X



岸田首相、長男・翔太郎秘書官の土産購入は「公務」 購入費用は「(首相)自身のポケットマネー」★3 [Hitzeschleier★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2023/02/01(水) 10:16:00.10ID:BuiBqHDb9
1/31(火) 18:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/83232b9020673f7cc04b50e5a60173bcb770ef0e

 岸田文雄首相は31日の衆院予算委員会で、長男で政務秘書官の翔太郎氏が欧米歴訪時に公用車で土産を購入したことについて、「政治家としての首相の土産を購入するのも、政務秘書官の本来業務に含まれ得る。公務だ」との認識を示した。

 立憲民主党の後藤祐一氏への答弁。

 首相は、翔太郎氏は全閣僚への土産を購入したと説明。購入費用については「(首相)自身のポケットマネー」と語った。

 松野博一官房長官や西村康稔経済産業相、公明党の斉藤鉄夫国土交通相らは31日の閣議後の記者会見で、首相からの土産を受け取ったと認めた。いずれも土産の内容については「プライベートに関すること」と明かさなかったが、男性閣僚の一人はネクタイをもらったという。

※続きはソース元でご覧ください

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675168546/
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:29:27.15ID:ptFPZbNH0
ポケットマネーで買い物に行くのが公務ならもう生活ぜんぶ公務だな
総理と常に一体となって行動する政務秘書官たるもの当然か
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:31:15.34ID:0eZwCEQB0
バカ国民に貧乏演出ポーズしなくても選挙勝てると踏んでるんだろ。ワクチンで実験済
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:34:06.70ID:eutCfspY0
税金11兆をポケットマネーにしてネクタイ9本買ったってこと?
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:36:49.60ID:e0NMnugF0
>>1
国のために働く気は無いんだろ
辞めさせろよボンクラ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:38:20.60ID:WVzIOViE0
こんだけ叩かれて辞めないのも大したメンタルだよww

辞めた後は外に気軽にでられないだろうがな
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:39:39.11ID:Nj5AW3bq0
他に就職見つからんかったんか
パパのポケットマネーで土産買うのが仕事とか恥ずかしくないんかな
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:42:59.80ID:YzSmATR70
私費なら全く問題ないのでは?
出張時に土産を全く買わない方が、人として問題がある。
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:43:26.24ID:kfu5rY0b0
ここまでばかむすこは見たことない
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:48:03.99ID:bGK6IGZa0
総理の秘書官って他の人は事務次官級らしいな
これを受ける時点でとんでもなく厚かましい奴ってこと
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:55:19.36ID:wTJ+/+bc0
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:55:24.67ID:GwHve/Ss0
出張先で俺忙しいからお前が土産の買いに行けと部下に業務命令出した
こう書けば異常さがわかるかな?
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:57:05.79ID:6TmqxklM0
アルマーニでもトラサルディーでも青木でもネクタイくらい大騒ぎするほどでもない
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:03:11.17ID:I2of+vSL0
立憲はこういうくだらない話ばかりを国会でやるなよ
国会とは本来、法案や予算や政策を議論する場だろう
それなのに総理の政策秘書官がお土産を買ったか買わないかなんて話するなよ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:03:12.77ID:41AiSFV00
ポケットマネー

公務中の人物に公用車を使わせて、私的なお土産を買わせに行かせる

プライベートに関することだ
一方で公務であり本来の業務だ

これで逃げるのはさすがに無能すぎですよ
詭弁や強弁するにしても、もっと創作できないんか
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:07:04.80ID:I2of+vSL0
出張中にちょっとお土産を買いに行ったことがそんなに悪いことなの?
立憲はこんな話が今国会で最優先にすべき議論だと思ってるの?
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:20:56.32ID:TsmaGEvC0
公務中に私費でお土産買って閣僚に私的にプレゼントしたの?だめじゃん
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:22:50.79ID:TsmaGEvC0
公用車の私的利用は横領だろ、総理は許されるけど秘書官は逮捕かな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:24:57.30ID:RKt+5zMI0
民主党政権でも土産物購入、首相長男批判はブーメランか
https://www.sankei.com/article/20230131-7U5ZOMVIHRMOLMMKGOC7EDIWQA/



