X



広島県、転出超過数2年連続ワースト1 人口規模近い府県と比べて突出 ★3 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/02/05(日) 07:24:42.20ID:TfrJ+Wna9
広島県で人口流出が加速している。総務省の2022年「住民基本台帳人口移動報告」によると、転出者数から転入者数を引いた「転出超過」は9207人と前年より28・6%も増加。2年連続で都道府県別ワースト1となった。新型コロナウイルス禍に伴う「上京控え」の傾向が薄らぎ、関東圏への一極集中が進む反面、地方の中でも広島県の求心力低下が深刻となっている。

 転出超過は36道府県で、広島県に続く全国2位は愛知県の7910人。前年比2・9倍に急増している。3位が福島県の6733人、4位は新潟県の5830人、5位は兵庫県5625人だった。中国地方は全県とも転出超過で、広島県以外では岡山県5527人、山口県2807人、島根県1802人、鳥取県1323人だった。

 広島県の人口流出は、人口が200万人台で比較的規模が近い京都、宮城、茨城、新潟、長野の5府県と比べて突出している。5府県の中で転出超過数が2番目に多かったのは新潟県で5830人。広島県より3377人少ない。京都府の転出超過数は2034人で広島県の4分の1以下だ。

 残る3県は転入者が転出者よりも多く、宮城県は637人、長野県は595人、茨城県は460人の転入超過だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e80f193e409209e38de3e11e3de74f3606894bc2

★1 2023/02/03(金) 15:40:16.18
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675465550/
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:47:10.65ID:8pXO6QQF0
原子爆弾で40万人も虐殺されたのに、敵アメリカの野球で洗脳するキチガイ広島県だからな。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:47:31.70ID:XaIdiYnw0
岸田氏の故郷ってのもあるかも
とにかく地味で人気がない
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:49:35.81ID:bsSZlwV20
茨城と広島って総人口6万しか変わんなかった(茨城11位と広島12位)気がするからホントに同じくらい

比較的規模が近いって言っても宮城とかだと50万くらい違うし(宮城のが少ない)これは近いって言うのか
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:54:00.98ID:pI7iAAki0
>>10
ほとんど外人
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:08:08.92ID:JtB4VHpL0
>>13
広島摩周湖空港だもんなぁ〜〜
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:16:05.29ID:VickQmbj0
高校の修学旅行が韓国で朝鮮人に土下座させる高校がある県か、そら転出トップなのは当然
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:16:13.96ID:AQmCjze30
岸田の面見たくないからじゃないかな(笑)?
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:16:14.58ID:40+wHm8W0
広島なんて土地は狭いし、ロクな産業ないし、地盤悪いし、水害、土砂崩れヤバイし将来性ないからな。
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:17:47.49ID:fL4FiL1F0
広島は空の青さが大阪とはちょっと違ってたし
広々して綺麗で結構好きだったけど、以外だな
まぁ街中ですら過疎ってる感じはあったけど
京都と似た感じみたいな
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:18:03.27ID:JtB4VHpL0
>>15
やり直し……
金庫で圧倒的シェアのクマヒラ
スポーツボールのモルテンが抜けてる
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:20:37.81ID:uASRm4i/0
>>15
エディオンが昔第一産業って電気店だったの覚えてる人いるんかな(´・ω・`)
第一産業提供のサテライトナンバーワンという人気番組もあった
司会は柏村武昭
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:21:14.79ID:dYzdZlWC0
>>18
実際原爆ドームなんて陰気なもんの近くには住みたくないわな
もっかい原爆打って今度こそ更地にすべき
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:24:36.78ID:3oHvU4hc0
広島「市」はまだマシだと聞いたが、俺が住んだ福山ひでーな。
東京にも大阪にも住んで、実際反社が多いと実感してたが
福山みてえに市民と反社がズブズブじゃあなかったぞ。

旭川、郡山、福山、久留米がそういう傾向が強い街とは聞いていたが、
本当にひどかったわ

旭川の凍死事件みたいなの、福山でも起こりかねなかったよマジで
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:26:43.18ID:RUB587aF0
>京都、宮城、茨城、新潟、長野の5府県と比べて突出している。

いずれも観光資源豊富な土地だからな(茨城はちょっと怪しいが)
広島は原爆ドームと厳島神社ぐらいしかない
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:32:18.52ID:Nw5SqbGB0
岸田、どうすんのこれ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:39:16.21ID:pTxDLToc0
市立図書館を駅前デパートが今入ってる場所に入れるとか、
広島も駅前廃墟待ったなしになってるので
今のうちに写真撮っておくといいぞ。
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:45:53.00ID:Yxg7yiMB0
広島駅を今大々的に改装してるから駅前の雰囲気変わるとは思う
それの後は八丁堀、紙屋町のあたりが廃墟になりそう
まあでもサッカースタジアム作ってるのと三越と元天満屋を一つにして再開発するとか、それらがどう貢献するのかな
あと基町官庁街のの大々的な再開発も控えてるし
こうやって書くと10年後くらいにはまた変わってるのかもな
その頃の自分は老人まっしぐらだな
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:48:09.91ID:xb61h3YT0
若い子らだと遊ぶ場所無し刺激無し
だから進学就職やらで東京大阪に行くよね
5chにたくさんいる
東京嫌いでアウトドア趣味好きな中年の人なら
広島は住みやすいんじゃない(適当
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:50:04.23ID:4kfoi7aJ0
日鉄呉閉鎖したら更に減るんじゃねえの
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:51:47.09ID:DAtta5xq0
昔は島根とかど田舎だったのに
だんだんと大都市へと被害が拡大してるな
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:54:08.57ID:xgFqyJpg0
矢沢永吉も綾瀬はるか
東京に出てきてるぞ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:54:32.98ID:EPEoU8dd0
いつまでも平和平和やってるからだめなんじゃないの?
もっと闘争心持たなきゃ
人口減の一番の要因は経済でしょ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:56:26.04ID:DAtta5xq0
そのうち大阪になるから心配すんな
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:57:30.60ID:h57ez6ki0
広島は物価高いよね
ゆめタウンの客層とか購買力高いと思う
そんなに収入低いのか?
あと地元ニュースを全国ニュースのノリでやっててワロたわ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:58:47.72ID:aPSfF+UK0
 
●馬鹿息子 
  「とうちゃん、地元広島が人口減少日本最悪だって。総理大臣の地元なのに不味いっていう人がいるけど」

●馬鹿親父 
  「そういわれてもどうしようもない。とうちゃん無能で馬鹿だからな(笑)」

●馬鹿息子
  「そうだよね。あ~また海外旅行したいな(笑)」
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:01:01.80ID:kHQuZ8di0
>>43
例えば同規模の街の仙台は東北では突出して大きな街。そのため東北各地から人が集まる。

広島は関西や福岡市があるため、狭い範囲からしか人が集まらないと思う。
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:11:28.74ID:LK5u5Oyz0
今は日本人の3人に1人は首都圏に住んでる
近い将来、大阪でさえただの一地方になる
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:17:39.96ID:Q8dIwcOK0
野球見に行くのとお好み焼き食べるの以外に行く用事ないんだよな
サッカーの新スタジアムも一度は行ってみたいけど
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:23:31.90ID:xqHUB1Za0
>>48
コンサート興行が広島スルーして大阪神戸福岡か平日にやるという悲劇は昔からある(´・ω・`)
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:31:35.40ID:PVgd8e4l0
ガキのころからゲンバクゲンバクでもう住んでらんねーんだろ
敗戦国のガキだと洗脳されてるワケなんだからもう不愉快でしょうがない、
こんな臭い地域は見捨てるのが吉
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:58:25.05ID:Zaql1Tr10
>>17
エディオンっていま本社大阪じゃなかったっけ
名古屋のエイデン?とくっついたから中間地にしたのかな
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:04:41.66ID:8AqgYbxJ0
カープが低迷してるからしゃーない
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:17:16.17ID:fz/n6JOE0
>>56
本社は大阪だけど登記上の本店所在地は広島だな
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:41:45.80ID:9dc8s/Pp0
>>15
カルビーを忘れんなや馬鹿タレか
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:57:00.38ID:04RWuKfi0
>>10
もともと3大都市に入ってる意味わからないわ
東京大阪福岡だろ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:02:43.54ID:kBrmD2qe0
長崎と同じで地形が狭く土地に余裕がないからね
地方の割に地価が高い
その点福岡や名古屋は土地に余裕がありまだまだ増える余地がある
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:23:11.52ID:Zej+psT/0
広島、山口は今後かなり苦しいだろうな。

立地がやばすぎだろ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:24:22.77ID:Zej+psT/0
大阪はさすがに一級。
名古屋も一級。
あとは首都圏。

