X



少子化対策「N分N乗」方式、自民・維新・国民が提案 子ども多いほど税軽減 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/01/31(火) 17:35:00.71ID:vOOlGAhB9
政府の少子化対策を巡り、子どもが多い世帯ほど所得税負担が軽減する「N分N乗」方式への言及が国会で相次いでいる。自民党の茂木敏充幹事長が25日の衆院本会議で紹介した。日本維新の会と国民民主党も26日、岸田文雄首相に提案した。

「画期的な税制だ」――。茂木氏は25日の代表質問で、先進国の中で高い出生率を誇るフランスが導入しているN分N乗方式についてこう指摘した。

茂木氏は2022年夏の参院選でもこの...(以下有料版で,残り603文字)

日本経済新聞 2023年1月31日 10:57
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA3069Q0Q3A130C2000000/
★1 2023/01/31(火) 15:34:40.07
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675146880/
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:52:29.63ID:MOT1EnYy0
30年遅い
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:52:38.09ID:da01ZVuH0
少子化対策は所得税減税しかありえない
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:52:52.67ID:mUrnu9SM0
丸川珠代
「この愚か者めが」
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:53:13.59ID:YIPFppIb0
この程度で少子化改善するわけねーだろ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:53:13.71ID:ueBXiT2P0
ん?
この三党がやる気なら成立するよな
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:53:15.90ID:Mf9exwNj0
金持ちが子沢山となる
→優秀な遺伝子同士が掛け合わされて優秀な子供が増える
 →国家繁栄に繋がる
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:53:31.55ID:Q6uPp5Jo0
コラボとか覚醒剤牧師の件でも学んだので、もう今後共産党の人達には子供を近づけないようにする
固く決心したよ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:53:36.68ID:5rLzkIBk0
効果無いとは言わないんだけどさ
これだと低所得者が子供を産むようにはならないんだよね
所得税が減っても恩恵が少ないから
莫大な子供手当を支給する方が良い
そして子無しには子無し税として所得税を増やす
その方が効果ある
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:53:56.50ID:7nA9W92m0
いいじゃん。
本来あるべき税制だろ。
文句言ってる屑どもは独身なんか?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:53:57.53ID:G5rQ6ktM0
とにかく結婚して子供産んでもらう
1人でも産めばメリットある
こうしないと1人すら産まないよ、ってか結婚すらしない
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:53:59.12ID:39EqjrZA0
一番の原因は資本家だけが利益をえていること
全世界でコイツら虐殺してその余剰利益を分配すればいいのに
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:54:05.97ID:MuQs73uT0
若い人を優遇するのは大変良いことですね
結果は分かりませんが・・
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:54:13.43ID:/yotopLr0
一人っ子は他人との距離感が掴みづらいから非婚化してどん詰りになるんでは
やはり二人産んで貰うべき
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:54:17.91ID:da01ZVuH0
貧乏人が子ども産んで育てるよりも
金持ちが子ども産んで育てる方が
子どもの質が高い
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:54:18.57ID:zxFHudR+0
人口ピラミッド云々はともかく
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:54:23.56ID:pGa8Zc9m0
>>122
今からやり始めるだから30年40年は待たなきゃダメや
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:54:57.22ID:X0MvtAhn0
まずは身を切って節約できるところから始めたらどうなの?w
いい大学出て頭いい人たちばっか集まってるはずなのに、誰もが野党もがぐぅの音も出ないほどの良案ってなんでだせないの?作れないの?w
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:55:01.91ID:inxCU5XF0
>>119
20代の収入を増やす
結婚しやすいように

20代は結婚の有無関係なく基礎控除200万とかすりゃいい
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:55:02.06ID:WZpAH2Bl0
子ども手当て毎月五万も併用すればいい
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:55:05.33ID:9GBsFFec0
男性と女性が愛し合う環境を
作らなくちゃ

女性はよほど年収がないと興味がないし
男性はちょっと口を開けばセクハラになる
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:55:06.53ID:r2cCuXh90
>>135
お、コミュニズムか?日本よりお前にあった国が大陸にあるぞ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:55:33.75ID:XPYflhR60
奴隷大好き自民党
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:55:49.98ID:HVfJnHez0
また金持ちの減税策にすり替えられた…
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:55:55.75ID:T5BoNfDg0
まーた頓珍漢な政策してる
ほんと学習しないねw
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:56:00.72ID:ewW+9+d30
自民党の世襲のチンコ切り落とそうぜ
無能な家系は根絶やしにしたほうがいい
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:56:08.93ID:da01ZVuH0
移民はダメ
増税はダメ
だったら減税しかないじゃん
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:56:12.08ID:39EqjrZA0
>>149
何だこいつ共産党は更に悪いわ
新自由主義のやり方が間違ってんだよ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:56:20.17ID:AFNufeMn0
>>11
俺もゼロをイチにするより
イチを2や3にする方が安全な気がするよ
一人っ子は老親が負担になるだけだし
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:56:21.10ID:G5rQ6ktM0
貧乏人は所得少ないから、大勢産んだとこでメリットもない
これは貧乏人ほど産んでほしい施作だ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:56:23.73ID:01EE+HkX0
自民統一教会鶴子応援団の見解

『日本人を絶滅させる!』
『日本人を更に減らす!』
『日本経済を破壊する!』
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:56:27.39ID:DvqyGVd+0
40パーセント近くが派遣、非正規労働者だからなあ
この層は結婚しないから少子化が続くんじゃないの
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:56:32.78ID:MOT1EnYy0
>>135
誰でも金融商品が買えるこの世界で資本家になろうとしない無能www
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:56:33.94ID:5BgzF3DP0
>>75
子供持って家庭を守るのが女の幸せって教育するほうが安くね?
もちろん男は馬車馬のように働いて家族を養うのが幸せってのもセットで教えないといけないが
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:56:50.89ID:E4kWFF6y0
都府県民税や市町村税の方が今は高いんじゃね?
そっちは?
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:57:00.08ID:NF0fjpVw0
しかし稼げば稼ぐほど税率が上がって脱税したくなるってのに上級様ってのはバカなのか?
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:57:05.31ID:7qL6Ikqj0
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモが
火病発症して発狂錯乱して大騒ぎする
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:57:06.15ID:VZDpFoGA0
搾取出来る奴隷を増やす壺党の壺理念
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:57:10.70ID:7nA9W92m0
小梨の金持ちより貧乏子沢山の方がいいわな
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:57:13.59ID:WZpAH2Bl0
>>152
貧乏人の子は国立大までタダだからな
給食とか医療とか塾とかもタダ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:57:16.32ID:9GBsFFec0
高い税金を課せられた独身が
仕方なく結婚するのか

愛とはそういうものなのか
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:57:19.56ID:7Hm7J82l0
>>16
私は長いこと不妊で去年から始まった不妊治療保険適用きっかけにクリニック通ったら二回の体外受精で子供できたけど
夫婦二人だった数年で金は溜まりまくって何不自由しない生活だったからなあ
時間も
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:57:27.96ID:yH94SJ/T0
まあ金が儲かるから子供作るってな世界に成ってしまったらおしまい。何故生んだか子供に聞かれて、金儲かったからとは言えん。まあそんな空気にならない様に注意しないとね
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:58:17.66ID:u9HeUqgD0
>>124
残酷なようだけどそれも一理あって、税金もろくに払えないようなヤツらが、同じような遺伝子の子孫残しても、いずれ財政が破綻するのは予想がつくから
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:58:18.71ID:VZDpFoGA0
みんな毒を打ったんだ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:58:44.16ID:G5rQ6ktM0
少子化は解決しないと思うけど、ただ減り方が急速すぎるので緩やかにしないといけない
本気で解決なんてする気ない
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:58:47.81ID:KmPpuh970
現状共働きで子育てしてる世帯より専業で子供が居ない世帯のほうがなぜか優遇受けてるから多少は変えてもいいんでないの
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:58:53.17ID:6C49o2xI0
暴力しかないわ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:58:59.03ID:ESJavXiU0
人口推移は誤解されがちだが、
明治以降日本の人口は激増してる。
元々ヨーロッパより日本の方が伸びは高かった。

1338 820万   室町幕府成立
1603 1230万  江戸幕府成立
1745 3100万  享保の改革
1868 3300万  明治維新
1894 4100万  日清戦争
1904 4400万  日露戦争
1930 6400万
1941 7100万  太平洋戦争
1945 7200万
1967 1億     史上初の1億超え
2008 1億2808万 過去最大人口
2020 1億2600万


