそれ関係だろ 106ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:50:05.94ID:fn/sRmRH0
店員さん強そうなイメージだけどやられたか
理髪店から券売機を機械ごと盗む 22歳の男逮捕 東京・江戸川区
02/18 22:58
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00286663.html
東京・江戸川区の理髪店から、券売機を機械ごと盗んだ疑いで、22歳の男が警視庁に逮捕された。
加藤拓也容疑者(22)は、2014年9月、江戸川区東葛西の理髪店に、出入り口を工具で壊して押し入り、現金およそ1万7,000円が入った重さ25kgの券売機を、機械ごと盗んだ疑いが持たれている。
加藤容疑者は、アルバイトで重機オペレーターをしていて、2014年4月から12月にかけて、工具を使って自動販売機を壊し、現金を盗む手口で、およそ170件、被害総額およそ216万円の犯行を繰り返していたとみられ、警視庁は余罪を調べている。
自販機荒らし逮捕 被害200万円以上か
< 2015年2月18日 17:51 >
http://www.news24.jp/articles/2015/02/18/07269523.html
昨年9月、東京・江戸川区の理髪店に侵入し、現金1万7000円が入った券売機1台を盗んだ疑いでアルバイトの加藤拓也容疑者(22)が逮捕された。
警視庁は加藤容疑者が仲間の男3人と工具で壊し現金を抜き取る手口で1都2県で自動販売機荒らしを繰り返し200万円以上を盗んだとみて捜査している。 閉店後に普通空にすると思うんだけど今ってしないもんなの?
112ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:52:47.47ID:UoIZe6yc0
最近こういう事件ばっかり・・・
岸田どうすんのこれ?
113ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:53:28.15ID:6pf02WzL0
日本も治安が悪化する一方だな
既得権益を死守し格差をどんどん広げてくれる自民党政権様々だ
114ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:53:42.51ID:t3hTfRYT0
115ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:53:45.79ID:sPq4N0tX0
これを機にキャッシュレス決済のみにすれば
いいんじゃない。
現金置かなきゃいいんだよ。
116ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:53:49.08ID:Vpa2IsVJ0
チョン猿最低だな
日本で兵士が組織だてられたら
みんな自民党と仲間たち狙うだろねw
120ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:54:16.21ID:t3hTfRYT0
>>113
安倍が死んでからいいことしか起こってないよな 121ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:54:36.58ID:t3hTfRYT0
岸田の功績は社会不安を煽って市民生活ぼろぼろにした事として後世に残る
124ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:55:35.38ID:SpSQ48gK0
オールウェイズレベルの高いの二郎インスパなラーメンを出してくれる店だったのに
126ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:55:50.81ID:9/9z8/fm0
コスパがいい
強盗じゃなくてタタキっていうみたいね。
バイト感覚でやりやすいね。
「ラーメン二郎」で券売機荒らし 神保町、20万円被害
2016年10月11日11時20分
http://www.asahi.com/articles/ASJBC3G6PJBCUTIL009.html
11日午前9時15分ごろ、東京都千代田区神田神保町2丁目のラーメン店「ラーメン二郎神田神保町店」の店長から、「窓ガラスが割られ、券売機が壊されている」と110番通報があった。券売機の中にあった現金約20万円が見つかっておらず、警視庁は窃盗事件とみて捜査している。
神田署によると、店はビルの1階にあり、厨房(ちゅうぼう)の腰高窓のガラスが割られていた。店内にある券売機が、工具のようなものでこじ開けられた形跡があるという。券売機には売上金など約20万円が入っていた。
店舗は8~10日は休みで、7日夜に施錠して以降、無人だった。11日に出勤してきた店長が異変に気づいて通報した。
同店は大盛りにできるラーメンが人気の有名店。地下鉄神保町駅近くの飲食店街の一角にある。 129ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:57:10.74ID:0mcjoU5g0
だからキャッシュレス決済にすればいいのに...