それ以外は相当苦しいだろうな今後
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:28:01.07ID:wPzhUzCG0
まだ話し足りないからスレ立て待ってた
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:28:53.95ID:wPzhUzCG0
呉の大規模工業閉鎖の影響はあるだろうね
あれがなければ1位にはなってなかった気がする
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:35:16.30ID:Zaql1Tr10
>>70
沖縄増えとる
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:39:51.50ID:wPzhUzCG0
>>15
広島発祥の有名企業やらそこそこ名の知れた会社
は他にもあるよ

カルビー
フマキラー
セーラー万年筆
オタフクソース
アヲハタ
ナルミヤ・インターナショナル
アルデルセン

など
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:44:21.58ID:wPzhUzCG0
結局、東京に本社を移転したりあまり地元感は出さなかったりで、
よくわからなくなったり目立たない会社は結構あるよね

地元密着の中小企業でも、頑張っていたり良い商品作っている
会社も地味にあるし、ネットで買えたりする場合もある
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:44:45.43ID:Y4+HX6ly0
のんびり暮らすにはいいとこだけど
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:46:26.06ID:S0VkwQ/R0
>>69
それでも山陽は新幹線や線形の良い山陽自動車道があるだけマシ。
山陰の悲惨さはヤベーぞ。そのうち出雲大社の周りが中華街になってもおかしくないレベルで
金も人も無いからな。
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:46:37.68ID:wPzhUzCG0
いずれにせよ、日本の東京一極集中は弊害だと思うわ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:50:59.99ID:wPzhUzCG0
東京は貧乏な一般庶民でも暮らせるからな
住むハードル低いのにメリット多すぎるから
人減らんよな

コロナ禍なのに広島が2連連続で全国1位の超過流出で、
全国から東京への転入も何事もなかったかのように
勢い増してるのえぐいわ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:51:26.14ID:04RWuKfi0
>>66
愛知なんて福岡以下じゃん
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:53:22.09ID:wPzhUzCG0
呉の工場は従業員3千人いたと知ってびびったわ
広さもかなりあるしな
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:57:19.32ID:THlo7NHo0
都道府県庁所在地が優等生面しているところはダメだな
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:59:49.57ID:wPzhUzCG0
広島は、ふりかけや醤油など作ってる会社も
地味にあるし上手いよな
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:00:38.52ID:wPzhUzCG0
上手い→旨い
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:06:18.07ID:qtbPBP5l0
中国地方が落ちぶれたのは90年代以降だからな
それまでは日本の歴史的には超重要拠点だった
広島は大本営が置かれていたし、下関も70年代に西日本一のショッピングセンターが出来るぐらい華やかだった
ただ、いずれ首都直下や南海トラフ、富士山大噴火が起こるだろうから、企業や人々が中国地方に多く逃げてくるよ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:09:13.02ID:3MgTPoZs0
広島が人口流出するのは政治が悪いからやろな
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:10:56.70ID:wPzhUzCG0
>>73
書き間違えた
アルデルセン→アンデルセン 
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:17:49.69ID:UbvgKI1D0
広島では中国電力、マツダ、県庁職員、広島市職員くらいしか広大生の受け皿がない。
ほか行くくらいなら県外出ちゃうからね。
せっかく広大は県外出身者75%なのに、皆広島に残らない。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:18:26.53ID:T0Ka4/Cp0
ワシは逆に広島にぶち戻りたいけどのう
多少給料は下がってもええんじゃけど、いかんせん仕事がないわのう
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:21:13.32ID:T0Ka4/Cp0
広島に戻るには起業するしかないんじゃろうのう
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:23:13.27ID:IqCf720e0
>>94
中国電力は今回のカルテルで相当ヤバイんじゃないか
関西電力か九州電力に吸収合併されたりして
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:45:36.10ID:P9yG5KGC0
とりあえず亀井なんかどうでもいいから、空港と広大を広島市内に戻せ

本当に失われた30年に輪をかけてバカなことしくさって

思いっきり岡山に抜かれたじゃねーか
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:50:27.13ID:P9yG5KGC0
広島にまともな政治家っておるんかいの

それぞれの地元に利益誘導したあげく、肝心の広島市と呉市が沈没するという愚策
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:00:17.89ID:d4klIddr0
北九州出身だけど広島からの転校生は決まって親がヤクザで子供も不良になってた
修羅の国を形作ってるのは生粋の福岡の人ではなく広島人のせい
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:18:37.62ID:uVlHWIHF0
広島の有名企業
中国電力
マツダ
中電工
広島電鉄
広島ガス
NTTデータ中国
広島銀行
もみじ銀行
イズミ
青山商事
福山通運
オタフクソース
広島カープ
エフピコ
ローツェ
モルテン
にしき堂

こんなもんか。
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:22:54.31ID:Olexerla0
昔から県外に飛び出して行く県民性でしょ。
北海道の開拓やハワイへの移民なんて広島から行った人が多い。
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:24:54.70ID:eZlXr5Oj0
今を時めく岸田総理のお膝元がそんなんでいいの
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:25:11.51ID:uVlHWIHF0
広島の中国新聞がクソすぎて話になんない。
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:25:39.59ID:wPzhUzCG0
>>111
ヤクザ率自体は別に高くない
北九州という地がそういう系を呼び込みやすい何かがあるんじゃない?知らんけど
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:26:44.32ID:wPzhUzCG0
福岡は筑豊とかもガラ悪いって聞いた事ある
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:16.45ID:n9hYJ0Bz0
福岡の友人が広島大に行って後悔してたな。
福岡と同じくらいか少し小さいくらいかと思ってたらしいけど実際は熊本くらいらしい。
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:17.63ID:uVlHWIHF0
広大いってもまともに就職ないのに、他の県内のザコ大学行って、どこに就職してるん?
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:23.75ID:vi55yn470
>>112
ダイソー エディオンが入ってないのは何故
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:51.80ID:NBlTMH6x0
>>52
この30年で「東京はアジア最大の地方都市」になっちゃったね
国際都市としての主要機能が全滅した
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:42.78ID:gBBCcJQk0
>>91
呉線を複線化するだけで
使える土地は増えるんだけどなぁ・・・
本来なら呉も広も広島市と一体で運用されてても良い距離関係
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:29.44ID:sCUaONzS0
>>79
発展途上国に戻ったからだよ
東京が貧乏人スラムになりつつある
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:36.17ID:s2zl2JSM0
>>8
店がなさすぎ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:39:31.44ID:s2zl2JSM0
>>112
タカキベーカリーやチチヤスは全国区でスーパーに陳列されてるな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:39:46.36ID:uVlHWIHF0
福岡ですらまともな企業ないのに広島はマツダがこけたらマジで終わるぞ。
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:41:40.02ID:s2zl2JSM0
>>87
こういう夢見物語で主張するのが広島人
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:41:50.79ID:P9yG5KGC0
九大も箱崎から伊都へ移転して偏差値ジリ貧だけど、空港は動かさない
西日本で唯一人口流入している福岡県の判断だろう

博多と広島を比べてどうするんだ?
広島はもうすでに岡山に並ばれて、街並みは熊本とも大して変わらないのわかってるだろ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:42:18.74ID:wPzhUzCG0
>>125
店が少ないという事はない
自分の希望する店がないというのなら知らんが
全国都会度ランキングでもひろしましは
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:43:06.09ID:Y4+HX6ly0
まぁ高度成長期に地下鉄作れなかったのは痛い
確か計画だと向洋だか矢野あたりから呉線に乗り入れるみたいな便利そうな計画だったけど
路面電車を活用つったって22時過ぎに終電終わるのにまともな経済活動できるわけないw
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:43:06.92ID:wPzhUzCG0
広島市は一応上位(続き)
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:45:06.86ID:P9yG5KGC0
小さい三角州なのに中国地方の中心だったのがむしろすごかったのかもしれない
自動車会社があるというのも強みだったけど、県政と国政に力を持ってたんだろうね
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:45:58.38ID:s2zl2JSM0
>>123
呉市の規模の都市で未だに単線というのが信じられない
無駄な待ち時間が呉市を孤立させている
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:47:02.75ID:s2zl2JSM0
>>134
店が潤沢にあるのは広島市だけだよ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:47:37.64ID:wPzhUzCG0
>>124
ネットやスマホ普及以降、
貧乏人や才能のない凡人でも普通に暮らせるし、
やはり色々な面で恵まれてる事実が遠くの地方にも
知れ渡ったからな

