X



【社会】月収9万円シングルマザーの本音「喫茶店のモーニングが贅沢」「70代でアルバイトは他人事ではない」 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/02/07(火) 08:43:34.67ID:L0ZzSqLL9
現代ビジネス 2/7
https://gendai.media/articles/-/105264

平均年収443万円――これでは普通に生活できない国になってしまった。なぜ日本社会はこうなってしまったのか? 
話題の新刊『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』では、〈昼食は必ず500円以内、スタバのフラペチーノを我慢、月1万5000円のお小遣いでやりくり、スマホの機種変で月5000円節約、ウーバーイーツの副業収入で成城石井に行ける、ラーメンが贅沢、サイゼリヤは神、子どもの教育費がとにかく心配……〉といった切実な声を紹介している。

ここでは、「月収9万円シングルマザー、永遠のような絶望を経験した先の『夢』」と題した「年収120万円」41歳女性へのインタビューをお届けする。

みんなサービス残業をやっている職場
工場勤務の時はぴったり最低賃金と同じ時給でしたし、休業補償はしてくれない、年次有給休暇の権利も認めてくれない。こんな会社やってられるかー! とも思って辞めて、失業保険の給付を受けて職探しをしました。

ハローワークに通うと、就職氷河期世代向けの就職支援がありました。氷河期世代を正社員として採用すると、企業に助成金が出る仕組みです。支援を受けて、6歳から18歳までの障害のある子を放課後に預かる放課後デイサービスに就職が決まりました。けれど、事件が起こったんです。

放課後デイサービスはシフト勤務なのですが、早番でサービス残業を要求されたのです。「皆、そうしているから」と。

私は、従業員を守ることが利用する子どもの安心につながるのだから、労働基準法に則って法律を守って欲しいと言ったんです。社長にも、管理職にも。そうすると、「何を言ってるんだ! 皆やっている。できないならシフトに入れないよ」と、えらいことになって。

労働組合にも相談したのですが埒が明かず、結局、辞めることに。ハローワークで、しかも、就職氷河期世代支援で紹介された会社ですよ。

それで退職届を提出するのにも、電話で人格否定されて恫喝されるので一人で行くのが怖くて、労組の人に付き添ってもらったんです。

社長は障害があり目が悪くて、どうやら労組の人がいたことに気づいていなかったようで、気づいた翌日、家に刑事が来て住居不法侵入罪で訴えられました……。

その会社は、放課後デイサービス事業はまだできて3~4年くらいの会社でした。放課後デイサービスは補助金が出て儲かるようです。社内のパワハラがあまりに酷かったので、周囲で会社や社長の名前を出すと、知る人ぞ知るという感じでした。強引で悪質な体質だって。今年に入って、この代表が暴行の現行犯で逮捕されたことを知りました。やはりそういう人と会社だったということですね。今もこの放課後デイサービスは変わらず営業しています。

私は、放課後の午後3時以降の時間帯とは重ならないで働きたい。放課後の子どもの居場所作りの夢に理解を示してくれた社長は、そうした働き方を認めてくれました。

実家は遠く、私も子どもも、ここではよそ者です。おじいちゃん、おばあちゃんがいるわけでない。私たちにとっても、ふらっと寄ることができる場所が必要です。

特にコロナ禍で子どもたちは放課後に自由に遊べず、家でゲームするしかなかった。学校も感染予防でピリピリしていて、雰囲気がギスギスしているのか、息子も「行きたくないなー」と言って登校拒否することもよくありました。家と学校以外の場がないと。

公的な「学童」は感染予防でひたすら座学をさせるばかりで、子どもが行きたがらなかった。楽しそうな人気のある民間学童は人が集まりすぎてパンク寸前だし、費用が月数万円もかかる。どこにも居場所がない。だから私はその誰かにとって居心地がいい、安心できる居場所を作りたいと思ったのです。

子ども食堂が話題になっていますが、これまでの活動で大勢「参加者」が来ても一人ひとりに目を向けられない現実を目の当たりにしてきました。私は目の前の一人を大切にできる場作りを目指していきたいと思います。

喫茶店のモーニングが贅沢
私は時給800円で働いてきて、子どもの生活に合わせた労働時間だから、頑張っても月10万円ほどの収入と養育費の5万円しかない。

どれだけ収入があればいいのか、私は月20万円あったら、お金の心配をしないで生活できると思う。

東海地方の喫茶店は「モーニング」だと400?500円のドリンク代で朝食が無料でついてくるんです。たまにモーニングに行くのは自分へのご褒美です。気分転換にもなるし。

