X



楽天カード”勝手に自動リボ払い”デマ騒動…説明読まない利用者に“情弱”批判もなぜか「楽天ならやりかねない」との声 ★2 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/02/05(日) 00:34:29.64ID:YWt8tYFm9
楽天カードのユーザーが自らのカードを更新した際に、勝手に「自動リボ払い」設定にされてしまった……
そう訴える声が多いと、このところネット上で大いに取沙汰されるようだ。

クレジットカードで買い物した際に“翌月1回払い”と指定したものが、すべてリボ払いに変更されるという
ある意味で恐怖の自動リボ払い。自分ではてっきり普通に1回払いだと思っていたのが、この自動リボ払いに
設定されていた場合、下手をすれば買い物代金のほとんどが、毎月リボ残高として積みあがっていき
気付けば結構な額に……ということもあるようなのだ。

しかしながら楽天カードもふくめ、利用者の断りなく勝手に「自動リボ払い」が付帯されることはないようで
今回の原因としては、クレカ登録時あるいは更新時に、説明をよく読まず“自動でリボ払いをする”という項目に
チェックを入れたまま申請してしまった、あるいは過去にキャンペーンなどに釣られて自ら自動リボ登録をしていた……
といった説が浮上しているところ。

つまり、ユーザー側の“迂闊さ”が、そういった事態を招いているとの見方が大勢で、SNS上では「情弱」
「クレジットカードの利用はやめたほうが」との声が噴出しているといった状況だ。

●楽天カード以外もやっているリボ払いへの巧みな“誘導”
リボ払いといえば、月々の支払いがほぼ一定化できて家計の管理がしやすいなどと
カード会社はそのメリットを訴えるが、実質年率15~18%といったバカ高い利息がかかるという
それを優に上回るデメリットが存在することは言うまでもない話。

一度沼にハマれば、いつまで経っても元金は減らないどころか利子が嵩み、延々と返済が終わらないといった
“地獄”が待ち構えているとあって、ネット上でもあからさまに忌避する向きは多いわけだが、逆にカード会社にとっては
そういったリボ払いの客は相当に美味しい存在であることは間違いないだろう。

それゆえ、さすがにカード会社が勝手にユーザーの支払い方法をリボに変えてしまうことはできないものの
契約時の初期設定でよくよく気を付けないと、リボ払いになってしまうといった、そういう“要注意”なクレジットカードは
楽天カード以外でも結構多い模様。なかには契約時にリボ払いと設定をすれば、特別にポイントを付与するといった
入会キャンペーンを行っているカード会社も存在するようである。

いっぽうで楽天カードといえば、川平慈英さん扮する“楽天カードマン”が出演するCMでもお馴染みということで
その知名度は抜群ということもあり、2022年9月時点でのカード発行枚数は2,751万枚と、国内では随一の利用者が存在。

さらに、クレジットカード契約時には必須である“審査”に関してだが、楽天カードはその基準がかなり緩いのでは……
という話は、よく耳にするところである。

続きはソースで
マネーボイス 2023年2月3日
https://www.mag2.com/p/money/1279378

★1が立った時間 2023/02/04(土) 12:19:22.86

※前スレ
楽天カード”勝手に自動リボ払い”デマ騒動…説明読まない利用者に“情弱”批判もなぜか「楽天ならやりかねない」との声 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675480762/
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:55:49.40ID:AYlNl+ms0
楽天カードはデフォルトでリボ払いになってるのかw
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:06:51.33ID:WQourSfS0
なんか申し込む時、リボだの有料オブションに予めチェックが入っていて、わざわざそのチェックを外さないと課金されるのは楽天あるある。
隙きあらば課金と言うところが楽天。
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:08:46.77ID:aI//D0kU0
自動リボ理解できず自分で申し込みしてるのに
自動リボ勝手になってた思う人はカード使わない方が無難
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:11:25.66ID:rEDO3Vqy0
カードを作る際にリボを選ぶかどうか選択肢がなかったか。
見落としてそのまま契約をしたならそいつの責任
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:40:06.86ID:1ZZh7+pk0
三木谷さんなら
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:40:45.74ID:2HjCGL3j0
>>124
ETC位かな
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:42:07.41ID:ICCUsyP90
ネーミングが分かりづらいな。 

