楽天モバイルの委託先、70億円所得隠し 基地局整備めぐり国税指摘 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1蚤の市 ★2023/02/03(金) 07:07:53.91ID:d4nL+eMP9
 携帯電話の基地局整備をめぐって楽天モバイルが取引先から不正に水増し請求をされていた問題で、同社の業務を委託されていた運送会社「TRAIL(トレイル)」(東京都港区)が東京国税局から70億円超の所得隠しを指摘されたことが関係者への取材でわかった。追徴税額は重加算税を含めて約30億円。TRAILの社長が楽天モバイルの元従業員=懲戒解雇=らとともに、不正に浮かせた資金を分け合うなどしていたとみられる。

 朝日新聞はTRAILや同社社長に取材を申し込んだが、2日までに回答がなかった。同社の関係者も取材に「コメントできない」としている。民間調査会社などによると、同社は2022年3月期時点で負債額が54億9900万円に達し、破産手続きを申し立てる見通しだという。

 関係者によると、TRAILは14年の設立。基地局整備事業では、建設部材の保管などを担った物流会社「日本ロジステック」(東京都千代田区、民事再生手続き中)から部材の輸送などを受注した。一部の輸送業務などについては、さらに複数の下請け業者に委託していた。

 東京国税局はこの取引などをめぐって税務調査を実施。22年3月期までの3年間で、下請け業者に対して業務委託名目での経費を支払ったように装ったり、外注費や配送費を水増ししたりしていたことが判明したという。同局は、会社の利益を圧縮するための行為で、法人税や消費税を意図的に少なく申告していたと認定した模様だ。

10社ほど不正に関与 流出資金は還流か
 一連の不正行為には合わせて…(以下有料版で、残り363文字)

朝日新聞 2023/2/3 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR225CXGR10UTIL02Y.html?iref=sptop_7_03

2ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:08:40.22ID:bWmDHDTH0
女性ウクライナ人だけ集めてパーティーして何が悪い

3ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:09:48.71ID:6M76WLPX0
楽天オワタ

4ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:10:39.81ID:eZ87mEJm0
auの稲盛さんも電話料金を下げるために
私利私欲なくNTTの競争相手として始めたって言ってたけど
まぁ完全に私利私欲がないとかないだろうけど

5ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:10:58.05ID:b/kPmo8u0
三木谷が中抜きしてたのか

6ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:11:54.55ID:D0sloJNG0
多重請負は外注含め3次まで
通建はこれが出来ないからバカ

7ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:12:29.93ID:N7L62O3c0
TRIAL風評被害

8ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:12:52.29ID:P3h00HvD0
英語で連絡してたんだなw

9ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:13:59.95ID:gikrmBOx0
楽天は被害者だと言うのに朝日のこの言い草

10ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:14:10.00ID:d83TSFEv0
沈みゆく舟にはまともなの寄ってこない

11ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:16:09.61ID:9bn37VTJ0
この絡みだったかな下請けが楽天を訴えてるのは

12ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:18:18.10ID:qWTsKRrH0
楽天は被害者なのにな

13ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:18:30.24ID:TefOkXlC0
破産したら現状の負債額分は誰が負うの?
銀行?国?
エロい人教えて

14ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:18:58.63ID:/CwY7OYQ0
銭ゲバの楽天から富を収奪するなんてやり手だったんだな

15ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:19:06.50ID:qWTsKRrH0
>>9
朝日だからな

16ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:19:31.49ID:CYiSPFSL0
俺を楽天カードマン審査落としやがったクセにふざけんな!

17ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:20:45.97ID:O93QMZVs0
ヤッパり民事再生の流れか

18ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:21:26.58ID:tetNJOkK0
>>12
よーく言うよ

19ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:21:35.12ID:2t6fsk6t0
>>16
すごい!、あまり聞かない!

20ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:21:45.93ID:RRMglkVm0
アマゾンから引き抜いた人材らしいやん

21ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:22:46.29ID:qWTsKRrH0
>>18
論点が理解できないのか🤭

22ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:24:06.06ID:gmxeh/4j0
>>16
審査ミスかもしれんぞ

23ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:27:01.33ID:MDLfo45O0
>>16
楽天カードの審査落ちたなんて聞いたことない

24ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:28:21.17ID:2jvLmeIX0
auに身売り決定だな

25ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:30:26.31ID:r/vEnLgb0
ちょろまかした金で高級車を買いまくって、既に海外に運んで日本にないって話だ
数十億円隠してもう出てこないだろ

26ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:30:37.43ID:3WpwgCfr0
楽天、ボロボロやん、、

もうダメポ

27ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:31:42.23ID:nGcWnKLN0
3番煎じは詐欺に遭いやすい

28ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:32:30.07ID:poScgYPj0

29ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:32:47.59ID:zTVuczpw0
空売りで利益倍増

30ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:35:03.47ID:CCOQt3vM0
>>24
早くしろ

31ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:35:31.30ID:kE1+DJHz0
楽天社員と取引先のTRAIが結託して架空取引してたって話だろ?
大赤字の楽天モバイルは被害者じゃないのか?

32ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:36:19.14ID:nGcWnKLN0
楽天は金融ビジネスで儲かってるから倒産はないと思う

33ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:37:25.87ID:qXtQSXOL0
>>9
楽天は監査が甘くて株主に存外を与えた加害者

34ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:37:58.20ID:nGcWnKLN0
楽天モバイルはお客様さん突き飛ばしたり
経営が急ぎすぎてるから、詐欺狙われやすい

英語できても詐欺に合う?w

35ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:38:26.27ID:DSB9+ZsF0
楽天社員が首謀者だから楽天の自作自演

36ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:38:44.61ID:l4JF641n0
今度はぼったくられたのかよw
楽天はホントに運気と無縁だな

37ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:40:30.93ID:/WUy59tf0
楽天の次はソフバンかね?

38ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:40:51.18ID:irIQhyzH0
気持ちはわかる。
なんで自分が副業で稼いだ金の2割とかを
この副業に関してなにも助けてもらってない奴に渡さなきゃならんのよ?
とかさ。

39ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:41:30.01ID:QbsLZ19h0
>>2
適齢期の美形の女性ウクライナ人な

40ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:42:09.25ID:nGcWnKLN0
この詐欺会社って他の企業にも損害当ててた奴じゃね

41ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:42:09.78ID:9BW/vDmF0
>>33
まあそれはそうだなw

42ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:42:24.33ID:/WUy59tf0
>>33
日銀が必死に円安誘導しちゃって
貯金層にかなりの損失だしてだが
それは おとがめ無しなのかね?
気の毒じゃね? 3割以上も損害でたそうだし

43ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:43:50.88ID:QbsLZ19h0
>>32
楽天モバイルという娯楽を遊んでるだけだし

マネーゲームで利益を増やして、その金で楽天モバイルごっこを遊んでいる

44ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:45:08.05ID:OjJBYzk20
楽天社員が委託先をそそのかしたやつだな
楽天は被害者であり加害者でもある

45ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:45:32.74ID:dA/qL+fK0
英語化で何かいいことあったの?

全く統治できてないし、内部監査も内部牽制もできてない。

言葉の壁が原因じゃないの?

46ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:45:44.91ID:WYo3dk2H0
>>31
元従業員に対して損害賠償等はしていくだろうね
ただ従業員の不始末だから対外的に被害者面は出来ないんじゃないか
楽天は使用者責任あるし関係者に迷惑掛けた旨のテンプレ謝罪発表するやろ

47ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:47:47.83ID:w5xsShqi0
モラルハザードやばいよな、楽天

48ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:48:00.27ID:OiXMmEjq0
>>2
女性ウクライナ人以外はいないならいいんじゃね。

49ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:48:30.61ID:m5TzrG2r0
しかし監査とかどうなっていたんだろう?

50ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:48:42.64ID:2t6fsk6t0
>>45
英語出来ない取引先、全部切るのが大事ね

51ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:50:52.29ID:b/kPmo8u0
三木谷がウクライナ未成年美女と乱交パーティーする資金はここから出ていたのか

52ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:52:51.20ID:Md0akoEv0
基地局の建設部材の輸送でこんな金が動くのかよ。
えらい損失喰らったな。

つか千円で3GB+通話無料はサブ機としては極めて優秀だから楽天には頑張って欲しい。

53ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:53:20.16ID:4JdlQ+690
これが無ければ楽天モバイルの赤字が70億圧縮されたのか、、、あんま意味ないかw

54ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 07:54:30.93ID:SuLDENsf0
>>49
不正やってたのは部長って話だからまあ素通りじゃねーの?
迂回取引で個人で作った別会社に振り込ませてたなんて自社内の監査じゃ発見不可能だし

55ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:01:03.09ID:7JDebFzI0
>>52
携帯各社は毎年数千億の設備投資しているからな

56ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:02:04.29ID:EiGVewQS0
>>1
やらかしたなアベトモ(かつ副官房木原、幻冬舎見城、N国東谷=立花トモ)創価楽天三木谷

57ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:02:22.68ID:TjU4o9Bk0
知らん業界に踏み込むのはやっぱリスクがあるんだな
丸投げしてたのが悪いってことになるのか?

58ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:02:46.84ID:aY69+V0Y0
モバイル!モバイル!モバイル!

59ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:07:36.78ID:EkmqFBiV0
ガバガバ会社

60ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:09:05.66ID:EkmqFBiV0
>>54
それをガバガバという

61ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:11:46.53ID:PsvZr1wQ0
たいへんだねぇ三木谷さん

62ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:12:50.25ID:Ve1KVVw10
負債54億でも70億所得隠ししてたら倒産しなくていいんじゃないの?

63ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:13:28.84ID:spCTijih0
どいつもこいつもw

64ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:14:15.29ID:8aZLIK4i0
楽天が二次受けを救えとか言ってたけど、一次受けが水増しはするわ脱税はするわで、楽天被害者でしかないやろ

65ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:14:27.65ID:wR4/rWzS0
懲戒解雇が気になる
こいつがタレコミしたんかな?

66ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:14:43.82ID:gWboiddH0
楽天にはうさんくさい連中しか集まらない
わかんだよね

67ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:15:02.92ID:Bb04qB880
この件は楽天が被害者か
信用できる相手を選ばないとだめだな

68ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:15:21.90ID:z7aQl2kF0
楽天に返せ

69ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:16:02.11ID:aNN2H+IE0
もうミキダニはおわり

70ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:17:01.46ID:2sEcpf1S0
>>9
朝日グループと楽天は仲が悪い

71ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:21:45.99ID:FBcCiXaG0
この前の楽天の社債買うつもりだったがやめたほうがいいかな…

72ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:21:59.40ID:JWkHQG0a0
>>12
話を持ちかけたのは解雇された楽天モバイル社員なんだろたしか
使用者責任まで捉えると少なくとも善意の被害者とは言えないんじゃ

73ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:23:44.93ID:T0i+S2cH0
>>4
金銭的私利私欲は無かったんじゃないかな
名誉欲があったか無いかは知らん

74ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:24:38.06ID:JWkHQG0a0
>>71
償還2年後だしさすがにそのスパンで潰れることはないと思う

75ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:25:16.39ID:wA9CZsod0
10社が不正に関与って
いくら何でもやられすぎだろ

76ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:27:23.31ID:SuLDENsf0
>>71 >>74
楽天社債はアメリカではジャンク債として扱われてるんだけどなあ

77ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:27:35.04ID:Rlk4WkhF0
楽天さん、やってることはヨシとしよう。だが名前の「楽天」が生理的に受け付けない

78ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:27:40.64ID:Lu5D72ZT0
楽天証券に5Mぶっこんでるけど大丈夫なんだよね?

79ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:27:46.05ID:azaSJvtv0
>>13
計画倒産なんて認められないだろ?数十億をどっかに隠してるよ。

80ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:29:53.57ID:EA7MygHY0
>>16
何しでかしたら落ちるのか詳しく

81ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:30:29.34ID:oqTQjK2t0
>>13
残った資産を優先順位が高い方から切り取っていくだけ
下請けなんて売掛金あっても殆ど貰えない

82ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:30:59.53ID:akAiYXht0
>>16
あんなどはまりしてる楽天カードマンに自分がなれるとでも?

83ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:31:44.70ID:uiU2GfhF0
客の楽天から金抜いて楽天を潰しかけてバレて自分が潰れてるとかアホだ

84ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:33:44.08ID:L8Comx8C0
基地局整備にカネかかりすぎ
そもそもアンテナ工事業者が楽天ずっこけまくり諸悪の根源

85ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:34:08.21ID:Tyc63hoc0
楽天社員が主犯だったのに
下請け可哀想

86ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:34:46.28ID:oYHHan+l0
日本の誇り世界の三木谷先生をペテンにかけるとは
神をも恐れぬ不届き者だな

87ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:35:47.43ID:e4IBKdY10
>>5
されたほう

88ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:38:34.17ID:V6f1RkEF0
1社に70億乞食されるよりたくさんいる無料乞食に70億出した方がマシだったんじゃね、ミキティ

89ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:43:02.52ID:kpG5Yxh20
スマホ卒業かな
短い期間だったけど、ほんとくだらない玩具だったわ

90ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:49:52.92ID:JWkHQG0a0
>>76
格付けで決まるからアメリカだろうが日本だろうがジャンクはジャンク
でもそれと超短期で潰れる状態か否かは別の話だ

91ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:50:56.73ID:SuLDENsf0
>>84
基地局整備に1兆円投資して、さらに追加でもう1兆円投資するって言ってるからまだまだ楽天本体の利益を吸い取り続けるよ
>>85
主犯が楽天だとしても迂回取引に応じるような企業は倫理観にかけてるから所得隠しもするんだろ

92ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:52:41.57ID:CaIRdxWH0
計画父さんやったもん勝ち

93ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:53:32.62ID:sbCjwX+R0
楽天の没落がすごい速さで進んでるな
Amazonが息吹き返すからもうちょい頑張れよ
とりあえず三木谷は経営から退け

94ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:53:35.72ID:qhgKjtKs0
中国はこればかりだな(笑)

95ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:55:58.61ID:7Jk4g4nZ0
楽天の社員の取り方ってどうなっているんだろうな
楽天を裏切ってこんな大がかりな犯罪する奴が、それなりの地位に
いたんだろ? 闇バイトで募集に来るレベルでも社員になれるのか

96ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 08:56:53.02ID:LeQqOXLf0
>>95
英語喋れればおk

97ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 09:00:46.31ID:4C+lck6A0
海外に金隠して人生逃げ切りってか
こういうのって海外で殺されたりしないのかな

98ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 09:03:25.01ID:nNVZNxbm0
反射かな?

99ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 09:06:04.73ID:7TLIWBvG0
>>72
使用者責任が発生する根拠となる法律でもあるのか?

100ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 09:06:55.20ID:iaL+jr+20
問題の楽天部長は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています