X



【日本】岸田総理の「長男秘書官」が外遊中にパリ、ロンドンの観光地めぐり 公用車を使って繁華街でショッピングも [ニョキニョキ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニョキニョキ ★
垢版 |
2023/01/25(水) 14:40:40.05ID:nUSARhI09
本来であれば父親の支持率が危険水域の中にあれば、一層の緊張感を持って公務にあたる…

 昨年10月、岸田文雄総理の長男・翔太郎氏が首相秘書官に就任し、「縁故採用」と批判された。その翔太郎氏が今月行われた総理の欧米5カ国訪問の際、公用車でパリやロンドンを観光していたことが発覚。さらに、カナダ首相に記念撮影を申し込み、周囲のひんしゅくを買う一幕もあったのだという――。

【写真を見る】外遊先で“観光三昧”だった岸田総理の息子・翔太郎氏(31)

 ***

 翔太郎氏は1991年、広島生まれの32歳。地元の名門・修道中高から慶應義塾大学に進み、卒業後は三井物産に就職したエリートだ。6年間勤務した後、2020年に岸田事務所で公設第2秘書となる。岸田家は現総理のみならず先代も先々代も衆議院議員を務めているから、「政治一家」の4代目に当たる。

 問題は岸田総理が1月の初旬から中旬にかけて、欧米5カ国を訪問した外遊中に起こった。一行は1月9日に日本を出国、その後フランス、イタリア、イギリス、カナダ、アメリカでそれぞれのトップと会談を開き、内外記者会見を終えた後、15日に帰国している。しかし、

「そこに同行していた翔太郎クンの振る舞いがあまりに物見遊山めいていたことが話題になっているんです」

 とさる政府関係者が明かす。最初の問題はフランスで起こったという。

 岸田総理が同国に到着したのは現地時間の1月9日。到着後、ユネスコ事務局長の表敬を受けた後、憲法院の院長と懇談、国際エネルギー機関の事務局長の表敬も。マクロン大統領とノートルダム大聖堂を訪れた後、共同記者会見、夕食会、会談に臨むという分刻みのスケジュールだ。その間、


「現地の大使館には翔太郎クンから、パリ市内の観光地を巡りたいとの要請があったそうです。大使館は車を回し、彼はお望みの名所を訪れている。それだけでなく、夕食はビストロを、とのことで、現地のアテンドで気心の知れたスタッフと舌鼓を打ったそうです」(同)

トルドー首相と写真を撮りたいと言い出し…
 さらに、イギリスでも同様の“要望”が。

「ロンドン市内を“見学”したいとのことで、やはり大使館が回した車で、ビッグベンやバッキンガム宮殿を訪れ、(老舗高級百貨店の)ハロッズにも寄っています」(同)

 この後、一行は大西洋を越え、カナダに到着するが、ここでも周囲のひんしゅくを買う“事件”を起こしたという。

 同国で岸田総理は、トルドー首相との会談を行い、その後、首相主催の経済関係者を交えた昼食会に出席している。その場に翔太郎氏も同席していたが、

「そこで、トルドー首相と写真を撮りたいと言い出した。そんな予定はなかったのでスタッフはあたふたしていたとか。結局ゴネ得で、会の終了後、別室でトルドーと総理と三人で写真に納まることができた。慌てた現場からは“いい気なもんだ”と文句の声が上がっていたそうです」

 もちろん、これは総理の息子だからこそなせた“特権”といえるだろう。しかし、翔太郎氏は日本のトップたる総理大臣に仕える「首相秘書官」であり、重要ポストにある自覚がないと批判されても仕方がないだろう。

 ちなみに、首相秘書官は「政務担当秘書官」と「事務担当秘書官」とに分かれ、翔太郎氏は前者にあたる。歴代の長期政権には、大物、実力派の政務担当秘書官が付き物だった。例えば小泉政権では飯島勲氏、第2次安倍政権では今井尚哉氏が務めた。支持率低迷にあえぐ岸田政権を支えるべき、重要な存在なのだが……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4af4c7b00b8b4a1c46cb332d2f9a70446c8020ea
0867sage
垢版 |
2023/01/25(水) 15:56:47.91ID:7slkwkpC0
ちょっと度を越した馬◯息子過ぎるな
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:57:10.07ID:091CQjjm0
芸能人2世も芸能界行くよな
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:57:15.92ID:CBRYxBfu0
問題ばっか起こしてる息子だな
どこも取り扱いに困った挙句のオヤジの秘書官やってるのか?
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:57:42.93ID:UjnVsd3U0
「パパ、ちょっと帰りに遊んできていいかな?」
「うん そうせい」

「首相 これどうしましょうか?」
「うん ぞうぜい」
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:57:45.86ID:YwhDDs/70
>>817
他には細川海部羽田村山宇野宮澤
村山はともかく短命政権でもあんまり悪いイメージないな
ここ最近が悪すぎるだけに
野田なんかはワースト10には入らないだろ多分
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:58:13.71ID:aOtHGHrs0
進次郎といいコイツといいこういった無能世襲をなんとかしないと本格的に日本終わるぞ
みう手遅れ?それはそう
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:58:21.87ID:U8DHfMf70
トルドーさんは写真撮影ぐらい応じてくれるだろうけど
なんのためにボンクラ側は撮る必要が
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:58:32.93ID:EL+NJiZq0
まぁ支配層だから好きにする特権はある壺カルトの国だ
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:59:23.21ID:d8t6ObjM0
>>817
Z世代か?
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:59:23.49ID:WP8RTCVR0
>>883
ただのミーハーお登りさんだな
さっさとクビにしろ!
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:59:38.06ID:k7/1PNrw0
馬鹿か朝鮮人の二択
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:59:58.85ID:IBIzTsrq0
>>1
次は立憲か共産
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:00:01.55ID:W6tRcISe0
岸田文雄・翔太郎「オマエたちの税金は俺たち一家のものだから」
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:00:03.80ID:oE6IxLdW0
腐ってる
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:00:12.92ID:VBlSZCZk0
どうせ買物も税金の経費で落としてるんだろな
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:00:13.14ID:z4yalSny0
増税しても余裕の上級国民
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:00:32.00ID:XEr+sb2F0
>>843
15年ほど昔、遊説中の菅直人に連れ回されてハイヤーの後席に縮こまってるところを見たことがある
「ああ、これが"器にあらず"ってやつか」と妙に得心した
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:00:40.62ID:LQF5/ukn0
>>1
岸田一家は血税家族旅行楽しかったか?
権力で息子を秘書官にした甲斐があったな
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:00:48.87ID:+hFhUxU50
翔太郎「父上、金が足りないえ。またドレイ達に増税するえ。」
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:00:58.89ID:ouRc2Pkv0
自民党勝たせすぎだよな
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:00:58.98ID:MWJXXuqs0
進次郎が総理候補で支持率10%ある国
若者のインフルエンサーはひろゆきと成田
絶望の国
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:01:29.16ID:gl8tvSBc0
二世、三世とその取り巻きは権力の維持が目的になってるからな。そりゃ堕落していくだろ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:01:42.35ID:o2+LalZi0
上級様はやる事が違いますな
総理の権力を使って国民には無理を強いて自分達は国の金で贅沢三昧かよ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:01:45.67ID:H0xEdA2J0
これで国防とか馬鹿か
こんなやつのために命捨てるかよ
ロシアも時期に崩壊すると思うぜ
日本と似てるからなw
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:01:51.89ID:65dmS7lF0
菅前総理が辞めるきっかけになったのも子息のことだったと思うが、岸田首相は辞めずに続けるつもりなんだろか
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:02:03.20ID:9Nu45OA70
これやったらあかんやろなあって感覚がないんやろか
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:02:16.06ID:aOtHGHrs0
ネットの奴らが親ガチャwwwってネタで言ってるところに本物の親ガチャURを見せつけてくるスタイル
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:02:46.77ID:poLHhS8D0








