X



【大阪】参院選で共産候補に投票したのに「得票ゼロ」 高裁も住民の訴え棄却 堺市 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/01/26(木) 10:10:00.85ID:1UdOKU+z9
※2023/1/25 20:30
朝日新聞

 2019年の参院選を巡り、堺市美原区の住民らが共産党の比例区候補者に投票したのに、開票結果が「0票」だったのは違法だとして、市に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が25日、大阪高裁であった。冨田一彦裁判長は「開票事務の人為的誤りは完全に排除できず、甘受せざるを得ない」と述べ、一審・大阪地裁堺支部判決を支持し、住民側の控訴を棄却した。

 住民らは共産党の山下芳生氏(当選)に投票したが、美原区の開票結果はゼロだったとし「憲法が保障する選挙権は、政治に参加する権利の保障。得票に計上されず、意思表明の機会を奪われた」などと訴えていた。

 昨年3月の一審判決は「自らの投票が正確に得票に計上されることが、憲法上保障された権利だとは解せない」として、住民側の訴えを棄却した。

 高裁判決は、「選挙権の保障には、投票が適正に取り扱われることを求める権利の保障も含まれている」と住民側の主張を一部認めた。だが、公職選挙法では、憲法15条4項の「選挙の秘密」に沿って、投票用紙に投票した人の氏名を書くことを禁じ、開票作業を選挙区内の投票箱の投票用紙を混ぜて行う、と定められている点などに着目。「投票用紙は投じられた時点で特定性を失い、だれが投票したか分からないものとして扱われることが予定されている」と判断した。

 また、現行の選挙制度は当選者を迅速に確定するため、短時間で大量の事務が行われていると強調。堺市は、適正かつ合理的な開票事務の手順などを守るべき法的義務は負うものの、人為的な誤りによって、結果的に候補者の得票と扱われることを「完全に排除するべき法的義務があったとはいえない」と結論づけた。

続きは↓
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1T63TLR1TPTIL011.html
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:15:11.69ID:ajRosEhb0
>>843
民事と刑事で違うわけか
ただこちらも不正が行われた可能性高いから関わった人物の処分は必要だな
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:16:32.38ID:UtBVs+jt0
投票自体が無効だった可能性もあるだろ
よく年寄りとか変なとこに〇つけたり
字を間違えてる
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:17:23.34ID:mNZrfCB30
共産が大阪でさすがに地区0票はないよね
しかもそこそこ知名度があるよしき
たぶん不正を訴えてる共産シンパ以外の人でも
入れてるはずだからな
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:18:40.83ID:cs9feu0+0
それで無効になったとしたって0はない
安倍が始末される前までは右のつもりだったけど中道に鞍替えしてよかった
選挙すら機能してないとかこんなの許されんのか
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:19:26.28ID:OCWrVjof0
不正操作に裏打ちされた自信、もう無敵
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:21:23.69ID:cFXSSICh0
>>845
創価警察と統一教会自民党の改憲の緊急事態法案で武装蜂起も阻止するだろうな
武装蜂起を誘発するという口実で言論も規制だろうな
つまり特高復活いずれは北朝鮮化
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:23:12.33ID:azd90ue10
民主主義の危機って言えよ岸田w
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:23:40.12ID:6iB5nL1b0
美原区、投票総数14,436、無効票226、日本共産党たつみコータローへの投票数1,100
美原区、比例投票総数14432、無効票344、共産党への投票数997

