X



【バックカントリー】長野の雪崩、雪に埋もれ心肺停止の男性2人発見…取り残された外国人らか [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/01/30(月) 11:54:04.89ID:ucysKUhf9
※1/30(月) 11:33読売新聞

 長野県小谷おたり村の北アルプス白馬乗鞍岳天狗原の東側斜面(標高約2100メートル)で、スキー場外のバックカントリーを滑っていた外国人スキー客らが雪崩に巻き込まれた事故で、県警は30日朝、雪崩のあった現場周辺を捜索し、雪に埋もれた男性2人を発見した。心肺停止の状態だという。現場付近で29日に取り残されていた米国人男性ら2人の可能性があるとみて、身元の確認を進める。

 県警は30日早朝から、取り残された2人の捜索を始めた。山岳遭難救助隊員ら12人が、現場に近い栂池つがいけ高原スキー場の麓を出発。午前10時36分と同46分、現場付近で2人を見つけた。現場で雪崩を目撃した外国人らから状況を聞き取り、取り残された2人の居場所をほぼ特定していたという。

 気象庁によると、小谷村では24日に大雪が降った後、断続的に雪が降り続いている。このため古い積雪の上に降り積もった新雪が滑り落ちる「表層雪崩」が発生しやすいとして、27日夕方になだれ注意報を発表。夜には大雪警報を出した。村内に設置されたアメダスの観測地点では一晩で約40センチ以上の積雪があった。

 県警大町署の発表によると、現場の斜面では当時、カナダ人など外国人の3グループ計13人が、スキー場のコース外を滑っていたとみられる。雪崩に巻き込まれなかった8人グループの1人が、宿泊先を通じて雪崩を目撃したと通報した。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20230130-567-OYT1T50077
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:49:35.27ID:ajqa8wg40
成田や羽田とか国際便飛んでる空港に

バックカントリーで滑ってて遭難しても助けません
コース外は死んでもあなたの自己責任

みたいな標語書いておけば?(英語で
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:49:46.50ID:7RKWexQw0
>>252
馬鹿外人の自己責任だろ
頭悪いな左翼って
だからいつまで経っても政権が取れないんだよ
昔はなインテリが左翼やってたんだよ
今は馬鹿しかいないしかも完全負け組ばかり
そりゃ勝てないよね馬鹿で金もなきゃさw
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:51:16.05ID:OphoQ1hq0
もしコース外だったら自己責任?
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:51:20.55ID:wrWkHfl/0
えっ、カナダ人だと?
日本に来なくても自国で十分楽しめるようなイメージなんだが、そうでもないのかな
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:51:33.78ID:/nFzpWLC0
雪崩が起きたらコース内だって巻き込まれるかもしれないしもっと厳しくしたほうがいい
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:51:33.82ID:VfaOAqrV0
雪崩に巻き込まれたら雪が動いてる間にとにかく上に泳げ
雪が止まるともう動けない
スキーだったからなんとか脚が動いたけどスノボだとだめだったかも
片腕の長さ数十センチほど深かったかそうでなかったかの差が生死の分かれ目
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:53:35.94ID:67ANQccj0
>>251
日本のように雪が降りまくるところってないからな
毎日毎日パウダーとか外国人にとっては夢のような状態
しかも日本は物価がクッソ安いし

海外だとリフトの1日券が2万円超えてるのが普通で物価が3倍以上違う
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:54:25.89ID:V6WVyrTo0
>>264
北海道のはガイド付きだったけどこっちはどうなんだろう
ガイド付いてたら高額な損害賠償請求されるね
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:54:51.90ID:jsWBba/k0
>>1
バックカントリー客の捜索費用は前払いでいいと思う
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:56:06.26ID:67ANQccj0
>>271
されないだろ
白馬だろうしツアー会社も会社
大手だと八方にあるevergreenとか

