X



【政治】少子化の背景に「自民党政治」 「家父長制や男尊女卑を『美しい国』と美化」 ★4 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/01/29(日) 15:03:56.41ID:46nG1Apb9
※2023年1月27日 19時47分
東京新聞

 共産党の小池晃書記局長は27日、参院本会議の代表質問で、日本の少子化の背景に「明治憲法下での家父長制や男尊女卑の家族制度を『美しい国』と美化する自民党政治」があると批判した。
 小池氏は、自民党が「子育ては社会が担うものではなく家族が担うものだとして児童手当に所得制限を復活させ、家事、育児、介護などはもっぱら女性に担わせた」と指摘。女性ばかりに子育ての負担を押し付けるジェンダー差別容認の政治が「子どもを産み育てることを困難にしてきた」という認識を示した。
 これに対し、岸田文雄首相は直接の答弁を避けつつ、「これまでの(政府の)取り組みで女性の就労は大きく増えた」などと主張。ジェンダー平等に関しては「多様性が尊重される社会の実現に重要だ」と述べるにとどめた。

続きは↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/227787
※前スレ
【政治】少子化の背景に「自民党政治」 「家父長制や男尊女卑を『美しい国』と美化」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674949961/

★ 2023/01/28(土) 23:58:55.80
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:08:24.50ID:MbHNl43Z0
>>199
女政治家の子無し率もすごい
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:08:38.14ID:U2govZn00
男と女の社会的立場や体力に補正を入れて平等に扱った場合
人数が少なくて「子供を生む機能」を所有する女の方が
圧倒的に優位に立つ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:08:42.57ID:vcbSwWZY0
安倍「売国成功www」
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:09:04.66ID:iNnQUaFC0
マイホームパパを維持できるのは一握りになってこぼれ落ちたのが騒いでるだけで
根本的な解決なんかないわ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:09:42.12ID:1KsRehRN0
妻問婚の時代に戻してもいいかもな
自然な形な気がする
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:10:22.36ID:5KW9McL10
日本人でも勝ち組女性はアメリカ人と結婚
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:10:48.33ID:h1YCXsK+0
そもそも家庭のありかたになぜ国が口出しするの?
権力の横暴だろ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:11:25.66ID:+14mCafD0
>>197
壺思想ってなんだ?
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:11:42.46ID:NRtIMAe30
多様性は尊重しないんだね
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:11:53.84ID:MbHNl43Z0
>>202
自民党爺にはそれが分からないから
少子化なんだよね

子ども手当てを
充分やれば結婚も夫も必要無く女はポコポコ生むのに

つまり男はほとんどいらない
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:12:04.56ID:tE8VSrrT0
>>198
誰からも愛されない誰からも必要とされていない
ってのは恋愛だけじゃないだろ?
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:12:29.70ID:rGcZucY40
自民党支持したばっかりにこどおじになりました(´・ω・`)
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:13:51.10ID:jBJLl/QJ0
亭主が嫁さんから小遣いを貰う日本人男 これが現実
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:13:59.11ID:0PI6uQK/0
共産党の委員長、書記局長みんなオッサンじゃねぇか?
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:14:50.32ID:ck90d7V10
>>1
【テレビ】マツコ 幸せになれない理由「海辺ではしゃいでる連中クソって思うじゃん。でもあいつらが正しいんだよ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:15:03.61ID:ql/TScKz0
お金やってポンポン産んでたら、それこそ大問題
死なないのに多く産むわけない
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:15:09.03ID:RkleH+xR0
>>180
考え方だが、昔は父親が外に稼ぎに行き
一家の収入を支えていた

これはある意味、父親の収入に母親の労働賃金が
含まれていたという見方もできる

ところが、女性の社会進出により、労働者の供給が増え
一人当たりの賃金は減少

以前の父親一人の給料が、共働きの合わせた給料になってしまった
要するに、以前は父親1人で賄っていた部分を夫婦2人で賄うことになり
且つ、それまで行っていた家事育児という労働をするものがいなくなってしまった

