1Hitzeschleier ★2023/02/03(金) 10:27:25.57ID:BBWJh85a9
一番悪いのは、動画を拡散させた奴らだろ?
株価が暴落したのは、動画を拡散させた奴が原因だ
拡散がなければ、被害は無かったはず
被害者は唾液のついた寿司を食った一般人だけ
たぶんその一般人も被害にさえ気付いていない
店は、どちらの客からも飲食代を取ってるから、
直接の損害は発生していない
店の損害は、風評被害も含めて大騒ぎした奴らのせい
マスコミを含めて、SNSで拡散させた奴らのほうが悪い
そいつらを訴えるべきでは?
9ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:30:38.57ID:gesepb+f0
テロリスト自動判別監視カメラと武闘警備員配置だね
11ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:32:01.76ID:NDaDJjx+0
対策しない限りスシローは当分行くのやめるわ
こうなると、調理室だけでなく客席にも監視カメラだよ
本部でAI使って異常な行動している客を見つけたら個人情報特定して出禁
>>1
回転寿司って営業形態の問題なんだから当然でしょ 16ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:32:53.64ID:GkDW2G0A0
新たなペロリスト
過去に撮影したものだと思うが逮捕しろ
17ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:33:16.21ID:oHG6aVgk0
遡って調べたら他にも出てくるんだろうな
いやだな、知らずにいたかった
こんなこと後から知りたくないわ
回転寿司の形態はやめた方がいいってことだね
もう悪いイメージしかない
悪戯するのは良くないけど、セルフサービスなんて昔からこんなん普通にあっただろ
今やそこら中に撮影機器が普及したから、実態が明るみに出ただけ
20ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:34:30.13ID:9OoozJjY0
供用醤油ボトル廃止決定打な
未成年者入店禁止にして
ドレスコード設定
いかにもやりそうな底辺層を排除
ファミレスや回転系フードサービスは終わりだね
>>6
ペッパー君が大量にリストラされてるらしいから、一席一台配置して監視させよう 問題にされた事を逆恨みしてエスカレートしてるんだよなぁ
ストーカーキチガイと変わらん
23ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:35:05.50ID:+L7a/Drt0
>>3
これがもし中国人だったら
今の10倍は叩かれて中国人叩きまで発展していただろう。共産党も叩かれていた。しかし運良く犯人が日本人だったので、日本人叩きまで発展せず、自民党が叩かれることもない。犯人の家族だけが叩かれる。おかしな話だよな。 もう2度と行かないから
全席に監視カメラ設置しない限りは
焼肉バイキングとか、昔は各自でトングで摘まんで皿に盛るやり方でも色々と問題あったろ
今は食べ放題でも、注文した商品を店員が席まで運ぶのもあれば
自由に取れるのもあるけど
27ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:35:25.61ID:lWnUaTHg0
子供の知能低下はDNAが悪い
正しい対応
「既に警察に被害届を提出した、今後も同様のことが発生した際は即座に被害届を提出するし民事でも損害賠償を請求する」
・判明した時点で全店舗休業
・再発防止策が完全に整ってから再開
じゃない時点で客のことなんて何とも思ってないよね
>>26
その時点で厳しく対処しなかったのが悪い。 昔の、既に削除済みの動画から掘り起こされる
ヤツもいるんだろうなぁ。
心当たりあったら今頃ガクブルだろうなぁ。
過去の悪さも出てくるんじゃないの?