ロシア
1930 1億
2010 1億4000万

フランス
1930 4500万
2010 6700万

イギリス
1930 4600万
2010 6300万

ドイツ
1930 6800万
2010 8300万

日本
1930 6400万
2010 1億2000万
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:59:01.35ID:1iptB9nb0
三段逆スライド方式みたいなのキターー
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:59:03.06ID:da01ZVuH0
子ども産んだら所得税減税されるんだから
頑張って産もうと思うし
頑張って稼ごうと思える
みんなハッピー
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:59:04.05ID:7nA9W92m0
>>176
そもそも全員が愛だの恋だので結婚するようになったのは近代になってから。
だから独身多くなってんじゃないの。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:59:11.89ID:zILVLIVh0
親と子を分離して考えろ

生物学的に作るのに適した時期と、社会的に作るのに適した時期の解離が酷すぎる

産みの親と育ての親が別でもいいじゃん
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:59:29.88ID:m+WPlBSZ0
これ一定額がないと子供産めないし、
二人目三人目産んでも税控除なだけだから
結局富裕層にしか恩恵ないよね(´・ω・`)
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:59:35.34ID:9GBsFFec0
「ゆうちゃん、お母さんはべつにあなたを
愛してはいないのよ それどころかお父さんも
愛していないのよ

税金が高いから結婚したら、あなたができたのよ」
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:59:40.41ID:T6fC1BNQ0
国会見たけど岸田の決意と本気は感じるよ
立憲議員らの質問にのらりくらりかわして隙が出来たら強気の答弁して本気で日本を復活させようとしてる
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:59:48.70ID:WZpAH2Bl0
>>185
共働きは保育園学童利用とかで
凄い優遇あるよ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:00:02.00ID:xA+2cOVP0
>>18
官僚天下り税
3代続く老舗政治屋税
これもやれよ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:00:10.71ID:r2cCuXh90
>>192
まぁお見合いが必要悪だったんだろうね
紹介してくれた人への義理もあってそう簡単に別れられないし
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:00:14.06ID:DJ2hTA1o0
少子化なんて40年前から問題視されていたのにここまで悪化するまで何もやらなかったのはいったいどこの誰なんだろうか
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:00:20.44ID:OQ+pUNSc0
N分N乗でガキ作りまくってN高に入れて毎日バイトさせる
産んだ方が金増えるシステム
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:00:30.24ID:xvZWVVdm0
>>191
また氷河期だけその恩恵に預かれないのかw

氷河期って胸熱だなw
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:00:37.56ID:MCeYyX7X0
知らん言葉だったからググった勉強になった

N分N乗方式
所得税の課税対象を、稼得者個人ではなく1世帯全体を単位として課税する仕組みのこと。この税額算定は、世帯の所得を合算した総収入額を世帯の人数で割って1人当たりの所得額を計算し、その所得額に税率をかけるなどして1人当たりの課税額を出す。その税額に世帯人数をかけた額が、支払うべき税金となるというもの。
世帯課税の実際の運用では、割る数は世帯の実人数ではなく、人数構成によって決まる。例えば、夫婦をそれぞれ1、第1子を0.5ならば、3人の和である2.5が、この世帯の割る数及びかける数である。世帯課税では、課税対象を現在の個人単位ではなく、世帯を単位にする。これと累進課税制度を組み合わせると、家族の人数が多いほど納入額が低くなるのが特徴だ。このことから少子化対策になるとされている。

https://kotobank.jp/word/N%E5%88%86N%E4%B9%97%E6%96%B9%E5%BC%8F-183863
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:00:39.83ID:s/Ye50cx0
アフリカもインドも少し前の中国も”日本よりはるかに貧乏だけど人口が増えていった”んだよ
どう説明するんだよこれを
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:00:39.88ID:WZpAH2Bl0
>>193
フランスとロシアとハンガリー
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:00:42.45ID:q9zMbGcf0
財源は消費税か?
少子化対策じゃなくて増税政策だろうに
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:00:43.34ID:/yotopLr0
結婚したいとは思うが相手もいないしなんやかんや後回しになってるやつ向けに
AIが自動的に紹介してくれるシステムを国で作ってくれよ
婚カツアプリなんかもいちいち費用発生するし面倒くささが優先されるんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況