X



電力値上げ申請、7社に拡大 原発再稼働で燃料費抑制の関西電力など3社は値上げ見送り 対応が分かれる [powder snow★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2023/01/30(月) 15:17:40.61ID:VhDq0++I9
https://kahoku.news/articles/knp2023012601001232.html

資源価格高騰で業績が悪化している大手電力の国に対する家庭向け規制料金の値上げ申請が26日、7社に拡大した。北海道電力は同日、6月1日から平均32・17%の引き上げを申請したと発表。
7社は約3〜4割の引き上げを申請し4月以降、順次上がる見通し。実際の値上げ幅は国の審査で決まるが、国が1月使用分(2月検針分)から実施する約2割の料金抑制策が帳消しとなれば家計には打撃だ。
一方、原発再稼働で燃料費を抑制できている関西電力など3社は現時点で見送り対応が分かれた。

 東北、北陸、中国、四国、沖縄の5電力は4月から、北海道と東京の2電力は6月からの値上げを申請した。
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:12:42.54ID:ZvdWyGFs0
首都圏向けの原発を強制再稼働しますと言えない岸田にマジで腹立つわ
政治家だったら、自分の政治生命を賭けて国民のためにやるべきことを判断しろ
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:15:53.54ID:EAYUycVs0
>>319
別にふくだたきになろうが死ななきゃ良い
袋叩きが嫌だから老人が死んでも良いって、大丈夫か?
サイト近隣の老人ホームや養護施設から当てもなく避難させられてバタバタ人が死んだんだよ
放射線とかではなく、無理矢理移動したのが原因だ
そんな事も知らずに書いてるのか

このクズ
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:21:21.77ID:UQlRBThA0
>>322
避難させないと住民も激怒するだろ
原発が大好きならお前の町に誘致しとけばよかったろ
事故から12年経とうとしてるのに今まで何をやってたんだ?
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:28:06.47ID:EaWEG9TO0
電気代が上がるとまた電車賃や食料品が上がっちゃうから嫌だなぁ
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:29:35.51ID:e6m5Beu30
今年の夏熱中症で何人死ぬんだろう
高齢者は屋内でもマスクしてそうだしどんどん倒れるだろ
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:43:50.52ID:rga/MAui0
>>312
原発推進派は福一の復興費用20兆円と自宅庭への使用済み核燃料廃棄をお願いしますね
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:44:24.46ID:43JQvgOm0
>>321
本気ならせめて規制委員会の審査が内容スピードが適切かの精査・行政指導を行うとかやらなきゃ何もやらないのと同じだわな
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:46:09.27ID:+SXeyEy60
新しく原発を作るのなら田舎に作るべきではなく、超小型核融合炉を都市の地下に作るべきだ、 安全と言えるなら大都市に作った方が送電ロスも無くなり良いだろう。
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:52:34.64ID:rga/MAui0
>>321
昨年11月に刈羽原発の配管通水試験したら直径6センチの穴が見つかった
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/141917
再稼働までには相当時間が必要だよ。点検修理だけで2年はかかる
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:53:46.48ID:rga/MAui0
>>331
新設なんてコスト高すぎて無理だわ
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:56:05.53ID:DWHoHka10
日本は今からインフレかぁ
円高になりそうにもないし
来年あたりがぶっ飛ぶんだろうな
オワタw
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:10:09.53ID:/vtSNDy60
>>321
稼働できる状態じゃないのに稼働させるってチェルノブイリの二の舞いじゃねーか
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:12:54.89ID:8hgreK0P0
三重県の西側だけど関電と契約できんかね?
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:13:25.64ID:cq2SoSy00
関西電力へ乗り換えるわ
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:15:31.32ID:30WCis2h0
最近2月から補助で電気代下がるってCMやってるけど何か手続きが必要なわけでもないんだから
広報に余計な金使うなって思うわ
恩着せがましい
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:16:32.63ID:rga/MAui0
関電も九電も大赤字なのに値上げさせてもらえなくて可哀想w
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:09:52.64ID:EAYUycVs0
>>324
答えになってないのだが?
バカなのか?
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:42.24ID:EAYUycVs0
>>340
それよりも家が燃えて死ぬ確率の方が高いと思うぞ
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:17:07.55ID:RNVb91d60
結局原発最強なんだよな
今の技術じゃ必要悪なんだよ
電気代高騰して生活できなくなったら意味ないんだからさ
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:24:46.80ID:rga/MAui0
>>346
原発なんて使用済み核燃料廃棄コストと廃炉コストを先送りしてるから「安い」と言ってるだけ
それでも再エネよりはたかいけどな

