X



世界スマホ出荷、10-12月は18.3%減 落ち込み過去最大 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/01/27(金) 08:24:34.67ID:/+8bAFj/9
【シリコンバレー=白石武志】米調査会社IDCは25日、2022年10?12月のスマートフォンの世界出荷台数(速報値)が前年同期比18.3%減の3億30万台だったと発表した。インフレで経済の不確実性が増すなか消費者の購買意欲が後退し、四半期ベースで過去最大の減少率となった。

IDCによるとスマホ出荷台数の減少は6四半期連続。減少率は22年7?9月の9.7%から約2倍に広がった。同社のリサーチディレ...(以下有料版で,残り554文字)

日本経済新聞 2023年1月27日 7:33 (2023年1月27日 7:45更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN270540X20C23A1000000/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:38:55.55ID:jfo3jUac0
スマホは舶来品だから
貧乏国の日本人には買えませんw
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:42:45.70ID:6BNmvjcC0
>>105
そのさらに下の下請けジャップがなんか言ってるぞw
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:43:34.88ID:aR2W8HkF0
正直ガラケーパカパカに音楽アプリとBluetooth、ハイレゾ落としまくれるストレージあればスマホ自体はタブレットPCありゃ要らんな
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:51:10.97ID:EPPERKPv0
カメラ使わないからなあ
全く使わないわけじゃないけど。。。あんまり力入れられても困る😅
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:51:36.38ID:+J2nxXH20
楽天モバイルから2回線MNP して、キャンペーンでスマホを安く貰ったから、少しは台数に貢献してやったぜ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:51:51.21ID:TKrXZnVx0
みんなスマホスマホ言ってるけどホントはスマートフォンの略だから“スマフォ”なんだけどな

オレだけは常にスマフォってちゃんと言ってるよ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:55:42.78ID:JhF2pxUw0
iPadは12月に買っちゃった😄
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:56:07.45ID:WoSn+Gl50
韓国の経済成長率がマイナスになったからな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:57:08.74ID:BsDMj6j30
まあWindowsもあれだけどPCなら10年使える
スマホはOSのサポート期間が短すぎ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:57:24.43ID:oOwWkF+a0
ぶっちゃけ中国締め出しを米国がやり始めて
スマホ、タブレット界隈の進化止まったわ
別に不便はないし2年でスマホ変える気もないから良いけど
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:58:26.60ID:HlcgA3FC0
>>98
日本は壺振国だから中韓より下じゃね?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:00:19.33ID:HlcgA3FC0
>>130
関係ないよ
ふっつーにXiaomiとか最新チップ載せてんじゃんバカか
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:00:39.39ID:I3NJIfoH0
>>127
LDACはソニーがハイレゾ用に作られたコーデックだけど
ブチ切れるなどいろいろ問題があってほとんど普及してないだろ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:03:21.29ID:V/60B/iH0
>>130
今まさに米国に締め出されたファーウェイP30でスレ見ている

ハードウェア的には林檎より作りいいかな?iPhone12はUSBドッグ逝ってしまった(街の修理屋互換品で復旧
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:04:35.10ID:yiT1AprK0
TVとか車椅子と同じで頭打ちよな 
画期的な機能が出来ないと
新古中古でいいやってなる
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:06:07.82ID:V/60B/iH0
トランプ米の中国締め出しなければ、もうちょい進化してたな
特に林檎は驚くほど進化止まってるな

Googleピクセルに至ってはカメラ単眼だったな、ファーウェイの3眼に敵うはずもなく
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:10:37.13ID:SAVEBtGL0
当たり前のようにどんどん値上げしてたらどこかで売れなくなるのは当たり前だよな
海外はインフレしてるからとか言ってる人いたが値上げも限度があるわ
それにスマホのスペックなんて十分すぎるし新製品発表されてもカメラが少し性能良くなったのかなくらいじゃん
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:15:50.92ID:BsDMj6j30
>>141
というかいまだになぜインフレが必要なのか分からないわ
海外のは止めたくても止められないから2%目標なんじゃないのか
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:30:38.66ID:K9ML+rMR0
岸田「ご協力をお願いしたい」


