X



月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル ★3 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/01/29(日) 10:08:32.42ID:46nG1Apb9
※1/28(土) 15:54配信
週刊SPA!

 成人してからも幼少期から過ごしてきた子供部屋に居座り続ける中高年男性“子供部屋おじさん”が社会で取り沙汰されるようになって久しい。本人のみならず、高齢の両親や兄弟を巻き込んだ問題として語られることが多いわけだが、そんな暮らしに満足している人たちだっている。

「僕も家族もいまの生活になんの不満も感じていませんよ」と話すのは、倉田正則さん(仮名・42歳)。

“エンジョイ子供部屋おじさん”のリアル
 倉田さんは、実家住まいの独身。40代にもかかわらず、いままで1回も一人暮らしの経験はなく、小学生のころに親から与えられた部屋で生活する、いわゆる“子供部屋おじさん”である。

 だが、悲壮感はまったくない。自身の現状について「“エンジョイ子供部屋おじさん”ですね」と微笑む。

 倉田さんは3人姉弟の末っ子。姉2人は高校卒業後、家を出て一人暮らしを始めたそうだ。

高校卒業後「ちょっと就職はいいかな~」
「姉は7歳上と3歳上。2人共ちゃんと就職して、今は結婚してそれぞれ子供が2人いて。車で1時間ぐらいのところに住んでいます。僕も一応、工業高校は卒業しているんですよ」

 姉たちが王道ルートの人生を歩んでいる一方、倉田さんは高校を卒業したものの、就職活動をしなかったという。

「まわりが就活を始めたころ、受験と同じで『やらなければいけないかな~』とは思ったんですが。とくにやりたいこともないし、様々な企業の勤務形態や給与体系をみて『ちょっと就職はいいかな~』と思いまして。親も『学校は卒業しなさいよ』しかいいませんでしたし」

日雇い労働で月収13万円でも「毎日快適」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/171003634842c66d50315b613dbe88e1ab9660d1
※前スレ
月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674949898/

★ 2023/01/29(日) 07:40:39.38
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:09:22.81ID:v1ItdCkB0
あと10年もしたら生涯平均年収1000万円で年金20万円やろwww
1ドル150-200円でかつての2/3から1/2しか価値がないというwww
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:09:25.33ID:KDhbsbtF0
上京して奨学金で大学進学。卒業後、正社員になれず非正規。奨学金の返済もままならず、踏み倒してやっと日々食っていくのが精一杯のヤツよりよほどいい生活送ってるな
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:09:35.79ID:iIzuXoCx0
>>735
つーか親と縁切りしてなければ親元離れてる連中の方が親の老後問題は深刻なんじゃないの?
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:09:45.77ID:GnXiqRlQ0
全部で200万か
親死んだら葬式代だけで飛ぶやん
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:10:01.56ID:R+3X5KwD0
>>799
余裕が無くなればエテシテ何でもイヤミに聞こえるモノです。

土日も出勤してメッシボーコーしても親のカイゴで仕事がママならなくなればカイシャからは切られたら嫌だなー。「土日もガンバッてて偉い」ではなく「無能だから土日も働いてる」という評価なんだよな。今は。。。
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:10:11.53ID:xCYCsMAx0
>>882
産まれたら住宅ローン組む感じ?
いやその貯金額ならどうとでもなるか
年齢だけが1番のネックだな
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:10:26.31ID:6c+vowt50
200万を真に受けてる人いるのか?
こんなアンケートにまともに額答える人なんかいないだろw
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:10:32.27ID:8uzapeXY0
>>825
でも何だかんだ望んでるんだよなぁ

自分のスペック棚上げにして
「結婚相手は20代希望、子供欲しいので35まで」とか言ってるじゃん

本当に諦めてる奴は「どこが悪い」なんて逆ギレしないから
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:10:34.20ID:S2Xir8NX0
非正規でも働いていて13万、だと家賃3、4万とかか
家に金入れて休日は家事も分担出来ればそれでも悪くないかもな
問題は親だけじゃなく、家もいつまでも元気じゃないってことだ
老築化物件にロマンを感じる変わり者を頑張って見つけてね、って話になる
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:10:36.83ID:sTA79Is80
>>889
それはたぶん婚姻率を上げようとしたんだよ

