X



最終形態 モフモフのスズメ 大寒波の中で「完成」/兵庫・丹波篠山市 [puriketu★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001puriketu ★
垢版 |
2023/01/27(金) 16:41:12.80ID:lYNSt9rn9
今冬も寒さ対応で膨らみ始めたスズメの姿を報じたところ、たくさんの反響があった。
大寒波が襲来した26日、兵庫県丹波篠山市内で再びレンズを向けると、今シーズンの「最終形態」が完成していた。

スズメは寒さから身を守るため、気温が下がると脂肪を蓄えたり、羽の中に空気の層を作ることから、見た目がふっくらする。

12月以降、「ふっくら」から始まり、少しずつ「モフモフ」に。
そして、ついにダウンコートを着たかのような最終形態へと変化した。
膨らんだスズメは、「ふくらスズメ」とも呼ばれ、「福良」「福来」など縁起物とされている。

手袋をしてレンズを向けている間も、一瞬で手がかじかんでいく寒さ。
改めて、道具を使わずに寒さを乗り切る生き物たちの生命力を感じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cdf9c8487b377fb03e8771750ee4e4ba79d38ae
https://tanba.jp/wp-content/uploads/2023/01/73b5ea87db0d8edd6187e84965c27c3d-1024x794.jpg
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 06:51:54.55ID:V+mtPNri0
電線に
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 06:57:03.57ID:arqry2sx0
寒いからな
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:22:20.83ID:bbBWSRHFO
>>10 平日の8:30頃、駅からものすごい人が出てくるなか
上手いこと横切って行ったり来たりしてる。
何かしら美味しい物でもあるのか。
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:39:47.39ID:AW3nhzRS0
>>188
昔ポンキッキでやってた雀の群れが電線に乗ってチュチュンがチュン♪てやってたヤツを思い出したw
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:09:42.32ID:VKuWLA8m0
これが、実は全部ドローンだなんて信じられねーよなw
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:35:23.19ID:V63vuX1E0
>>213
うちの文鳥もスマホ持つ手に止まってもっさり膨れてる
時々画面つつくから誤送信されちゃったり
フィンチは可愛い
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:46:49.41ID:13D9upoZ0
アレンの法則きかせて球体化

可愛いにも程が
鳥類最高
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:48:26.61ID:clGzr9XO0
丹波篠山と言えば今はぼたん鍋(猪鍋)。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:09:41.16ID:+1HW5/Yk0
>>1
キンキンに冷えてやがる
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 00:38:06.34ID:cyXhdeCU0
>>6
寂海王おつ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:58:45.33ID:w1EBqtRH0
>>1
>スズメは寒さから身を守るため、気温が下がると脂肪を蓄えたり、

京都市民「旨そう」
京都市伏見区には『国産スズメの丸焼き』という郷土料理がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況