昔の労働量を 父(外)100 母(家)100  収入を 父(外)100 母(家)0

今は労働力 父(外)50、母(外)50  収入 父(外)50 母(外)50
で、労働力 父(家)50、母(家)50となればいいのだが、労働量は減っても時間は
それなりに拘束されるのでそうもいかないし、面倒w

フェミと怠惰がもたらした現状
なんでも欧米はー欧米が―と日本人の気質や文化に合わないことばかりをして
楽で都合のいいところばかり取り入れていった結果が今
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:16:02.25ID:2j6jzNo30
>>212
そりゃ壺の最重要事項だからな
こども家庭庁作らせたのも壺だぞ?
なぜそんなに家庭にこだわるかといえば、一家丸ごと洗脳するためだよ
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:16:26.74ID:+14mCafD0
>>217
いいじゃないか居場所があって。
ワシは居心地悪かったから住み込みの
会社みつけて実家から逃げたわ。
もちろん親に仕送りなんかするはずがない。
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:16:34.61ID:CHad/s7Z0
男尊女卑で女は黙って男の言うこと聞いてりゃあこんなに少子化進まなかったんだよ
少子化の原因はバカなくせに生意気で権利ばかり主張するバカマンコのせい
バカマンコを粛清すれば簡単に少子化は解決するよ
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:16:45.71ID:MbHNl43Z0
>>223
生むほど得になるなら生むよ
何でもコスパ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:17:20.62ID:howD1jwz0
まず政治家たちが率先して夫婦共働きで子供3人以上作ってみればって思う。
そうすれば何が問題か見えてくるのでは?

自分らは国民とは違う貴族って発想で、自分らは選択しない生き方を国民に推奨したって言葉が空虚で心に届かない。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:17:25.57ID:q51kM3OP0
日本は独立国になるレベルではなかった
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:17:39.03ID:ql/TScKz0
そんなに難しく考える必要なんかない
人間が絶滅しなかったのも、赤ちゃんが死ぬことに反応して多く産むように出来ているから
逆に言えば赤ちゃんの死と一切接しない社会で子供産めって言っても産まない
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:17:52.39ID:RkleH+xR0
>>186
人はやりたくないこと、あまり得にならないことを外注し、人に頼むのよw

そして、そんな仕事はみんなやりたくないわけで・・・
でも、そこに高い金は払いたくないというわけで・・・

この矛盾が解消されないと無理でしょw 介護然りw
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:18:15.07ID:+14mCafD0
>>1
今女尊男卑の時代なのによく言うわな
時代錯誤も甚だしいぞ小池。
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:19:08.77ID:6ihdgJmY0
>>1
東京新聞の記事は的外れだな。
少子化なんて先進国全てで起こっている現象だし、自民党政治なんて関係ない。出生率高い国は中東とかアフリカとか発展途上国ばかり。
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:19:38.79ID:ql/TScKz0
>>228
生むはコスパだろうが、産むは違う
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:20:16.12ID:iNnQUaFC0
マイホームパパできる奴はやればいい
海外進出できれば維持はできる
ただそこから溢れたら非正規労働として頑張るしかないけどさ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:20:37.66ID:62AiWq3z0
>>227
その論法で行くと稼げない穀潰しのチンコはどんどん処分しろってなる気がするんだが。男も妊娠できればいいんだろうな
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:20:38.80ID:RkleH+xR0
>>195
多分、結構な額詰んでも生まないと思うw
今はそう言い訳してるだけ