そういうとこのツアーは安全に関しては会社側免責で同意書取るのが普通
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:57:55.82ID:hCtDckg60
野菜を雪の下で熟成させると美味しくなるからこいつらも熟成させて春に収穫したらいいのに
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:58:06.73ID:jsWBba/k0
日本なら捜索費用を踏み倒せるとか情報がまわってんじゃね?
自国なら逃げられないだろうけと
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:58:24.00ID:Ivnw6LjX0
>>236
スキー場にバックカントリーに出れるアクセスポイントがある

>>241
バックカントリーはスキー場管理区域外であって禁止区域じゃないし、登山届を出してれば入れる場所な
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:58:25.65ID:tiFnjzDo0
まーたワイルドな俺様バックカントリー厨房か。
素人はこれだから困るな。
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:58:45.56ID:Tl+szjxB0
ちんだやつが悪い
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:59:59.06ID:Vp+FWc9j0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンが危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナに関するデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:02:34.36ID:7RKWexQw0
>>284
お前は頭にワクチン打てw
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:03:17.33ID:Ivnw6LjX0
>>282
立ち入り禁止区域じゃないから擁護しなよ
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:04:14.67ID:0sFwodHQ0
せっかく遊びに来て遺体で帰るんじゃかわいそうだけど…
まあ迷惑だわな
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:06:03.94ID:tiFnjzDo0
アホ親が躾けせず自由奔放に子育てすると
こういうルールを守らない人間に育つんだよ。
その成果は日頃の家庭生活やアウトドアを含む
海のレジャーから冬山スポーツで発揮される。
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:06:26.24ID:A8/kUNN00
>>201
猿を見たければ長野に行くし、中国人見たければ札幌に行くだろ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:06:55.78ID:uqxJODZx0
シューマッハの事故もバックカントリーだったっけ?
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:07:06.79ID:zSxAjJU+0
>>274
冬眠明けの熊が美味しく頂きそうだな
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:12:48.89ID:CnT4H6520
これはこれは…
ご冥福をお祈りします

救助代は払っとけよ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:13:36.58ID:vyEhe8ZS0
なんも外国に来てまで
いらんことして死なんでもなぁ
御冥福をお祈りします
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:16:55.18ID:IIl3aVtL0
スキー関連の外人客はやんちゃなの多いんだよなぁ
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:17:01.26ID:9DNV0ifO0
>>303
それマジ?
猛スピードで大転倒じゃないのかよ?
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:17:43.60ID:P2GxY+bX0
>>303
>シューマッハーさんは現地時間29日午前11時ごろ、フランス南東部メリベルのスキー場で

>ゲレンデ外を滑走中に転倒
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:18:59.85ID:YsaycMK90
>>302
一応請求はされるけどツアーの場合ほぼ強制的に保険に入ってるから負担は無しといっていいだろうよ
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:19:49.30ID:srfAks0N0
日本の救助が遅いと批判集まってるね
また規律だの礼だのちまちま点呼とかやってたんだろうな
生産性低い労働文化で外国人様を殺した責任を取れ
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:22:24.41ID:P2GxY+bX0
改めて検索するとシューマッハ バックカントリーだと殆ど引っかからないのに
シューマッハ ゲレンデ外だと山ほど引っかかるんだな
バックカントリーの知名度の問題かバックカントリーで自己責任状態ある事を隠蔽したかったのか
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:23:51.70ID:3GPd43KJ0
>>310
どこソース?
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:25:57.29ID:/y6UMB8B0
なだれ攻撃
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:27:02.02ID:3lJj+98r0
掘り出さなければ「バックカントリーの人」として生きている可能性があったのに
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:27:45.11ID:0t274esJ0
>>1
>バックカントリー

