X



【毎日】荒井秘書官発言 オフレコ破りへの経緯について [菊姫いりぐち★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001菊姫いりぐち ★
垢版 |
2023/02/05(日) 05:02:42.15ID:qS92VqBE9
(毎日新聞)

荒井勝喜首相秘書官に対する3日夜の首相官邸での取材は、録音や録画をせず、発言内容を実名で報じないオフレコ(オフ・ザ・レコード)を前提に行われ、毎日新聞を含む報道各社の記者約10人が参加した。首相秘書官へのオフレコ取材は平日はほぼ定例化している。

3日の取材では、岸田首相が1日の衆院予算委員会で同性婚の法制化について「社会が変わっていく問題だ」と答弁したことについて記者から質問があり、荒井氏は首相答弁の意図などを解説した。その中で「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと発言した。現場にいた毎日新聞政治部の記者は、一連の発言を首相官邸キャップを通じて東京本社政治部に報告した。

本社編集編成局で協議した結果、荒井氏の発言は同性婚制度の賛否にとどまらず、性的少数者を傷つける差別的な内容であり、岸田政権の中枢で政策立案に関わる首相秘書官がこうした人権意識を持っていることは重大な問題だと判断した。

ただし、荒井氏を実名で報じることは、オフレコという取材対象と記者の約束を破ることになるため、毎日新聞は荒井氏に実名で報道する旨を事前に伝えたうえで、3日午後11時前に記事をニュースサイトに掲載した。
これを受けて、荒井氏は3日深夜、再度、記者団の取材に応じ、発言を謝罪、撤回した。2回目の取材はオンレコで行われた。

過去に政権幹部らのオフレコ発言が問題になったケースでは、(以下略 リンク先参照)
https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/203000c
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:00:49.17ID:hKnn/my70
ホモレズ「異性なんて生理的に無理~」→多様性だ!すばらしい!

「ホモやレズなんて生理的に無理~」→差別だ!許さない!クビ!

おかしいよね
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:01:03.73ID:4iObUjQn0
>>506
普通だったら
ここからはオフレコですので、毎日さん、出てって下さい
って言われるな
記者クラブから追い出せよ
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:01:10.11ID:4zS9aJcYO
>>218
テレビ朝日の進優子という女が財務次官に森友の件について飲みながら話を聞きだそうとしたら、
「おっぱい」等のワードで煙に巻かれてゼロ回答だったので、
腹を立てた進は「セクハラされた」と録音テープを週刊新潮に売った
財務次官は辞任
https://pbs.twimg.com/media/DhKpz_oUwAAXzIZ.jpg
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:01:23.97ID:TDsPwr7B0
>>517
勝手な価値観ってアホか
だったら更迭なんかする必要ないし堂々としとけよw
それが答えだろ
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:01:43.32ID:K555+frQ0
>>1
相変わらずの糞変態毎日

口頭契約とて書面契約同等の効力を持つ
約束すら守らんのなら取材するなそんら権利は1mmもない
出入り禁止でも文句は垂れるな

そもホモを馬鹿にした訳でもなくその人権を否定した訳でもない発言
要は「私はホモは嫌いだ心底嫌いだ」と己の心情を吐露したに過ぎない
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:01:51.30ID:JVB0/X0V0
>>513
本人に確認とったうえで報道してるんだから違うなら違うと言うでしょ
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:02:06.38ID:5MUUitE10
意図的に情報を流すことにも使ってるんだから
自業自得だわ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:02:11.64ID:kd+2DnXd0
まさか翔太郎のせいにして情報流しまくってたとはな
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:02:26.95ID:7j9tjB2j0
>>394
意味がわからん

本人の価値観は自由だろ
そこを認めないのは違法行為だよ
そして荒井さんの「嫌」は許さないけど
「嫌と言われるのは嫌」はOKって
多様化とも矛盾してるよ

しかも、嫌でも人権や価値観は認める荒井さんと
失職させて生活をぶち壊す後者となら
後者の方が絶対的に悪質だね
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:02:29.01ID:lJdiCC0m0
これまで出どころ不明の怪情報の大元が
オフレコ取材だったんだな
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:02:29.25ID:R1CJ71Gm0
これで喜んでる奴はほんと今しか見てないバカだな

オフレコ破りしたら、今後、もう本音トークしないことになるだろ
そういうデメリットに目がまるでいかない大バカ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:02:47.37ID:Qu+7+cOp0
オフレコだったんかい
そりゃ信用なくなるわマスコミ
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:02:54.57ID:ZfYCYR4Z0
故松本ドラゴンもオフレコ晒されたから
あの畜生な性格がばれたんじゃん
あの時みんなで拍手喝采したよな?公開した地元メディアをさ