2018年は転入超過がピークだったみたいだし、
今でもまた勢い増してるよね
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:48:10.16ID:uVlHWIHF0
>>139
呉の人口減りすぎ。まあ、横須賀とか他の軍都も軒並み人口減ってるけど。
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:49:46.89ID:wPzhUzCG0
>>140
まあ確かに同じ県内でも広島市とそれ以外じゃ
そういう格差はあるよな
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:51:59.20ID:s2zl2JSM0
>>142
呉は住みにくすぎ
場所にもよるけどスーパーへの買い物が30分に1本のバスで30分かけて呉駅に行かなければならないのがもうね
だからみんな生協を取っている
一番近いコンビニは徒歩30分かな
車を持たない世帯もあるので
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:54:11.51ID:wPzhUzCG0
何年か前にNYでアーティストが集まるような人気地区で
カプセルホテルみたいな極狭物件が賃貸月9万位で、住む人も
普通にいると言うニュース記事が5ちゃんに立ってたな
そういうのに比べても東京はめちゃくちゃ恵まれてるだろ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:55:16.37ID:wPzhUzCG0
東京もそのレベルになるか税金あげるかしないと
まず人減らないと思うわ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:58:02.26ID:s2zl2JSM0
坂道と階段が多いのがキツいわな
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:02:23.05ID:IqCf720e0
>>135
人口減少に入った都市は今後延伸含めて地下鉄なんて作れないだろうからな
周辺地域が寂れる→人が減るの負のスパイラス
現在地下鉄工事進行中なのは関西と福岡のみ
もう資金突っ込める都市は多くない
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:12:56.03ID:6QjKzPWa0
>>119
地政学的に西日本の都会は大阪市と福岡市のみ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:22:02.49ID:kBrmD2qe0
広島程平地の少ない県は珍しいのでは
広島市も毛利が埋め立てしてやっと町にしたわけで
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:42:47.82ID:+a27Zl6L0
>>113
北海道入植者の殆どは東北と北陸の出身者
広島は近隣の徳島や香川にすら及ばない
日ハムの新球場の北広島の名前でなんとなく目立ってるだけで
逆に言うとあそこにスポット的に集団入植しただけ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:13:16.58ID:8PrlBtLZ0
広島や長崎って一度原爆落とされているから
また戦争になっても再び落とされる可能性は低そうな気がする
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:14:18.57ID:Y4+HX6ly0
同じ山の中腹に立つ家でも例えば矢野ニュータウンみたいながっつり開拓した土地は被害がなくて
同じ矢野でも旧道沿いの狭い集落が甚大な被害を受けたのだよね
だから確かに天応とかも呉線の便をもっと良くして
矢野ニュータウンみたいにがっつり開拓してれば状況は違ったのかなと思っちゃった
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:17:22.88ID:oqubw73S0
そもそも衰退は悪くないだろ
不要になったコストを見直して節約できるいい機会だよ
更地にして自然を増やせる
税金上げて地方創成や地方のインフラ支援や子育て老人支援してさらにさらに税金上げるようだが持続性ない部分に税金かけるなんて国全体の成長阻害するだけだよ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:41:48.90ID:Z/IOUS/s0
自然は充分ある
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:00:21.91ID:L72oiisl0
せっかくのクレアラインも、空港が東広島に移転して意味なしじゃなあ
しかし呉の廃炉はでかいな

県の失政は大きい
もう元には戻せない
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:06:48.45ID:5ZiDmXiO0
呉高速は金持ちしか使えないのでマヂ高速
貧民は一般道路で毎日渋滞

格差社会
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:13:57.31ID:WoySQmZc0
>>150
>>155
どこでも出てくる名古屋って西日本に入ってるの?
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:14:56.28ID:nwAWhNZp0
旧帝大
東大
京大
北大
東北大
名大
阪大
九大

駅弁大
新大
金大
岡大
広大←←←
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:20:17.67ID:L72oiisl0
学歴フィルター42校に広大は入ってないね

でも工学部は研究室から推薦されるし、半分は上場企業に行けたけどな
無名な上場企業が多いけど
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:21:22.64ID:dByto9Xw0
>>141
東京で貧乏人が普通に暮らせる?
独身で結婚も出来ず孤独死確定してるのにか?
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:27:08.24ID:rE3CbMUG0
>>149
新幹線なら広島〜新大阪が1時間20分
広島〜博多は1時間
料金さえ安ければ通えなくもない
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:30:12.17ID:yQi5H/YJ0
>>166
新大、金大、岡大は旧六医
広大は旧高等師範で筑波と同格
貧乏人の最高峰だよ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:30:32.23ID:NlFyMjKE0
>>169
独身で孤独死がそんなに不幸な事か?
それに確定とも限らない
それ以上の利点が多すぎるんだろ、東京は
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:32:27.48ID:NlFyMjKE0
>>172
新幹線、高いよな
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:35:13.26ID:RkZ+IsdA0
>>24
MIKASAも忘れないで
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:36:00.23ID:4QudWwiE0
クソメガネキシダ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:39:05.99ID:RkZ+IsdA0
>>111
ディスコ
ミカサ
八天堂
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:39:57.02ID:AmLFugq50
仁義ないし。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:12:51.86ID:L72oiisl0
空港を移転せず、375の整備のかわりに31号線の整備をしておけばかなり変わっただろうな
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:15:37.28ID:0gfHR78L0
空港は岩国のが利便性高いという…。
何故あの場所に移転したのか。完全に失政だったね。
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:21:43.85ID:em+vT+kT0
てか日本で増えてる都道府県ないやろ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:30:32.65ID:nXBF8VUQ0
>>10
トヨタが落ちぶれ始めたから
EVに移行すれば下請けが大量に切られるから、察知して逃げ出してるんだろ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:33:39.43ID:UwgXTm2e0
>>1
悔しいのぅ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:36:54.17ID:1H/fuRwt0
お好み焼きを広島焼きというと怒る器の小さい県民性
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:40:16.19ID:nwAWhNZp0
>>189
○お好み焼き
○/△広島風お好み焼き
✕広島焼き
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:47:15.04ID:SLLrqVj80
(ワースト)
1位 広島
2位 愛知
3位 福島
4位 新潟
5位 兵庫


マツダ県とトヨタ県がワンツー。偶然かな?
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:54:27.15ID:LiH1sG2F0
中四国地方から逃げ出すのは正解だからな、なぜあれだけの人口がいながら東京や大阪に本社を置く大企業か進出しないかのか?それは魅力がないから、出したとしてもすぐに閉鎖、なぜなら人間性が汚いから、加えて旧態依然でカルトな自民党体質な地方だから、排他的、村八分当たり前、家父長制と教育勅語が当たり前、どんな碌でもない奴でも歳さえくえば威張り散らせる土地、インフラ企業も行政も談合当たり前、天下り当たり前、公務員と政治家、電力ガスJR NTTなどの旧国営企業と金融屋、行政お抱えの土木建設屋が無双する、自民党によって作られた醜悪な風習や慣習が色濃く残っている中四国地方
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:54:48.52ID:NlFyMjKE0
>>189
メディアはそういう一部を取り上げてイメージを植え付けさせるよな
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:58:46.98ID:PdAI7E/80
>>42
吉川晃司も
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:00:39.02ID:PdAI7E/80
>>185
転出超過と人口減少を履き違えちゃいかん
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:01:03.27ID:b2+nrkCQ0
ヤキュハラすごそうだもんな
カープカープ言ってくるしつこいやつ多そう
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:04:27.13ID:TJRVvvcp0
ヒロシマの悲劇を忘れ加害国の国技に熱中してる県だっけ?
そりゃ日本人なら逃げ出すわな・・
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:06:46.05ID:NlFyMjKE0
自分は年収1千万位あるから、住み続けてるよ
大企業支店でも公務員とかコネとかでもないし、
まあ実力
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:17:50.00ID:Y4+HX6ly0
>>172
実際広島から博多に通勤してる人いるよ
まあ極わずかだろうけど 広島の某大企業のえらい人
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:19:38.11ID:3idqRph30
広島市内の路面電車がクソうるさいせいで
市内に住むとストレスやばいって本当?
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:19:57.22ID:Y4+HX6ly0
>>193
中四国地方を日本に置き換えても当てはまりそうね
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:20:12.52ID:yERp1eVv0
>>196
お前がなw
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:37:48.55ID:NlFyMjKE0
>>206
ウチ中区だけど、静かだし利便性いいし住みやすい
SRC造、比較的高層階、路面電車沿いではない