次はなぜ金あげたのに産まないって話になるよw

で、まだ足りないっていうかなw
あるいは別の言い訳をしだすかなw
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:21:13.21ID:MbHNl43Z0
>>235
先進国の女は
避妊中絶の先端医療利用して
出産コントロールできるから
得が無いなら生まないよ
途上国と比べても意味無し
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:21:36.66ID:+14mCafD0
>>233
大病院たらい回しされてる認知症の患者を
看護してるのが介護士に近いけどな。
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:22:08.85ID:vAUINPhf0
>>170
自分で書いてて「まあ、それはないだろうな」と思ってるだろw
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:22:29.74ID:8kdOzAgD0
主要国で合計特殊出生率が低いのは日本、ドイツ、イタリア
つまり戦争に負けた奴が悪い
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:22:31.69ID:csFp3gsQ0
蛆虫みたいなジジババだらけの国に産みたくないだろ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:23:01.40ID:ql/TScKz0
死亡率が高く平均寿命が短ければ多く産まなければ絶滅する
死亡率が低く平均寿命が長ければその分少な目に産んで過剰に増えるのを防ぐ。じゃないと破滅する
ちゃんと出生率は反応して、僕らを守ってくれているのにそれに気がつかない
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:23:07.84ID:jBJLl/QJ0
少子化対策はAI 技術の進化で補う 年金やら税金集金の為に人口増を掲げるとか糞
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:24:02.74ID:+14mCafD0
>>220
日本がエヴァで韓国がアダムとかいう
あの部分はそのまんまか?
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:24:09.17ID:howD1jwz0
>>244
敗戦国は人口が増えないようなプロパガンダを意図的にやらされてる可能性?
昔っから敗戦国の出生率が戦勝国より低くなる問題は指摘されていた
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:24:14.76ID:MbHNl43Z0
>>240
とりあえず子ども手当て毎月五万配ってみれば?
三人生んだら毎月十五万は
賃金の低い日本の女にはメリット大だろう
特に地方の女が三人生み出す
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:25:06.06ID:vcbSwWZY0
美しい日本安倍晋三「売国成功」
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:26:12.15ID:Y56GqEE20
>>252
予算がない
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:26:33.08ID:+14mCafD0
>>248
立民には投票しないから諦めな
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:27:05.55ID:6ihdgJmY0
一昔前ならマスコミは、子供を持たない夫婦をDINKSとか持て囃していたのに、今になって少子化だの騒いでいて、本当にマスコミは無責任だなと。
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:27:42.74ID:MbHNl43Z0
>>255
自民党のやる気の問題
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:28:39.15ID:MssLtIMR0
>>241
そう、個人的短期的な得は無いから産まないんだよな。
長期的社会的な見方はできないアホで無責任で面倒な事を他人に押し付ける寄生虫のような生き方を恥じることもない人達ばかりということだ。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:28:55.29ID:+14mCafD0
>>245
試験管ベビー親の顔くらい見せてもらったか?
貰ってなさそうだな。
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:29:07.97ID:jBJLl/QJ0
少数精鋭の日本 これが未来であろう
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:29:45.37ID:+T5lgqzy0
>>258
これ
子供の総数は1970年代増えたけど一人の女が産む子供の数は1960年代から減ってたからもっと早く対策すべきだった
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:29:58.12ID:+14mCafD0
>>225
証拠は?
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:29:58.90ID:MbHNl43Z0
>>262
老人だらけなんだがw
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:30:42.90ID:ql/TScKz0
他の生物でも子供がすぐ死ぬ種は多産
子供がちゃんと成長する確率が高ければ少産
マウスの楽園実験でも死亡リスクを完全に取り除いたら出生率ゼロになって絶滅
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:31:17.32ID:M/jcLsBe0
海外にお金ばら撒くんだから子供ムリ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:31:19.25ID:gzO/tDFW0
今産まれた子らは200万いる団塊ジュニア世代を支えなくてはならない
3分の1程度の人口でな
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:31:28.19ID:75pFoLJR0
いっそアラフォーくらいでバンバン産む世界にしてしまえ
そうすりゃ子供が若いうちに親が死ぬから世代回転が早い
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:31:29.11ID:jBJLl/QJ0
>>265
失敗してるから今が有る
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:32:01.76ID:+14mCafD0
>>265
ロボットにやらせるよ劣化脳の爺さん
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:32:04.86ID:MbHNl43Z0
>>260
フランスみたいに子ども三人生んだら老後年金増額して
長期的得も与えないとな
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:32:52.19ID:6Qju158N0
日本の男尊女卑傾向が強まり家父長制が成立したのは安倍政権以降のことで
子供が多かった戦前戦後は女性の権利が強力に保護され、家父長制もなかったということだな