いまさらガタガタ騒ぐなよ自民信者か?差別主義者が消えたんだ良いことだろ
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:03:04.06ID:4iObUjQn0
>>521
勝手な価値観だと思うぞ
大多数はまともなんだが少数派が最近勘違いしてる
さっさと淘汰すべき
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:03:23.63ID:H/aOH1gN0
>>506
オフレコはもうトラップという風に認識されたからな
もう杓子定規な返答しか返ってこなくなり記事をこれから書いていくのが大変だな
まあ知ったこっちゃないけど毎日新聞のこととかw
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:03:32.84ID:XjHNx4FZ0
書いたらその会社終わりだからって言ってた政治家記事にされて辞任してもう死んだんだっけ
あれもオフレコだったんかな
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:03:33.56ID:VNOEMqPa0
>>509
これ毎日の記者がアサハカだ
オフレコ内容を聞いたら後日秘書官が自らトラップに嵌めるように仕組めばエエだけ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:03:39.93ID:lxm0TaAU0
民主の松本龍と村井知事の
記者への恫喝をまるっと流したのは英断だけどな

オフレコの囲み取材が存在する意味はないからさっさとやめればいい
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:03:48.44ID:hiYdcKzA0
何度もやられてんのにじゃあもうオフレコでも何も話さんわってならないのが不思議だよな
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:04:07.02ID:MIY0gSLZ0
実に在日新聞社らしい
まさにザ・在日新聞社
これが在日新聞社だー
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:04:32.05ID:x/bkAcF70
>>529
ほんとにオフレコにするんだったら本音出されるメリット国民にねえじゃん
記者が俺らだけ本音知っててすげえええええええってオナニーするだけ
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:05:14.25ID:JVB0/X0V0
>>541
小児性愛はDSMで定義されてるからね
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:05:18.93ID:TOSuVTls0
>>512
犯罪だから
犯罪起こさなくても日本じゃそんなアニメばっかりで現実の女と付き合うとか嫌だとか思ってる人多いでしょう
0546 【大吉】
垢版 |
2023/02/05(日) 07:05:32.14ID:jI7/w1Je0
オフレコを相手が守る担保も取らずに、自分のクビを差し出すような情報を差し出すって、アホじゃないの?
こんな脳死状態の人材は統治機構から罷免されて当然。
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:05:32.39ID:rfD2JGVF0
オフレコだから、完全否定するという手もあったかもしれないが、どうせ録音してるだろうから、それを出されていっそう印象悪くなるだけだろうしな
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:05:39.57ID:VNOEMqPa0
>>526
バレた以上はクビ切るのは当たり前そしてこれは建前!

本音はもう記者クラブに対してオフレコ会見はしないよ!だぞw
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:05:44.35ID:VNOEMqPa0
>>526
バレた以上はクビ切るのは当たり前そしてこれは建前!

本音はもう記者クラブに対してオフレコ会見はしないよ!だぞw
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:06:08.50ID:5MUUitE10
>>529
無くなるわけない
持ちつ持たれつの関係なんだから
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:06:31.93ID:ZfYCYR4Z0
>>529
なんのデメリットがあるんだ?w
差別を口に出さなきゃオフレコが通じただろうが
それとも松本ドラゴンの時にもそんなに熱心に擁護してたのか?
全然見なかったぞ当時は、そんなレス
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:06:34.24ID:4iObUjQn0
>>540
流して欲しい時もあるんだよ
よくある、政府筋の話として、、、、、、
とかね
オフレコの意味は誰が言ったかは秘密だぞなんだけどね
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:07:33.32ID:rH6UqN5R0
報道しない約束の取材をするさせる意味ってなんだ?
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:07:58.28ID:gfFjQciu0
今はアメリカ民主党が政権握ってる。LGBT推進だ。日本の分際で、それに逆らったら、こうなるわ。政府はアメリカに従わざるを得ない。
今までは、LGBT容認しなくても問題なかった。
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:08:13.06ID:v0hCTPuK0
これからはオフレコ取材禁止だな
きちんと公的見解しかださなくなるならそれでよし
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:08:19.08ID:V0IB8xKL0
>>488
ううーん、一応ありがとうございます
ですが、話が長いです
何を一番伝えたいのですか?
自分の立場ですか、同性愛者のハードルの高さの現状ですか?
理解してあげたとか、間違ってないとか、気づいてくれとか
非常に「感情的」ですよね