鳩山由紀夫氏 
所属議員に配る土産 チョコレート
どこでどのような方法で購入したかは不明

岸田文雄氏 
大臣全員に配る土産 男性へはアルマーニのネクタイ 女性へはエルメルのスカーフ(?)
政務秘書官が公用車を用いてハロッズ「以外」の店舗、観光地ビッグベンを訪問
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:25:00.72ID:+47Pkind0
土産買うためなら税金で旅行に行っても公務ということか...
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:26:55.03ID:sSpSdyQS0
英国の高級百貨店「ハロッズ」で「ポケットマネーで買った」土産を全大臣に渡す

政務秘書官が公用車を用いてハロッズ「以外」の店舗、観光地ビッグベンを訪問

首相
「公務だ」
官僚へのお土産「ポケットマネーで買った」

10人が土産を受け取った閣僚 土産の中身は「プライベートに関すること」

箱には「内閣総理大臣 岸田文雄」の名刺が貼ってあった



政務秘書官が公用車を用いてハロッズ「以外」の店舗、観光地ビッグベンを訪問
「公務だ」
「ポケットマネーで買った」
「プライベートに関すること」
箱に「内閣総理大臣 岸田文雄」の名刺
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:29:20.24ID:aaodmZaZ0
どうせ官房機密費でキックバックだろう
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:30:27.11ID:KeRl5xDk0
民主党政権の時にも同じようなことをやっていたとバレたら、さっそくニュースにもならなくなったな 
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:31:09.65ID:laNwwr9c0
なんて非常識な感覚だよ
オレも出張でお土産買うのを
勤務時間につけてみるわ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:32:12.80ID:TcqDmrXw0
異次元ポケット
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:33:23.00ID:qo/MAzS30
公費で移動して、プライベート費用で買い物をした。
公務のついでであれば、まー許すわ。
で、公務で何をしに、その場に行ったの?

消防署員とが、外で休憩しただけで、叩かれるのに、何してんの?
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:35:05.82ID:mYQwLSaD0
私費を払って公務?立替金精算をしなさい。
てか土産を買うのは公務じゃないね、費やした個人的な時間は労務費から引いといて。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:38:23.48ID:K3xC1/G00
民主党政権でも土産物購入、首相長男批判はブーメランか
https://www.sankei.com/article/20230131-7U5ZOMVIHRMOLMMKGOC7EDIWQA/



鳩山由紀夫氏 
所属議員に配る土産 
ワシントンで販売されていたオバマ大統領パッケージデザインされたチョコレート
どこでどのような方法で購入したかは不明

岸田文雄氏 
大臣全員に配る土産 男性へはアルマーニのネクタイ 女性へはエルメルのスカーフ(?)
政務秘書官が公用車を用いてハロッズ「以外」の店舗、観光地ビッグベンを訪問
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:38:37.05ID:W+eunPyq0
ガースーもキッシーも本人に余程隙が無いのかくだらない事で息子狙い撃ちやね
こんなスパイだらけだと身内以外の秘書は怖いだろうし
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:39:45.52ID:yv1Cy3SI0
英国の高級百貨店「ハロッズ」で「ポケットマネーで買った」土産を全大臣に贈る

政務秘書官が公用車を用いてハロッズ「以外」の店舗、観光地ビッグベンを訪問

首相
「公務だ」
官僚へのお土産「ポケットマネーで買った」

10人が土産を受け取った閣僚 土産の中身は「プライベートに関すること」

箱には「内閣総理大臣 岸田文雄」の名刺が貼ってあった



政務秘書官が公用車を用いてハロッズ「以外」の店舗、観光地ビッグベンを訪問
「公務だ」
「ポケットマネーで買った」
「プライベートに関すること」
箱に「内閣総理大臣 岸田文雄」の名刺
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:16.79ID:02yVlBYb0
民主党政権でも土産物購入、首相長男批判はブーメランか
https://www.sankei.com/article/20230131-7U5ZOMVIHRMOLMMKGOC7EDIWQA/



鳩山由紀夫氏 
所属議員に配る土産 
ワシントンで販売されていたオバマ大統領パッケージデザインされたチョコレート
一般的な土産物屋で販売されているチョコレート
どこでどのような方法で購入したかは不明