拡散していないだけでネタが残っていそう
すぐに対応しないとか
スシロー側は軽く見てるんだな
コメント見たらそう受け取れるよな
普通なら早急に対応する案件だと思うんだけど
状況見ながらとか、呑気だな
ぶっちゃけスシローは一連の騒動を軽く考えてる感じはする
なんか書き込み見てると、こんなの昔だってあっただろうとか言ってるやつ
普通の感覚してたらそんな事しねえだろ
そもそも考えつかんわ(´・ω・`)
十蔵とかいうガキとは別かよ。
これも特定されんだろな。
38ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:37:39.69ID:+pHMQg2S0
簡単に誰でも動画アップロード出来る環境が出来上がったからこその事態だよな
昔からこういう事は行われてきていたんだろう
今になって急激にモラルが低下したとは思わない
まあ、そう考えると気付かずに誰かが口付けた調味料を使ってたのかもしれないという可能性に吐き気するんだが
もう回転寿司屋は、袋入りの醤油と、袋入のわさび、袋入りの生姜、袋入りの割り箸、一個一個消毒済と書いてある袋に入れた湯呑に切替えて、小泉バカボン進次郎に叱られるしかない
40ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:37:41.97ID:OidjlPMR0
>>20
安かろう悪かろうだよ
安くて品質がいいなんて両立しないから
そもそも外食なんか贅沢品なんだから一部の高級店があればそれでいいんだよ こういう事例を無くす為には粛々と訴えていくしかないわな
当事者は受け狙いの軽い気持ちだろうが重大な結果になるってのを周知させんと
43ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:38:29.48ID:NDaDJjx+0
スシローは何らかの対策取らない限り行かないわ
44ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:38:36.23ID:4nMhY+7P0
なんかもう知障レベルのゴミしかいねえのな
45ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:38:38.57ID:OidjlPMR0
>>38
まあ昔からスープに小便とか精子唾入れるような真似してた奴はいたんだよ あーあ
ここで断固としと対応取らないとダメだったのに
スシロー終わったわ
そんなに醤油飲みたい奴がいるなら
醤油ドリンクを提供するべきだ
ちゃんと顧客のニーズに応えない
スシローが悪い
スシローって回転する設備土地も資産で決算してんだよな
業態がダメになったら今まで資産に入れてたのがゴミってなったらやばいよな
損害は株価だけじゃないよな
これ「ウチは回転してませんから」と無関係を装ってるレーン提供寿司も影響うける可能性のあるテロじゃんw
52ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:39:58.53ID:MRhAaNlW0
そろそろどこかの事例で一家心中するまで追い込まないと
53ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:39:58.83ID:OidjlPMR0
>>42
無くすってのがまあ無理だわ
やるなら値段上げて一見さんお断りぐらいしないとな 54ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:40:36.09ID:oHG6aVgk0
>>38
それを考えちゃうよね
・昔からあったがSNSによってそれが表面に出やすくなっただけ
・SNSで内輪ウケすることに触発され、バカなことをする連中が増えた
どちらなんだろうか? >>40
底辺用飲食店なら当たり前だ的なレスがちらほら有るけどそれは間違ってる
食品衛生基準を満たすことが大前提
その上で100円にするなり200円にするなり好きにしたら良い
100円にする為に衛生基準にかかわる経費を削りましたは許されない
今回の件は毒物混入も考えられる事件なのだから ちなみに回転寿司だけの問題じゃないからな?
工場でションベン混入食品の事例もある
俺は引きこもり外食しないからザマーーーーって思ってるそこのキミ?
ウンコ入り食品食ってるかもよ?
カビやホコリが舞い散ってる店内で
生物を長時間回転させている
バイキン大繁殖
保健所がよく許可出したな
>>35
だな
どういうつもりでこんなまったり対応してんのか知らんけど 醤油飲みは体に最悪やん
特攻隊は出撃前夜醤油飲みまくって
高熱出して出撃回避した位なのに
>>1
インドの屋台飯屋では、水はピッチャーから直のみ、但し直接口をつけずにのむ
あれと一緒じゃね?
