【普通に国際法違反】「極超音速ミサイル」迎撃できず 首都停電画策とロシアを批判―ウクライナ [家カエル★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001家カエル ★
垢版 |
2023/01/29(日) 11:34:06.91ID:wlIoJxXH9
「極超音速ミサイル」迎撃できず 首都停電画策とロシア批判―ウクライナ
時事2023年01月28日13時29分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012800185&g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202301/20230128at03S_p.jpg
極超音速ミサイル「キンジャル」を搭載したロシア軍のミグ31戦闘機=2018年5月、モスクワ(AFP時事)

 ウクライナ各地を狙ったロシア軍による26日の一斉攻撃で、ウクライナ空軍報道官は27日、
戦闘機から発射する極超音速ミサイル「キンジャル」2発が使用されていたことを明らかにした。
現地メディアが伝えた。防空システムでは迎撃できず、首都キーウ(キエフ)と南部ザポロジエのインフラ施設に着弾したという。
 一斉攻撃ではミサイル55発が飛来し、47発が迎撃された。
残りが着弾したり、破片が落下したりして11人が死亡した。米独両政府が25日、
ウクライナに反撃のカギとなる主力戦車を提供すると発表したのを受け、ゼレンスキー政権に警告を発する意図があったもようだ。
 空軍報道官は「(ロシア軍が保有するキンジャルは)わずかで、最重要の戦略的目標を破壊するために大切にしている」と指摘。
しかし、狙われたのは軍事目標ではなく、インフラ施設だったと明らかにし、
ロシアにとっての「戦略的目標」はキーウを停電させることだと批判した。
 別の地元メディアによると、キーウ郊外では26日、湖に落下した全長11メートル超の対艦ミサイル「Kh22」が水中から引き揚げられた。
 一方、ロシア国防省は27日、一斉攻撃で「エネルギーインフラ施設」を狙ったことは認めたものの、
停電によって兵器の製造や輸送に影響を与えるためだったと強弁した。

関連
日本大百科全書(ニッポニカ)「ジュネーブ条約」の解説
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%96%E6%9D%A1%E7%B4%84-78100
武力紛争時に敵対行為に直接参加しないか、戦闘外に置かれた者(つまり、傷病者、難船者、捕虜、文民)の保護を目的として、
1864年以降ジュネーブで結ばれた諸条約をいう。
西側の戦車供与は紛争への「直接関与」 ロシア大統領府 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674746876/
【民間人を狙う巡航ミサイルを迎撃】ロッキード社、ウクライナへ米製F16戦闘機の供与準備完了を明らかにした 米独はF16供与否定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674912445/
【ハッタリ】ロシア下院議長、ウクライナへの軍事支援は「世界の破滅」 欧米けん制
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674479606/
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:54:02.26ID:amuoR/+z0
アメリカがウクライナにB-2貸してやれよ
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:54:07.39ID:CqChP5HJ0
>>108
トレーラーで運ぶかなり大型のミサイルだが、建物の上に乗せるの大変だぞ。
都市中心部に置くとビルがレーダーの邪魔だし。デコイのバルーンじゃないの?
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:54:26.97ID:njYmvhkj0
投票制度自体が戦争作りの一因になってる
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:54:36.68ID:3jA/Le4O0
>>191
普通に考えりゃそうだわな
なぜか日本ではウクライナはエルフみたいな白人様の国で
北欧にありそうな国みたいなイメージで語られてるけど、笑