選挙区で共産党に入れた人よりも比例で共産党に入れた人は1,100-997で103票少ない
選挙区より比例区の無効票は226-334で108票増えてる

まるまる無効票扱いになってそうね(集計ミス含む)
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:25:28.84ID:QrYCXIHj0
比例区に候補者名を書いたのか…
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:26:17.94ID:Frcd+48w0
>>860
高松の時がまさに衛藤票を丸ごと一束見落としてて投票者数と投票総数が合わず
白票(無効票)を水増しして辻褄合わせたんだよなあ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:26:43.77ID:2Za40gK80
100人住んでないような村ならともかく
都市部で0票は明らかに工作されてるだろ
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:27:01.48ID:Je2k+fKu0
おいおいどんだけ腐敗してんだよ
間違いにしても得票ゼロは有り得ないだろ
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:30:12.81ID:TMU3NI8s0
当選圏内の候補者なら違った結果だったかもね
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:30:13.65ID:Frcd+48w0
>>864
開票時に候補者別に投票を束にしてまとめるわけだが
その束を丸ごと見落とすって可能性がある
高松の時の衛藤票がそうだった
だから故意ではなく投票束の見落としという過失から生じたことと思われる
高松のときは発端は見落としという過失だったのにそれを隠蔽しようとして工作したことで刑事事件になった
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:30:26.82ID:cFXSSICh0
>>862
ミスを認めずイカサマやるんだから
この国は終わった
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:31:52.04ID:ynXQcGaT0
>>866
うどん県高松市選管の場合は
ずっと悪質なケースだった。
嘘つくな、○○○君w
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:32:07.58ID:6iB5nL1b0
>>868
その逆ももちろんある
あくまで単純計算
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:32:23.56ID:4DADlelr0
難しいねえ。
ここ10年の日本政治を見てれば選挙の不正もあたりまえに思えるし、さりとて、今回の原告が間違いなく有田氏に投票したという証明もできないだろう。
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:33:15.18ID:rJMe1asF0
>>228
マルウェア
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:35:06.78ID:gqIWvJE80
>>870
比例票なんて候補者に入れてその党にも入れるというほど単純でもないのよ。大阪だと自民入れたやつが比例は維新、自民入れたけど比例は共産というパターンは普通にあるから
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:35:21.02ID:ynXQcGaT0
>>862
選管は白票を自由自在に増やしたり減らしたり出来る。
高松市選管は白票投票に選管オキニの候補者名を書いてあげた。
親切だよな、うどん県はw
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:36:13.68ID:ynXQcGaT0
>>180
立会人なんか全然見てないよw
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:36:50.11ID:NdoF1yC+0
>>871
ゼロはねーだろうから不正があったのは間違いない
証拠がないからとナマ言ってる結果が売国奴やりたい放題の今の日本
韓国の諜報組織に政策明け渡してどこにも咎められない無敵の政治家
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:36:51.56ID:Mn7Y66BV0
>>868
それはいただろうね
選挙区で出なかった社民党の支持者が選挙区で自分に一番近い選択肢と判断したとか、
共産党自体はそれほど好きではないがコータロー個人のファンとか
そういうのが乗ることも考えられる
比例だとほぼ全政党が出たからより自分の推しに近い方向に入れるわね
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:37:22.03ID:KcBQXCZp0
オンライン投票ってこういうのを証明できないといけないかも
・あなたがあの候補に投票した一票は活かされている
・この候補には間違いなくその数の人が投票している
・誰がどの候補に投票したかは誰にもわからない
とか色いろありそう
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:37:56.10ID:ynXQcGaT0
>>864
俺もそう思う。
ゼロは駄目だろw
裁判長はあたおか。
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:38:17.49ID:gqIWvJE80
>>864
大阪は共産支持者が維新に食われてるからあり得る話なのよ。維新という大阪の地域政党だと立憲も共産支持者も大阪人はついつい応援したくなってしまう習性あるので。
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:39:07.02ID:DRwMoxou0
共産党に投票する奴ら見ると、元チョンかオツムの足りないジジババ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:40:10.93ID:wFZPFpiZ0
こんなもん訴えるだけ無駄なんだよな
匿名投票で「俺はここに投票した」と証明することは不可能なんだから
だからアメリカみたいに保障番号と紐付けとか色々考えようと政府が動いたが
「個人情報がー!」って野党が騒ぐからまるで進まない

恨むならお前が支持してる共産党を恨めwww
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:40:25.66ID:gqIWvJE80
>>880
たつみ当人は共産には珍しいキャラだから個人的に応援してもいいという人は割といる。ただし共産党というのがネックになり上にはいけないけど。
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:40:55.14ID:IZnFLGsV0
選管もあり得ないからこそ、ミス認めたんだろ?
ミスか不正か判断する為にも再集計しろよ
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:41:52.49ID:VML8NQ0M0
共産候補の結果変わらなくても、不正票がどこに移動したかで1位2位に影響しないのか?これ

>>850
0なんか確率的にあり得ねーから確実に不正
それを裁判所が容認したってやばすぎや
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:42:09.23ID:Frcd+48w0
>>869
高松の経緯は明らかになってるだろ
衛藤票の束を見落としていたために投票者数と投票総数(有効票と無効票の合計)が合わず
そこで足らない分を白票を二重カウントして辻褄を合わせて開票結果を確定
後片付けのときに衛藤票の束が見つかったが白票水増しの隠蔽工作がばれるのを恐れて衛藤票を有効票の中に紛れ込ませたままにして開票結果は変えず
衛藤票がゼロはおかしいと騒ぎになってきて保管されてる投票を再カウントしろという声が高まってきたので
ばれるのを恐れて衛藤票の束を無効票に移したうえでシュレッダーで衛藤票を裁断して証拠隠滅
開票ミスを誤魔化すために次々と隠蔽工作を重ねた結果が刑事事件化
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:42:22.01ID:cFXSSICh0
>>879
一般人のプライバシーは抜かれて
政治家や大企業や官庁が不祥事起こした時は情報保護法利用で黒塗りの使い分け
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:42:28.32ID:gqIWvJE80
>>888
その費用をクラウドファンディングして集めたらいいのでは?トランプ信者共は金出し合ってそれやったぞ?
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:42:32.85ID:7LS/gYj70
本当は誰も共産党候補の名前書いてなかったんでしょ?
正直に言いなさい
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:45:14.18ID:Je2k+fKu0
>>866何れにせよ
開票事務の人為的誤りってだけで済まされるのもどうかと思うがな
選挙ってのは民主主義国家にとってとても重要な役割担ってるのに
例え人為的ミスだとしてもそんな簡単に許されるもんではないと思うけどな