手数料を惜しんで現金決済にするからこうなる
もうキャッシュレスにしとけよ。現金でやってるから狙われる。
まともな保険に入っていれば、今回の盗難被害や休業補償とかカバーされるんだろうけど
飲食店舗って火災や漏水で他人に損害を出したときの保険には入っていても、自分が被害を
被った時の保険って、最低限しか入ってないんだよなあ
店の売り上げって店閉めた後に銀行の夜間金庫に預けるものだと思ってたわ
134ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:02:34.70ID:6uvXLZuR0
なんか保険の匂いがプンプンするんだが
よくパチンコ屋でも保険事案があるけどさ
135ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:02:38.24ID:HaocIlIR0
金店に置きっぱにするのが悪いのでは?
>>134
それなら1店舗だろ
何故2店舗も?
別の経営者だし えっと…なぜ売り上げを店に置きっぱ??
やられてからじゃ遅い。しっかり対策してね。
おまいらって頓珍漢な推理ばっか
連続強盗もはじめは外国人だとか言っててw
全部、日本人じゃん(マクサンドリ除く)
>>127
うんうん。
タタキやってみたら?ハマるんじゃない??
おまわりさんこいつ犯罪者の仲間です〜 143ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:07:41.18ID:kuPpPFWv0
自民党を支持し続けた結果そりゃこうなる
しょうがないよ
安倍が韓国の手下だったんだから
もう暴れるしかないだろw
145ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:08:39.38ID:efMSf7Yd0
146ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:09:38.60ID:efMSf7Yd0
>>21
これがいいチャンスだな
現金だから強盗が来た
これがキャッシュレス店だったら何も盗まれてない 自己責任社会だから自衛するしかない
毎日民間警備会社に売上金の入金護衛してもらうとかかなあ
148ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:10:12.36ID:N84V+alU0
ラーメン屋の窃盗事件は今に始まったことじゃないだろ
ニュースで見る防犯カメラには犯人が迷うことなくレジや金庫に向かってるから
あれはほとんど内部の人間の犯行だよ
149ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:10:58.48ID:SdyOpIHR0
真面目に働くより強盗した方がコスパいいからね
真面目に働いて月20万で社保や税金取られ18万よりも、強盗すれば一瞬で100万円!
151ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:11:40.28ID:eugc2AJ90
もう暴れ放題じゃん
強盗増えてきたな
見せしめに今身柄押さえてる連中全員首切り落として晒し首にしろよ
今の欠陥法律じゃ抑止力になってないわ
153ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:12:32.71ID:Tj8Whuoq0
損害保険で補償されるんじゃないの?
155ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:13:11.64ID:N84V+alU0
>>21
店名忘れたけど進化したタッチパネル方式の券売機で
スマホ決済かカード支払いのみの店を利用したことある 156ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:13:54.83ID:Dy3nVoVi0
何年か前にも札幌でガソリンスタンドとか連続で荒らした事件あったよな。住所離れてるからそれとは犯人別かな?
157ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:13:58.69ID:O3MaaOip0
中東なら死んでるよ
二郎は店ごとに違うんだろうけど選民思想のクソ店主と飼いならされた豚共の餌場しか思わないから何故か同情できない
政治家を狙えば山神様とか言ってる一部基地外から拝まれるのに
162ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:19:08.30ID:8xEmDyos0
連続強盗内地だったから他人事だったけど道内もか
昔神保町二郎でもやられてたけど券売機までは盗まれなかったろ
現金置いとくのはマズいわな
こういう事態を想定して店閉めたら面倒でも持ち出しておかなきゃ
しかし券売機って高いよな
リースにしてる店もあるだろけど
165ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:21:03.27ID:b/mT1WT70
現金を盗んでも通し番号で使えないだろ
166ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:23:08.44ID:N84V+alU0
近所の松屋は店の外に券売機を2台置いてるな
大型で簡単にぶっ壊れそうにはないが
お札が入った箱を路面に置く不用意さ
168ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:23:36.06ID:tNXgu/eq0
札幌でもかよ
169ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:24:56.76ID:tNXgu/eq0
つか券売機ごとって…
日本も自動販売機が盗まれる時代になってしまうんか…?