実際はロシアなみに汚職だらけ
少なくてもロシアは金持ってるけどウクライナはクソ貧乏国家
貧乏なだけによりタチが悪いのは想像に難く無い
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:56:15.16ID:nBIgRnBh0
>>5
バッハ「だってプーチンが金くれたんよ」とかかな?
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:56:19.91ID:89JkrU/J0
>>172
亜音速の安い巡航ミサイルを高価な対空ミサイルで迎撃させれば攻撃側は大儲け
第二次世界大戦でも枢軸国は大部分が無駄になる高射砲弾の生産で前線の弾不足が起きた
アメリカ陸軍は高射砲弾とか要らないから榴弾が好きなだけ撃てる
対空火器って無駄に金かかるのよ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:56:51.42ID:7pfNuFZS0
ロシアはハイブリッド戦争だから、前線の戦闘と並行して
後方で情報戦も行っている、ロシアの攻撃が戦場ではなく
発電所等の民間インフラにシフトしているのは、
ウクライナ世論を戦争終結、厭戦気分にするためだと思うよ
ロシアはウクライナの資源の出る地域を既に占領しているからね、
コレはハイブリッド戦争の情報戦、心理戦の一部かと思うよ
ロシアの真の侵略理由はウクライナの資源じゃないのかと思うよ
ウクライナの地下資源の分布地図を見るとロシアの占領地域と
かなりの割合で重なると思うよ、地下資源を使って製品を
工業地帯で作って得る国の富はかなりの量ではないかと推測するけど
もしそうなら、今停戦したら領土も地下資源も帰ってこない
ネオナチとかアゾフとかロシア語話者の保護とかの理由にしては
ロシアが戦争に必死すぎると思うよ、コレは個人の考えだけど
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:57:24.10ID:82rOWmdE0
>>197
戦争は合法的に税金を軍需その他にばらまける打ち出の小槌だからダメ
ブッシュjr.はビンラディン殺すために2カ国に攻め込んだが
結局オバマが暗殺した
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:59:05.48ID:njYmvhkj0
マスコミって報道伝えるだけの仕事なのにしゃしゃりだしてきて戦争煽ってるよな
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:59:10.69ID:3jA/Le4O0
つーか、学者も意外に大した事なくて自分がリアルタイムで見てないものは知識でしか知らないんだと思ったわ
70超えの学者はサイゴン陥落をリアルタイムで見ていたから今回の戦争もあれに重ねて見ている
知らんけど
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:59:57.13ID:82rOWmdE0
>>207
別に米英側も隠してないよ
ハンター・バイデンがウクライナの大手ガス企業の役員だったんだから
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:00:55.00ID:3jA/Le4O0
>>213
一時期ハンターの名前出しただけで陰謀論扱いされたのはなんだったんだろうな
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:02:19.24ID:o/AhBRzo0
さっさと核落として終わらせろやウクライナのせいで世界中が光熱費上がってマジ迷惑なんだよな
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:03:38.18ID:82rOWmdE0
スノーデンは米国民の自由のために真実を暴露したが
国連経由で結局ロシアに亡命した
そういう世界
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:03:38.56ID:njYmvhkj0
>>214
アメリカは911の頃からあるからな
遡ればケネディ
だから何べんも言うように国旗云々の時代じゃない
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:04:39.10ID:7pfNuFZS0
>>15
ソレは違うと思うよ
ハーグ陸戦協定 第2条では、武器を持っていない人は、民間人だよ
侵略を受けた国の場合は、制服も必要ないよ
公然と武器を持って、戦争の法規慣例を守れば戦っても合法、
捕虜になる権利がある
 
ハーグ陸戦協定 
第2条:未だ占領されていない地方の人民でありながら、敵の接近に
あたり第1条に従って編成する暇なく、侵入軍隊に抗敵するため自ら
兵器を操る者が公然と兵器を携帯し、
かつ戦争の法規慣例を遵守する場合はこれを交戦者と認める。
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:04:42.05ID:jQcKZ85F0
今回は相手が発信力のある白人国家だからロシアの国際法違反や非道が逐一報道されるけど、ロシアはアフガンやシリアでもやりたい放題だったんだよな
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:05:51.32ID:7pfNuFZS0
>>216
でも戦後、軍事法廷が開かれたらどーだろね
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:06:22.02ID:wpVvZF3l0
詳しい奴教えてくれ。
ウクライナの新規高級戦車隊にテルミット弾をバカスカ撃たれたら熱い熱いでヤバそうだけど大丈夫なん?
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:07:54.08ID:njYmvhkj0
>>216
機能しなくなるまで追い込んだ果の戦争だと思う
破ったというか守りきれなくなった

