X



【企業】缶コーヒー「ワンダ」値上げ 124円から151円に アサヒ飲料 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2023/02/06(月) 22:27:02.92ID:18xa3CD09
 アサヒ飲料は6日、缶コーヒー「ワンダ」など家庭用や業務用の飲料計62品目を5月1日出荷分から値上げすると発表した。希望小売価格を約4~25%引き上げる。ボトル缶を除いた缶コーヒーの値上げは1998年以来25年ぶりとなる。

 原材料費や包装資材費、物流費などの上昇が要因としている。「ワンダモーニングショット」185グラム缶の希望小売価格は124円から151円に変わる。


2/6(月) 21:01配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/557c9b00e13ceb87a145c5bcc94c57f139bd102a
アサヒ飲料の「ワンダモーニングショット」
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/d/8/2/7/d8275871f1bb3b61ecbd055f783b9702_1.jpg
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:27:23.16ID:fhWl6mBX0
上げすぎワロタ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:29:25.01ID:i5Ec05Z20
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

物価は最終的に一点に収束していくが、
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

そういう意味では物価上昇が抑制的な日本の対応は上手くいっている。
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:31:13.05ID:h6eASCTj0
菓子も飲料もバカ上げし過ぎで綺麗に縁が切れて健康になれるよw
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:31:23.73ID:dr/7sC2w0
自販機で買うのはブルジョアだけ
普通は結婚すると缶コーヒーなんて買えない
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:31:27.18ID:RsQf+WYg0
コーヒー自体が温暖化で減ってるらしいぞ
実際インスタントの詰め替えは半分に減ってるし
マキシム70杯分が35杯になったり
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:32:02.23ID:X4WKxkHg0
缶コーヒーってほんとにコーヒーなの?
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:32:08.02ID:jvdfmTl90
サントリー、アサヒ飲料共に5月1日出荷分から値上げ

同業メーカー間で価格カルテル結んでるのか
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:32:12.99ID:4SxHDNqR0
高杉晋作
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:32:25.39ID:LkFxuk6r0
流石に缶コーヒーごときに150円も払いたくねえわw
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:32:32.73ID:0mfcoIAB0
>>1
ボッタクリ 原価8円と予想
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:33:28.51ID:ekyCJMq30
便乗値上げ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:33:40.62ID:Ds5iAXOk0
食い物が高くなると他の娯楽に
金を回せないな俺は(´・ω・`)
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:33:46.05ID:XJlfq5Rq0
コンビニコーヒーなら110円で買えるだろ
砂糖ミルク取り放題で
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:33:51.96ID:WrD2eqe20
春になったらたんぽぽコーヒー作るしかないな たんぽぽの奪い合いだ 
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:34:25.21ID:/LYQju1V0
あんな少量なのにマジか120円でも割高だぞあんなもん
JTのコーヒー復活しろよ好きだったのに
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:34:33.76ID:M6yaq03K0
あのちっこい缶が150円?そうかそうか
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:34:36.28ID:cquVX5gr0
ワンダと巨像
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:34:40.91ID:7RWxfEmL0
俺たちの神戸流刑地なら何とかしてくれる
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:34:54.00ID:xz/vyruU0
20%超の値上げか
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:34:57.16ID:VJnRLgbo0
レギュラーコーヒーの
ブルマンブランドより高いだろ
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:35:10.87ID:s3Fkcnrl0
もう買えねえ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:35:56.55ID:Ds5iAXOk0
FANZAの10円セールAV見ながら
150円のワンダ飲む至福
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:36:20.06ID:1FLF4DHr0
 
デフレ脱却キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ありがとう
アベノミクス
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:36:26.42ID:r0QAb1Zd0
昔あったゼロカロリー?のワンダカフェオレが好きだった
多分初代

その後のやつは今ひとつだった
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:36:35.05ID:rWiKvETR0
人気カレーチェーン店CoCo壱での迷惑行為の動画が炎上しています。

炎上動画の内容は、テーブルに据え置きの福神漬けを直接食べるという迷惑行為です。

その福神漬けを食べる迷惑行為を行った動画の犯人はすでに特定されています。
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:36:45.74ID:XZkgS/l80
>>8
わが国は、値上げを嫌がる消費者の低価格志向の影響で値上げできない事を問題ととらえ、消費者が値上げを嫌がっても値上げできるように原材料のコストが原因の値上げをうながす円安のメリットを活かして「デフレ脱却」に取り組んで来ましたが、今も、一部に、根強く、値上げを嫌がる消費者の低価格志向が残っているものとみられる。🤔
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:36:46.02ID:ZSn1GQ400
缶コーヒーは美味くはないしその値段なら滅多に飲まなくなるだろうね
0059宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2023/02/06(月) 22:36:47.63ID:E2c8UvUd0
こんな糖尿病製造飲料はそもそも飲みません。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:37:08.43ID:ioepZvkz0
今日卵を買ったら1パックで298円もしてびっくりした
まあ今までが安すぎたのかも知れんが
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:38:19.39ID:Ds5iAXOk0
CoCo壱も高くて行けなくなったし
コンビニで買い物しなくなった
不便してないから別にええんだけど
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:38:20.83ID:+6Y8PI0N0
関連スレ
【値上げ】缶コーヒー「BOSS」が140円に… 「もう飲めなくなる」前年の倍の速さで進む食品値上げに広がる悲鳴 ★5 [ぐれ★]
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:38:27.93ID:YWV1R7F10
もうだめだ猫の国
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:38:28.00ID:QF/g5OK50
ドンキで5本と1本無料の6缶パックが248円だったけどそういうのもなくなるんだろうなあ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:38:41.17ID:cquVX5gr0
ちょっとばかり高い方が食品ロスが少なくなっていいかも
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:38:57.76ID:0wPX7ADW0
いま缶コーヒー定価でなんか誰が買ってるの?
スーパー行けば60円くらいで売ってあるのに
コンビニじゃドリップのほうが売れてるだろうし
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:39:40.40ID:q+ZebUhN0
今年は去年以上のスピードで価格上がるから
まだまだこれからよ
ここからは高額商品の値上げ始まるからね
自動車や冷蔵庫や洗濯機やエアコン
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:39:47.62ID:IQi1woli0
円安だし仕方ない
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:40:40.26ID:EsWcr6KF0
値上げすのはやむを得ないとか言ってた連中、どうしてくれるんだよ!
こぞって便乗値上げしまくってきたじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況