息子が野球の練習をしている間に、娘を誘って喫茶店に行くことがあります。思春期で難しい年ごろなので、弟抜きでちょっと話す時間を作るようにしています。
※以下リンク先で
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:19:49.42ID:7E5zTLQ90
この収入でモーニングとかに思考が行く時点で甘ちゃんだと感じるし
最近は在宅ワークとかも豊富だし働こうと思えばもっと働けるだろうと思うわ
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:20:00.08ID:QVrQRY6u0
>>637
いやそんなにガス代上がったら
外食だって値上げするから
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:20:05.87ID:iCEAvHES0
喫茶店もいけない貧民ジャップ
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:20:31.83ID:l8k5ymkc0
年収800万あるがわざわざ喫茶店でモーニングは贅沢に感じるわ
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:20:42.62ID:ngolSlyY0
>>570
子供でも家事が一切出来ない人でもお湯さえ注げば小腹が満たされ材料買って来て作る手間も洗い物も一切ない便利すぎる食べ物
そりゃそれなりの価格でもしょうがない
嫌なら飯炊くか麺類茹でて食えば安くあがる
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:20:47.70ID:jDWWAE6G0
モーニングの時間帯って働くはずの時間じゃね?
1時間半の時給+500円で実質1700円のモーニングだぞ
てか東海地方で時給800円てどこだよ
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:20:55.04ID:3dA6Upbs0
>>613
カロリー500くらい行くっけ。
でもバニラとかキャラメルとかちょっとした贅沢なんだよね。
待ち時間が好きじゃないから暇な時にしか頼まないけど。
仕事して500円くらいなら買ってしまう。
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:20:59.24ID:K2kx0mYd0
>>642
近視眼的になるわな、貧すれば鈍するというがマジで余裕がないと目先のことしか考えなくなる
男も女も簡単に離婚しすぎ
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:21:00.01ID:TzBoPINv0
>>644
モーニング頼まないなんて働いてないやん
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:21:08.14ID:aL/6IPjW0
でも同時にシングルマザーがいかに優遇されてるか
優遇措置もちゃんと書くべきだよな、とんでもないんだぞマジで

児童手当とは別に児童扶養手当、児童育成手当があるし
医療費は親子ともほぼ無料(処方された薬代も)
健康保険代も減免、住宅手当もある
なんと年金も全額、または減免
公共交通機関の割引(だいたい3割くらい)
水道代の割引

もう挙げだしたらきりがないくらい優遇措置受けてる。
母子家庭があまりに優遇されてるから、わざと仮面離婚する夫婦もいるくらい
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:21:18.17ID:QVrQRY6u0
>>646
いや、まじいけないw
スーパーの食品の値段がやべーもん
スーパーで買い物するのすげー吟味するようになった
この数年の値上がりまじでやべーわ
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:21:20.76ID:WvkPufNi0
喫茶店のモーニングって美味しくないじゃん
パンはショートニング入ってバターはマーガリン混入でしょう
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:21:39.00ID:hyXLknsx0
もう、喫茶店は数十年いってないわ
貧乏になったしもうたわ
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:21:47.37ID:iCEAvHES0
なんのために働いてるかもう一度考えた方がいい
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:22:03.38ID:i6A8Pw750
>>641
だから経費になるものはガンガン使う
経費にならないものは使わない
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:22:08.51ID:T7p11e0k0
行政によるサービス付き公団住宅とか出来たらいいのに。生活保護でお金渡すんじゃなくて寮生活みたいなのやればいいだよ。
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:22:13.66ID:M0GKoSvw
偶には贅沢なランチ
偶にはネイル
偶には飲み会
偶には旅行
偶にはブランド

「お金がありません!!」
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:22:25.29ID:TzBoPINv0
>>659
いやいや
会社員なら必ずいく

こいつら満員電車叩きしてる層だろw
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:22:31.14ID:vDrlIvNO0
実家からの干渉無し
義理の親兄弟への気遣い無し
旦那の世話ゼロ
収入低くてもこれだけ精神的に自由なんだから羨ましいくらいだわ
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:22:33.10ID:LX+MOy4U0
お前らが食うモーニングを作るのに
喫茶店の調理師はお前より早く起きて出勤して喫茶店の準備をしないといけない
これが分かってない奴がモーニングは食えて当たり前とか思っているのかもしれない
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:22:39.06ID:iCEAvHES0
成城石井で買い物できない貧民のみなさんおはようございます
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:23:21.67ID:K2kx0mYd0
>>668
将来に向けた貯蓄用のお金もありません!
金金言ってる人たちって優先順位がおかしいんだよなぁ
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:23:26.10ID:nY0wqGR20
はよ
生活保護
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:23:39.56ID:TzBoPINv0
>>666
あーそれ嘘です

本当に確定申告してた個人事業主なら
経費でガンガン落とすがアホなデマであること知ってます
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:23:43.92ID:T7p11e0k0
>>674
食事が出るようなサービス付き住宅あるの?
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:23:47.99ID:zEHBYX0z0
>>670
地方かどうかでかなり変わるからそれじゃね?
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:24:05.41ID:QVrQRY6u0
>>676
思い出は大事だ