そら投票した奴にしてみれば自分の一票が全く反映されてないんだから違法扱いして当然だしな
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:46:29.69ID:gqIWvJE80
>>898
マークシート式にしたら投票用紙は?
そうすりゃ間違えることもない。自書式にこだわるからこういう問題起きる。
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:49:49.08ID:Je2k+fKu0
>>882
ゼロとか普通に有り得ないよな
>>883
だからと言ってゼロは有り得んやろ
堺市美原区ってのがどのくらい住民いるのか知らんけど
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:52:46.85ID:Je2k+fKu0
>>899俺もそう思うが
なんだかんだそれでは都合悪い層がいるからいつまでも自書式に拘ってんじゃないのかな

知らんけど
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:53:23.24ID:aD5uAqP20
大阪は維新だから普通に不正はまかり通る
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:53:52.87ID:DPrmGVVs0
選挙ボランティアに統一信者が紛れ込んでるんだから集計に潜伏して共産党の票を捨てててもわからんよな
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:55:39.84ID:knhFGkia0
>>900
大阪は日本と少し法律が違うから仕方ない

大阪カジノの利権を決める時も
日本式の入札制度で公平に決めようとしたが
最終的に入札に参加すらしていない中国が仕切ることに決定した
日本の法律は細かく決めても何の意味も無い
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:56:22.65ID:NVKjNjNb0
>>899
同じ筆跡で特定候補に複数投票されてた事例がある
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:57:03.47ID:X+bosVKB0
NHKはこの件を報道しろよ。
正確、公平公正な報道を目指してる公共放送なんだからな。
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:57:39.92ID:dm1g1+Hx0
投票会場に端末を置いてクリックで投票。
なぜこんな事が出来ないか不思議だ。
ネット投票では本人確認が出来ないと言うならさ。
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:02:06.76ID:XNH+9Dmj0
調べてみたら堺市美原区の人口3.6万人だそうだから有権者数2.5-3万くらいかな
そんだけいたら共産党でも0票ってことはないだろうからどこかでミスってるな
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:02:33.75ID:Frcd+48w0
>>908
誰が誰に投票したかを完全に分からないようにする必要があるからな
クリック型だとどの順番の投票者がどの候補者に投票したかが履歴から分かってしまう
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:02:44.29ID:knhFGkia0
>>907
日本は法治国家だから高裁が棄却したのなら「問題がない」
すなわちニュースにする価値がない

大阪カジノの利権が入札を無視して中国政府に決まったのは住人として納得がいかないが
入札に参加した日本の企業が一斉に手を引きますって言うのなら
中国の独占になっても仕方がないのだろう
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:07:30.23ID:dm1g1+Hx0
>>912
なる程です。
でもさ、今もナンバリングを振った投票用紙に記入。
守秘義務を負った選管が調べようと思ったら出来てしまう。
ま、労力は格段に違うけどね。
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:12:40.67ID:K8kDTwG+0
>>911
共産党が0票だったらおかしいけど18人いる比例代表の中の候補の1人だからあり得なくはない
ほとんどが政党名で投票するみたいだし実際に0票や1票の候補者も多い

