X



年金資金運用1.8兆円の赤字 昨年10~12月期 4期連続赤字に 約20年ぶり [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/02/04(土) 09:30:15.18ID:PqPzA9Oo9
※2023/2/3 18:40
朝日新聞

 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は3日、2022年10~12月期の運用が1兆8530億円の赤字だったと発表した。赤字は4四半期連続。4期連続の赤字は03年1~3月期以来の約20年ぶり。

 資産別でみると、赤字は外国債券の2兆6651億円が最も大きく、次いで国内債券の8475億円。一方、黒字は国内株式が1兆5670億円、外国株式が926億円だった。

続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASR2362NDR23UTFL008.html
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:32:05.35ID:udyFiaRF0
岸田のせい。
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:33:30.36ID:NXmttjJL0
超長期運用してんのに
含み損が少し出て騒ぐバカ
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:34:39.38ID:46RNRE730
氷河期世代「ははは」
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:34:45.00ID:q/L7V6We0
この国内株式黒字は自作自演だからな‥実質大赤字みたいなもんだろ。年金廃止は近いな。ちゃんと幾らかは払い戻ししろよな。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:36:27.43ID:/5yqyPYg0
45歳定年年金支給60歳で打ち切り
60歳で半強制安楽死
金持ちは60歳以上でも生きてていいよ

こうしよ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:36:54.61ID:B+emmeS+0
上手くいったときは大威張りで転用流用してたけど
こういう場合はどう責任を取るの?
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:38:45.97ID:Xm1HW++50
>>3
黒字の時に元気だった奴ら、今は何思ってんだろうな
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:44:32.35ID:IVERAbJf0
これ名目の赤字でしょ
インフレ入れたら+8兆円赤字なのよ
全部で10兆円減らした
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:48:38.69ID:iGV+iy4N0
独身男は67歳で半分は死ぬから
年金支給開始を70歳にすればやらずぶったくりだから
年金資金は黒字化するはず
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:48:39.18ID:F9rO/BTK0
かんぽの宿とか民間に売り払ったけど
補助金なしでも盛況だな
どれだけ資金運用へたいんだw
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:49:03.00ID:09BVdonA0
あの相場でその程度の損失はうまくやってるな
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:49:05.67ID:DlnETm3u0
株式投資家は「先送りされた大災厄」に向かっている

米国株の上昇は既に行き過ぎており、今年後半に成長が急減速すれば投資家は激しい
売りに直面すると、バンク・オブ・アメリカ(BofA)のストラテジストが指摘した。

  マイケル・ハートネット氏らストラテジストはリポートで「最も痛みの大きい取引」
は常に、「大災厄が先送りされていた」場合に起こると指摘した。インフレ加速が
今後数カ月に再燃し、2023年1-6月(上期)に底堅さを維持した米経済が下期に深刻な
リセッション(景気後退)に陥ることがリスクだと説明した。
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:51:55.94ID:JjgrrYyN0
たった1.8でしょw
今までどんだけ儲けたと思う?
俄か切取り記事は胸糞
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:53:22.67ID:4ye6cjFk0
電話を全てテレビ電話にして顔が見えないとやり取りできない仕様にすれば振り込め詐欺系は半減する。
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:54:36.22ID:B8aULQ/Q0
年金は公務員が儲ける物じゃない
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:01:53.58ID:oxILIzC+0
アベノミクスの子無しは山神に殺されたが
GPIFの創設メンバーは既に全員退任済み
日銀買い入れで国富を海外に流し続けた黒田はいよいよ退任間近
安倍晋三以外の竹中一派は逃げ得
衰退国家なりの儲け方流石だな
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:08:28.08ID:7g1uZOV90
俺に運用させろよ
大体同じ時期の国内株で1パー減で乗り切ってるぞ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:12:15.73ID:MEYdY/um0
今年くらいから平均寿命まで生きても掛け金の方が多くなるからな。30代以下は70歳支給で実質的システム破綻で掛ける意味が問われるレベルw
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:15:33.79ID:MEYdY/um0
>>49
外資は好きに使える150兆円〜の運用資金をタダで手に入れれたようなもの。それと公務員も天下り先独立行政法人設立で渡り先確保。
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:20:02.46ID:ZyEAUXtf0
日本は社会主義の国ではないから、
どんどん日本企業の株は売り払わないといけない
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:20:40.68ID:MEYdY/um0
例えば、ゴールドマンが自社ポジションを取る
→元ゴールドマン植田さんへチャット上で連絡
植田さんはGPIF資金で後追い
→ゴールドマンのポジは仕手筋のように上がって利食い

