X



【民間人ミサイル被害】ゼレンスキー大統領 長距離ミサイルを米国に要求 28日にも死者/ドニプロのアパート住民らATACMS要求動画 [家カエル★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001家カエル ★
垢版 |
2023/01/30(月) 15:13:32.65ID:maQyM60X9
ゼレンスキー大統領 長距離ミサイルを米国に要求 テレ朝01/29
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000285295.html

 ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍のミサイル攻撃を阻止するためにはアメリカの長距離地対地ミサイルの供与が必要だと訴えました。
 ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「ウクライナには、長距離ミサイルが必要です。ロシアが前線から離れた所にミサイル発射台を設置し、ウクライナを攻撃するのを阻止するためです」
 ゼレンスキー大統領は28日朝にも東部ドネツク州の住宅にロシア軍によるミサイル攻撃があり、3人が死亡、14人がけがをしたことを明らかにしたうえで、ウクライナがこうしたロシア軍によるミサイル攻撃を防ぐには、ロシア側の発射地点まで届く長距離の地対地ミサイル「ATACMS」の供与が必要だと訴えました。
 ロシア軍のミサイルが戦闘の最前線からではなく、前線部隊の後方から発射されていることからより遠くまで飛ぶミサイルの提供を求めています。
 アメリカは高機動ロケット砲システム「ハイマース」をウクライナに提供していますが、ロシア本土への攻撃を警戒するロシアを刺激しないように「ATACMS」の供与にはこれまで応じていません。


ATACMSミサイルの供与を要求 ドニプロのアパート住民ら AP通信1/18
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7da1fee308a8d4cf216ea2801b1a7895ca8c108
ロシアのミサイル攻撃を受けたウクライナ中部ドニプロペトロウシク州の州都ドニプロにある集合住宅の犠牲者は、少なくとも子ども6人を含む45人に上ったことが、同国非常事態庁の調べで分かった。
 ミサイルの直撃で一部が大きく崩れ落ちたアパートの現場では1月17日、「長距離ミサイルを」などと書かれたプラカードを手にした住民が集まり、市民の生命を守るため、ミサイルシステムの供与を国際社会に訴えた。
 地域のエコ活動家氏によると、この集会は前日、近隣のメッセージンググループでまとまったといい、米国製のATACMSミサイルシステムなどの供与を要求している。
 米国製の通常弾頭付き地対地ミサイルは、飛来するミサイルを迎撃するのではなく、その長射程,高精度を利用して,高機動ロケット砲システム(HIMARS)などから発射して、戦線後方の敵陣地,補給部隊,交通機関などを攻撃可能だといわれている。
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:41:38.83ID:A9k/5l050
アメリカも下手に出し惜しみしてないで全力コミットでいいだろ
できるだけロシア絞りたいんだろけどその分ウクライナ国民も死んでいくんだからゼレンスキーが不満持つのも当然
ウクライナが負けると困るのは自由主義陣営全体なんだから
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:52:07.37ID:tN36gEEk0
自国で戦えないのに
なぜ挑発しまくって話し合いにも行かなかったんだ
自業自得
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:56:13.77ID:xVC8JacP0
開戦間際に、ウクライナに核配備&NATO加盟させてたら戦争起きなかったのにな。西側リーダーたちの喧嘩慣れのしてなさといったら。
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:57:05.17ID:bJXlQVpjM
乞食は増長する
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:00:56.71ID:Zk/FQDnG0
>>1
要求と言っているが、既にイスラエルから射程1100kmのミサイルを搬入したんだろ
そろそろモスクワに打ち込んでゲームエンドじゃね

>>105
ゼレンスキーは戦争続ける限り毎月1億ドル儲かるから引き伸ばせる限りやめる理由がない
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:02:20.62ID:yB4KsC540
>>108
核は譲渡出来ないしNATO加盟対象外
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:02:29.09ID:Z1vQXp6z0
ウクライナもかなり追い込まれてるんじゃないか
欧米がレオパルドだのアメリカ軍の戦車だのを送るのを考えると切羽詰まってんのかもしれんな
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:03:19.85ID:SZUYSmJY0
>>92
そういう意味合いもあるから「お前らジャップは直接武器の供与はできないんだろ、俺らがやってやるからトマホーク高く買え」ってことだな
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:05:59.06ID:8dQUmxcm0
クレクレ乞食うぜえな
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:09:41.98ID:SobJKdpf0
どうしても核戦争にしたいみたいだね
ロシアが異様なまでの忍耐強さでそこに至らないように制御しようとしているけど
長距離ミサイルによるロシア本土攻撃は確実に核戦争になる