高利貸し払いとか、分かりやすくしてくれないと。
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:44:15.55ID:T9a7QRNv0
そう言えば 楽天立ち上げた頃 何か買ったら
三木谷名で良くメール来てたな
いつの間に天狗になったんだ?
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:53:22.54ID:qHNP3UFz0
自動リボの毎月の返済を平均利用額より高く設定してれば問題無し
少額設定で多額に返す宛もない金使うなよ
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:00:30.41ID:5HbfPOzN0
多くの会社でリボ払いにしたら2000ポイントとか3000ポイント上げますとかにつられてるんだよw
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:13:21.60ID:Zo+f3Wnk0
>“自動でリボ払いをする”という項目に
>チェックを入れたまま申請してしまった
デフォがチェック入ってるのが問題なんじゃね?
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:20:44.84ID:e409mbKI0
ポイ活カードで有名だしなんも知らん人が作っただけでは

>>362
Tポイントもだけどデフォでチェック入ってるの悪質だよな
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:40:14.08ID:fJVGtnsX0
デフォでチェック入れたりスクロールしないと見えないとか
こういう状態にしたら沢山騙せるねと社内でニヤケ面で設定しているかと思うとこの会社怖い
そしてこういう卑怯な手口で成績を上げた社員が楽天内では評価される訳だ
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:41:19.11ID:qHNP3UFz0
自動リボにはじめからチェック入ってないからな
カード作ったこと無いのに妄想が酷いな
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:42:41.21ID:EzKjSLDq0
>>364
デマは訴えられて賠償金
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:55:24.21ID:zLUpfBge0
ユーザーを騙して(錯誤させて)儲けようとする企業には近づかないのが一番だよ。
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:11:40.57ID:hc2ZQSmH0
今日セゾンカード申し込みしたんだけど、自動リボ払いに最初からチェック入ってたんで外して申請したな
今どこも最初からチェック入ってて自分で外さないといけないようだね
慌てん坊さんは見逃すかもしれない
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:36:43.19ID:FF9xsxB50
>クレカ登録時あるいは更新時に、説明をよく読まず“自動でリボ払いをする”という項目にチェックを入れたまま申請してしまった

デフォがチェック入ってる状態なん?
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:37:49.19ID:X4TH3D270
10年後の楽天・・・

過去の購入データーをもとにお客様に最適な商品をお送りしました。
お支払いは便利なリボ払いとなります。
7日以内は返品可能ですが送料はお客様のご負担となります。
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:39:07.55ID:ofCis3a00
バカAがバカな被害妄想で書いた文句を違うタイミングで疑問を感じたバカBが見つけて「やっぱりそうか〜おかしいと思ってたんだよな〜」って確信しちゃうパターンかなりあるよな
バカはバカだから都合の良い情報を探してバカが書いたバカな情報に辿り着くという地獄
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:39:08.37ID:xEBnqArD0
楽天カードはデフォでリボにチェックなんか入ってないよ。
https://www.es-g.jp/credit/rakutencard_tukurikata/