日本国憲法でいうと98条違反
誠実さがなかった
クジラ条約とか

そう言った世界で端を発したのがウクライナ戦争だと思う
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:09:33.49ID:adU2vsGF0
>>222
米空母ようだかな
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:10:46.29ID:GbF8pmMJ0
今までももう限界、武器は尽きた
何回も聞いたけど
なんであと一年もかかる予測なんw
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:11:01.64ID:4R8iyUvy0
ゼレンスキーが国民全員武器を取り戦えと言ってるから戦闘要員だと言われたら何も言えねぇんだわ
馬鹿を調子に乗らせると下の人たちは地獄を見るんだよね
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:11:46.97ID:eV9b0tkp0
日本に数百発のロシア中国の核ミサイルが飛んできて東京が壊滅しても

国会議員が全て死ぬだけ、官僚が全て死ぬだけ
東京都民全滅するだけ

日本人一億人以上死ぬ覚悟ができている!
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:12:24.34ID:WKkC6i/c0
>>215
戦争は富裕層に更にカネを移動するものなので終わったら後の祭りつまりもうここから下がることはない
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:12:26.53ID:adU2vsGF0
>>225
テルミットだと落ちてくるまで時間がかかるから70キロぐらいだしてふりきられるかのうせいがあるな。
ふつうに榴弾か燃料爆弾だろう。
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:13:51.87ID:ZoAZQOru0
燃費の悪い戦車は自走で
戦地に向かうとか無いからなあ
鉄道輸送で送るのがほとんど
で電力なくなると電気機関車が
使えなくなるから
戦車トレーラーをアメリカが供与
繋がった
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:14:17.97ID:hSyNS8//0
>>236
国内まんべんなく蒸発できるように核ミサイル撃ってくるなら俺は許す
上級もろとも吹き飛ぶならもう満足だよ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:15:08.52ID:pGIK8AMA0
>>207
「世界で孤立してやっていけないから資源持って異世界に戦力的転生してみた」ってタイトルが浮かんだ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:15:20.03ID:WKkC6i/c0
>>232
二言目には

早く終わらせろよ
飽きた

と言うバカ用のシナリオと
実際のシナリオは2冊用意してあるんだろ
プーカスが病気とかサリバンがウクライナに降伏を促したとか
どっちから見ても期待したい小ネタを出しておく
現実はそれが激化のサイン
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:17:11.61ID:dhLofZef0
>>165
まあ日本の技術では当てられない。

だがロシアは宇宙開発で100%打ち上げに成功させる誘導技術と姿勢制御技術とロケット持ってるからな。
ロシアの技術力なら出来るんだよ。
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:17:44.08ID:VRkj7mxo0
>>232
小競り合いだからな
長距離砲での打ち合い

時間はかかる
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:17:57.88ID:pyKELMpn0
>>7
核兵器を管理せずに野ざらしにしてて査察に来たIAEAを真っ青にさせたんだろ。

核兵器を警備すら付けずに放置とかいくらなんでも終わってる。ウクライナが核放棄せずにテロリストにでも流れてたなら、今頃核テロ起きてても不思議では無いわ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:18:17.53ID:xvog7PD/0
ロシアのミサイル尽きないのは輸出禁止されてない日本の中古自動車の半導体使ってるから。
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:19:56.05ID:pyKELMpn0
>>232
普通にロシアで生産されてる。
西側から半導体禁輸されてるから性能ダウンだろうが、簡単な半導体ぐらいなら学生でも作れるんだ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:25:14.61ID:h7hjn52X0
ロシアは半導体などに使われるパラジウムが沢山取れるから半導体には困らないと思うんだが?
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:27:23.08ID:82rOWmdE0
そもそもグローバルサウスが独自の動きしてるから経済制裁なんてガバガバだよ
迂回もできるし
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:27:37.62ID:LEYSluq60
もはやクレムリンに核落とした方が人類全体で見て被害少ないまである
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:27:48.79ID:cttiGq9o0
勝てば官軍の論理で戦争を遂行する者に対して国際法はほとんど機能しないからな
これ以上やったら他国の介入を受けるかどうかの物差し程度の意味しかない
核を持つ軍事大国に対しては核を使ってしまう場合を除きそれさえも無効
結局世界は武力と軍事同盟がすべてだということを体現している
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:28:18.23ID:3jA/Le4O0
>>254
報復でワシントンdcにも来るで
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:28:32.30ID:dhLofZef0
そもそもロシアのロケットなどの姿勢制御技術はレーザー光の反射を利用して慣性系にかかる力を計測しカウンターを当て続けるものだから、半導体云々は的外れ。
衛星誘導だって光学センサーを優先してる。