それでいいなら国債発行しまくって電補助金ばらまいて電力料金やすくするほうがよっぽどいいわ
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:26:47.37ID:yHZ4YG0j0
関電は申し込み殺到してて2ヶ月待ちらしいな
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:30:53.91ID:I5FB3g500
>>346
原発推進派が他の発電は全部コミコミで計算するから…
コストなら火力で燃やすもの一杯あるしなんなら石炭でいいよなw
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:39:16.97ID:UQlRBThA0
>>343
米軍もアメリカ政府から80キロ圏外に退避命令が出てたのに、数十キロ圏内にいる住民を日本政府が避難させないほうがカスだろバカウヨ
4号機次第では東日本には住めなくなってた可能性があるんだよガイジ
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:01:48.64ID:8QXMGaB60
勝ち組
関西電力エリア、九州電力エリア

普通
中部電力エリア

負け組
その他エリア


沖縄電力エリア

https://i.imgur.com/e92ygf6.jpg
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:03:28.47ID:+ynKT21R0
ttps://imgur.com/cgfiQ4S.jpg
下がることないからな
夏から冬にかけてずっと上がったままだぞ
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:04:51.05ID:84YgE1XY0
関電なのに電気代高いと思ってたら
なっとく電気だったから従量電灯A変えたわ
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 14:02:00.78ID:xu745A7d0
>>359
材質なにでどうやって埋めるの?土とか言わんよな?
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 14:26:10.29ID:GDchzWac0
>>362
既に織り込み済み
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:12:01.82ID:y8ijB4bb0
原発1番稼働してて値上げなしで赤字無配って株主舐めてるのか九州電力
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:34:28.35ID:3EGr0kuC0
東電の体制に問題があるなら東電だけはそのままで良いから他はサッサと原発再稼働でええやん
足並み揃える意味も必要は無いし、東電抜きで進めりゃいつまでもグダグダやってる東電への圧力にもなるでしょ
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:31:34.03ID:wtPiVYn90
東北電力なんだけど、去年の10月からひっそり上乗せされてる
託送料金相当額ってなんなんだよ
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:34:16.62ID:wtPiVYn90
>>137
電気の床暖房とか蓄熱暖房、浴室乾燥とか使ってると跳ね上がる
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:50:54.65ID:GDchzWac0
>>368
再稼働できる原発は再稼働済み
東電に足並み揃えて再稼働してないとか、どこからそんなデマ拾ってくるの?
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:29:35.76ID:80erATxn0
さっさと原発を再稼働させろよ。
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:32:53.20ID:nJS+zcC40
>>42
民主党に投票しても再エネで値上げしたやん
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:05:45.30ID:ZFa6KgnO0
原油安い時に値下げしてたか?
その時のお金ある癖に。
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:06:33.94ID:+ynKT21R0
>>375
来年度の直前には過去最高益とか言ってそうだなw
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 06:03:20.75ID:VjKtWim90
>>381
インフラ屋ってのはなんかあったときにはがんがって早期に復旧してもらわにゃならんのだから、ふだんは多少儲けてても良いと思うぞ。
発送電分離でこの理屈が成り立ちにくくなってきてる面はあるが・・・
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:35:35.86ID:aIeaC5Qm0
>>388
自然冷却で十分
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 16:02:19.54ID:iXxAfhg50
>>229
3.11以降、原発再稼働には各地で起こされてる差し止め請求の裁判でも安全性を証明して司法のお墨付きが必要だからな
それまで本社を霞ヶ関の目と鼻の先に置いて、監督官庁からの天下りや日々の接待でなんとかなってたけど、流石に司法にその手は通用しない