昔、路面電車沿いの狭くて古い物件に行った時は、
暗く埃っぽいイメージで音もうるさかった

同じ中区でも住む場所や物件によって
かなり居心地や印象変わるもんだな、と思った
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:45:49.09ID:NlFyMjKE0
本通りのすぐ裏のワンルームみたいなとこに
住んでた昔の友人も、うるさいって言ってたな
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:47:16.13ID:3idqRph30
>>209
路面電車の近くのマンションに住んでる友達の所に遊びに行ったけど
路面電車が通るたびに棚がゆらゆら揺れてたわ
ありゃダメだわ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:50:44.18ID:f1Ie9I5U0
サヨク色共産党色を抜いた統一教会ネトウヨ版「はだしのゲン」を出せばまた広島が盛り上がる
全編萌え絵にする
原爆を落としたアメリカは悪くない悪いのはソ連と支那とユダヤというストーリーにする
大日本帝国マンセーなストーリーにする
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:53:58.42ID:NlFyMjKE0
>>212
路面電車沿は便利だとは思うけどね
物件によってはそういう現象が起こりやすいのかもな
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:54:23.27ID:wyhD0aLE0
広島こそが日本の核武装を訴えるべきなんだけど、集中的にパヨに工作されてボロボロなんだろな
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:55:34.32ID:GCpMG69x0
>>175
東京は人口は思いっ切り増えたが
平均収入はどんどん落ちてる
どんな層が流入してるのかは明らかだろ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:57:21.67ID:kBrmD2qe0
>>166
駅弁って戦後大学に昇格した地方大学の事
新大、金大、岡大、広大すべて戦前から大学だったので駅弁ではないのだよ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:57:47.38ID:RaE62jaP0
>>214
福島にも近いよね
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:58:09.07ID:s4LAqJpk0
>>192
グンマーが無いのは何故なんだ。
グエン国のグンマートチギーダサイタマで
構成するグエン三連星が何故入賞しないのか?
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:59:43.06ID:NlFyMjKE0
>>218
地方にいるよりも
出会い、チャンス、遊び場が明らかに多い
安い物件も選べるからな
地方にいるよりもマシだし気も紛れるし夢を持てると
思って行くんじゃね?

自分は住んだ事ないが
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:03:11.60ID:qV97pXRV0
>>223
そんな難しい事は分からなくて良いんだよ
犬猫だって難しい事は分からなくても楽しく生きてるし
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:03:17.94ID:NlFyMjKE0
>>215
(訂正)
沿→沿い

あと近くって書いてあるから、
沿いとは限らなかったね、ごめん
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:04:49.35ID:s4LAqJpk0
>>223
埼玉の北側が群馬栃木なんだよ
グエン国樹立の可能性が日本で最も高い地域
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:07:11.10ID:Y4+HX6ly0
地下鉄作らない決断したのになぜか財政状態が政令市ワーストに近い広島市w
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:08:09.97ID:s4LAqJpk0
>>227
グエン達さえ住み付かない地ですね
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:13:42.18ID:WKB6Nrp60
>>205
交通費が会社から出るならな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:14:04.96ID:NlFyMjKE0
>>229
それ気になって少し前に調べたら統計出てたわ
岡山は関西圏で広島は関東圏だったような
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:15:15.31ID:oYnZBIF70
■日本三大都市

東京大阪福岡

■日本三大繁華街

新宿梅田天神

■日本三大デルタ

東京大阪福岡ライン

■都会度

東京>>大阪>福岡>>横浜>埼玉>千葉広島仙台札幌神戸京都>>名古屋
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:15:45.03ID:NlFyMjKE0
だから>>229 が正解だと思う
転出先のトップがそんな感じだった
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:16:52.49ID:DAtta5xq0
今までワーストだった地域は弾切れってことか
次はどこかね?
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:19:08.32ID:Y4+HX6ly0
>>230
通勤定期20万くらいだから役員ならそれくらい会社から出るんでしょ
アテンザだかで府中から広島駅まで行ってそこから博多へ通ってらっしゃるわよ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:20:09.78ID:DAtta5xq0
>>229
同難易度の九州大と大阪公立大では最近は大阪公立大の方が若い子には人気だそうな
旧帝なんてカビの生えたブランドじゃ飯は食えんて事だな
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:21:44.54ID:Y4+HX6ly0
>>239
基町あたりの子も数年前までガンガン九大行ったけど、一気に九大進学激減したわね
こんなに分かりやすく減るのかと驚いたわ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:21:52.04ID:3+XU71dN0
>>220
茨城は内部で仲めちゃ悪い

北(水戸)は福島、西(古河)は埼玉栃木、西(鹿島)と南(つくば)は千葉とみごとにバラバラ

でも威張ってる癖に過疎地で高齢化止まらん北がムカつくって意味では西と東と南は一体感ある
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:45:32.71ID:NlFyMjKE0
>>202
やま磯、三國屋とかも加えたいところだが、
有名かと言われると微妙な感じか

大創、青山、福通あたりは知名度高いな
ただしそれが広島と結び付がない人も結構いそうだが
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:46:51.10ID:6QdIjS1C0
>>242
三原って人口がこれからガンガン減ってくとこだろ?
きついだろそれは
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:56:09.93ID:UEpngUIi0
>>221
たしかにスバル県でありホンダ日産も近いグンマーが無いのはちょっと不思議
今も工場が建ちまくってるから?
仕事あるから出て行っても戻ってくる人結構いそう
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:59:27.45ID:nwAWhNZp0
>>239
>>240
東大と京大は別格
阪大含めた地方の旧帝大は最早駅弁帝大
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:02:55.34ID:WKB6Nrp60
>>246
生まれも広島じゃないよね
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:13:31.62ID:NlFyMjKE0
岸田は生まれ育ち東京で親父が広島出身 
嫁がマツダの社長秘書だったって
さっきWiki見てた出てた
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:14:03.08ID:NlFyMjKE0
見たら
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:16:35.83ID:3idqRph30
安芸高田市とか北広島市とか
広島県の北部の話が一切出てこないけど
意外と人口流出してないん?
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:17:32.73ID:QCKE01Dy0
2022年 都市別転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

都道府県別転出超過数ワースト5

1位広島県  -9207
2位愛知県  -7910
3位福島県  -6733
4位新潟県  -5830
5位兵庫県  -5625


<転出超過>
神戸市     -3714
広島市     -2522
岡山市     -2467
京都市     -2228
静岡市     -1379
新潟市      -754
名古屋市    -551
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:19:45.48ID:NlFyMjKE0
2浪もしたのかよ
まあ浪人生活送れるようなのって
恵まれた家庭出身が多いよね、昔ならなおさら
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:31:55.79ID:nwAWhNZp0
【転入超過】
東京区 21,420
大阪市 _9,103
札幌市 _8,913
福岡市 _6,031
仙台市 _2,938

【転出超過】
名古屋 __,551
新潟市 __,754
広島市 _2,522
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:32:41.93ID:nwAWhNZp0
【転入超過】
札幌市 _8,913
福岡市 _6,031
仙台市 _2,938

【転出超過】
広島市 _2,522
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:55:05.01ID:/Gv5qrOx0
>>256
再開発ラッシュだから大丈夫
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:55:20.11ID:nwAWhNZp0
>>260
絶対的な中心が無い地方の代表は北信越に加えて中四国もだね
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:55:42.83ID:/Gv5qrOx0
>>259
まあみんな苦しいのさ!
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:57:15.52ID:/Gv5qrOx0
>>262
逆に一極集中な地方はその県しか栄えている県がないと証明してるようなもんだな。
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:57:57.89ID:/Gv5qrOx0
繁華街行ったがめちゃくちゃ人多かったな。流石や。
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:57:58.57ID:nwAWhNZp0
×「札仙広福」
×「札仙岡福」
◯「札仙福」