メドベージェフがNATO本体との第三次世界大戦までエスカレートした場合は戦車などではなく核で焼き払うと警告しているけど
メドベージェフがいうクリミア大橋への攻撃をやれば報復するという警告を無視した結果ウクライナの電力設備が徹底破壊されるようになったのも理解してないな
殴られたら殴り返すというシンプルな方針なのがロシア
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:09:49.67ID:bJXlQVpjM
>>114
兵士の損耗が激しいだろうな
戦車供与したところでまともに運用できないだろう
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:11:03.42ID:Ab1ztuNb0
なんというか、ゼレンスキーの迷いのない
行動力は凄いと思う
もちろん様々な評価があるだろうが・・・
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:12:47.67ID:SobJKdpf0
シリアが侵略者であるアメリカ本土を消滅させる兵器をクレとロシアに懇願してOKしても文句はいえないんだわ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:14:54.42ID:5GASEyVB0
>>106
北の支援は中露
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:16:05.28ID:SobJKdpf0
>>122
そのチンパンジーも騙せないような欺瞞って誰向けなの?
相手を騙せないならそれは自己欺瞞という醜悪な愚鈍さでしかないよ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:19:17.08ID:SobJKdpf0
>>126
ドイツの国防相はもはや自国防衛もできない、兵器も金もない、我々の仕事ができないと何度も不満を垂れている
ただドイツ人も一枚岩ではないから「NATOから預かっているこの聖なる核兵器様を落としてやる」と息巻いている将軍様のインタビューも以前に見たな
ドイツは東西で意見対立がある、元ソ連側の住民が多い東側ではウクライナ支援への懐疑論が強い
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:19:29.92ID:3mEGfJ1n0
ウクライナを非核化させた国だけが責任を取るべきだと思う
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:22:03.51ID:SobJKdpf0
>>128
あいつのコメディアン時代の記録集を流せば聖ゼレンスキー様への熱い信仰も冷めそうなものだけどね
2014年のクリミア侵攻後に、クリミア人が水道遮断されて水不足で苦しんでいるを馬鹿にしたコントとか特にいいんじゃないかな
あいつの芸風が汚いのってチンポピアノや全裸ギターだけじゃねえんだわ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:22:39.15ID:RZgYnUNF0
>>127
ウクライナがやめないから仕方ない
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:22:49.38ID:XEtoEFBE0
ウクライナ領土に侵入してきた敵を攻撃するばっかりだからきりがない
全面戦争にさせたくない連中は両国の消耗戦だけを願っているから決定的な量を渡さない
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:25:44.76ID:2N/yW0g+0
クレクレ乞食の銭ンスキー😅

深刻な顔して写真を取られるだけの簡単なお仕事www
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:26:29.52ID:Zk/FQDnG0
>>130
それはない
それなら3月停戦を仲介すればよかっただけ