>>2
してるだろうけど翌日分の釣り銭は入ってたかもな
翌朝にメック入れてもいいだろうけど面倒だしな >>160
金にならないだろ
金がほしいんだよ強盗は >>141
マクサンドリ日本人だろ
それを外人と扱うなら他にも外人ゴロゴロ居そうな感じの使い方なんだが… 176ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:27:28.58ID:UGULNckw0
ラーメン屋てガラ悪いんかね
179ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:36:06.54ID:tNXgu/eq0
政府は何してんだ?国防どころか治安が悪化してんじゃん。。
>>179
むしろ山上の対抗勢力の仕業と言う陰謀論がこのスレである 184ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:40:01.91ID:0RJJmLTx0
個人経営は注意だね
ジロリアンが46時中行列してそうなイメージなのに
気づいたの朝9時って
>>183
貧乏なだけならよかったんだろうな
格差がマズい >>183
じゃあこいつら全員死刑で平均値あげようぜ(´・∀・`) 188ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:45:23.61ID:zJE3NSHy0
キャッシュレス費用をケチったせいで売上全部盗まれてて草
189ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:46:44.81ID:2q4FW2nt0
>>87
カード会社から現金入って来るのは数ヶ月後だから関係無いんじゃないの?
単に手数料払うのがキツいからじゃないかと 190ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:47:33.54ID:6jE+Fz2L0
泥棒が1番稼げる国だからな
191ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:48:03.72ID:6jE+Fz2L0
半グレは岸田に感謝しろよ
どうも若い奴らが金目当ての犯罪に走ってるな
yputuberとかインフルエンサーとか楽して儲ける姿勢が肯定される世の中はこうなりがち
194ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:50:03.54ID:b/mT1WT70
盗難にあったら自動で札に特殊なインクがぶちまけられて使用不能になるって聞いたが?
>>70
統一教会信者のネトウヨが書いたデマだったんだろ ずうっとな わざと外から見えるように券売機オープンにして『現金入ってないですよ』って見せる店あるけど設備目的なら意味ないわな
>>185
直系は大抵並びエグいけど、二郎系やインスパはそうでもない 199ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:51:32.05ID:Ozbn6l6/0
二郎「系」w
201ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:53:53.91ID:lhgHOhlL0
やったのも客なんだろうし
仕事のモチベも落ちるよね
>>171
面倒で盗まれてるなら世話ね~や
ただのアホやん 206ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:58:55.98ID:dJLC6BWw0
なんか100匹目の猿現象みたい
207ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:04:09.08ID:tNXgu/eq0
この店も合格点を超えたレベルの高い二郎をオールウェイズ出してたのかな
自公のせいで日本は貧しくなり
どんどん治安が悪化してるな
>>207
うちの妻に言ったら「ありそう」って納得してたぞw と言うか無人の店舗に現金を放置しとくのはバカじゃね?
ラーメン屋なんて強盗しても報酬なんてたかが知れてるだろ。
よくやるよな。
>>214
犯人が身内なら、店内に置いとくんじゃ? クソ田舎だからラーメン二郎食ったことないけど、そんなに旨いのか?
220ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:22:39.29ID:ExIoC2TW0
日本のスラム化始まってるよな、やっぱり
>>219
自分の住んでる都道府県名と「二郎系」入れてググってみたら? 224ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:25:11.60ID:qeRnRgfz0
「犯人は、ラーメンには全く手をつけませんでした」
225ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:26:41.61ID:SNwmifZC0
被害店舗がこれからマシマシしそう
226ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:27:00.93ID:Go537ujL0
893関連団体一斉に潰せよ国外のやつも
無職からしたら強盗て捕まってヨシ!捕まらなくてヨシ!でコスパいいんだろうな
228ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:27:26.53ID:Hbbr6bKe0
アフリカ最底辺国並みになってきたな
自販機や電線が無くなるのも時間の問題
強盗だの窃盗だのすごいな
治安がいい日本どこいった
230ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:28:15.55ID:7FqqwbJ/0
>>21
卵鶏になるけどラーメン屋って基本キャッシュレス使いにくいイメージだわ
ラーメン屋だけいつも現金で払ってる気がする 今の券売機なんてキャッシュレス対応してんだろ。
馬鹿だよな犯人。効率悪いぜ。頭悪すぎ。
232ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:29:35.74ID:3DFSQlnv0
日本人女→パパ活
日本人男→強盗
外国人男女→日本人の生活を支えるための奴隷
233ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:31:20.22ID:p1XT8BEO0
幾らくらい入ってんだろうな
235ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:33:37.29ID:7PfZmAtP0
券売機壊されたら100万円くらいの損害になるだろう
236ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:34:22.38ID:cdbPjvRW0
これ明らかに毎回虐められてるドMブタリアンの犯行だろ
237ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:34:36.71ID:3lIQOi8V0
>>229
30年も経済成長出来なくて、貧困化無視し続けたら治安も悪くなるわw 238ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:35:11.98ID:7FqqwbJ/0
現金しか持ってこない客が多いからキャッシュレス化が進まないのか
現金しか使えない店が多いから客が現金を持ってくるのか
本当のとこはどっちなんだろな
なんでレジやら券売機を開けて帰らないんだろ
そんなことも知らない事業者ばかりだな
>>238
店側にキャッシュレスの金銭メリットがなくて、手数料負担が増えるだけだしな。
今までは。
こういうのが増えれば、現金0のメリットも出てくるんだが。 無人販売の現金て盗むの難しいのかね?