悪代官を

やっつけて下さい😿
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:02:47.23ID:Bs8J2jNE0
進次郎はアホだけど親父のネームバリューでヨーロッパ観光をするようなタイプではなかろう
岸田ジュニアは典型的な親父が甘いバガボン
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:03:13.19ID:EW+B0vfY0
日本も大統領制にすればいいのに
こういう無能が総理してることが国難だよ
ここまで批判されてるのに脇甘すぎだろ
マスコミの格好の餌だよ
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:03:13.20ID:0/2XeCcz0
長男やばいな
情報お漏らししたり税金でショッピングw
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:03:19.04ID:Xga7a8/i0
菅(すが)の長男も菅(かん)の長男も大概アホだったが、ここの長男もそれに輪をかけてアホだw
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:03:24.03ID:aBhb9CWt0
な?w
グレートリセット岸田だろ?w
グレートリセット=貴族社会の復活
こいつらはもう貴族になった気分なんだよ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:03:30.83ID:+u2TA8pV0
公私混同って
歴代首相で最もクソかもな
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:03:46.56ID:D994OJFW0
>>1
岸田の一家はクズ一家
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:04:02.99ID:HtaWqS0y0
これから国の指導者になるんだからこれくらい遊び心が無いとつまらない国になる。
パヨクはそんなに日本をツマラナイ国にしたいのか?
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:04:13.55ID:gR8mgwXj0
林芳正にしろ進次郎にしろ岸田の息子にしろ
親の七光りはどいつもこいつもアホばかり
脇が甘すぎて苦笑いしか出て来ない笑
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:04:26.41ID:AekW3DE20
罠の戦争のバカ息子のモデルだろw
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:04:30.18ID:qoXesWJc0
これは、公私混同激しいな
菅の息子もなんかしてたな
東北新社のディレクターだっけ?
小泉進次郎に比べれば、かなり良いけど
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:05.91ID:aOtHGHrs0
>>925
進次郎はポンコツだけど顔はいいし面白いから政界辞めてもタレント活動で間違いなく成功するだろうがコイツは無理だね…親ガチャ無ければ底辺してそう
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:07.81ID:MWJXXuqs0
生まれが大したことないやつはいくら努力して高学歴になっても
こいつ無能の尻拭きとか笑けてくる
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:12.91ID:XARil1Vs0
将来のために学ばせるとか北朝鮮か?
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:45.80ID:LNCPBJzp0
岸田の嫁も皇族気取りで気持ち悪いなって印象あった
このドラ息子の外遊費は岸田家に請求しろよ
現地の大使館職員もホイホイ言う事聞いてて情けない
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:47.10ID:EsodpkDI0
>>775
憲法改正が必要だぞ。
覚悟は出来てるのかw
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:47.23ID:+W1OErHW0
>>883
選挙に出る時の為では?
もしくは落ちてコンサル業を始めるにあたっての箔付

大使館も断ればいいのにな
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:53.39ID:Cyl9zv9P0
ほんとに外遊してるとか有り得んだろこのバカ親子…
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:59.23ID:yBosoWeH0
でも国民の皆様は自民党を、自民党総裁に全幅の信頼を置いて増税にも粛々と従ってくれるから・・・
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:06:07.52ID:fjkZZ5cE0
選挙で勝ったんだから法をおかさないんであれば何してもいいんだよ
文句言うんじゃ無い
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:06:11.34ID:l2HBngb90
>>911
まして、激烈に物価のお高いおフランスで舌鼓ってな!w
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:06:25.00ID:qoXesWJc0
>>945
進次郎はタレントは無理だろ
珍しさで半年くらい仕事あるかもだけど、真性の馬鹿だから、すぐ飽きられる
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:06:29.07ID:D994OJFW0
これは、慶應大学も裏口入学だろ
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:06:31.91ID:QqY4LqIr0
別に何が有用な情報になるかわからないんだから物見遊山でもいいんじゃないか?
視察ってそういうのもありだろ
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:06:31.96ID:7/bCiivx0
岸田が失脚すれば一緒に消えるぞ
それまでのはかない命だ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:06:50.20ID:w0vrxOLc0
>>25
そうそう、もしかしたらあったかもしれないが少なくともこんな風にバレてはいなかった。
そこだけ見ても、本人はバカ確定だが親もこれを仕切りきる能力がなく、人望がないから内輪からダダもれになってる
権威と人望がある大将ならむしろうまく隠す方に部下は協力するだろう。現地の大使館職員にも横柄な態度を取ったんだろう、想像できるわ。
で、外国でもザワザワうわさされているわけだ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:06:57.10ID:c0Vp5JUv0
だめだこりゃ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:06:58.41ID:Mx/Phoyr0
>>911
うおおおおおおおうおおおおおおおうおおおおおおおうおおおおおおおうおおおおおおおうおおおおおおお
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況