西側はできるだけ引き伸ばした上で勝つ以外の選択肢を持ってない
さっさと終わると儲からないから決着がつかないように弄んできたが、
ここまで支援してしまうと敗北は西側全体の敗北になってしまう
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:26:35.92ID:SobJKdpf0
まあ10年ぐらいしたら西側でもプロパガンダが消えて
ゼレンスキーとは何者だったのか客観的に検証されるようになるだろう
醜いコメディ芸の数々、ユダヤ資産家の後援で一気に国民的スターになり
ユダヤ資産家の公園を受けてロシアと融和するといって大統領戦に勝つ
壊滅的な政策失敗の連続で支持率10%
からの東部猛攻撃の開始、米露両方からの警告を無視して数ヶ月に及ぶ攻撃を続けた結果の開戦
開戦直後にマクロンへの泣きつき電話
イギリスの寝癖に励まされて強気で強欲なクレクレ乞食王として世界中に命令をするようになる
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:28:35.28ID:SobJKdpf0
>>141
>ここまで支援してしまうと敗北は西側全体の敗北になってしまう
これは数ヵ月前から露骨にEUもアメリカも直接発言するようになっている
EUの糞ボレルは「既に500億ユーロもウクライナに使った」とも述べている
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:30:40.44ID:5GASEyVB0
スターリングラードがどうとか言ってたので
まだ続きそう
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:36:35.34ID:JaQbUsS60
ロシア領にあるミサイルの発射地点を越境攻撃することがウクライナの自衛権の範囲内であることに
疑義がなければ、紛争をエスカレートさせる心配もなく供与できるかもしれんのだが。
0147家カエル ★
垢版 |
2023/01/30(月) 17:37:05.54ID:maQyM60X9
>>1
> (自衛で戦うウクライナは)停戦させる気ないだろ

ブチャ虐殺を学習して、抵抗をやめ停戦した方が、ロシア側による民間人虐殺が始まる。
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/c/b/2/3/cb231263cc594f12b6a23b0723186e7b_1.jpg

> ロシアが絶対悪であるという根拠がないのにいつまでも絶対悪だと言ってるからどこら変が絶対悪なのかお聞かせ願いたい

ロシアはウクライナの内紛を大義名分に介入した。
ウクライナの無関係な首都キーフを侵略し
不凍港のオデーサ付きのウクライナ全体を盗ろうとした。
ウクライナの政権支持率が低いから、
ロシアが侵略戦争を開始したらウクライナ国民がもろ手を挙げて歓迎と本気誤算するとは、
プーチン(FSB第5局)は獲物の都合が分からない自己中心的なサイコパス状態だ。

プーチン氏、民間インフラ攻撃認める ウクライナ停電、報復と正当化 時事2022年12月09日07時16分

氷点下のウクライナで電力不足――凍える市民「数枚の毛布だけで眠る」「暖かい服を」 1200万人に電気届かず…大統領が訴え 日テレ12/15(木)
http
s://news.ntv.co.jp/category/international/9e8b26f6a6934c9fb24e4d7b4530cc27

「力による現状変更、許容できない」岸田首相、ロシアを厳しく批判
産経 2022/2/25 08:32
https://www.sankei.com/article/20220225-ALORCIUPJVOBRGPXIQUS5IEN7I/

岸田文雄首相は25日、ロシアによるウクライナへの大規模な侵攻を受けて記者会見し「力による一方的な現状変更の試みで、明白な国際法違反だ。
国際秩序の根幹を揺るがす行為として、断じて許容できず、厳しく非難する。
わが国の安全保障の観点からも決して看過できない」と厳しく批判した。

力による現状変更とは、台湾中国戦争だ。
台湾中国戦争で台湾が負けると、
日本の石油タンカーが海を遠回りしても
中国軍艦に撃沈される通商破壊が始まる。
日本は石油なしじゃ暮らせない。

中台戦争の序盤戦は、
中国軍は沖縄米軍空港から飛来する軍用機を防ぐため、
沖縄の滑走路を弾道ミサイルで穴ぼこだらけにする。
自衛隊の工兵が滑走路応急シートで開いた巨大穴を塞ぐ。
中台戦争の地ならしで襲われる日本は否が応でも戦争に巻き込まれる。
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:48:25.33ID:5GASEyVB0
ナチスよりもヤバイのが旧ソ連とわかった
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:02:04.90ID:wcpjGnEV0
>>2
ゼレンスキーの私利私欲のための戦争にアメリカはどう対応するか。
名目上、西側の自由連合って感じだが、汚職国家のドンの乞食行為が米ソ対立につながるから、本当にゼレンスキーって韓国(ユダヤ)っぽい。
え?ゼレンってユダヤ人なの?
初めて聞いたわー
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:05:15.81ID:CkADGhs20
>>141
西側で儲かるのは米英ノルウェーだけ
他の国は赤字が増えるだけだから、さっさと終わってもらいたいと考えている
少なくとも一般国民レベルでは
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:11:41.71ID:SobJKdpf0
>>153
ATACMSというのはMLRS/HIMARS用の射程300kmのミサイルのことな