ただこの候補は地盤なのか他の区では100票以上は取ってるから相当違和感はある
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:15:15.89ID:Je2k+fKu0
>>905何言ってんだコイツ
訳の分からん話すな
都合でも悪いんか
>>916
ホンマそれな
以前にもスーパースレイジー君が当選無効になった問題もあるし
誤りというだけで何か済ませられん問題だよな
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:15:39.70ID:gBJYAtQM0
>>798
>>762だ、すまなかった
それでも0票はありえない候補みたいだぞ
小池よりも票取ってるもん
泡沫候補ですら1票入ってる
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:18:06.31ID:7DwW42HF0
これ問題だよなぁ。数も満足に数えられないんじゃ選挙時代成立せん。真面目に追求して再発防止策講じないと
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:19:08.50ID:Frcd+48w0
>>916
法律上6年間は投票用紙を保管してるはず
ただ投票の秘密を守らなきゃいけないから基本的に開けられないってことみたい
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:20:30.46ID:gBJYAtQM0
>>918
市内全域で45票しか取れていない候補ですら美原区で1票獲得してるしな。堺市では小池書記局長より人気がある候補がゼロはありえん
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:20:35.62ID:bVYVCFSL0
山下よしきは大阪が活動の地盤で、府内全域で小池晃より個人票を集めるからな
人口しょぼい堺市美原区でも0になるのはありえない
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:20:53.21ID:rYvV3iCu0
完全に壺主主義だなw
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:21:51.83ID:Mn7Y66BV0
>>918
共産党の場合は
・党が指定した重点候補+各地域での選挙カー要員の二次候補の組み合わせで候補者を出す
・重点候補の全員当選を目指す
・重点候補は主要活動地域の地域割りをする
・有権者には党名での投票を呼びかける
・重点候補を確実に通すために、党員には内部で重点候補個人への投票を呼びかける
という方針
この選挙では、YOSHIKIは大阪府などの担当の重点候補に指定された

なおかつYOSHIKIは大阪地盤&筆頭副委員長
(共産党は序列がない扱いだが、党務上の権限ではCさんの次、小池・たむともと同格の副党首級)で
テレビ出演などで名前が売れているから、共産党外の個人票も入りやすい

重点候補が0というのは明らかに変なのよな
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:22:44.22ID:7DwW42HF0
選管の集計作業にヤバいやつが紛れ込んでるってことだろ?不正はいかんよ
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:23:38.79ID:VQRQGoJ/0
>>926
共産党員も内心、共産党が嫌いなのでは?
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:23:50.24ID:yjDANoU/0
もう296のやつで結論は出てるじゃん
ミスか故意かは知らんが
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:26:21.80ID:gBJYAtQM0
>>926
これさー、共産党が10万票獲得しました!くらいおかしい事なのに何故スルーするかな。逆だったら絶対調べ直すだろ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:31:26.85ID:/hU8/XAw0
人口が倍以上いる東区となぜか同じ票数が入った別の党の山下さんがいましてね…
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:58:46.43ID:TppzmpDD0
>>296

単純な数え間違いじゃ無いか。
共産党の立会人が寝てたんだろ。
めんどくさいな。
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:58:55.30ID:Oq7rpxYo0
びっくりするような事平気でやる人達だからね~カルトまみれ党って
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:01:25.18ID:249/Cae00
開票者がいて立会人も複数いる中、その人たちが全会一致でゼロだったと言うわけでしょ
実際のところ投票してないとか無効票だったとかもあり得るし、1万と1万1の差でも同じことで、訴えがあったからとイチイチ調べ直すのは現実的じゃないのもまた事実
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:02:56.67ID:hWbeZq/p0
本当は投票してないのに
共産党のお上に激怒されて、
投票したと主張しているのかもしれない
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:19:05.10ID:CgTEYcmZ0
まあ堺市の他の区じゃ100~300票くらい得票してる候補者だから集計ミスなんだろな
投票用紙は封印されてて「訴訟で裁判所の決定がない限り、再調査はできない」ってんだから
損害賠償じゃなくて再調査を求める訴訟起こせばいいのに
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:20:45.32ID:Z71DaiSP0
またすぐバレる嘘をつく
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:22:04.87ID:Z71DaiSP0
>>937
さすがにゼロだと粛清が怖いから

入れたのにゼロだぁ!って言うしか逃げ道ないんだろうな
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:23:09.13ID:JNJi3DfQ0
人的誤りが排除できないことと、票が0の間には深くて長い川があるだろ確実にw

程度の問題やぞ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:24:15.38ID:bWFgopsy0
>>20
コレ

日本の開票システムで不正など無理
ハイリスクすぎて、公務員が一緒だ台無しにするリスクをする価値が無い

公務員が選挙不正をしてバレたら
維新が残りの人生を保障するほどの
カネを保障する?


馬鹿らしい
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:25:13.41ID:bWFgopsy0
>>942
日本の共産主義者って
知的に問題あるのか?
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:25:54.71ID:PeS7uGyu0
共産主義は日本の癌
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:36:34.41ID:o2d3eulj0
>>945
影響力ゼロのミジンコじゃん
現在進行系で韓国のスパイと共謀して何十年も政策売り渡してる自民が癌だよ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:40:09.25ID:HfWymhTq0
システムの問題が疑われるから、システムエラーの原因は調査させなきゃいかんやろ
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:43:59.49ID:TZUHzzOF0
これは再集計やるべき

ゼロはどう考えてもおかしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況