ココでも、ひろゆきの話を出したり無い袖はふれない
大した事にはならないと昔の価値観で物を言ってる
人達が甘くみて同じようなことをしてしまうんだろうな

▼刑事事件だとこの辺かと思われる
 ・偽計業務妨害
 ・威力業務妨害
 ・器物損壊
 ・悪戯目的での建造物侵入

そんで民事だが
▼民事おいて、おおむね12歳が民事における責任能力ありとされてる
▼故意の不法行為による賠償責任は自己破産の免責事項にあたらない
▼給料からの差し押さえは最大でも給与の25パーセントまで
▼また、33万を超える分は差し押さえ可能
▼時効は不法行為等のときから20年とされているが
 20年経って被害者が債務名義確認すれば10年延長
▼海外逃亡中等々で住所不明なら公示催告で提訴して時効更新可能
で、この前あんまり逃げる奴が多くなったんで法律改正して強制徴収されるようになったと聞いた