【転入超過】
札幌市 _8,913
福岡市 _6,031
仙台市 _2,938

【転出超過】
岡山市 _2,467
広島市 _2,522
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:58:57.57ID:/Gv5qrOx0
>>267
仙台は企業が軟弱だからな。やはり札仙広福
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:59:32.92ID:/Gv5qrOx0
福岡、札幌、広島、仙台かな。
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:59:51.93ID:h5UDg/SF0
広島は地下鉄がなくていまだに路面電車が街中を闊歩してる。
変な新交通が地下鉄とかホルホルしてる奴もいるが、現実が見えてない。
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:00:17.19ID:nwAWhNZp0
>>264
北信越→新潟と金沢(※長野と富山は若干落ちる)
中四国→広島と岡山(※高松と松山は若干落ちる)
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:00:19.88ID:/Gv5qrOx0
しかしPart3までつくられるとは驚き。
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:01:14.48ID:/Gv5qrOx0
>>270
まあでも地下鉄赤字の奴ら見るとな。
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:01:38.99ID:/Gv5qrOx0
京都
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:02:56.93ID:h5UDg/SF0
>>273
地下鉄赤字でも経済効果が上回ればいいんだよ公共交通機関なんだから。
地下鉄作るのサボって転出超過では話にならん。
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:19:28.51ID:fz/n6JOE0
>>265
ダイソーって正社員は千人も居ないよ
それ以外の万単位のパートさんは各地の現地採用だから広島の雇用にはそれほど貢献してない
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:32:11.29ID:wBMe2ThQ0
排他的だしな
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:44:41.52ID:WKB6Nrp60
>>277
同感
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:47:55.50ID:nwAWhNZp0
>>275
アストラムラインの地下区間は地下鉄扱い
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:49:37.65ID:3idqRph30
アストラムラインって北総線なみにきっぷ代高いってマジ?
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:00:20.36ID:baGq+jor0
>>280
アストラムライン
2kmまで 190円
4kmまで 230円
6kmまで 270円
9kmまで 320円
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:28:18.54ID:bZ5Og7QT0
東京大阪名古屋福岡に比べると、インパクトのない県だわな
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:38:41.21ID:S6NpuX5U0
出ていく奴はワシがシゴウしたるけえ
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 01:07:07.23ID:pZ3kELgh0
大阪と福岡に挟まれた中途半端な場所だしなぁ
周囲にこれといった衛星都市もないし都市圏としても経済圏としても中途半端
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 01:52:17.86ID:9AI5U1Gg0
戦前から広島人は外に出て行くのが好きな傾向あるだろう
ハワイの日本語は広島弁だし
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 02:35:09.66ID:c86E6cMh0
>>284
今年末に廃止予定
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 02:44:50.31ID:HNg/ZndG0
瀕死のアルパーク、レクト、フジ、アウトレット、シャレオ
空地に基地外のように出店するウォンツ
空港なし、広大なし、本屋も潰れまくり

ひどい街になったねぇ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:19:18.62ID:SozJ9RVK0
>>289
今はだいぶ回復したぜ。
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:21:14.91ID:SozJ9RVK0
本屋は全国共通で瀕死ですよ。
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:22:14.08ID:SozJ9RVK0
電子書籍の時代だからな。そもそも本読まないよな。
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:23:19.73ID:SozJ9RVK0
>>289
商業施設たくさんあるしなかなか良いですよ。
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:24:50.96ID:SozJ9RVK0
>>275
京都は大丈夫かな?人口問題やばいですね。
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:29:53.16ID:SozJ9RVK0
>>133
岡山は遥かに下だよ。熊本は話にならない。
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:33:44.46ID:SozJ9RVK0
>>119
ないない。あまり嘘はつくなよ。全国都会ランキング9位だぞ。
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:35:01.67ID:SozJ9RVK0
>>249
阪大と一橋はどちらが上?
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:35:40.21ID:SozJ9RVK0
まあ一橋は学部少ないから比べるのは難しいか。
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:36:19.59ID:/GLw+eG70
東京が悪いよな
全国から人が流れて独身のままで終わるなんて迷惑だよ
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:36:51.51ID:SozJ9RVK0
何か熊本というか九州の方は誇張が激しいというか
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:37:33.61ID:SozJ9RVK0
プライド高い
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:38:27.74ID:SozJ9RVK0
>>306
童貞のままが多いということですな。
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:38:56.73ID:mk608cQf0
ちょっと原因が良く分からんな
何か特殊な産業、マツダの期間工とかそういうのが原因なんじゃね?
広島自体は日本トップクラスの負債発行してて、駅前の開発とかやってて金回りは良いはず
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:39:31.55ID:CUkTwYHK0
トヨタが落ち目になると愛知はさらに減る
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:40:24.07ID:9qxfetPF0
>>306
国がそういう政策だかなら
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:40:52.06ID:mk608cQf0
ああ、あと広島は観光業にかなり振ってたのでコロナで観光業関連の人間が失業したのかもしれない
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:44:38.28ID:SozJ9RVK0
>>313
京都もな。
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:45:41.46ID:SozJ9RVK0
というかに日本が観光やら外国人に頼り過ぎな面がある。
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:58:16.46ID:rbdQ9OLH0
俺はアンガ田中と同じ広大工学部第4類だけど、同期の就職に関しては関東の有名私大にもそんなに劣ってなかったぞ
大手重工、自動車、ゼネコンに半分は行けたしな
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:01:24.47ID:g5PmAxaN0
>>289
ドラッグストアそんなに要らんわ
猫も杓子も古民家カフェでプリン、ハンバーガー等ばかり
知恵が足りんのよ
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:02:21.44ID:rbdQ9OLH0
俺の時代は教養だけ千田にいたけど、今からでも教養は千田に戻したほうがいい

実験棟を使うときだけ西条に行くとか、工夫のしかたもあるだろう
そうすれば専門、すくなくとも学部までは千田に戻せる

空港と広大を広島に戻す議員がいれば絶対に投票する
だれか立候補してくれないかな
立花みたいのでも投票する
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:04:04.36ID:rbdQ9OLH0
広島市内からはジャンボを飛ばせないとか言ってた人は思いっきり論破されてたよな

いまだったらそんな似非評論家なんてネットで晒されて即終了なのに、時代が良くなかったな
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:30:07.28ID:6piGlOk60
>>289
ウォンツってなんであんなに出店するんだろうね
個人的にはサンドラッグとひまわりが好き
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:36:36.16ID:vRz4F1hO0
人数じゃなくてパーセンテージで論じろよっつの
交通事故なんかも、相も変わらず単純な死者数だけでどこが危ないとか語ってるし
知障か
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:38:48.00ID:vRz4F1hO0
昨日、たまたまテレビ点けたらケンミンショーやってて、広島のお好み焼き特集で
すごい美味しそうだったのに
みんな絶滅しちゃうのかな
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 13:33:57.87ID:99ubjbOk0
教育もレベル高くも無く、仕事が多いわけでも無い、土地は狭い、空港は遠い、車なしで暮らせるほど都会でも無い割に駐車場は高く道は狭い本当に住みにくいのが広島県
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:24:58.67ID:6piGlOk60
だろうね、よそに住むわけでもなく長年自活して
広島に住み続けてる自分、本当偉いと思う
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:28:51.36ID:6piGlOk60
>>325
住んでる人間が優秀とは限らないんだよなぁ
私利私欲やコネ人脈目当てがほとんどだしな
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:31:06.46ID:6piGlOk60
あと吸い取るっつう言い方もなんか気に食わない
一極集中で東京だけを異様に発展させたのには問題があるが
自分の意思でそれに群がってる人間が多いのも事実
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:42:06.74ID:Ocw88bRp0
空港移転しなかったら地下鉄建設する金が出来てた。
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:43:05.77ID:WACsWGPk0
>>290
いやすでに広島大学の偏差値は駅弁
金沢とか熊本大のが高い
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:51:28.67ID:0zqKktTi0
仙台は東北の中心という感じがあるけど、広島は中国地方の中心という感じではないんだよな。
岡山や鳥取は関西方面、山口西部は福岡方面に眼が向いてるし。
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:00:53.96ID:SjtSQJcX0
小学校でカープ翼賛授業
幼稚園のお遊戯会でカープ翼賛劇
松○オーナー万歳な体質の広島県は北の某国の将軍様マンセーと何ら変わらない
そんな自治体に居りたくわないわなww

マジレスすると呉の日鉄撤退が大きい
本体と協力会社の従業員とその家族で万単位の人口が転出
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:03:33.16ID:Cet9Stwq0
広島に転勤なって住んでるけどけっこう田舎だね
広島駅がリニューアルでどうなるか
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:07:37.63ID:XacJBeqj0
>>249
東北の理工系は悪くないだろ
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:11:14.27ID:mKCWLn0C0
地理的には岡山が中国地方の中心であるべきな気はする
ただ用水路にフェンスを設置してくれないと住みづらいな
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:15:00.32ID:rLNIFWtV0
広島市は大雨ふったら災害が起きるような山肌けずらないといけにくらいに土地がないし
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:24:18.84ID:oEBTS/1V0
必死に広大を筑波大と同列に並べようとしとるもんがおるのう
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:26:31.46ID:d53u8VH/0
>>304
北野高校令和4年度進路状況

京都大学、合格91人、進学者数91人
大阪大学、合格64人、進学者数64人
神戸大学、合格31人、進学者数30人
大阪公立大学、合格44人、進学者数34人

同志社大学、合格164人、進学者数12人
立命館大学、合格93人、進学者数1人
関西大学、合格40人、進学者数1人
関西学院大学、合格46人、進学者数4人

阪大余裕
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:48:41.55ID:SozJ9RVK0
>>340
東京や大阪
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:49:28.91ID:SozJ9RVK0
>>337
だがしかし二番手
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:54:14.99ID:rbdQ9OLH0
娘を西条で一人暮らしさせたくないよな
同じ広大生にやられるもんな