論理的とは「理解してあげた」「間違ってない」「気づいて欲しい」事を
論理的に説眼して相手に理解させる事だと思います
なので理解してあげたではなく理解したです

脳の病気=同性愛者に対しての嫌悪感と言いますが私は嫌悪感は抱いていません
ただ、嫌悪感を抱く人々の気持ちも理解できると言うだけです
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:08:28.80ID:7j9tjB2j0
>>526
岸田が馬鹿すぎなんだよな

「荒井発言では、人権や価値観は尊重すると言ってる。
職務は職務でしっかりと取り組んでいるなら
個人的な考えにまで踏み込むつもりはない」で良かったのに

本当に無能
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:08:40.06ID:2OX0ap760
オフレコは信頼関係だろ
まぁマスコミに信頼なんてないのかもしれないが
政治家も昔は記者と知識を共有したみたいだが
今の記者に知識なんてないだろうからな
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:09:31.56ID:V0IB8xKL0
>>520
それだわw
0563 【大吉】
垢版 |
2023/02/05(日) 07:09:50.80ID:jI7/w1Je0
約束を守る守らないは自由だが、守らないよりも守った方が得な状況でないと成立しない。
オフレコを破った側の方がより強い被害を受けないならば、元々約束は成立してなかったのだ。
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:10:00.96ID:PWTFI3Mi0
>>529
松本ドラゴンの時もオフレコだったんだけど?お前ら散々叩いてたよな?
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:10:07.60ID:K555+frQ0
そも不適切でも何でも無い発言

護らす尻尾切りに走った岸田はホンマ糞
こんな奴に付いてく部下はおらんやろ
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:10:09.98ID:BRv/+TKw0
>>492
え?許されるよ
そんなことでネタ貰えるなら安すぎるでしょ
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:10:26.07ID:CUzZExO70
変態新聞のオフレコばらしの記者の名は?

なんで公表しないの?

なんで相手だけやの?

オフレコのルール破ったんやから

名前はよ
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:10:48.76ID:2OX0ap760
まぁ岸田さんのLGBTへの答弁も変な感じだったからな
荒井秘書官が原稿書いてたのかもしれないが
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:11:09.02ID:KrtDd4k+0
海部は馬鹿、神輿は軽くてパーがいいは知ってたけど田崎史郎のオフレコ破りだったのか
常識人ぶってるがクソ野郎だったんだな
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:12:09.88ID:ZGalRFxp0
オフレコだからって
本音ベラベラ喋っちゃうのって
スシローペロペロと同じ
幼いメンタリティなのは確か
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:12:10.80ID:JVB0/X0V0
>>566
そっか、そういう価値観なら認められる勘違いしても仕方がないね
今はそういう発言は駄目だから気をつけるんだよ
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:12:15.51ID:hny+S0AX0
毎日新聞の代わりに東スポで良いよw

宅配ボックス買うたらええやん。
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:12:52.35ID:eP4/hHPI0
>>548

オフレコは官邸側もメリットあるからやってるんだろうし
やめたら批判的な記事が増えると思ってやめないだろな

これ言った時は飲んでたのかね
シラフなら不適任だし更迭で当然
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:13:17.76ID:XxIDBkr80
毎日新聞以外のメディアは何してたの?
頭おかしいんじゃね
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:13:40.16ID:422if7GC0
ヘイトの自由を主張して通るとでも思っていたのだろうか?
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:13:51.53ID:zsLS/oLY0
>>443
事前に伝えたから荒井さんがその数時間後に釈明する事ができた
だからセーフと言いたいんだろうな
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:14:01.34ID:V0IB8xKL0
>>568
問題だからいや酷い差別だったから記事にした!と
必死に言い訳してる段階ですw
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:14:38.23ID:8idA0OHF0
オフレコ晒されるなんて昔っからあるじゃん
何今頃騒いでんの?やっぱ壺指令なの?
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:14:46.86ID:BKxi2kYf0
「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」

この「僕だって」の前に、記者がどんな質問したかを、オフレコ取材現場に居合わせた他社に報道してほしいなあ
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:15:17.89ID:ncqzbz1G0
>>558
無料でこれ以上のクレクレはもうさすがにごめんツラいです
こっちは言いたいことなんかなくてただ説明してあげてるだけなのに失礼過ぎる
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:15:30.68ID:FDd9qNKd0
>>3
差別できる自由なんてねえよ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:15:54.17ID:ZGalRFxp0
これからのぶら下がり取材では
オフレコって言っても
書いちゃう記者さんいるからなあ
とかはぐらかされ続けるんだろうねw
毎日記者は村八分www
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:16:17.05ID:ZfYCYR4Z0
>>582
だよなw
こいつら記者クラブ的なもの批判する癖に
それの最たる例のオフレコを守らせたいみたいだなw
外国人記者にオフレコ通じるか官邸みんなで差別発言して試せばいいw
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:16:18.73ID:rYbR2UFI0
記者に気を許して本音を言う奴が馬鹿