商品はよく盗まれたってテレビでやってるけど売上は盗まれたって聞かないから
243ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:42:01.18ID:cdbPjvRW0
>>229
歴代No.1総理をヒキコモリチー牛に簡単に殺される国だぞw
途上国以下 札幌二郎は全店制覇のために行ったが
あんなところに強盗入れるのか?
246ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:45:12.66ID:qPQ2+EMr0
>>227
指示役、ルフィーのアカウント
いろいろ明らかになって来てる
上も捕まるかもな >>219
中毒になる人と、二度といかねえ、な人の二極 248ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:51:38.12ID:cdbPjvRW0
>>219
ヒキコモリ無職が低価格で3日分の塩分と脂質とカロリーをまとめて取りに行く場所だからな >>247
富山のブラックラーメンもその傾向あるな
あれが好きな人としか話をしたくない、という人と
あれが好きな奴とは話をしたくない、という人がいる。 >>234
個人経営の飲食店だと、カードとかの決済だと、その日の売り上げが振り込まれてくるのが数週間後だから、売り上げを即時仕入れに使えないのと、カード決済手数料が勿体無いから現金払い。 >>33
振り込め詐欺辞めて
隠し持ってた資金で店開いたラーメン屋もいるらしいな 254ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:05:45.44ID:U+uuviQZ0
安倍が悪い
255ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:07:42.74ID:uTVTvhD90
だんだんヒャッハーの時代に突入したか
これから殺人もどんどん増えそう
移民政策、非正規政策で治安悪化や日本人の給与水準が下がったからな
257ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:14:12.98ID:qupJJ7eB0
アフリ(神奈川淡麗系)とかキャッシュレスだけど
安価な店は手数料取られるのも痛いし
難しいとこだな
なんでこれまでキャッシュレスの話にもっていこうとするんだ
経産省の犬だらけかこのスレは
259ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:24:20.18ID:Tj/XCUEE0
二郎系だけにオールウェイズ出してくれたのか
リサイクル業者とか産廃業者に券売機が持ち込まれないかどうか見張っとけよ
261ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:27:40.89ID:lhgHOhlL0
どうせ券売機、値段とかで検索してるんでしょ
レジと販売機の現金を入れとく場所は開けとけば壊されずに済みそうだけどな
>>1
【相次ぐ強盗・窃盗事件】「強盗の方がコスパがいい」詐欺グループがシフトか
↑↑
統一教会解散と関係あるんじゃないかなあー。
指令部のほうで何か迫られてるのでは? >>265
自己レス。
つまり、20年間続いていたオレオレ詐欺も自民党統一教会がやっていた、と。
そりゃ無くならないわけだわ。
公安委員長がずーっと壺だったしなあ…
まあ元々、戦後から自民党 = 暴力団、だったしな(児玉誉士夫、笹川&岸信介&電通)
(オレオレ詐欺)
年間200億円~600億円の被害。
平均400億円として×20年間 =8000億円。 267ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:37:24.54ID:YFNJM6cV0
券売機ショボいやつでもたけーんだよな
次郎系ラーメンというのは次郎のチェーン店ってこと?
271ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:58:30.88ID:Z9vhhpxh0
場所見たけど二軒とも思いっきり住宅街的でまわりに住人いくらもいる土地なのに
客層は北大の人がかなりあるだろうなって印象
273ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:16:09.53ID:V+FLFgan0
海外に協力依頼して元締めをつかまえろよ。
274ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:19:10.99ID:5vTzrCyz0
>>2
普通は券売機の扉を全開状態にして中身空っぽをアピールするよな 276ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:23:11.55ID:hewCaB9V0
自民党の移民政策で治安は悪化する一方
明白に治安悪くなってるし
自民党支持するやつらと投票に行かないやつらのせいでこうなってる
279ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:27:09.21ID:FGcc9/eN0
これはギルティ
280ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:28:50.12ID:2GBUv1cE0
馬鹿なラジコンたくさんいるから
いくらでもこんな事件起きるわ
神保町二郎がやられた時にはオールウェイズ君なんてキャラが登場して未だに語り草になった
今回はどんなキャラが登場するのか?
283ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:35:47.58ID:YPdMjHDn0
スモジ…スモジは無事かっ!?
285ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:36:45.25ID:URV0OxVu0
今さらジロー・坂上二郎・轟次郎♪
>>276
おまえがこういう老人しかいないとこで頑張ってっからだろ
どこで息巻いとんねん
TwitterやSNSのやつどやせや 287ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:41:32.22ID:pJqAhka70
券売機って高価だから壊されると痛いんだわ
券売機を金庫に隠すべき時代だ
爆窃団やピンクパンダがやってた事を日本人もやるようになったんだな
券売機やレジの金って閉店後に回収しないの?
売上とかつけないの?
291ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:04:43.24ID:0lQ0ZXkR0
札幌にはホンモノの二郎もあるのに、インスパでも儲かるモンだな
292ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:05:54.08ID:BSC7mOuk0
293ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:06:59.22ID:QuG40x420
レジとか券売機は金入ってるかもだからターゲットなんだろうけど麺を帯状に伸ばす機械は関係なくないか?家で手打ち麺するのか?
295ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:17:50.20ID:uC2edI7b0
Z世代じゃなく氷河期世代やが今パチンコで4万負けた帰りで爆発しそう
297ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:21:09.01ID:c8EFprp00
二郎系の店主店員てどっちかっていうと強盗団側が似合う風貌なのにな笑
>>294
普通レジに金入れっぱとかあり得ないけどなぁ
大体売上の計算とかやらないのかと 299ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:25:40.14ID:yq78sa450
スマホ見れば楽に稼ぐ話で溢れ返ってるからな
若者は鬱憤溜まってる
>>299
違法なことに抵抗ある人が減ってきたんじゃないかなあ
水商売関係の人なんて完全にそうなってる 301ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:26:56.09ID:/1rlSXmI0
現金払いのみでやってる店が強盗グループに目を付けられたのかな
>>301
こんなのまでキャッシュレス普及にしようとする国の犬は怖いねw
日本のキャッシュレス強制は失敗ってもう答えが出てるのに なんか内通者がいそうだな
普通金入ってるとか分からないだろ
306ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:30:44.16ID:QHT6EY610
いまだに現金のみの飲食店てもうアホだろw
強盗してくれと言ってるようなもんだな
>>303
金のありかも知らないで強盗に入るバカはいない
そしてラーメン屋なんてバイトの入れ替わりが激しいからね 308ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:49:43.72ID:q7E+Me3K0
強盗対策で万札なんてレジに置いておかず一日2回くらいレジから回収して持っていくんだけどな
人手不足だから忙しくて回収や銀行ヘ預け入れにいく回数減らしてるんやろな
人件費ケチって浮かした金額から
2%前後の手数料賄えるんじゃないか?