思い出だけで飯3倍はいける
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:24:14.59ID:wnvAV8EB0
子供に合わせた?
130万超えないように調整しただけでしょ
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:24:46.16ID:i6A8Pw750
>>678
???
俺普通に確定申告してるんだけど
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:25:02.02ID:3L4xFEeX0
>>679
それは介護保険制度でカバーするべき問題だね
公営住宅で福祉サービス使えば理論上は可能(※事実できるかは不明)
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:25:05.30ID:TzBoPINv0
個人事業主が経費で使ったら単に無駄遣いしただけだ
馬鹿なバブルのマニュアル本がデタラメ書いてて笑えたね
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:25:07.24ID:nY0wqGR20
生活保護は公明党や共産党に相談して
徒党くんでいくか専門家連れて行くほうがいい
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:25:37.56ID:QVrQRY6u0
>>682
それはサラリーマンの思考だよw
入られたら見解の相違だよ
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:26:00.34ID:VmHdBt180
経費で落とすのも限界があるからな。経費が多すぎると何のために経営しているのか分からなくなる。そのうち税務署から査察が来る
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:26:32.17ID:TzBoPINv0
>>684
使ったら減るだけじゃねえかw

会社の経費は出るんだよ
経費で落とすってそういう意味
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:26:39.10ID:QVrQRY6u0
>>696
賢いな
生活の知恵
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:26:46.95ID:QiKF2MtI0
>>667
知り合いのシングルマザーは格安で市営住宅に住んでるな、同レベルの部屋を借りると20万近くするからな
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:27:04.82ID:m0kpWD4C0
食費をあんまり切り詰めるのは近い将来鬱になりそうだから時には刺し身や牛肉買ったりお菓子もちょくちょく食べてるけど。。。
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:27:07.86ID:PVcKepxa0
>>666
富裕層じゃないけど納税額は平均年収位ある、経費とかめんどくさくて適当だわ
頑張ればあと十数万位浮きそうだけどやる気でない、税務署に寄付してるようなもんだな
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:27:12.65ID:idjQtVlh0
親がまともで良かった幸せだわ
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:27:43.39ID:KBkOhxNC0
>>672
スレチ。叩く相手が違うだろうがよ
ここは朝から余裕かまして喫茶でモーニング、あー金無くて辛いのシンママスレだろうが
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:27:56.94ID:6w8ovHoa0
記者の作文じゃね?
あいつら喫茶店とか取材費とか会議費とか経費で落として当たり前に使うから感覚おかしい
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:28:01.19ID:v9xPeG9E0
>>701
子供いたらかなり安いがいないと高いらしいな市営
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:28:03.32ID:yWxTwLav0
生活保護受けてしっかり子育てする方に動いた方がよくね?
謎のプライドなのか知らんがしっかり考えて動かんと全部中途半端になるだけだろ
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:28:07.25ID:QVrQRY6u0
>>700
毎年してるよw
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:28:14.18ID:Oke37J+d0
>>694
分類としてはサービス業
経費項目で落とせるものなら何でも
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:28:51.91ID:3L4xFEeX0
>>708
>喫茶店とか取材費とか会議費とか経費で落として
それで公認会計士による監査通る()のかなぁ?
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:28:53.11ID:v2YG4Y8h0
シングルマザーw

なぜ親権を父親にしないw?
離婚したら女は身軽になって終わりでいいんだよ。
男が子供を育てればいい。
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:29:22.65ID:NnikA//F0
>>696
買えないというか少しづつしか使わないので大量に買うと米なんかは虫がわくから俺は割高だけど2キロを買う
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:29:25.28ID:pOwpYzkr0
>>669
人によるだろうそりゃ、
俺は出張の時ですら行かない。
ちなみに昼は手弁当が多い。
金の問題ではなく。
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:30:20.57ID:s6p58o+50
息子ハブってて草
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:30:27.28ID:Cy+R3Ype0
普通に贅沢じゃない?
喫茶店のモーニング食べる場面て特別な外出とか旅先とかだろ
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:31:00.27ID:YnBGM6Kj0
シンママになった理由次第だな
死別なら全力でサポートして欲しいけど
それ以外は自分の責任だろとしか言えない
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:31:02.45ID:Oke37J+d0
>>725
なんでそんなこと知りたいの?
税務署にバレるとイヤだから細かいことなんてここでは書けないよ
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:31:29.09ID:FuSbuicO0
月収30でも喫茶店のモーニングなんて贅沢だが
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:31:46.56ID:2Kz3jdSI0
月20万でも喫茶のモーニングは贅沢だよ
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:31:56.03ID:UKN3y1Ss0
喫茶店のモーニングはそりゃ贅沢だろ、何当たり前のこと言ってるんだ
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:32:00.57ID:LX+MOy4U0
まあ個人事業主は昼食を経費で美味しく戴けるからな
そういう感覚が身に付いてるのかもな
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:32:04.94ID:Lw0h94He0
年収700万4人家族のウチでもモーニングは贅沢なんだから月収9万なら当たり前やろとしか
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:32:19.83ID:QLxXrte30
朝飯は味噌汁と納豆とふりかけと卵

これ以上は俺の中で贅沢
海苔と魚とかとんでもない
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:32:29.76ID:iu344/N20
父親は養育費払え!とまずは思うが。
こういう稼げない女性とは一緒になろうと思わないな。
未婚男性増加の根本原因のひとつ、21世紀の最初の頃からそういう状況だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況