という動かない結論
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:16:20.49ID:FDd9qNKd0
>>8
公的な人間がありえない事言ったんだから当たり前
自覚が足りない
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:16:31.88ID:MmO/Gg2y0
>>583
毎日記者「隣にLGBTいたら嫌ですよね、虫唾が走る、荒井さんはどうです?」
荒井「僕だってヤダ」

こんな感じか
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:17:31.95ID:lJdiCC0m0
オフレコでもバラされて困る発言はしないのが常識でしょうよ
匿名の内部リークとは別問題
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:17:50.43ID:zUjzQTrY0
そのへん曖昧だったのかと思っていたが、明らかな約束破りかよ。オフレコの意味がねえな。
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:18:20.96ID:FDd9qNKd0
大体公的な発言でオフレコもクソもあるか、って話
日本の記者クラブと政治家との癒着
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:19:03.20ID:ZfYCYR4Z0
>>599
沢山じゃあいまいだから
比率だしてくれ
少なくとも批判が大勢だった
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:19:11.37ID:BKxi2kYf0
この件に限らず、発言の主旨ではない枝葉末節部分を切り取って報道するのがパヨクマスコミだしね

脇が甘いって言われりゃそうなんだろうけど
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:19:18.57ID:lPWBBJPX0
ヒントは草加新聞を印刷しているのが毎日新聞社
岸田が立憲と維新を内閣に入れて公明を外す案がフジの女子アナからリーク
草加が激怒して荒井を刺した
次は翔太郎と森元が標的
0606 【ニダー】
垢版 |
2023/02/05(日) 07:19:19.88ID:jI7/w1Je0
オフレコという法規・制度や契約がある訳ではなくてそういう慣例があるだけなのであって、
そこでやり取りされる情報のないようによってそのルールが守られるか否かが決まるような
高度な知性が要求される活動なので、オフレコだから相手が自分のお母さんかドラえもんのようになんでもなんとかしてくれる期待は通用しない。
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:19:59.52ID:V0IB8xKL0
毎日は信用するなって事ですよ

そう言えばオウム真理教で弁護士一家が悲惨な事になったのも毎日系のワイドショー
関係者がペラペラ話ちゃったんだよね
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:20:04.89ID:FDd9qNKd0
>>35
本音を公的な場で言う方がおかしい
本音と建前も区別できないアホ補佐官
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:20:14.71ID:K555+frQ0
>>579
どこがヘイトじゃ「ホモの存在は認めるがオレは嫌い虫唾が走る」言うただけじゃ

 銃で撃ったり袋叩きにはしないが嫌いなモンは嫌い

そう言われたら寄り付かんようにするのが生きモンの常識やないか
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:20:20.74ID:azh4frLM0
そりゃ、欧米のグローバル自由主義と価値観を共有して、
その手足となって中露と戦わさせられることになるんだから、

そうした価値観共有に対して、腹に一物ある人物が首相秘書官に就いてたら
マスコミCIAに潰されてしまうのが当然の成り行き。

ネトウヨ国家を貫きたいならロシアのように戦うしかないのさ。

どうするネトウヨ
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:20:24.37ID:IxTieJcQ0
ホモの記者がいたんだろうな
左翼紙にはホモ枠がありそうだもんな
0613abegawarui
垢版 |
2023/02/05(日) 07:20:25.01ID:V3mPhn0y0
>>1
公式に誰かに言ってるわけじゃないのにおかしくね??
発言が性的少数者を傷つける差別的な内容であり重要だからオフレコ破って暴露しましたー変態新聞は言ってるけどさー
個人の思想まで取り締まるんかよw
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:20:37.12ID:5jxfJBHI0
その社は終わりだからの奴は死んだこいつも…
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:20:51.63ID:JVB0/X0V0
>>584
「いったそうだ」は伝聞だしそもそも時代が違うんですよ
もうそんな時代じゃないんです
いつまでも未開の非文化人みたいなこと言ってちゃいけませんよ
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:20:59.50ID:BRv/+TKw0
>>574
それを俺に言われてもな
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:21:01.01ID:V0IB8xKL0
>>609
そうだね、だから二度と話さなくなってよかったじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況