それで電子決済導入すればいいのに
309ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:56:38.04ID:Jjq3E5Vh0
マジで強盗が多いな。
もっと徹底して防犯喚起しないとダメだろ。
やば。ついに日本も犯罪組織ができてしまったか
ブラジルとかメキシコみたいになっていくんやろなぁ
311ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 16:09:12.25ID:n2PweSHe0
これ半分岸田のせいだろ
312ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 16:16:16.39ID:u9fG4oSy0
経験積んだからすき家からラーメン屋に狙いを変えたのか
被害額100万円?二郎なんて不健康ラーメンそんなに人気あるんか?
自民党のせいで治安は最悪レベルになったな
毎日のようにどこかで黄色いテープが貼られてる
これで大増税、大移民受け入れだからな。
これからがほんとうの地獄だ…
>>269
①二郎直系
ラーメン二郎三田本店で修行して三田本店の山田拓実総帥から
ラーメン二郎◯◯店の屋号を掲げることを許可された店
あくまで暖簾分けであってチェーン店ではないので、
店によって味も量も値段もメニューも違う
②二郎系
元々直系で店を立ち上げていた店主が独立して立ち上げた店
③二郎インスパイア
二郎直系店主経験はないが、二郎を模して二郎に近いものを出す店
多分ここは③ 319ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:02:21.34ID:aLUAmiOa0
券売機は高いからな
高額紙幣も両替できるやつなら100万くらいするんじゃね?
で、売上金もだろー。店可哀想だわ
>>316
②の定義の店なんて数えるくらいしかないし、いずれも結局インスパイア系と紹介されてる気がするが 322ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 21:02:06.40ID:CysH8PbG0
現金があると思うから強盗に入る訳で、
今後は小さな店でもバーコード支払いの導入が増えるだろうなね。
現金が無いと取るものが無いw
小銭のために強盗するとか違う意味でヤバイ
閉店後のラーメン屋とかたいした金置いてないだろ
でもその内エスカレートして営業中に強盗とかやり出したら南米の仲間入りだ
青山にキャッシュレスしか使えないラーメン屋あるけどこれが正解だな
キャッシュレスは店が手数料負担しないといけないから店的にはやりたくないんだろうな
326ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 21:44:31.14ID:TdTuuGIF0
327ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 21:46:27.44ID:7iS1Beou0
>>1
毎日強盗!異次元増税日本国!
元気電車雪停! 328ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 21:46:45.35ID:CbcMfEux0
世が乱れている…
悪政が続くと世が乱れる
エイリアン2のセントリーガンを設置しておけば被害を防げたのに
330ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:17:48.51ID:Bo7C4VKj0
332ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:21:23.43ID:0imgzYNo0
犯人は一郎か三郎か四郎か五郎か六郎か七郎か八郎か九郎か十郎
ジロリアンとかいう奴らが普段の3倍払ってくれるから大丈夫だろ
関東連続強盗犯の黒幕逃したら日本の治安は一気に悪くなるよ
335ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 01:32:11.38ID:pbKEq9cc0
貧しい国の治安が悪くなるのは仕方がない。
今や日本人の収入は先進国最低。
もうG7を「卒業」してくれと言われる日も近い。高齢化で戦力外。
336ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 01:33:13.54ID:IgHrbuZk0
10年後とか発展途上国みたいになってそう
>>7
犯罪も犯さないおとなしい男が弱者男性とバカにされる国だからね
どうせ底辺なら犯罪でもやったほうがマシな社会になってる 339ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 06:14:59.28ID:cY9KX0sn0
最近すごいな 力強くの強盗
340ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 08:53:15.64ID:g4dPv2Ay0
Cか?それともVかな。
製?機も盗まれたと言ってたからメルカリとヤフオク見張ってれば捕まるんじゃね
342ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 09:30:37.11ID:EDmYjg070
カルト自民党、公明党が推進してきた働いたら負け政策の成果だよ。
ふつうに働くと、底辺ほど長時間重労働低賃金。
逮捕リスクあっても犯罪でお金を稼ぐほうがマシなんだよ。
券売機まるごと盗むwwwこれはグエンにしか無理だわw
347ウィズコロナの名無しさん2023/01/28(土) 21:36:35.05ID:HLFtjYwX0
パヨクならラーメン屋の金はオレの金って思うんじゃないかな
尾田センセイは危険なルフィの賞金を100億ベリーぐらいに上げるべき