X



【SNS】“Twitter危機”mixiに追い風 新規登録「通常の8倍超」の日も つながりすぎない良さ [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2023/02/08(水) 20:50:33.86ID:l3MRE8DP9
2/8(水) 15:15配信 ITmedia NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad6c9cfc5106eab2735d372343808cacc066ef9

 イーロン・マスク氏による買収以降、Twitterをめぐる混乱が続いている。2月2日には、APIの無料提供を1週間後に終了すると発表。同時期に、著名人を含む多数のアカウントが一斉に凍結される“凍結祭り”が起きた。

 Twitterの先行きを不安視したユーザーの熱視線を浴びているのが、国産SNS「mixi」だ。約20年前に始まり、Twitterが市場を席巻する2010年ごろまで日本一のSNSだったmixi。最近、Twitterに何かあるたびに話題に上り、トレンドワードの常連になっている。

 Twitterの動向は、mixiのユーザー数に影響を与えているのだろうか。

 運営元のMIXIに聞いたところ、「mixiを話題にしていただいている日は、普段の3倍を超える新規会員登録がある」という。さらに、TwitterがAPIの有料化を発表した2月2日の週には、新規登録会員数が通常の8倍超に上る日もあったという。新規登録だけでなく、既存ユーザーによる再ログインも増えているそうだ。

中年の「黒歴史」、若者に「新鮮」?
 mixiは、ブログのような「mixi日記」機能をメインに、つぶやきを投稿したり、DMを送ったり、趣味が同じ人同士のコミュニティーで情報交換したりできるSNSだ。自分のページへの訪問者が分かる「足あと」機能も大きな特徴だ。

 04年3月、完全招待制のSNSとしてサービスイン。当初はPC向けだったが、同9月に携帯電話(ガラケー)に対応した。日本でTwitterが流行し始める10年ごろまで、日本のSNSのトップを走っていた。

 mixiが思い出深いのは、当時10代後半~20代前半だった、現在30代後半~40代が中心だろう。中には、mixiといえば「黒歴史」であり振り返りたくない、と話す人もいる。若さ故の過剰な自意識を日記に書き残してしまっていがちだからだ。

 一方で、かつてのmixiを知らないZ世代には新鮮に映っているようだ。バイドゥが1月18日に発表した、10~24歳367人に聞いた「次世代SNS TOP10」の5位にmixiがランクイン。「よく聞く」などのコメントが寄せられており、mixiの名前をよく見るようになり、気になっている若年層もいるようだ。(以下ソースで)
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:17:27.18ID:q3D4OVbX0
俺も再開しようかなーと思ったけどそういや足跡機能がくっそ邪魔だったな
やっぱやめたw
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:17:31.03ID:6TumcrUS0
反日の拠り所がミクソ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:18:09.48ID:KC/FM25p0
>>1
パスワード忘れたしメアドも変わってるしログイン不可。
ワイの痛い黒歴史だけが永久保管されてるわw
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:19:35.93ID:t3IvnNfK0
けつ毛バーガー😭
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:19:48.33ID:cnC99bl30
Twitterからマストドンに移住者増えたらマストドンが荒れて、マストドン運営が嫌いな人がいたらクレームよりブロックしてくださいとアナウンスされたりバカ丸出しのTwitter排除民、次はミクシィかよ必死だな
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:20:18.37ID:gb60407c0
登録しといた
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:20:57.43ID:VF9V8aFr0
mixiなんてほとんど休眠アカウントだろ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:23:36.76ID:nM1xzM2N0
1日平均2人の新規入会がたまたま10人だったらそれだけで通常の5倍だから増加分だけでミクシが盛り返してるとも言えんわ
ミクシも足跡辿られるとかめんどくさい部分ありすぎるくらいあるし
いいたいこと書きなぐるならフォロワー数少なくしたサブ垢ツイッターで無責任なこと書いてるほうがいい
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:24:22.06ID:aLyKA38W0
mixiって同級生と繋がれるしそれなりに楽しかったな まだSNSがそこまで問題視されてなくて
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:25:33.12ID:ObbAxqWs0
老人会には古いダサって感覚あるけど
今の10代20代はそういう記憶すらないので
単に気に入れば使われるんじゃないか
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:25:44.72ID:yf7G//oZ0
>>109
魔法のiらんどって今もあって
小説投稿やブログやってるからね

twitterでグダグダ持論書いてるジジババは
魔法のiらんどが合ってるよ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:26:00.74ID:OCKRPwXi0
今のTwitterのフォロワーがごっそり移るなら考えるけど、
mixiで新たに人脈作るのはもういやだわ。
Twitterが長すぎた。
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:27:21.06ID:gXxakLUv0
>>120
インスタも爺婆いっぱいいるがな
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:28:59.32ID:wntNN0ZX0
エンピツ日記やってる
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:29:20.40ID:Qq2zDK5I0
mixiがどのくらい楽なのかは分からないけど今のTwitterやインスタは関わったら繋がれ過ぎだろうな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:29:56.76ID:zCKjd3H00
部屋作ってみました
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:29:57.26ID:7VoY8JkW0
Nostrやり始めたけど楽しいよ
最初期のTwitter的な不便さが良い
いつまで続くかは分からんけどな
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:30:23.76ID:62cRfMbt0
芸能人がmixi使えばあっという間に復活でしょ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:30:46.34ID:5i+suI5J0
mixiの株買っておけばいいのか?
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:31:33.67ID:7Bfcpiwy0
だいぶ前にそのmixiが一人勝ちみたいな古いニュースを見た覚えがあるんだけど、一人勝ちだったの?
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:31:37.19ID:FMygFtae0
>>100
コロナ前の海外旅行での投稿とか結構エモいんだよな
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:32:21.69ID:KNAwCeJX0
どうやってここ(2ちゃん、5ちゃん)に辿り着いたのかすら記憶にない
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:32:38.02ID:qc16Ni/Y0
>>118
中高の同級生の名前で検索すると結構出てくるんだよな
俺の知らないところで同窓会やってたとか、中学時代に気になってたあの娘が結婚して子持ちになってたとか
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:33:07.27ID:kxnMr1UE0
何か書きたいなら5ちゃんでいいじゃん
そんなに人と繋がりたいのか?
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:33:07.29ID:8UcZfubP0
どんだけそういうのに縋り付きたいんだよw
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:34:01.07ID:xlPrGEQM0
まだ有ったのかよ、招待制だの無茶振りして来るから垢作ってないっての。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:35:13.48ID:yf7G//oZ0
>>132
魔法のiらんどで
時事ネタをエッセイで投稿して
人気だとKADOKAWAがメディア化してくれるからな