デマ書いてる人注意してね。
書き込みって匿名じゃないから。
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:40:18.90ID:tFEWu0yM0
楽天ならやりかねない、に笑ってしまったw
そりゃ0円ってCMまでやってこれならやりかねないと思うわw
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:41:31.63ID:u6k5mRgx0
よく読むとか読まないとか置いといてさ、IQ低い奴ってたいてい低年収なのに、そいつらからさらに金巻き上げようって良心痛まないのかな
金持ちをうまく誘導してはめてやったぜ、ならわかるんだが
貧乏人なんて騙しても大した金にならんだろ
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:43:20.83ID:UwgXTm2e0
俺は頻繁に楽天カード使ってるけどリボ払いになってたのは1度もないな
まあenaviとかでうっかり「リボ払いに変更する」をクリックしちゃったりということは起こりうる
注意しないとな・・・・
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:43:58.90ID:Ao/8F0Mf0
三井住友のカードでリボ払いにして
設定金額高くしておいてリボ払いにらならないようにして
手数料無料化してたな
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:45:10.71ID:Qzjtn6IS0
俺が数十枚持ってる経験上、
無料カードで一番いいのは、エポスカード
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:46:16.76ID:ISRTqjhL0
楽天っていう名前がまず嫌い
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:46:54.38ID:ISRTqjhL0
>>382
最近はリボ手数料発生させないと年会費割引にならないとかじゃないっけ
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:47:47.34ID:zBtn4T+b0
初期の頃なら契約分に初期設定がこれこれ盛り込んであってはあったかも知れないが今は申し込む時に選ぶが標準だろ
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:48:33.41ID:5ZiDmXiO0
>>386
まどか☆マギカのカードな
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:55:01.73ID:hc2ZQSmH0
>>377
楽天は白なんだね
ごめんね楽天
今の所最初からチェック入ってるの確定してるのはセゾンと後どこだっけ
そして脅したお前は許さない
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:13:06.96ID:NpM7NUC/0
登録時に「支払いはリボ払いにする!」って言うチェックが入っていたというクレジットカードがあったのかどうかについては楽天カードを含めて定かじゃない。
クレカではリボ払いを強く推奨してくるのでクレカ初心者はその誘いに乗ってしまうか、何の意味も分からずに自分でチェックを入れる可能性はあるものの、通常はチェックはは始めから入っているネット上でのクレカ申請はたぶん無い。
お店で入らされるといつの間にかリボ払いにされる危険性はあるかもしれない。
しかし記事で言われているように、リボ払いに「いつの間にかなっていた!」っていううっかりさんは、多くの場合メールで「リボ払いにするとポイント1万ポイントゲットだぜ!!」って言う誘いに乗ってリボ払いにして自己破産の道を歩むお馬鹿さん。
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:19:19.96ID:xQK16YF40
楽天ならやりかねないで自分がやらかしたことを正当化するのは草
バカ相手の商売も大変だな
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:34:24.24ID:AYlNl+ms0
>クレカ登録時あるいは更新時に、説明をよく読まず“自動でリボ払いをする”という項目に
>チェックを入れたまま申請してしまった
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:39:39.75ID:hYXxC6oF0
「勝手にされる」なんていうことはない
ただしつこく誘導はされる
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:47:56.44ID:XSdYjQMa0
どうせZ世代だろ
そんなこと言ってるのって
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:51.90ID:0rSE4J770
ポイント何倍とかやってるから
若いヤツもリボに抵抗がなくなるんやろな
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:27:19.78ID:mU6t0B720
>>300
やたらと嘘つき扱いされてるが、本当だから仕方ない。
コールセンターの人がひたすら「一括支払いは大変ですし、分割(だったかな?)の支払いの方が良いですよ」って勧めてきて、その先に話が進まなくて、らちあかんって思って電話きった。

リボ払いにはいい感覚ないから最初の申し込みの時点で自分から選ぶことはありえない。

明細でわかっただろって話は、確かにその通りで、電子明細にしてあったところで、2回パスワード入れなあかんとかの操作が面倒くさくて確認怠けてたのはこちらの落ち度だなと思って、高い授業料と思って今はしっかり確認してる。操作面倒だけど。
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:38:17.80ID:yERp1eVv0
>>357
迷惑メール登録されまくったからだろ
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:58:12.56ID:VVbLCQuo0
楽天カードは入会ポイントだけおいしく頂いて
以後一切使っていないし今後使うつもりもな情報
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:24:21.49ID:g/2y+C820
2枚作ったから記憶にあるけど、その手の神目にデフォルトでチェックは入って無かった。流石に最近の楽天を叩く動きが悪質過ぎると感じる。特にこの板。
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:43:52.50ID:cJ19BfIj0
ポイント欲しさに申込み設定を写真にも残さず忘れて後で気づいて被害者ズラした投稿だろ
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:04:03.58ID:eElApvb90
自動リボ登録で何千ポイントPR見かける
ポイント貰うまで自動リボ登録して記録残さないで
使い続けて後で気づくケースなんだろうな
有効期限延長の更新は設定が変更になる事は無いな、以前のまま新しいガードが当たり前
ブランド変更なら自動リボ登録選ぶ項目はある
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:20:16.76ID:ofQLfz9P0
日頃の行いが(笑)
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:41:19.18ID:pKJEUSUz0
>>1
>利用者の断りなく勝手に「自動リボ払い」が付帯されることはないようで
今回の原因としては、クレカ登録時あるいは更新時に、説明をよく読まず“自動でリボ払いをする”という項目に
チェックを入れたまま申請してしまった、あるいは過去にキャンペーンなどに釣られて自ら自動リボ登録をしていた