半導体くーん?一応確認ー
何の半導体言ってたのかなー?
スナドラー?
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:32:58.97ID:Kn5cfJHb0
動画視聴とSNS、せいぜいゲームくらいでしょ
もう十分だよ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:33:14.77ID:iz1SYVPA0
なのにサムスンは5000万台の在庫を抱えてるのかw
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:33:37.18ID:w36YAenq0
ゲームをしないならほぼオーバースペック気味
今後は価格競争になりそう
つーかなってるか
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:35:14.60ID:Ueq9qKUn0
スマホいらね
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:36:55.48ID:yzXj4ocO0
>>147
マルウェア
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:36:58.32ID:l6usZXF60
動作スペック頭打ちの次はカメラ性能頭打ちが来そうな予感
他に伸ばす事が無くなると注力する分煮詰まるのも早い
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:38:14.33ID:YMChpz8R0
カメラが高性能になりましたと言われても写真撮って見るのはスマホだからねw
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:39:37.29ID:kFrcoi2d0
俺は言ってきたぞ
パヨカス国家はひたすら貧乏国家になる
国産スマホも育てられない日本人は貧乏になる
その通りになってるわ
ネトウヨ連呼のパヨク(工作員)の逆が正しい
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:39:42.42ID:Ueq9qKUn0
高性能いらねってことが皆に分かれば、残るのは価格競争のみ。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:40:55.58ID:07BgJ40L0
本当
ベーシックなモデルでいいのよ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:44:53.71ID:K9ML+rMR0
新しい付加価値なー?


国家スマホ
 納税機能を搭載し、使用に同意しないと使えない。高い。
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:45:44.79ID:l6usZXF60
次世代端末でも出てこない限りサブスク的なサービスでユーザーを囲い込む方向に進みそう
現にPCの主流ソフトは今やその方向が当たり前だし
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:46:37.99ID:w36YAenq0
>>159
なりそう
実際安いのは二三万で買えるし
高性能なBlack Sharkを作ってた会社は退職金未払いになるほど倒産寸前
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:48:49.10ID:07BgJ40L0
iPhoneだけは値上がりしそうだがw
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:54:02.56ID:BsDMj6j30
>>168
SEやめるかもみたいな話もあったな
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:00:08.15ID:K9ML+rMR0
公務員や大企業正社員といった階級の連中が買う価格に合わせて作り数を絞り、
普及せず、
会社が無くなり、
誰が悪いかで業界、その監督官庁、金融、政治以、それら戦犯以外の誰か探しをするのがパティーン
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:07:41.72ID:m6y8H5Hx0
光熱費、食費が上がりすぎだし
こうなると生きるうえで必要性の低い支出から抑えていく

去年発売の今のアクオスセンス6で後5年は行けそう
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:21:06.18ID:Mzk+JQbN0
スマホ買うつもりはもうない
必要ないから
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:43:51.75ID:xoWSE5V10
自分でバッテリー交換して使ってるけど4年は軽く使えるからなぁ
昔はメモリ不足でアプリが落ちたりとか色々不満もあるから
買い替えてたけど今はそれもない
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:47:57.39ID:lfTdaeQx0
>>181
自分でバッテリー交換は怖いだろ
日本では滅多に無いけど、中国ではしょっちゅうだから
そういう動画が多数見られるけど
とにかく一瞬で爆発的に燃え上がるから大火傷や火災を免れ得ない
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:55:35.28ID:3gd5jF9S0
もう機能がインフレしてて新しい昨日追加されても金払ってまで欲しい機能じゃないんだよな。
未だに指紋認証で良くて顔認証の端末買ってない。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:14:49.14ID:xoWSE5V10
>>182
YouTubeに交換動画はいっぱい出てる。
心配な人は業者に頼んだらいいよ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:15:37.57ID:r7UK3hPE0
>>43
子供の写真撮らんの?
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:15:57.13ID:D2WgvUwc0
もう世界中に行き渡っちゃったってことなんだろうな
大体毎年10万円もするようなもの買えるかよ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:22:07.18ID:yscbrBmk0
性能が頭打ちになってると思う
そんなに画質気にしないしゲームするにしてもオーバースペック
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:35:06.32ID:BLt5kd8h0
もっと軽くしろよ
iPhone8から変える気にならない
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:06:34.87ID:JUxPM5br0
皆んなに行き渡ったって事。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:09:54.65ID:fHRVLIZm0
3Dゲームする層しか性能追わないからな
実用的なアプリは重いわけでも無いし性能的に十分に達した
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:15:12.70ID:OivBbpAw0
5万ぐらいのやつを毎年買い替えでエエわ
そんなに変わらんのにハイエンド買う意味がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況