だったら県立広島、市立広島のほうがええわ
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:14:52.05ID:6piGlOk60
>>349
親父、嫁が広島出身
本人は東京
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:17:41.16ID:6piGlOk60
>>350
そんなにあるか?実感ないわ
つかTV自体あんまり観ないし観てもほぼ地上波以外だわ
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:18:31.82ID:mcN+ObYH0
輸出してんの?にげてんの?
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:23:39.30ID:rf3bE4UW0
>>318
空港は無理じゃね
土地ある?
千田もタワマン建って広大が戻るスペースなくね?
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:52:56.79ID:mr/PyPy90
転出したところで転出先で 
あー広島から来たんだ
あの岸田や河井のwと苦笑いされるだろうよw
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:11:16.20ID:SozJ9RVK0
>>350
時期による
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:12:12.70ID:SozJ9RVK0
>>349
あんまり広島出身な感じしないよな。
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:13:08.93ID:SozJ9RVK0
>>347
田舎だから。熊岡静新にはキツイということです。
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:17:08.66ID:OGyVCklc0
知事も市長も長期政権でしかも静かなタイプで県全体がよどんでる感じ。そりゃぁ気の利いた若者は出ていきますがな。
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:37:35.84ID:1Y5wk6jQ0
気の利いた、ねぇ

それもなんか違う
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:57:01.71ID:mFc4yzsA0
軍都として再興を図るべきだと思う。
反平和主義で。
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:03:09.09ID:9QBni8UL0
JFEスチールって広島にあるんじゃないの?
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:06:42.81ID:81/WKtpW0
>>337
岡山は寧ろ地理的にアレだけ交通の要衝で
気候は温暖で広い平野があって海は凪いで
天災は来なくて不作知らずとか
好要素だらけなのにあの程度の発展なのは
相当人間面や風土面に閉鎖性や問題をはらんでる伸び代のなさがあるんだろ
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:13:20.03ID:FCLaqbuu0
一面だけ見てなんのかの言う人多いけど
単純に工場労働が外国人の従業割合が多くて、コロナで一時解雇された人たちが本国に帰ったもの
上位県はそんなん
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:14:18.34ID:rbdQ9OLH0
岡山って土地に恵まれてるのに今まで人口が伸びなかったのが不思議

広島はこんな三角州で岡山より圧倒的に人口が多く企業も育ったのが不思議
人材、やる気の差にしか思えない

それが失われて、土地相応の街に落ち着いている感じ
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:16:23.23ID:rs//mKe20
>>325
首都圏が優秀てw 頭トンキンかよ
東京に全利権独占させて何も生まれてこないとか犯罪だろうが
東京はブラックホールとか癌とかボトルネックとかそんな存在
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:16:57.16ID:81/WKtpW0
>>371
広島は岡山と比べなくてもめちゃくちゃ不思議だぞ
あんなに川にバシバシぶった切られて
さらには小山ボンボンありすぎて
よくまあこんなに大きな街になったもんだと
仕事でやってきて驚いた
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:19:54.93ID:uJAX3JS+0
テレビ東京系列がないせいで若者が流出している
はやくテレビ東京系列のテレビ局作れ
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:24:52.14ID:9exTRqCt0
>>374
いざという時橋を落とせばいいから防衛に向いてる
戦前は軍都だった
数年前吉島の刑務所から脱走した奴は
すぐ橋を抑えられたから逃げきれなかった
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:26:45.56ID:rbdQ9OLH0
>>354
別に一か所に大きくまとまる必要はなくて、千田でも東雲でも点在してていいよ

広島市にあることが大事であって、若者が楽しく飲んだりバイトしたりできるところに住めればよい

広大を追い出した挙句にタワマン建てて喜ぶやつらに言っても無駄かもしれんがの
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:35:13.37ID:9exTRqCt0
工学部は東千田じゃなくて今県立図書館があるあたりじゃね
学校も工場も消えてショッピングモールは競合して無理過ぎて
マンション建てるしかないというw
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:43:12.09ID:rbdQ9OLH0
製鉄所がやってきて東広島市に空港を移転させ、今になって続々と撤退する製鉄所

今が戦国時代なら、バカな政商によって毛利が滅んでいたんだろうな
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 01:22:12.17ID:0fZlrJsj0
>>373
イオンモールしかないからやめとけ。というかもっと遥かに田舎に住む理由がわからない。
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 01:22:56.77ID:0fZlrJsj0
>>371
また盛り上がるがな
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 01:24:32.27ID:0fZlrJsj0
>>368
やる気無いからな。終わっている県だわ。副官の意識が低い。です
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 01:25:31.57ID:0fZlrJsj0
>>366
やめたれ。岡山のライフはゼロよ!
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 01:42:35.21ID:ZIg9ExBq0
いたしいのう
>>366
広島県内は争ってるのせいぜい広島市と呉市くらいだけど
岡山県民は自分の住んでる市以外は県内も県外も全員敵なやべー精神性だからな
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 02:28:57.74ID:ARmEFcoN0
>>374
広島人だがそう思う
幸い平地で育ったが、子供の頃から「何であんな山の上に住んでるんだろう」って思ってた
新幹線で岐阜とか岡山辺りの余った平地見て羨ましい超えて「もったいない」と腹が立ったな
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 02:29:49.61ID:YLY+l6Hs0
広島もダメか
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 02:44:01.91ID:oIsFFkjl0
広島はパッとしないからなぁ

JR駅が繁華街でもないし
どこかに行くための交通の要衝でもない
東京大阪から遠い
空港も遠い
工業地帯は岩国
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 07:02:13.34ID:vFslektC0
>>374
広島は土地が狭く次男坊三男坊は百姓では食っていけず切磋琢磨で二次産業三次産業が盛んになる。
それ以外に明治政府が長州藩主導のため広島は毛利の本家筋であることも有利に働いた。
岡山は土地が広く開墾すればその土地に住めるから楽に生活できた。
それでも広島は土地が足りず北海道とかブラジルに新天地を求める人が多数いた。
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 07:20:29.04ID:B5H/DA+f0
広島市以外はただの田舎だもんな
福山市は酷い。明らかに都市計画ミスってて幹線国道は終日渋滞、おまけにBとZだらけ
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 07:32:47.37ID:38Vawtsd0
>>392
明治政府は「百姓は反乱の元」って感じで
秩父事件以降微罪逮捕→懲役で蝦夷地行きとか全国でやりまくったの
で、耕せない母子は土地を捨て都市住民にって流れを作って一極集中の大元になっていった
西日本で酷かったのが岡山で江戸時代は岡山の方が人口多かったが
明治以降広島の方が人口が上になっていったのね

また岡山も広島も戦後満州棄民の受け入れ先はあったが
大半は開墾断念で廃村になってたりするな
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 07:50:58.80ID:CtR4alEM0
封建制を復活して大名が統治するようにすれば、地方は復権する。
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:29:05.70ID:7DLMrG9l0
>>398
確かに広島と愛知って自動車だけでなくて三菱重工の製造拠点って共通点もあるな
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 05:54:13.75ID:aIykUbjn0
広島のお好み焼き美味いのにな
大阪のより好きだわ
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:01:14.53ID:d5rWwunW0
次に過疎る限界集落は何処だと予想するよう?
広島から大阪に出てた若者が遂に尽きたとすれば次は大阪だろ
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:02:28.33ID:WiSEAq5R0
広島市って三角州みたいなところだけだよね
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:07:27.37ID:pOKwz2gd0
川崎も製鉄所無くなるけど
ムサコあるし人口は減ることは無いだろう
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:10:41.98ID:d5rWwunW0
>>405
フラグ立てんなw
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:21:22.51ID:/Vf+HUyO0
自民党王国の県だしなあ、岸田文雄も広島選挙区だしな
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:24:07.34ID:+ph1LI5M0
>>271
北信越はそれぞれがバランス良く離れてる
同じ地域だと思ってないんじゃないかな
(金沢富山は思ってるだろうが)
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:24:58.06ID:9Tpxo4Pa0
マルイや伊勢丹や大丸がない
繁華街がほぼ1箇所しかなく飽きやすい
広島出身者で固まりやすく余所者がなじむのに時間がかかる
カープ以外の野球ファンは異教徒
女の子が割と男勝りな性格が多い
広島市内と宮島で花火大会が無くなりイベントが祭しかない
歌手やバンドのコンサートツアーでハブられがち
中国地方のお山の大将