法的にはこれがアウト。
契約の、
申し受け側に必要な申し受け書(客側の申込書のこと)の構成についての法的不備で、
全面的な瑕疵ですな。

詳しくは弁護士にでも訊くが良い。
今までも何度もあったし、何度も言われてただろ?

良い機会だからそろそろお縄頂戴しとけ。
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 02:13:34.76ID:UHBVRxVv0
楽天カードを使ってるバカを見にきました
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 02:14:59.31ID:qJnCW6Gs0
楽天はモバイルの0円廃止が本当に駄目だったと思うわ
あれ考えた社員は責任取るべきだと思うわ
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 02:21:56.80ID:Ui9kpaU60
楽天は自爆が多い
もう少しで天下取れそうだったのに自ら明後日の方へ向かい
結局ペイペイ組に美味しいところ持ってかれそう
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 03:31:36.01ID:XdbmPcCN0
最近の楽天はリボキャンペーン送ってきてくれなくて悲しい
5%くらい貰えて旨いのに
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:05:18.64ID:NOlXzF7z0
楽天カードなんか使ってる時点で負け組だろw
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:08:08.07ID:LLx9dXe00
>>425
そんな事はないな
デパ地下で裕福そうな奥さんが楽天カード出してるのをよく見るぞ

ところで貧乏な君は何処の何カードなんだ?
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:55:32.17ID:X/zLrXSu0
>>426
楽天は最早、国民的カードだな

金持ちはケチだから使いたがる
中流はみんな持ってるから使いたがる
貧民はここしか審査通らないから使いたがる
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:32:15.74ID:LVj1v60u0
自動でリボ払いって、クレカ使う時に一括と言って店員も一括で処理して一括払いと書いたレシートまで発行されるのに、
リボ払いになるんだよな。
一括払いをリボ払いで処理しますって事で。
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:34:57.63ID:ie8sddz00
デフォルト値を適切に設定することは、利用者に便利と安全を提供するが、不適切だと損害と不満を与える。
楽天はメルマガ設定で20年間に及び不適切な設定を続けている。これが多くの利用者に刷り込まれているのだろう。
まったくメリットのない不適切なデフォルト値をいつまで続けるのだろうか?利用者の声が三木谷氏に届いていないのだろう、20年間。
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:53:25.77ID:qLHJ7UQx0
メルマガを送付するがデフォルトチェック入ってるサイトと同じ
デフォルトはチェック無しにすべきなんだよ
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:10:30.34ID:Awn1hLJa0
>>433
加入審査が緩めな反動で理由も分からず突然エラコ2発動して使えなくなる報告が多いのは怖いよ
決済カードごときにカードフェイス(笑)ステイタス(笑)と思ってるほうだけど、
それでも本来の決済機能に決定的なリスクを抱えるのは嫌だな
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:31:29.99ID:OIq5XRx30
リボ払いの設定金額を月々の支払額より高くしとけばいい、100万とか。
かーどばらいの支払い金額なんてせいぜい月20万くらいなもんだから、翌月へ繰り越す心配はしなくて良い。
百万とか使うやつはこんなカードじゃなくてダイナとかから隠微来るだろ?それ使っとけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況