岸田文雄氏 
大臣全員に配る土産 男性へはアルマーニのネクタイ 女性へはエルメルのスカーフ(?)
政務秘書官が公用車を用いてハロッズ「以外」の店舗、観光地ビッグベンを訪問
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:46.81ID:8f7igr2V0
税金は上級のサイフw

そりゃ下級は増税を受け入れる決意が必要になるわ
なぁ岸田?
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:45:18.10ID:Haa2xY5H0
歴代首相秘書官

小泉 秘書
安倍1 井上義行(壺)
福田 息子(笑)
麻生 秘書
鳩山 元官僚の弁護士
菅直人 民主党職員
野田 政策秘書
安倍2 官僚
菅義偉 官僚
岸田 息子(笑)

流石に息子を首相秘書官にする恥知らずは岸田くらいやろと思ったら他にもいた
ちなみに「統一教会の何が問題なのか全然分かんない」と言ってたボンクラ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:45:41.20ID:OSEt7W+C
土産なら大使館に言いつければ買い物に行ってくれるよ
デパート巡りも観光コースの一つだったんだろ(笑)
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:46:57.24ID:HK1NhStR
>>193
政務だろうな
とはいえ観光なしで土産物調達だけならここまで叩かれてない
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:47:06.44ID:TcqDmrXw0
>>195
思ってない
そもそも旧文通費とポケットマネーってどうやって区分けしてんだろ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:48:00.91ID:HK1NhStR
>>195
カネの話じゃなくて、総理の土産を買いに行った政務秘書官の行為が公務かどうか、がポイント
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:51:32.50ID:2658BlqQ0
コネで家族を職につかせるとか
批判されたり突っ込まれるの分かりきってるのになぜやっちゃうんだろう
こういう人達
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:52:12.68ID:kWYw2ETD0
>>203
そもそも土産を買いに行かせることは公務に当たるんだろうか
バカ太郎が土産買わんかとは絶対言ってないだろうしはじめてのおつかいとかそんなんか?
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:53:44.33ID:buKcN1uh0
>>206
慣例的には土産買う時間をあらかじめとってあるらしい
だから予めスケジュール組んで承認された行為かどうかがポイントじゃないかな
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:57:22.77ID:Q5qP64ec0
>>209
慣例的にとられている土産買う時間に
私的な観光が含まれていたかどうかがポイントでしょ
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:02:36.66ID:tlrFCSOq0
岸田理論

お土産購入は私的行為

お土産買いに行くのは公務

よって私的行為に公用車使用はOK
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:08:44.32ID:buKcN1uh0
>>210
私的な観光はやっていても訓告か厳重注意くらいで終わるでしょ
慣例的に認められているポケットマネー使って良い時間でもないのに、公務でポケットマネー使っていればそれは公務じゃなくなるので結構やばめ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:19:06.60ID:Wc0XCT4D0
政界に媚を売るつもりだったんだろう
貸し借りの間柄を作って信用を得られると思ったのか
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:19:15.73ID:iQZUHgvr0
岸田ってマジで人をイラつかせる天才だね
ゼレンスキーと同じタイプ
誰だよこんなの総理にしたの
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:22:41.78ID:dzvILJYB0
海外の名所の外観の写真が必要なら現地の駐在員とかが撮って送信すれば良いだけだからカメラマンでもないから言い訳にもならない
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:52:24.58ID:I2of+vSL0
>>171
確かに公用車を使用したのは良くなかったが
ここまで目くじらを立てることか?
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:53:45.29ID:I2of+vSL0
>>185
岸田総理は大臣のころから給料の一部を国庫に返納しているのだが
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:54:28.32ID:Q5tIlWlM0
公務なら交際費として予算降りるし、そうでないのなら私的な買い物となる
購入費用が父親のポケットマネーなら後者だし公用車の利用は不適切
アホボン過ぎるとこういうことも分からんのかね
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:56:14.63ID:I2of+vSL0
>>180
だけどこんなことをいちいち国会で追及するのもどうかと思うよ
所詮足代なんて数千円から数万円程度でしょ
それに比べて国会とは1日あたり約3億円掛かると言われている
数万円のためにそれ以上のコストを掛けるのはどうかと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況