使ってるのも双方向リンクなど限定的なものだろ。

1970年代に確立された技術を使ってるのに、最新の半導体がどうとか言うのがおかしい。
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:29:43.47ID:82rOWmdE0
米英がSWIFTなど金融システムからの締め出しで威嚇したが
グローバルサウスなどが独自金融システム構築に乗り出してるのは
実は世界秩序を変えている
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:30:07.36ID:sKv5vL0X0
>>247
中古車がダブつくとトヨタが困るから
ロシアへの中古車大量輸出はトヨタの意向
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:31:01.72ID:D7tT4BQ00
>>252
日本でも半導体主原料である二酸化ケイ素は豊富に取れるから日本は資源国だし日本では半導体不足なんて起きないよね
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:31:31.64ID:3jA/Le4O0
>>259
ほんこれ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:32:59.15ID:sKv5vL0X0
アメリカが供与した迎撃システムを完全無効化してしまったロシアさん
一方の日本は簡単に迎撃させるトマホークをアメリカから大量に買わされてしまった
ネトウヨどうすんだよ
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:33:05.55ID:3jA/Le4O0
まあ最後はアメリカがゼレンスキーを汚職でたいほして
ロシアとはなあなあで終わりじゃ無いの?
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:39:24.42ID:82rOWmdE0
>>268
通常の貨物列車は速度が遅くやられ放題だし
ロシア側も精密誘導兵器を使う価値がある標的
衛星をどうごまかすかなど純軍事的にウクライナ側がどう輸送するのか興味ある
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:42:28.56ID:Ok8lsdy00
侵攻されてるのに、インフラ攻撃はやめろってなんか不思議
1国の主として、最もやらなきゃいけなかったことは戦争の回避である。
それが出来なかったのなら次の手は講和を考えなきゃいけないのに、ただただゲームやってる感覚で耐えてるのがウクライナ
戦車くれ、兵器くれは言い換えると自国は負けていますが国民使って代理戦争しますよって謳ってるわけで、
自国兵士にそれ使ってしねってのはやっぱりウ政府は狂ってると思うな
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:44:58.98ID:OqmAgGlB0
レオパルトが集まってるところにTOS-1Aから
大量にサーモバリック弾を撃ち込まれたらまずいんでないの?
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:47:56.03ID:3zcgj5wT0
国際法違反とはいうけれど
誰が裁くのさ
順守しろと言うのなら武器供与なんてもんじゃなくて常任理事国が直接納めに行くのがスジだろう
相手が常任理事国でもな
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:50:49.30ID:vaqxWXf80
既に制裁してるから違反してもしなくても一緒じゃない?
違反した、しなかったで欧米の態度変わらんでしょ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:00:06.93ID:hrJFX9hi0
ロシア国内に対して攻撃できる手段が限られてるし、欧米各国もロシア本土
は攻撃しないよう配慮してる時点で、延々消耗戦やるしかないな。
ロシア制裁に協力しない国と原油や天然ガスとか貿易してるし、ダイアモンドなんかの鉱物も
一部制裁から外れてる。そんな中途半端な事しかやってないから、いつまでたっても戦争が続く。
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:01:48.02ID:w6qciH+S0
去年10月にキエフに打ち込まれた時点でいくら言い訳しようが本当はウクライナと西側の敗北と思ったわ
後少しでも火力があったらその時に終わってた
今はロシアの生殺しでしかない
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:05:56.97ID:X9ihXHaL0
ロシア産ダイヤモンドは
品質が高いらしいな
ソ連時代は核爆弾で露天掘やってて
色々あったらしいがw
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:06:43.85ID:aAaYK88a0
>>50
だよな
先に攻めてきたのはロシアだって喚いてるウクライナ人って、まさにチョーセン人だよな
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:17:32.37ID:F0KPb8Zv0
なぜモスクワにもミサイル撃ち込まないの?
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:18:48.00ID:dhLofZef0
NATO軍は1,000機以上の作戦機を投入しセルビアの電力インフラの9割を空爆で破壊したからね。
ロシアのインフラ攻撃を非難出来る立場ではない。
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:26:22.88ID:T+qfSeFa0
もう1年だね
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:32:34.93ID:Y1EThr7C0
>>1
キンジャールが極超音速扱いなら弾道ミサイルも極超音速なのだがな
8/55ってバカじゃねえの?
Mig31Kにしか乗らないしな