ネガティブ面はこんなイメージだな
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:37:20.71ID:+ph1LI5M0
>>271
北信越はそれぞれがバランス良く離れてる
同じ地域だと思ってないんじゃないかな
(金沢富山は思ってるだろうが)
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:59:59.66ID:AF6Nfz440
九州人だけど、広島県人と言うか中国地方は
性格にクセのある人が多いから苦手だわ。
それに広島県人のあの方言が苦手。
それとは逆に関西人と関西弁は大好き。
関西人は面白くて暖かみがある。
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:48:41.59ID:k9PCMAF10
>>1
これワーストと言うんだから転出率が1番低いってことなんじゃねーの?
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:57:50.65ID:d5rWwunW0
>>413
推察できないやつだとか
頭使えよとかよく言われない?
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:03:07.79ID:G9/P0+8D0
広島県は日本の縮図と言われてる
衰退国家を表してるのさ
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:13:46.86ID:OipxEF+80
>>412
広島県人だとか九州人だとかって
実際にその地に住んでる人を指してる?
上京して住んでいる地方出身者なんかに対しても
こういう書き方する奴っているよな
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:15:50.18ID:OipxEF+80
何気に上京してる奴のほうが方言きつかったり性格悪かったりあるある臭い、広島に限らず
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:09:12.45ID:55eC3yHv0
>>418
芸能人とか多いね
東京で楽しく暮らしてるのに地元愛アピールw
そんなに好きなら地元に住めと思うけど
東京生活が楽しいから
田舎の地元には帰らない奴〜w
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:17:12.84ID:OipxEF+80
>>419
底辺から上級国民()までそんな奴ばかりだよなw
結局自分の力ではなく東京のお陰なんだよな
何かに秀でた何かがあるわけでもなく、
人脈コネ運とかがほとんどだし

まぁ住まなきゃ始まらないよね()
地方にいながら実力あって優秀な人って目立たないけど、
本当はそういう人のほうが価値あると思う
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:18:33.52ID:OipxEF+80
何かに秀でた何か→特別に秀でた何か
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:21:19.69ID:+CSnsciI0
2022年 都道府県別転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

都道府県別転出超過数ワースト5

1位広島県  -9207
2位愛知県  -7910
3位福島県  -6733
4位新潟県  -5830
5位兵庫県  -5625


転入超過数ベスト5(東京都を除く)

1位神奈川県  +27564
2位埼玉県    +25364
3位千葉県    +8568
4位大阪府    +6539
5位福岡県    +4869
6位滋賀県    +1555
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:21:31.90ID:OipxEF+80
>>419
東京でないと仕事する能力もないからな
都落ちって思われたくないだろし
まあもちろん単純に楽しくていい思い出来るのもあるだろうねw
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:21:45.15ID:+CSnsciI0
2022年 主要都市別 転出入超過数
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

【転入超過】

東京都特別区   21420人
さいたま市     9282人
大阪市       9103人
札幌市       8913人
横浜市       8426人
福岡市       6031人
千葉市       3519人
川崎市       2209人


【転出超過】

神戸市       -3714人
広島市       -2522人
岡山市       -2467人
京都市       -2228人
静岡市       -1379人
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:36:26.85ID:XDDKxWpB0
なまじ工業地帯が発達していて、高度経済成長期に九州などから工場労働者を吸っていた過去があるので、
産業構造の転換に対応できてない感がある
札仙広福の他都市と比べてブロック内の田舎から都市部に出たい若者を留めるダム効果の役割が弱め
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:42:30.60ID:XDDKxWpB0
都市のスケール感は福岡なんかと大差ないが、問題は東京に出たがる地域内の田舎県出身者を吸い取るための都市イメージのデッチ上げが立ち遅れている感じ
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:53:28.60ID:Zp9c/D5m0
東名阪札仙福
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:38:30.85ID:XxN0JgLT0
四国と九州のスキマから風が流れ込んで山に直撃するから

沢沿いの安住宅地じゃなければ問題ない
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:40:22.49ID:Zp9c/D5m0
【転入超過】
東京区 21,420
大阪市 _9,103
札幌市 _8,913
福岡市 _6,031
仙台市 _2,938

【転出超過】
名古屋 __,551
新潟市 __,754
広島市 _2,522
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:15:53.03ID:1JZcb3Yj0
広島に利権を持っているヤツらは居座るから、ますます、無能岸田一族は選挙で安泰か。
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:39:59.36ID:OipxEF+80
利権なんて何も持ってないが?
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:43:51.45ID:OipxEF+80
上京トンキンて偏見強いよな
地元に残ってる地方住み=利権・コネ持ちだと

そんなのごく一部だし利権やコネの程度もしれてる
東京こそが利権やコネまみれで最大の癌
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:46:59.31ID:OipxEF+80
それと

地方住み=実家に寄生して自立して生活していない

っていう思い込みも激しい

自分らは能力高いし自立もしてるんだぞっていう
本当にそうかね?w
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:01:27.62ID:OipxEF+80
そういえば東京はナマポの割合なかなか高いよなw
コロナ前から
広島より高い、もちろん人口当たりで

どうしたのー?仕事溢れて給料高いんじゃなかったの?
楽したいズルしたい労働意欲のない怠け者が多いの?
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:11:11.60ID:OipxEF+80
人口当たり広島より東京が多い

反社、893、在日、ナマポ

無知な田舎者馬鹿トンキンはよくネットで
広島は在日やヤクザだらけとほざいてるがw
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:14:46.76ID:JRjk0AfK0
>>62
大相撲本場所が大都市の条件だから東京大阪名古屋福岡の四都市
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:17:22.69ID:OipxEF+80
東京の893の数

広島の10倍ww
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:19:15.03ID:X5V4eQfN0
デフレスパイラル派氏ね
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:22:42.78ID:8vPwCE4D0
カープカープカープで嫌になっていると思われ
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:29:16.14ID:u1cbXVzM0
>>362
出身だと東京
出自で言ったら広島ってなりますね
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:35:45.56ID:DVTw5gl70
東京に固執してる田舎者がいるけど
広島が駄目なのは東京のせいじゃないぞ
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:02:33.72ID:vAGKI9cj0
>>445
広島空港を広島市の東方の遠く離れた山間部へ
移転せざるを得なかったことも含めて
アメリカ軍の岩国基地のせいではあると思う

戦中も戦後も広島市はアメリカに足を引っ張られている
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:09:55.50ID:vAGKI9cj0
>>447
広島空港の三原市方面への移転が決まる過程の時期は、広島の政治家でいえば、
増岡博之(呉市)、佐藤守良(尾道市)、宮澤喜一(福山市)などが権力を握った時代。あとは大原亨(三原市)か。

また、広島県知事も福山市出身の宮澤弘で、旧広島空港の存続派の国会議員は灘尾弘吉(江田島市)1人くらい。

なお、当時の広島市長は、広島市からの空港や大学の流出を漫然と容認すると同時に、
広島アジア大会の招致・開催を主導し、広島市の財政を壊滅させたことで知られる、荒木武。
広島市のその後の停滞の大きな原因は、彼の16年間近い市政の間に重ねられた失政の数々と考えられるが、
旧制修道中(修道高)、旧制広島高(広島大)、東大法卒という経歴のため、彼の批判がほぼ聞かれないのが、広島の闇。
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:11:27.10ID:5uypLptR0
だから輸出なのか逃亡なのかはっきりしろ
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:33.52ID:SNXtqEfj0
江田島潰して空港にすればいい
似島にも橋かけて高速と空港を接続しろ
牡蠣筏は諦めろ
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:29:57.36ID:iWtC3Cd40
カープ女子A 「こんなら何を唐人言おんなら。カバチたれなや。もっと男らしゅうせぇや」
カープ女子B 「この前大負けしてトチ狂うとんじゃろ、糞バチよ」
カープ女子C 「しごうしたれや」
カープ女子A 「えっとこんならに関わりよったらこっちまでおかしゅうなるけぇ」
カープ女子B 「ほうじゃの、うちらがどんだけ声からしておらんどったか知らんのじゃろ」
カープ女子C 「しごうしたれや」
カープ女子A 「はあもうええわ」
カープ女子B 「こがあな糞のつく腐れを相手にしとっても風が悪いだけじゃけぇのう」
カープ女子C 「たいぎぃけぇ、いのうや」
カープ女子A 「ほうじゃの」
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:38:37.38ID:wAF7T9i90
広島はテレビ東京がないクソ田舎
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:41:25.68ID:4HilpHXO0
>>431
やっぱり東日本はバランス悪いな
東北は壊滅状態だからかな
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:43:31.52ID:wAF7T9i90
・岡山
 テレビ東京系列がある
 遊園地がある
 災害が少ない
 平地が多い
 アクセスがよい

・広島
 テレビ東京がない
 遊園地がない
 災害が多い
 平地が少ない
 アクセスが悪い
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:44:25.19ID:9P11eh8o0
>>15
福山通運
青山商事
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:46:12.31ID:Bexp4t7G0
カープ教とかいう北朝鮮も真っ青な洗脳されてたらそら一般人は逃げるわ
住んでるやつは馬鹿
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:49:29.03ID:67+3ZdDO0
日本と韓国の関係
広島と岡山の関係
東京と大阪の関係
名古屋と福岡の関係


ほんとそっくり同じ構図
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:51:17.94ID:OJuABQed0
大都会岡山に負けたか。
でも福岡より都会だろ。
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:53:03.02ID:OJuABQed0
>>435
東京は福岡からの出稼ぎ芸能人
東北からの勤労者のあつまりです。
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:53:25.75ID:Tm4/agnW0
広島に旅行で1週間滞在したことあるけど、地方にしては街中が賑やかだったな
岡山の5倍くらい都会だった
広島電鉄の路線も充実してるし
でも地元の人は郊外の店に行くんかな
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:55:18.74ID:xxsddl9D0
はだしのゲンをアニメ化しろ。
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:00:32.90ID:8MTiM9uG0
>>454
岡山
でも人口100万人にも届かない発展しない
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:01:45.97ID:Y8ksI27H0
西日本猿の東日本コンプレックスって凄いからね
関東に移住しまくってるし
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:05:19.19ID:xxsddl9D0
>>463
女ばっかだろ?経済的にマイナスじゃん。
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:06:13.51ID:Tm4/agnW0
都市圏人口では岡山の方が若干多い
でも街を歩くと都会なのは圧倒的に広島
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:08:33.27ID:xxsddl9D0
>>457
的外れで草
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:10:53.89ID:WONAwPP50
「呉氏」のゆるキャラ効果はないの?
あれ結構好きなんだが
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:20:04.75ID:Mn7z0j3T0
呉や長崎を軍港にしたのはわかるし、地の利がなくなって衰退するのはしかたがないけど、
平地がない広島市に、自動車、球団がある賑やかな街並みに仕立て上げたモチベーションは謎だよな
変な話、下関程度で終わってよさそうなものだが
岡山や佐賀みたいに、いくら平地があっても田んぼのままという土地柄もあるし
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:17:48.53ID:xxsddl9D0
>>79
上京が女ばかりだから東京の地場産業は壊滅状態。江戸の職人文化は終わった。女が幅きかせてるから男が肩身狭い街になるのでは?
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:22:04.20ID:d/ng5gXE0
理由は仕事が無いからが1番なの?
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:50:02.26ID:ZexidQ9Z0
愛知なんて福岡未満の田舎やろ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:26:30.70ID:Gms2F5Qh0
仕事が無い。
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:08:59.39ID:x5+0Sqsq0
広島岡山は瀬戸内海で天候だけは良いはずだったのに最近だと豪雨には弱いってバレちゃったからなあ
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:25:16.94ID:0TZa/dK30
>>475
別に旧市街は雨の影響ほぼないし
新市街の山やら強引に削って造成したところにわざわざ住んでるドM共のことなんぞ知らん
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:09:49.96ID:VF+ASqpw0
>>469
ばかりと言うことはない
統計調べたら、全国平均で女がやや多め
男女比率は地域によって違う
広島は男のほうが多め
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:44:25.52ID:uuuypS+D0
山やら強引に削って造成したところならむしろ問題ない
そーゆーとこでは被害は出てない

ヤバいのは、沢沿いに作られた住宅地
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:52:26.43ID:vxVXemL30
山頂から丸ごと削って丘にすればいいのに、
広島のは上を残して裾を刈り上げていくタイプだからドンドン急斜面になっていく
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:55:10.49ID:18gXR2TI0
福岡すげぇえええええ      完全に名古屋超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.博多織(日本三大織物の一つ)
 2.マリノアシティ福岡(九州最大)
 3.九大フィルハーモニーオーケストラ
 4.博多祇園山笠(ユネスコ無形文化遺産)
 5.福岡タワー

【著名な観光地】
 1.東長寺、聖福寺、承天寺、崇福寺、福聚寺、吉祥寺
 2.大宰府跡、水城跡、大野城跡、基肄城跡、王塚古墳
 3.海の中道海浜公園、マリンワールド海の中道、到津の森公園、グリーンパーク・響灘緑地
 4.旧松本家住宅、北原白秋生家、柳川川下り、三連水車
 5.八女福島、筑後吉井、秋月、黒木

【美味名物・食文化】
 1.もつ鍋、水炊き、アラ鍋、ふぐ料理胡麻鯖
 2.あぶってかも、ぬかみそ炊き、焼きうどん、戸畑ちゃんぽん
 3.銘菓ひよ子、鶏卵素麺・鶴乃子、銘菓千鳥饅頭、二◯加煎餅、筑紫もち
 4.栗饅頭、堅パン、成金饅頭、草木饅頭、梅ヶ枝餅
 5.巨峰、スモモ、ナシ、みかん


名古屋 → あんかけスパ(笑)味噌煮込みうどん(笑)味噌おでん(笑)
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:17:41.53ID:UU9HhFl30
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:22:36.59ID:Hq5YGxxh0
自分は女で165あって美人可愛いスタイルいいとか
よく言われるけどなw
まあ若者と言われる年齢ではないが、
20代のうちに仕事のできる年下の金持ちと結婚したよ

親には猛反対されて東京で暮らす機会がなかった

今の若い子は容姿悪かろうと才能なかろうと
お構いなしにどんどん出て行くよねw
ネットが発達したのもでかい
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:28:33.77ID:Hq5YGxxh0
旦那は平均身長以上あって禿げてないし、
今まで付き合った人は180前後が何人もいたし
自分と変わらない位の身長も普通にいた
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:31:53.77ID:Hq5YGxxh0
地元にはなーんのコネもないよ、親公務員だったけど
普通に苦労しながら育ったわ

広島でだけど、1人暮らしも数年間経験してるし
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:39:38.46ID:1sRW5vz+0
>>476
岡山〜広島〜山口の瀬戸内海に面した地域、
四国の瀬戸内海に面した地域〜北九州あたりは
元々海賊の本拠地。
海賊の子孫が住んでた地域。
ガラが悪くて当たり前。
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:40:40.07ID:1sRW5vz+0
瀬戸内海は海賊の本拠地だから。
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:43:02.78ID:NNH3Ku9+0
茨城の者だけど、広島からどこに行くんだろ?福岡とか近畿圏に転出してるのか?山間部はわかんないけど、広島市近辺は都会だよなあ。
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:43:57.96ID:Hq5YGxxh0
一応書き足しておくけど、ひとり暮らしは
仕送りとか援助は一切なしで完全に自分で稼いで生計立ててた
仕事探しも全部自分で求人誌見て応募

ここで書かれてるように地方だからといって
安く済むわけでもない、金はどんどん消えてったなー
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:44:37.56ID:OD5UkyYl0
>>12
岸田の生まれ育ちは渋谷区だバカ。
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:46:12.52ID:DeBsEd/M0
あんな無能総理産み出した県民と思われたら恥だからなそりゃ引っ越すわ
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:47:34.48ID:Hq5YGxxh0
>>492
検索したら出て来るよ
少し前に自分が調べた時は転出先トップが関東地方
これは広島に限らずあちこちの県でそうだった
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:55:17.64ID:TAoGPXBp0
遊ぶところがマジでないからな
俺が子供のころはナタリーとかしょぼいながらも遊園地があったけど
今の若い子ってイオンとゆめタウン位しか行くところないんじゃね
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:59:03.39ID:NNH3Ku9+0
>>496
そうなのか。若い人が就職で出て行くってパターンなのかな。俺も転勤族やめて、茨城に帰ってきたけど、実家じゃなきゃ帰ってこないわ。
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:02:56.47ID:Hq5YGxxh0
>>498
東京に転入して来る人は全国的に見ても若年層(20代まで)が多いみたい
広島からは就職を機会に出て行く人が多いって
コロナ禍以降、オンライン面接で東京の会社を受けれるように
なったのもきっかけに増えたらしい
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:16:43.82ID:NNH3Ku9+0
>>499
だよな。会社ないもんな。地元の若い人は、やっぱ東京圏に行きたいんだよな。新潟が完全にそれだった。Iターンとかまじで無理だと思った
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:32:17.23ID:Hq5YGxxh0
>>500
ないわけではないけど、職種が地方に比べて明らかに豊富で
待遇もいいんだろうね
出会い、チャンス、遊び場とかにも格段に恵まれてるしね
日本は東京1人勝ち状態だよねw
もちろん住んでる人間が優秀とは限らないけどね
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:34:44.17ID:Hq5YGxxh0
そういえば税金安くて福祉も充実してるんでしょ、東京は
交通網が発達してる上に運賃も安いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況