でも今は専業主婦が激減したから
家から追い出しても女性は結婚できなくなった

無理やり追い出したら借金と子供作って帰ってくるだけだからなw
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:10:47.48ID:0Lx5FVBh0
>>752
ヒント:異次元の少子化対策
反面教師に仕立て上げる事で、婚姻率を上げようという
なんちゃら共同参画渾身の対策と思われる
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:10:54.41ID:NqIAI3780
>>52
それ
どういう経済観念なんだろう
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:11:00.36ID:GsWFvhZR0
特にやりたいことがないからって
めっちゃただの言い訳だと思うんだよね 
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:11:13.56ID:UBHws+LM0
羨ましがられてると本気で思ってるとこが怖いな
こどおじになりたくてもなれないわけじゃないんだよみんな
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:11:20.25ID:B9h6ZaUD0
>>897
まともな神経してたら親に申し訳なくてすぐやめると思うよ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:11:33.76ID:5Rja6jHM0
>>894
マジでこれ!
クズとZ作ったやつも離婚は自己責任
ナマポもらうな
こどおじはもらってない
親に寄生するか復縁しろ身勝手ダニ
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:11:35.21ID:K60UIyFI0
>>911
こども諦めた感じですか?
うちは諦めちゃって
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:12:08.07ID:7NzRItgX0
子どおじでも成功する人、持ち家、1人息子、建築知識があり家のリフォームが出来る人
たいていは生活は破綻
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:12:11.28ID:O+DhZSzi0
氷河期高卒なら1999年卒組だろ
余裕で無罪
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:12:14.00ID:QVEOcgDe0
>>909
キャッシュで中古一戸建て買おうと思ってたけどやめた。現役時代は賃貸ですごして、どこも貸してくれない老後に、ボロ家をかうかも。
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:12:24.85ID:3PlbUGeY0
職場にいるわ、こどおばだけど
こどおば予備軍も2人いる
30代突入目前だけど結婚する気配もない
実家暮らしのまま
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:12:28.43ID:sTA79Is80
>>913
「条件さえ整えば」結婚したい人はまだまだ多い
でも「無理にでも」結婚したい人は激減した

結婚が夢じゃなくてリスクになったからなあ
女性なんて「共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚」がデフォになったから悲惨だよ

寿退職→専業主婦の時代が戻ってくればみんな結婚するだろうけど
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:12:35.68ID:Lfgpgn1w0
世界はガンガンインフレになって、S&P500の利回り2%代になってる現状を見ても、まだFireとか言ってる人がいて驚いた
「最近もうFireとか言ってるやつ見なくなりましたねー」「そりゃそうでしょw」とか話してるのを株式番組で聞いたばかりだから余計に、まだいたwって感じ
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:12:41.31ID:NqIAI3780
>>866
親元から出るのにそこまで金いらんがな
贅沢望むから金がいるだけだろ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:12:45.16ID:kVpksob70
親の資産にもよるだろ5000超えてたらこどおじ勝利
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:12:47.90ID:0eX1IZ+G0
>>790
夫婦仲上手くいってないの?

離婚が少ないならシングルマザーが社会問題にならねーけどなwwwww

もっと現実みろよ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:12:48.97ID:K60UIyFI0
>>932
URで大丈夫よ
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:12:49.42ID:HuWl8Fsy0
40代独身実家暮らし
親の介護あり
親の住宅ローン借り換えで支払い中
奨学金も返済中
水道光熱費生活費はもちろん自分持ち
給料手取は25万くらい
世間からは自分もこどおじ扱いか
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:13:21.53ID:jCErTugy0
>>928
既婚者的には なんでもだらしない人間の象徴にして叩きたいわけだよw本人たちは不満だらけだから🤭
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:13:26.64ID:U1AgJs+L0
>>944
そうだよ 周りから見下されてることを自覚しな
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:13:30.54ID:xCYCsMAx0
>>932
頭金多めに入れて新築にしたほうが良い
戸建ての中古はろくな物件がない
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:13:33.42ID:Tl08lrxA0
いくら女ガー女がー言ってもお前が男としてゴミである事実からは逃げられないから
悔しかったら社会的に成功して独り立ちしろよw

>>793
要は親に身の回りの世話を任せて自分は子供部屋でじっとしてるのが子供部屋おじさんだよ
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:13:43.74ID:0eX1IZ+G0
>>944
よくがんばってるよ