この射程は非常に重要で、現代の条約では500kmを超えないようにという制限がまずある
兵器輸出に関しては長距離の物を勝手に販売・移転することは宣戦布告に等しい

というかアメリカがキューバに核兵器配備となった時に完全に発狂して、危機後もキューバに何十年も粘着して経済制裁を行い続け
アメリカお前頭おかしいだろ獣みたいな真似はやめてキューバいじめをやめろと国連で非難決議を何度されても無視して制裁をおこなったが
ウクライナに300km射程にミサイルを送るなんてのはもはやキューバ危機どころではない

ロシアはそれに対して返礼として反米国家に核兵器をバラ撒ける
アメリカを消滅可能な勢力が世界中にできる
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:19:48.25ID:vj3LVONR0
>>158
あくまで通常兵器なんで、「核を打っていい」にはならない
それならキンジャールの報復で核ミサイル打てることになる
今使ってるのが射程80km以内なんで、
トルコ製のこれ
PARS SAGE-227 F
ATACMSは6発コンテナに1発しか入らないから、
コスパはあまり良くないんだよな
あと最大300kmだけど165kmが有効射程
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:24:38.83ID:GTGdLBSi0
>>156
それならなんで日本の奴らが首を突っ込むのw
サハリンガーとかいうけど
欧米にとられるだけだろ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:25:32.04ID:5GASEyVB0
ナチス高官よりもヤバイやつらを束ねる
ロシアの今でよかですか?
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:28:47.54ID:gUGE0ARw0
国民が全員乞食の国

自分で造れよ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:29:38.03ID:SobJKdpf0
まあ「ATACMSが戦況を変える奇跡の兵器()」ってのは嘘なんだけどね
MLRS/HIMARSが厄介なのは12/6連発ロケットを一斉発射してくる
これに対して従来のS-300では迎撃の数が間に合わない&コストが見合わなあい
この種の多連装ロケットに対しては別の対空迎撃システムが必要

しかしATACMSとなるとこれはもう単にミサイルの発射装置として運用するに過ぎない
発射数は激減し、S-300で迎撃しても割に合う通常のミサイル防空になる
攻撃の密度が落ちるので軍事施設・軍事区域は守りやすい

ではなぜATACMSをやたら欲しがるのかというと、それはロシアの防空がカバーしていない民間施設
それも大型のコンクリ建造物を破壊するのにロケット砲では威力不足で、ATACMSなら効果的に破壊できるから
要するにまず第一にクリミア橋を攻撃したいとい願望をまだ捨ててないんだよ、あのアホどもは

クリミア橋への攻撃への返礼として電力を奪われたことを理解しない、理解を拒否してジャンキー妄想に逃げている馬鹿ども
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:31:43.62ID:xU2fZWs80
要求が際限なくなってきたな。
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:34:20.36ID:SobJKdpf0
そもそも論でミサイル主体の戦争なんてコスパが最悪なんだわ
激安の砲弾をガンガンブチ込める距離まで兵を進めるのはそのため

最前線での砲撃戦を制する
または戦略爆撃機が目標上空まで飛べる状況になったら戦争は決まる

しかしこれに一石を投じたのは激安自爆ドローンで
2000kmの深さまで雑に飛んで行って攻撃できるのにわずか数万ドル以下というのが画期的だった
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:37:37.37ID:Fb/9S1in0
>>147
コピペしてたのキャップ持ちかよwww
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:41:17.67ID:dNXDysmM0
>>31
バカかこいつ?できる訳ねえだろ。
っていうと全力で否定してくるんだろ?お前みたいなゴミでさえ他人とわかり合えないのに国同士の外交でとか寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ害悪が
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:41:18.26ID:eib20d2l0
日本は西側のメディアを利用した洗脳工作を仕掛けられていて、ウクライナ応援団の多さは世界でも異例だよ。