さすが赤い小池
緑の小池とは違うな
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:33:12.81ID:0FMmLOqi0
女性が社会進出すれば少子化になるのは当たり前のことだ。本当に子供を増やしたいのなら、女性は16歳ぐらいで結婚させその後は出産と育児に専念する、昔の日本の姿に戻らなければならない。今の世の中そんな覚悟はないだろうから、一切の少子化対策は無駄なことだ。少子化対策という名の税金の無駄遣いはやめるべき。
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:33:12.93ID:sS5ujLH30
少子化対策
晩婚化が原因だから
晩婚化を抑制すれば良い

具体的にはやることは1つ
戸籍法改正して初婚年齢の上限制限
①初婚年齢は18歳以上30歳未満とする。
②再婚は年齢制限はなし。
③法改正から施行までは5年間の猶予期間を設ける。

税金投入ナシ
移民に頼る必要ナシ
この法改正で困る人はナシ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:33:24.62ID:5N+RmrjLO
日本は昔から男社会やろ
少子化の要因は氷河期を作ったこと
年収の低い男に抱かれたくないからなwwwww
いずれにせよ自民党の責任だから給付金はよせえ
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:33:29.03ID:MbHNl43Z0
>>272
老人だらけの国だから
科学技術も劣化中だよ日本
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:34:22.20ID:+14mCafD0
>>269
ダウン症児ばかり増えるな。
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:34:44.41ID:RkleH+xR0
>>252
子だくさんになったとして
教育も思いっきり方向転換しないと
大した能力生産性のない人間が作り上げられるだけで
賃金は落ちる一方になるのよ

10年後20年後の賃金が今の水準である保証はなく
むしろ下がる要素はあっても上がる要素が無い

で、失業率もどうなっているか分からない
人数を増やせば、豊かになるというのは、
最低限、今の就業率や所得が維持されていての話

一人月5万で1年60万 15歳までで900万
これを回収できるかも分からない

人数だけ多くて貧しい国はいくらでもある
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:34:51.50ID:ql/TScKz0
死ぬのが怖いから死を遠ざけたんでしょ
そしたら子供が産まれなくなった
もうこの事実から逃げるのはやめよう
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:35:38.65ID:6Qju158N0
>>3
>少子化は子育てよりも自分の時間が大事だとする価値観


統一教会の教義だろうな
本来の日本人は滅私奉公上等、お国のために平気で人生を投げ捨てる価値観だったはず
それを破壊したのが安倍晋三と文鮮明だろう
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:35:39.86ID:M/jcLsBe0
外国人に生活保護とか自国民で真面目に働く人間がわり食ってるのに子供作るわけない
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:36:28.19ID:62AiWq3z0
>>278
そもそも事実婚アリにしたら法改正すら要らんじゃん。ここでお前らがいつも蛇蝎の如く叩いてるシンママ支援すりゃいいだでは?
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:36:28.60ID:PXzHI8Sb0
これが美しい国
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:36:44.61ID:+14mCafD0
>>280
文系のバカ大学に余計な経費がかかっとる
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:37:03.52ID:MbHNl43Z0
>>282
日本は大卒ホワイトカラーは余っていて介護や農業労働者が足りない国だから
中卒高卒労働者が増える方がいい国だよ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:37:23.46ID:ql/TScKz0
>>277
だから今の日本で昔の貧しい時代の出生率っったら…
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:37:27.64ID:/wbX7jcq0
とりあえず昭和後期まで、風習を戻せよ。

恋愛も経済も。

バブル以降アメリカに怒られて言われるまま
新自由主義導入して、散々じゃないか。
とにかく戻せよ。

アメリカだって、よく見れば
白人は貧しくなり未婚少子化で移民をいれまくってる。
全くうまくいっていないじゃないか。

そんな国のマネを、世界中が行って不幸に叩き込まれてる。
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:37:28.86ID:M/jcLsBe0
子供は結局未来の日本の借金の奴隷だから
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:37:31.77ID:6Qju158N0
>>280
日本は20年以上前から国内の超一流技術者を集めてマイナスイオン家電を作る国
劣化も何も技術なんてものはないよ
今では「プログラム技術で韓国にかなうわけない」と言われても誰も反論しようとさえしないレベル
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:38:10.10ID:J5wJB7ci0
多産の昭和の時代も自民党政治だったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況