こどおじ叩きは不幸なそれ以下の奴だから
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:13:44.62ID:VnQju1750
しかし投資で食う奴とかさ、石油先物で2億前後を動かしてた奴が一瞬で破滅するのを見たな、たしか原油価格が0突破のマイナス価格になり、強気の全張りポジが即座に消滅した事案
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:14:01.74ID:S2Xir8NX0
>>871
そら大体はナマポで子供は保育園や学校に丸投げ、独身税が欲しい猿同然、いや猿以下のシングルマザーよ
子供に自分からはそれこそ針に糸の通し方も教えられない、パンツの洗い方も教えられないくせに子供は未来の介護要員と決めつけてる精神障害グレーゾーンの親
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:14:19.72ID:0vRITkUQ0
とりあえず傍から見て何の魅力もない人だよね
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:14:21.88ID:3TE7EcpD0
>>940
分かってないな
必要なのは自分の生活費だけじゃないんだぞ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:14:32.81ID:NqIAI3780
>>893
ここの平均年齢アラ還やろ
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:14:44.53ID:GqPCMKUb0
>>947
それって今までの統計だからねえ

気軽に人と繋がれるようになったらこの現代で今の若い人たちがじゃあ 60代70代になって同じように早死にかというとそうは思わないなあ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:14:49.46ID:l0k4nsEz0
ことおじだったらお前に何か迷惑かかるんか?
こどおじじゃなかったらお前に何か得あるんか?
ほんま他人とかどうでもええわ
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:15:03.00ID:5Rja6jHM0
>>932
今の中古戸建てはリノベしてもマジで負債
次の世代がローン払えずに売り出すからそれまで賃貸か中古マンション買っとけ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:15:07.65ID:NqIAI3780
>>963
そう言われても俺は出たんでなんとも
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:15:22.95ID:0U26S1GM0
人の生き方は色々とか言ってこどおじを許すのは甘っちょろいリベラルだけ

保守ならそんな奴には鉄拳制裁
男なら一人で立てと怒鳴りつけて終わり
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:15:35.98ID:rPaGDmXA0
>>957
無理無理
普通の人間なら普通に付きあってきたから婚活とか必要ないし
わざわざするのは人間性に問題ある人
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:15:45.85ID:YHrccO7y0
なんでこんなスレ早いん
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:15:57.55ID:rcaQbF9j0
>>924
親が資産あるとおまえ相続税払えないからって節税に協力しろって逆に怒られるぞ
底辺は理解できない?
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:16:07.08ID:7E1NrsS80
>>938
相場ってオリンピックと同じで4年に1度に30%くらい爆上げするだけでその他の3年は横ばいか下がるのよ
2009年2013年2017年2021年が30%上がった年
今FIREやめたとかいってるやつは2021年みたいな相場が毎年続くと思ってたアホ
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:16:08.09ID:B9h6ZaUD0
>>967
底辺は世間体なんか気にしないだろうけど普通は気にするもんだからな
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:16:12.95ID:GsWFvhZR0
こんなの正当化しようもんなら国家が滅びるわ 
親も親だが
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:16:22.03ID:sTA79Is80
>>974
今はもうそれはない

男が「同収入婚」しかしないからね
スペックの高い女性は大学時代につかまってる
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:16:22.18ID:plGZxAem0
>>972
実家から出てもおんぶに抱っこの既婚者とか普通にいるけどな
お前みたいなやつの方が薄っぺらいと思うよ
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:16:29.40ID:agKp6GLx0
>>845
高卒天国イバラギへ来てみろ、大卒の方が肩身狭いくらいだから w

>>852
動物の巣立ちは本能で近親相姦とかで遺伝子に異常きたすの防ぐためと食料確保・ナワバリ
の維持や入れ替えなどの為だよ。それによってより強い遺伝子残して種を存続させる為。
人間に当てはめるのはおかしいしもしそれを言うなら障害者や病気の者への医療やケアの禁止、
ナマポなどのセーフティーネット廃止もしなくちゃならん。
年金もなし介護保険もなし。弱いものは切り捨てるんだから子供は親の面倒も見る必要なし。
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:16:31.35ID:0eX1IZ+G0
>>950
俺との返答の差w

人を見下さないといけないほど不幸なんだなw
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:17:07.02ID:7TgURFS20
>>596
そうそう。持ち家あるかないかで全然違うよな
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:17:12.71ID:MipC8jDJ0
>>977
それと親にお世話させることが全く関係ないんだが
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:17:37.24ID:1dhMeMeL0
結局のところカテゴリーに分けてもそれぞれに格差があって資産がある奴が勝ちなんだわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況