ドイツは批判的な人たちが多く支援に消極的なのは明らかだし、
アメリカでさえ4割はウクライナ支援に疑問視しているし、
そしてアフリカの国々は基本的に親ロシアである。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:41:52.00ID:56TxInj00
>>60
というわかりやすい工作員w
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:44:18.34ID:3DV4QTDC0
次は核弾頭要求してきそう
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:49:54.54ID:DJgyEfo60
【朗報】アメリカ ポンペイオ元CIA長官「ロシアウクライナへの妥協案を提示し終結すべきだろう 早ければ早いほど良い」
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:52:52.02ID:SobJKdpf0
>>176
無意味だぞ
アメップのいう妥協案ってウクライナ有利でロシアに全面降伏しろっていう頭のおかしい馬鹿な寝言だから
DAMが鼻で笑い、ペスコフが「現実を見ろ」といういつものパターン
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:00:27.33ID:DJgyEfo60
【朗報】アメリカ ウクライナへのエイブラムス供与は2023年末から2024初頭 A2劣化ウラン装甲は極秘なため外して供与
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:01:05.10ID:/Zfl+8HA0
アパート住民全員軍ヲタか_(:3」∠)_
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:01:41.10ID:SZUYSmJY0
なんか日々のニュースだとウクライナが押しまくってて今にも全面撤退しそうな勢いなんだけど…
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:02:08.39ID:MrFtWzUO0
プリウスミサイルを送ってやれ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:03:22.78ID:mkaJLbytM
>>183
面白いこと書いてるつもりか屑老人(笑)
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:03:23.89ID:BeSkIy8m0
戦車→ミサイル→戦闘機→核兵器
どんどんエスカレートしていく武器古事記のゼレンスキーw
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:04:59.80ID:EnFX02F70
そうじゃねぇだろ
NATOに参戦要求しろや
アホか
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:05:48.28ID:tkGzuMpV0
アメリカはドラえもん
0189名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:06:52.70ID:rgv/Gdia0
>>182
ウクライナが都合の良い報道、発表ばかりしているかもな。悪いのを出すと国民、兵士の士気が下がる
恐れがあるので。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:08:48.41ID:SobJKdpf0
>>182
ゼレンスキーが死守命令を出していたことで無限のウクライナ人挽肉製造機と化していたバフムートだが
ようやく包囲が完成
後は中に数万人残されていると推定されているウクライナ兵をゆっくり籠城攻め&モグラ叩きで皆殺しにする段階
これによりドンバス全面平定へ状況は向かう

さらに既にザポリージャ方面でもロシア側の攻勢が始まっているが
ロシア側で長期訓練を終えた15万人が投入されてからが本番になる
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:14:43.31ID:bjbnBhFK0
戦争やめる気ないならロシアが〜言わず黙って戦え
戦地で戦っているのはこの男ではなく兵士か
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:16:15.49ID:jxdJ93IJ0
>>189
そりゃ
死者は民間人のみ発表、戦闘員の戦死や兵器の損失は極秘
ロシアのワグネルを批判するが、ウクライナへ来てる外国人兵士は無視
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:17:12.76ID:jxdJ93IJ0
>>177
ホリエモン「まかせろ」
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:19:56.67ID:hn8g/Gq50
>>185
もう潜水艦の段階だぞ
「ドイツは、世界最高の潜水艦の一つであるHDW-212A級を製造し6隻保有している。なぜ、ウクライナに送らないのか?」
潜水艦は「ロシア艦隊を黒海から追い出す」のに役立つとウクライナは主張。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:20:18.49ID:AHt0p+jL0
ゼレンスキーが長距離ミサイル使うからロシアが
使うのも仕方ない
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:20:47.82ID:a4oAD0A50
中国に空母売ったのがウクライナであることを忘れるな
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:21:57.08ID:bjbnBhFK0
とにかく私は血を見るのが嫌いなので最初の頃はお互い妥協して停戦しろと言っていたが
ゼレンスキーを見ていると戦争やめる気がなさそうなのでだったら勝手にしろという感じになった
ウクライナ国民は妥協せずロシアと戦うことを良しとしているのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況