一方、西日本の電力会社は実力で安全性のお墨付きを得ていた

幕末期、徳川をはじめ無能揃いの幕臣による仲間内政治が対外的に通用しなくなり、一方で薩摩や長州、土佐といった外様の雄藩が西洋列強と対等に取引してたのと同じ
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:19:39.56ID:28yG60lL0
東電が昨年4月以降の9ヶ月間で6500億の赤字だって
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:19:48.85ID:Th1mfsml0
>>391
柏崎刈羽原発7号機は今年10月に再稼働予定だし
柏崎刈羽原発6号機は2025年に再稼働予定だよ(原子力規制委員会の許可が下りたよ)

再稼働差し止め訴訟と規制委員会の許可は別物で、
柏崎刈羽原発の再稼働差し止め訴訟は論点がとっ散らかって結審していないだけだよ。
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:25:43.74ID:S1KKHMGj0
ふははは
奈良を(北部)最強
電気安、地震にそこそ強い、東京直通バスあり
大阪直通

鹿

、、、、、、


鹿
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:30:42.42ID:mFswkLhP0
電力会社は従業員の賃金全額カットとボーナスカットをして料金を下げる努力をしろよ
何もせずに据え置きは誰も理解も納得もしないよ?
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 05:21:05.54ID:Ak7AfmVI0
おっと128円まで円の価値が上がってきたので、4月から下げろよ?
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 05:31:21.06ID:y89M7Vc50
関電主導で新電力加入の際に各電力で示し合わせて談合してたのばれて制裁金が4000億円だったかな?
その分もこの値上げに入れてるだろ?
しかも主犯の関電が一番にばらして制裁金の支払い免除だもんな
流石に汚いわ
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 06:02:37.74ID:rrux8y0z0
>>397
それ以上に液化天然ガスや石炭の価格が上がってるらしいぞ。石油は発電にはあまり使われてないらしいし。で、だったらガソリンは下げて欲しいね。
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:42:56.80ID:TL3L2AtQ0
小賢しくなった一般人が無能な働き者じみた存在になってしまって
何もかもが前に進まなくなってるな
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:49:47.55ID:/5N5C9UJ0
>>396
でもさー、お前自分が真面目に働いてて、
為替のせいで赤だからボーナス無し、給料カットって言われてやる気出る?
なんか不祥事で赤で身銭切れならわかるけど、そんなん知らんわってならんか?

俺は実際為替のせいでボーナス無しになったから辞めたよ、普段のノルマとかアホくさいもん
そんなん真面目に達成しても、為替のせいで吹き飛ぶんだから。
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 09:00:21.42ID:A7KZICLv0
原発を啓蒙するいい機会だ
原発反対派が多い関東民はトコトン苦しめばいい
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 10:01:25.19ID:UffoaVCZ0
デモおばんさんの主張はひどい

原発反対!
電気料金値上げ反対!
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:20:32.09ID:ipgjBt/u0
>>404
従量電灯Aみたいな上限ある規制料金じゃないからだろ。
規制料金じゃなかったら燃料調整費の上乗せは青天井だぞ。
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 13:48:56.93ID:4tHxpApJ0
再生可能エネルギー賦課金(フカキン)を直ぐに止める事をお勧めする、皆が苦しんでる時に、使用料も上がって無いのに、賦課金は上がり、消費税も上がってしまう、こんな事では政府が、3000 円補助しても全てこれ等に吸収され何も成らない。
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:31:33.14ID:KwGRwcPJ0
再稼働基準をクリアした原発はちゃんと再稼働しているからな
今動いてないのは管理体制に何かしら問題があると判断されたから
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:46:34.00ID:5DkSB5F+0
>>409
わからん
元々は火力発電コストより再エネ買取価格が高いからその差額を電力会社に補填するものだった
だから燃料代高騰で再エネ買取価格の方が安くなった今、賦課金はマイナスになるはずだった

しかし資源エネルギー庁のHPみたらその記載が無くなってた。なので意味不明に値上げになる可能性がある
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:56:03.58ID:1EKn4A+30
>>413
買取価格12円やぞ
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:37:06.52ID:GOQAeC6Q0
立憲民主党・田嶋要「(自然エネルギー)やれてないことは山ほどある。洋上風力は無限ですよ、海の場所は。ねー、屋根上ソーラー、Googleマップで見て下さい。殆ど乗っかってないから今でも」
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:54:46.32ID:IkIJd7F60
>>418
これは正しい使い方だろ
マップの更新頻度知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況