まあ、スシローなんか行けねーけどな 63ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:41:27.31ID:OidjlPMR0
外食も会員制にしたらいいんじゃね
会員以外お断りにして一見さんは無理とかな
65ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:41:31.50ID:JCbrLp5s0
もう入店時に身分証明書を提出させろよ
66ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:41:34.58ID:F0LOtLI+0
コレだから回転寿司には行きたくない
67ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:42:01.03ID:E7IFzoQ30
はま寿司のキノコ野郎はどうなったのかな
68ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:42:02.87ID:HWH5fayW0
回転寿司屋潰れるとこ出るよ
>>58
・判明した時点で全店舗休業
・再発防止策が完全に整ってから再開
じゃない時点で客のことなんて何とも思ってないよ 71ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:42:14.12ID:OidjlPMR0
>>58
そもそもの昔からこんなのあったからあんまり気にしてないんじゃね 72ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:42:31.39ID:m3zVqrwN0
批判とか炎上前に撮っちゃって仲間内にアップしちゃった人はビビってるんだろね
弱みを握られたことにもなる
73ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:42:44.32ID:mBYifOKk0
確かに回転ずしなんて客層良くないのは分かるけど
さすがにスシローの客層は民度低すぎないか?w
74ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:42:48.01ID:lLm2Yn6L0
あんな騒がれて多額の損害賠償も有り得るなんて言われてんのになんでここまで馬鹿が出てくるのか理解出来ない
>>57
食べ物が、裸で、不特定多数の前を、流れる
回転寿司って特別汚いよね 76ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:42:57.32ID:OidjlPMR0
>>64
昔からだよ
そもそも安い店なんか何入れられるかわかったもんじゃない どんどん賠償請求して、どんどん損益補填していくしかない。
従業員にも生活あるし。
78ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:43:08.36ID:QbsLZ19h0
>>63
それだと大衆店は儲からないだろうね
そうしないとこばかり儲かるから
そーいうのは歴史とブランドのある店じゃないと無理
身の程をわきまえよう ちょっと他人のツバが付いたくらいで騒ぎすぎ
電車の吊革やマンコの方がよっぽど不潔だわ
>>54
両方でしょ
SNSはクズのいいねが集まるからね
一部のクズが食テロうp→クズがいいねするけどいいねはいいね→食テロで安定していいね→模倣が増える >>20
刺身や納豆に入ってる感じの醤油オンリーになるわな 87ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:43:56.93ID:xCsin5zc0
社会的自殺志願者多すぎやな
醤油ってコップ一杯直飲みすると滅茶苦茶体調悪くなるんだっけ
89ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:44:14.20ID:mBYifOKk0
>>76
そもそも安いってことは添加物とか化学調味料山盛りだし
中国産とか途上国産なら農薬もてんこ盛りだろうしな 90ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:44:16.64ID:OidjlPMR0
>>78
大衆店ならある程度リスクはあるよ
そもそもこんな騒動で行かないという奴は最初から行かねーよ安い外食なんか >>42
そこまで考えられる頭がないタイプがハメ外してるんだと思う。 92ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:44:27.44ID:mIBMMSgW0
テーブルに置いたままにするなよ。
毒でも盛られたら死ぬぞ。
近所のスシローは昨日も大盛況だったぞ
ここの奴らが神経質なだけで
世間じゃたいした問題になってない
他人のつばついてる醤油でも平気な人ばっかりだし
舐めた湯呑元に戻してる人は今日も一定数いる
小さいこと気にする人は回転寿司いけなくなって残念でした
空いてくれて助かるわ
95ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:45:12.80ID:btSvEGR50
なんかもうムチャクチャだな
96ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:45:13.09ID:TAxS3jpQ0
昔からあったと思うよ
拡散するツールが出てきただけで
こりゃ飲食店は席通す前にマイナンバーカードの認証が必要となる流れがくるな
98ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:45:30.47ID:Dy3kagn00
99ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:45:42.72ID:mBYifOKk0
>>84
それにしてもくらやはまと比べてもテロ件数多すぎやでw 100ウィズコロナの名無しさん2023/02/03(金) 10:45:52.28ID:m3zVqrwN0
公開されて炎上したならまだマシで
弱みを握られて一生脅され続ける人もいるのかもね