パンパカパーン
自殺おめでとうございます
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:28:37.81ID:0t274esJ0
>>319
滑れなくもないけど、
クロカン用の歩くやつじゃないと、
先がめり込んであげるのが大変になる
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:28:45.46ID:9DNV0ifO0
シューマッハも日本のフカフカ雪たっぷりのスキー場で滑っていればあんな事故に遭わずに済んだのに
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:29:28.12ID:0t274esJ0
>>303
普通のゲレンデには岩とか取り除いてあるから
整備しないとスキー場にならない
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:29:34.97ID:Q83b6CY40
ここはスキー場の遥か上、完全な雪山。
一般人はこんな時期到達することすら想像しない完全な山岳地帯。
自己責任だな。 まさかツアーとかじゃあ無いだろうな。
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:30:35.30ID:1Ku0H5d/0
>>321
ジジイ、入れ歯洗ってその水飲んで寝てろ
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:30:37.24ID:0t274esJ0
>>314
谷川岳で47歳日本人がバックカントリーで死んでる
ざまあない
世界一死ぬ山でバックカントリーとか自殺で保険効かなくていい
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:31:03.79ID:0t274esJ0
>>328
登山板の常識知らない子って痛々しいよね
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:31:08.14ID:CAFEpVr40
明確に国が禁止にして高額な刑罰の対象にしないとこの手の事故は無くならないだろうな
コイツらが滑って雪崩引き起こしてるだけだろうし
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:32:22.82ID:p6fV4Ovb0
>>3
最後に愛は渇~
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:33:53.36ID:iRbve6ty0
雪山は怖いからなぁ
蘇生できると良いんだけどね
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:35:45.80ID:GR7ofg+p0
大雪の次の日は普通はバックカントリーしない
地形も何もわからなくなって地元のやつでもルート間違える
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:35:46.10ID:7vOFeCYZ0
>>325
それがツアーなんですってよ奥さん
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:36:32.38ID:R7Pmjxw70
外人だろ?
ほんと迷惑な連中だな
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:36:39.68ID:p6fV4Ovb0
>>334
昨日の夜の時点で意識不明だったけど雪山に放置してだから蘇生は無理かと
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:37:25.32ID:6UBGKSV90
エリア外に勝手に入って滑るのがバックカントリーなの?
とんでもねえな
まるで一つのメジャーな楽しみ方みたいに言わないでほしいわ
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:37:31.49ID:7vOFeCYZ0
>>330
俺はそこまでテンプレなのも知ってるが、内輪ノリを他所に持ち込んでわかってもらえないから逆ギレするのはどうかと思う
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:37:53.79ID:N8doCuQ50
バックカントリーに立ち入ってるのを確認した場合、リフト券とか没収しろよ!
間違って入った可能性も考えるなら一回目はリフト券に印をつけて二回目で没収とかすべきだ。
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:38:07.32ID:AP3feiNq0
>>334
雪山で一晩埋まってたんだからまぁ凍死不可避でしょ
医者が診てないから死亡診断出来ないだけで
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:41:10.01ID:gefeporc0
なんで外人が禁止区域にいるのよ
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:43:04.89ID:7vOFeCYZ0
>>345
「ビール一杯1000円とかボッタクリ価格で、日本人は部屋飲みするしかない」ってわびしいツイートがネットニュースになってたような
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:43:06.05ID:0x1+ZZG50
海外で口コミで広まってるのか、旅行会社が「バックカントリーに最適ですよ」と謳ってるのか?
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:45:15.67ID:+jcubTb+0
捜索する必要あるか?
雪解けまで放っておけよw
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:47:52.72ID:0t274esJ0
>>340
逆ギレじゃなくて無粋だって言ってんの
いきなりキレてるのこいつ↓
5ちゃんに向かない人ね

328 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/01/30(月) 13:30:35.30 ID:1Ku0H5d/0
>>321
ジジイ、入れ歯洗ってその水飲んで寝てろ
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:48:04.77ID:wyryn2K80
雪山を堪能できてよかったね☺
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:48:33.35ID:0t274esJ0
>>342
リフト券とっても意味ないな
クマでも放つ方がいいよ
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:48:39.68ID:I6GRz/kF0
おめでとうございます。
捜索費用はちゃんと払ってから帰れよ
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:49:15.00ID:P3Vepjzi0
スキーやらんし雪も降らない地域に住んでるから、パウダースノーって安全なのかとばかり思ってたわ。転んでも頭打ったり首の骨折ったりしなさそうだもん
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:49:38.04ID:0t274esJ0
>>334
無理です
雪崩でしょ?

・酸欠
・低体温
この二つが起こると助かる可能性極めて低いよ
浅いところなら出て来れるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況