GPIFのポジは高値で取り残されて凍死
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:25:16.94ID:fnmynW+R0
年金術
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:27:44.44ID:9k7pvUWw0
アベノミクスは年金資金を株式市場を通じて海外投資家やアベトモに献上する売国政策だからな
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:29:57.73ID:uPl9E1Jp0
累積の成績はどうなってんだよ、将来の年金への還元のためにちゃんと保全してあんだろうな
無くなっちゃいましたは無いぞ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:32:29.49ID:uPl9E1Jp0
>>49
50%を株で運用は世界的にも日本しか無い
他国はそんな賭博みたいな運用は、できないしやらない
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:33:45.68ID:sYIfFgvv0
円安で赤字
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:34:27.56ID:5Ie3/q/J0
岸田不況で日本死んでしまう
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:35:12.19ID:XPjqcMsQ0
株なんて短期的には上がったり下がったりを繰り返し。長期的には上がるんだよ。

短期的な下がった時にしかこういうふうに大々的に取り上げるのは誤解を生む。

年金の運用も長期的にプラスなんだよ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:36:38.40ID:+pNo7eYd0
>>61
年金が株式市場から消えた場合、企業が外国人に乗っ取られるという訳の分からない事になってる(´・ω・`)
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:37:13.47ID:yIN10fcN0
パソナ門康彦大勝利
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:38:03.94ID:rdB95oMj0
GPIFのサイトも確認できないようなのが批判してるんだよな
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:41:08.25ID:+pNo7eYd0
日銀の黒田が海外のヘッジファンドを倒す為にって言ってた原資が年金

それが赤字という事はどういう意味か(´・ω・`)
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:45:05.49ID:irEQjf3J0
>>1
勝ち逃げすりゃいいのに
勝ち逃げすると年金パワーで支えられてる
株価が死んじゃうからできないジレンマ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:45:40.80ID:+pNo7eYd0
無限に資金をかき集めて株式市場にぶっ込むのはやめろよ

国は先に勝てる算段を国民に説明しろ、詐取とか詐欺だぞ(´・ω・`)
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:46:30.02ID:/0T8jJ400
ここ数年の投資ブームで通り一遍の知識が付いた人も増えたから、
こういう数字だけ切り取りの記事に騙される人も減ってきてるんじゃない?
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:46:59.18ID:y4JJe26C0
>>66
自民の政治ヤバいね
馬鹿しかいない
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:50:52.52ID:BHKb1vwh0
>>83
ついこの前に俺は

「私達の年金が減らされてるのは、勝手に国が年金で株なんか買って損を出してるからよ!皆そう言ってるし、テレビでも年金は損してるって何度も言ってるじゃない!」

と主張する婆さんと会話したぞw
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:52:24.99ID:PbxUE1NC0
現物でドル売買すれば利益出せる
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:53:04.00ID:9Q+LlaCz0
株価が右肩上がりで永遠に上がるわけじゃないからな
これは仕方ない
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:53:16.42ID:oMMuBhlo0
GPIFもそうだが日銀出口どうすんのこれ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:54:23.29ID:KUVHKTAl0
少し前には「莫大な利益を出した」と報道されてたけど

上がったり下がったりよくわからんな
ここは
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:55:12.72ID:+pNo7eYd0
年金の受給年齢も下がって、年金額を増やす為に投資やってるんだろ?

人をだまくらかすのも、いい加減にしろ(´・ω・`)
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:55:48.35ID:63LeyPSg0
黒字の時はスレ伸ばしまくるのにどうしちゃったに?
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:56:48.45ID:BHKb1vwh0
婆さんとの会話続き

俺「いや~、累計では年金機構は100兆円くらいの黒字を出してるから、大丈夫じゃないっすかね~?GPIFのサイトに載ってましたよ。」
婆さん「あなたは何を言ってるの?ちゃんとテレビのニュースや新聞を見てるの?そんな怪しいインターネット?とかそういいう怪しい話を信じないで、ちゃんとした報道を観なさい。」
俺「……ソウッスネ。」


思い込んでる人は強いよw
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:57:21.37ID:+pNo7eYd0
ロシアは侵略始めるし、岸田は壊れたスピーカーだし、何とかしろ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況