人が集まれば
意外と稼げるサイトになるかもしれない
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:35:22.76ID:xlPrGEQM0
>>143
繋がりたくない奴がここにいるってだけで、
人類が全員俺達みたいのだったら世界が崩壊するだろ。
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:36:21.37ID:xlPrGEQM0
>>151
いやそれじゃ俺が覗けないだろ。
かと言って今更覗く気もないが。
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:36:30.32ID:qSx6Mg/X0
あしあと機能まだあるん?
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:38:10.69ID:yf7G//oZ0
twitterはなうなう言ってた頃だよ
自分ニュースのサイトだったのに
似非文化人のジジババが
グダグダ持論展開するようになって
クソ化した
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:38:59.17ID:qSx6Mg/X0
ガラケーの頃つこてたなmixi
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:40:03.24ID:qSx6Mg/X0
料亭牡丹から移動してここ来たけどもはや別物
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:40:49.87ID:Anfzq34V0
>>155
目的意識が高いから用途を再確認してる層が再認識してるって話かとw
なんだっけ、忘れたけど米国のトラックの運ちゃんが使ってて、日本で流行らそうとしてギャル芸能人が使えねーって言って流行らなかった奴と変わらないんじゃないかな?
マストドンはちょっと違うって感じな人たちが行き着いたのか?よくわからないけどねw
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:40:51.59ID:w7F0Oxe10
ナイナイ
ロシアの工作員は工作しやすいから戻って欲しいんかなw
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:41:12.54ID:Y3ANEMMv0
皆さんそんなに何か書き残しておきたいことがあるのかな
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:42:03.00ID:qc16Ni/Y0
>>140
20年くらい前に中学の担任が「ツーチャンネルっていう掲示板にアクセスする中高生が増えてるがお前らそういうの見るなよ?」と言って
それでアクセスした記憶

最初は自衛隊板かオカルト板を見てたはず
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:42:59.03ID:xlPrGEQM0
>>166
おい。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:43:27.16ID:6Q0Xftu/0
mixi人気が復活することなんてないわ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:45:02.98ID:Anfzq34V0
>>169
ギャンブルとかも有るんじゃね?
割と良くアンダーグランド的な感じで知る人ぞ知るヤバイって忌避感も手伝って良かったのかもね
少し前だとネットの深層部的なヤツ?w
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:48:27.02ID:ZBevju0W0
>>140
オマイは最初からココにいたんだよ。
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:50:16.83ID:VF9V8aFr0
Twitterはびっくりするほどネトウヨが激減したな
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:50:52.93ID:VF9V8aFr0
知ってるか?
mixiは若い番号ほど偉いんだぜ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:50:55.68ID:cnC99bl30
TwitterPayとかTwitterで動画配信できるようにしてユーザーへの還元率はYouTubeより高くなるとか言ってたな
んでブロックチェーン繋げてp2pにするんだろ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:53:10.39ID:U8lOr69H0
>>140
たぶんどこかのサイトの掲示板に何かのスレの直リン貼られてるの踏んだのが初めてだと思う
やたらageって書かれててエイジがどうした?と思った記憶がある
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:54:05.63ID:VF9V8aFr0
大きい番号ほど複垢詐欺師扱いされる
それがmixi世界のコンセンサスだ
覚えておきたまえ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:54:48.90ID:gODtisLQ0
無いわ
足跡機能失くさない限り戻ることはない
あとinしたらすぐにわかるから速攻でメッセージきたりとにかく面倒くさかった
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:55:05.30ID:2QH3T+ZH0
出会えて乳揉んでたら相手が寝てそのまま俺も寝たわ
なんだったのか
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:56:10.68ID:VF9V8aFr0
足跡をつけたら「足跡失礼します」
ちゃんと挨拶しておけよ
礼にうるさい儒教思想的なところがあるからよ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:56:29.81ID:Anfzq34V0
>>188
奥ゆかしいよなw
目立つ為にやってるんじゃないんだよってのが選べて視覚的にわかるのは一つの文化なのかもなw
サゲ進行がデフォなんで板に依るんだろうねw
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:56:32.97ID:lVUI5HlU0
身内で固まって内輪ネタ三昧で意味ある?って内容ばっかりツイートしてる奴らはこういう所お仲間連れて行けばいいのに行かないんだよね
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:56:45.72ID:vPwME0v60
>>140
2000年初期にゲーム関連のサイトを閲覧してて、検索結果で5ちゃんねるのレスが表示されてて、サイトにアクセスして読むようになってからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況