キンジャールは極超音速兵器ではなく単なる空中発射弾道ミサイル
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220323-00287901
JSF軍事/生き物ライター
2022/3/23(水) 6:20
ロシア国防省よりMiG-31K戦闘機とキンジャール空中発射弾道ミサイル
 2022年2月24日から開始されたロシアによるウクライナ侵略戦争は一カ月が経とうとしています。
既にロシア軍によって弾道ミサイルや巡航ミサイルが1000発以上使用されていますが、
最近2回、極超音速兵器「Kh-47M2キンジャール」が初めて使用されて一部で騒がれています。
 しかしキンジャールで騒ぐ必要は別にありません。
何故かというと、キンジャールの正体は極超音速兵器などではなくイスカンデル短距離弾道ミサイルの空中発射型に過ぎないからです。
確かにキンジャールは極超音速(マッハ5以上)を発揮できるでしょう。でもそれはイスカンデルでも発揮できる速度です。
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:34:50.07ID:542mB0Vz0
>>255
ロシアは既に賊軍じゃん
勝てば官軍の意味は情報伝達手段の乏しい時代に
戦後に生き残った勝者が都合のいい情報を流して自分を正当化するもので
戦中から盛んに情報が流れている現代では全く通用しない
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:50:00.11ID:5nCUGudU0
3月の気化爆弾の時点で国際法違反だろ
今更すぎる
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:04:23.07ID:dhLofZef0
突然オデッサの変電所が爆発したからキンジャールが使われたのではと騒いでるだけで、
実際にはウクライナ側ではMig-31が離陸したところまでしか確認出来てないみたいだね。
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:44:49.27ID:cttiGq9o0
>>289
敗者は勝者によって好きなように裁き放題
だが勝者を裁く者は誰もいない
すなわちいくら違反の事実が晒されようと勝者が絶対なのだ
意味は若干違えども勝てば官軍の基本的概念は時代を超えて君臨し続ける
裁ける者がいるとすればその者を打ち倒せる武力を有したさらなる強者のみである
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:51:05.02ID:lEE88HOE0
集中的にキエフのインフラ破壊してあげたらいいよ。ゼレのところにデモ隊が向かうレベルでフラストレーション溜めてあげたらいい。郡部は可哀想なので除外してあげてさ(´・ω・`)
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:59:54.37ID:iVpqxsgj0
>>272
それは確かにその通り
結局やったもん勝ちなんだよな
いざ戦争となれば法も人道もあるものかよって思う
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:04:12.11ID:fBa5GKhA0
>>288
イスカンデル幾つ持ってんだ?>ロッシャ
転用できるん?できるならキンジャ保有見込数で
計画立てると間に合わなくなるんでね?
ウクライナの何処らへんまで飛行機飛ばせられるんかの?
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:08:19.38ID:weZmVNJc0
>>288
弾道ミサイルは上に撃つんだから瞬間的に極超音速に達するのなんか当たり前
迎撃できない・しにくい兵器を極超音速ミサイルと呼称してるだけであって巡航ミサイルと混同してるのはそいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています