X



【タバコ】喫煙後45分は「職場出禁」の有名企業も、たばこ臭さが会社に与える大損失 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/02/09(木) 06:55:04.47ID:YgoTA0i+9
ダイヤモンドオンライン2.9 4:25
https://diamond.jp/articles/-/317426

● テレビ番組でも注目、喫煙がもたらす深刻な問題
ちょっと前、「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で放映された、「1時間に1回行われるゲームに勝てばタバコを吸って即帰宅…愛煙家対抗 負け残りタバコ我慢対決」という企画が話題になった。

たばこを取り上げられてイライラがピークになったお笑い芸人さんらが必死の形相で椅子取りゲームに挑むのだが、終盤になるとみなイライラがピークになってきて、「ふざけんなよ!」「てめえ、殺すぞ!」なんて罵声も飛び交っていた。今のなんでもかんでもコンプライアンスという時代、かなり攻めた企画で、個人的には非常に楽しく視聴させてもらった。

ただ、一方で、企業危機管理を担当している人間からすれば、ただ笑ってばかりもいられない。実は今、彼らのような「一服がガマンできないヘビースモーカー」のトラブルが続発しており、企業にとっても頭の痛い問題になっているのだ。

まず多いのは、「喫煙ルール破り」である。最近もJR東日本で走行中の京葉線快速の乗務員室の中で車掌が電子たばこを吸っていたことがわかった。この車掌は過去にも同様のことを複数回していたというから、勤務中でも禁断症状に耐えられなかったというのは容易に想像できよう。

昨年末には、山形県米沢市の老舗旅館「湯滝の宿 西屋」で、館内完全禁煙というルールを守らずに部屋で喫煙して吸い殻まで残した宿泊客がいたことを女将がSNSで投稿をしたところ、宿泊業やレンタカー業者が反応して、同様の被害を報告して注目を集めた。ほとんどの喫煙者はルールを守っているが、中には禁断症状から「迷惑行為」をしてしまう人もかなりいるのだ。

そこに加えて今、注目を集めているのが「長すぎるたばこ休憩」だ。先日、宮城県高原町では、勤務時間中に16回にわたって外出して「一服」していたとして40代の男性職員を懲戒処分にした。毎回15分くらい費やしていたということから、4時間近くサボっていたのだ。

「うちの会社にもヘビースモーカーはかなりいるけれど大丈夫だろうか」と不安になる企業も多いだろうが、「一服がガマンできないヘビースモーカー」がもたらす企業リスクはそれだけではないという。

● たばこの臭いはビジネスの世界でも不利
産業医科大学産業生態科学研究所の大和浩教授は、ヘビースモーカーがもたらす企業リスクについて、このように話した。

「それはビジネス機会の損失です。具体的には、喫煙者の従業員が吐く息や、衣類から発するたばこのニオイや化学物資(残留たばこ成分)によって、取引先や顧客が不快になったり健康被害を引き起こしたりして、商談がうまくいかなくなって最悪、取引が終了してしまうというリスクです」 

昨年11月、内閣府が、18歳以上の8割を超える人がたばこの煙を不快に感じているという調査を公表した。実はかねてからビジネスの世界では、「たばこ臭い息でモノが売れない」「たばこ臭い職場には人材が集まらない」という問題が指摘されていた。

健康支援サービスを提供するティーぺックが17年におこなった「喫煙に関する意識調査」では、1500人を対象に、商品を購入またはサービスを受ける際に、提供者からたばこのニオイなどを感じたかと質問したところ、約6割の889人が「感じた」と回答している。さらに、その中の55.9%が「購買意欲が下がった」と回答をしている。

ビジネスパーソンの方ならば、このような経験は一度や二度はあるはずだ。大事な商談やプレゼンで、先方が熱弁を振るっているのだが、その息がたばこ臭くて内容がほとんど頭に入らないというケースもよくある。たばこのニオイをかぐと気分が悪くなるなんて人からすれば、一刻も早くこの場から逃げ出したいので、商談どころではないのだ。

また、総合求人サイト「イーアイデム」を運営するアイデムが全国の男女331人を対象に昨年9月に調査をしたところ、求人に掲載されている就業場所が「敷地内全面禁煙」だと8割超が「応募する」と回答した。一方、「喫煙可」にすると「応募する」と回答した人が半数以下に留まったという。さらに、非喫煙者の場合、3割程度しかいなかった。つまり、「働きたいけれどたばこ臭い職場だけは嫌だ」という人がかなりいるということだ。

● たばこの臭いは「人それぞれ」では済まされないワケ
こんな話を聞くと、「愛煙家」の皆さんは「差別だ」「日本社会の不寛容はここまできたか」なんて感じで、怒りを通り越して憤りを覚える人もいるかもしれない。

※以下出典先で
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:58:00.55ID:HRbOQmLz0
>>893
誰も基本の話はしてねーでしょ
公共施設たるの公平であれって話じゃん
頭パチンコ屋未満とかアホかよ
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:58:02.86ID:BCU/6If/0
大学なんて今は図書館内も喫煙スペース無しの全館禁煙で、
喫煙学生が「長時間勉強したいのに出来ない」と嘆いてたよ。
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:58:03.79ID:JmrtsJ9j0
>>898
アレが僕らの肺にも入ってると思うと怒りしか湧かんわな
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:58:14.67ID:Kj5I91wn0
>>889
肺がんにはタバコと大麻は一緒
どちらもタールを含んでいる
よく誤解されてるけどニコチンは心臓に悪い
0906!omikuji
垢版 |
2023/02/09(木) 09:58:43.03ID:hkTme95+0
タバコ・薬物・アルコール
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:59:00.59ID:MrzltjBR0
>>30
それに比べて楽天の作業員なんかは基地局立たせて貰ってるオーナーの土地で喫煙してたらしいな
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:59:02.00ID:2ZzIQpck0
タバコ臭いのはそこまで気にならんが、目の前で吸うのはやめてくれや
煙いんだよカス
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:59:16.47ID:dGEwKj0w0
無税にしてから言うべき。
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:59:18.63ID:JmrtsJ9j0
>>901
でもそれ言い出すとJRもタバコ吸えるようにせんとアカンくなるやん
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:59:34.80ID:JwrCucuz0
タバコ+カフェイン(エナドリ&コーヒー)絶ったら体調がすこぶる良い
正直コロナになってなきゃ辞められなかっただろうな
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:00:01.02ID:1zsg/w8t0
昔セブンスター吸ってて
コーヒーとセットが大好きで
口臭がウンコ臭い言われて
ふざけんなよと思ってたけど
タバコやめて15年
先日セッターコーヒー奴と話したら
口臭ウンコで驚いた
その節は口臭ウンコで大変迷惑をかけた
申し訳ない
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:00:51.38ID:m9gmh6400
オフィステナント&商業施設のビルで建物外に喫煙所があったんだけど、
「通学中の小学生から見えるのは良くない」
って猛烈クレームで喫煙所が全て無くなった上、喫茶店の分煙も撤廃。
その後、喫煙所跡が放置自転車で溢れて、ガキの声が五月蠅いつって110番通報合戦になった話する?
ギスギスし過ぎて近所の買い物客も行かなくなったんだよなw
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:01:36.70ID:iy509Bke0
>>901
先日、税務署に確定申告に行ったらやはり館内禁煙だった。
待ち行列で前に並んでたオッサンが「ちょっとタバコ吸いに行くんで順番見といて」と頼んできたんで見ては上げたが。
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:01:38.82ID:yjK3WX0K0
>>912
やーっと気づいたかw

ウンコくさい口臭の奴は自分がウンコくさい口臭だなんて露ほども思ってないもんな
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:01:57.34ID:VkHqrf8u0
喫煙者だけどタバコ臭なんて感じたこと一度もないけど
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:02:03.74ID:wHXyIN790
新幹線は全面禁煙にすべき
吸ってきたやつが通路あるくだけでもの凄い悪臭ばら撒いていくからな
本人アホだから気づかないだろうが
つーか数時間ぐらい我慢できるようになれよ
ガキかよ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:02:12.24ID:JmrtsJ9j0
>>917
聖人か
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:02:29.45ID:uFMcrwxk0
>>889
厳密には、糖分、タバコ、マリファナ、覚醒剤とか、俗にいう麻薬"カテゴリ"とか、結局は全て覚醒作用あるけど
それって、エンジンのアクセル踏むようなもんで、強いものって制御が出来なくて、とんでも幻覚とかに繋がったり別の意味で身体に悪いからの
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:02:34.35ID:/DJkpaMw0
匂いがうんkなんだよ匂いが悪くなければどうぞどこでも吸ってくれって感じ。まじでうんkレベルの臭さ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:02:46.06ID:1pCrRBrl0
>>901
法律で決まったんだからしょうがないだろ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:02:46.74ID:EFXV1NQl0
酒コーヒー煙草の3つを製造・販売禁止にしたらよい。
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:02:47.35ID:T6PqesHG0
禁煙外来通ったりしても何をやってもタバコを辞められない奴
その意志薄弱さには失笑を禁じ得ない
禁煙なんて数十年続いたヘビースモーカーのワイでも「はい、やめまーす」と心に決めたら
一発でやめられたし(禁断症状は72時間を過ぎれば治まってくる)
喫煙者がヤバいコロナ出現以来、ピタリと禁煙して一本も吸わずに4年経過したし
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:03:57.36ID:dGEwKj0w0
ガソリン、たばこ禁止にしてその分消費税増税したらよいかも。
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:04:14.04ID:Dby1NUl50
>>923
タバコ&コーヒーの奴の口臭は公害レベル
インドールとかスカトールだかが生成されるんだろ?
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:04:35.65ID:m9gmh6400
>>920
タバコが吸えるんで新幹線にしてる人も多かったと思うよ。
どうせ吸えないなら短時間で到着する飛行機の方が楽だもん。
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:05:01.90ID:MWzufjDY0
タバコが庶民にまで広がったのが江戸時代
それ以前に庶民に文化などは無いに等しい
世界的に近代はタバコと共にやって来て一気に知識人が現れ思想や科学の分野で大きく進歩した
江戸時代に将棋や和算、浮世絵、歌舞伎などの人文科学から庶民文化まで大きく花開いたのはタバコと無縁ではない
ちなみに当時のタバコの価格は1匁約3.75キロで38文約760円
老若男女問わずみんなが吸っていた
現代が最もタバコが高く制限されている時代とも言える
仮にタバコが日本に入って来なかったら素晴らしい世界では無いことだけは確かだろう
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:06:13.22ID:ec4Cr8b60
だったら政府がタバコ販売を禁止にすれば良いだけ。
販売してるのに臭いは矛盾。
化粧もキムチも臭い。
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:06:18.36ID:PDGU/PuI0
>>1
喫煙者って自分についたタバコの匂いが他に移るって知らないんだよね
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:06:20.87ID:yjK3WX0K0
>>878
ヤフオク出品の注意書きに
「タバコは家族全員が吸いません。ペット飼っていません。」
ってあるよな
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:06:36.98ID:zHCsOdEN0
経営者が喫煙者だとタバコ休憩を容認する気持ち傾向があるよな
非喫煙者がバカをみる
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:07:05.70ID:uOKELuoH0
禁止だけして逃げ道用意しないとこうなる、って話ではあるな
それはそれとして、吸い殻はポイ捨てするし禁煙の敷地内でタバコ休憩してるし、注意すると周辺の住宅地に繰り出してそっちから苦情くるしでほんとひどい
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:07:24.05ID:JmrtsJ9j0
>>925
使用、譲渡、単純所持はええんか?
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:07:33.80ID:dGEwKj0w0
>>938
やめたら?
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:08:18.30ID:L6FZVro20
>>913
タバコがクリエイティブを助けるのは、微細ではあるけど結局は覚醒剤だからで
吸わないと落ち着かないのって、出来てたことが出来なくなるジレンマってことよ

これがギリ健とかの場合、ニコチンが回ってる間は健常者で、枯渇するギリ健に落ちるので
落ち着かないとかではなく、イライラ(攻撃性が戻ってくる)っていうオチ

熱いと、寒いを繰り返すと、目が覚めるのは間違いないけど、それはガチで身体に悪いのでやめよう!w
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:08:41.58ID:T6PqesHG0
>>903
ヘビースモーカー時代、
子供のアトピーや喘息でいらんカネがかかったと思ってるよ(子供らには正直すまんかった

でも、タバコ辞めるのはスイッチ入らないとやめられんな
COPDのコロナ死亡リスクが異常に高くワクチン接種で基礎疾患持ちのシンショー扱いされたことも
二度とタバコは吸わんと決意する動機になっている
意志の強さと気合い一発で禁煙外来なども使わずローコストで禁煙成功したんだが、
普通の根性ではできない荒業らしいねww
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:08:54.03ID:JTdhJ8Mk0
薬物アルコールは依存性あるけど、タバコやめれないのは気のせい
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:09:13.83ID:uFMcrwxk0
>>943
そんな会社はやめちまえ!
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:09:21.63ID:dGEwKj0w0
>>943
吸ってる時間の方が実際には頭回してるからな。
作業と考える仕事交互の人はむしろ効率があがる。
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:09:34.40ID:/DJkpaMw0
>>926
成分はわからんが。うんkがパンツについてる奴と席近くにして仕事なんてできないだろ喫煙者は自分がうんkレベルの悪臭を垂れ流してることに少しは配慮しろよ。
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:10:33.04ID:IlZEze7e0
ワキガとか臭いやつも出禁で!
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:10:41.87ID:zHCsOdEN0
>>942
そんな会社にいるわけないじゃん
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:11:19.31ID:zHCsOdEN0
>>950
何も考えてないくせにバカですか?
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:12:55.32ID:sEZCSrE30
税金の為に毒を売ってる国に言え
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:13:20.66ID:T6PqesHG0
口臭や体臭のタバコ臭さは禁煙1年ぐらい継続で消えるが、
ヘビースモーカー過ぎて2年は歯の裏のヤニが取れなかったな
歯医者で歯石除去でもすりゃ一発で取れるが、ヤニ取り歯磨き粉では絶対に取れないレベルでしたw
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:13:36.61ID:zHCsOdEN0
>>957
別に強制ではないでしょ
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:13:38.57ID:dGEwKj0w0
>>955
まあ、もともと喫煙ごときで廻りに迷惑かける
、または掛けられるウサギ小屋の身分の人たちの
話で俺には関係なかった。
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:13:52.89ID:V1PcsDHh0
>>946
でもさー、日本の上辺の知能レベルが更に下がるのも困るじゃん?この経済状態でさー?
かと言って、タバコ税を常識的に戻して、良い香りに戻す為の負担もまー、嫌じゃん?

っていう問題なんよな
ただ、税金をかけ過ぎて喫煙者が泥沼式に減ってるからもう負担を免られる見込みないけども
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:13:55.91ID:yjK3WX0K0
>>926
昔の同僚で禁煙外来に通ってた奴は禁煙によって精神状態がすごく乱高下してたぞ
鬱になったりイライラが昂じてやたら攻撃的になったり
半年~1年くらいかかってやっと禁煙に成功したみたいだ

それでも時々は今でもやっぱり吸いたくなるとは言ってた
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:14:03.07ID:b7FHtfUX0
迷惑だから電車も乗せないで
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:14:04.28ID:/DJkpaMw0
>>952
ほんとそれ。劇臭をさせてる奴はもれなく氏ね。
死ななくてもいいから劇臭の集まりで集まってくれ。音、匂い、見た目どれも極端なのは嫌われることを自覚しろ
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:14:44.30ID:zHCsOdEN0
>>960
そんな高い身分の人はここに来ないよ
僕も君も
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:14:45.59ID:uFMcrwxk0
>>956
それは単なる統合失調症
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:15:23.60ID:dGEwKj0w0
>>966
会社に個室ないやつは禁止でいけばいい
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:15:44.92ID:wZlM+f9L0
俺は吸わないけどタバコバンバン吸ってた頃に戻したほうが
吸う社畜もやる気出て日本復活するんじゃないの?
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:15:55.48ID:T6PqesHG0
>>951
人間の細胞組織は3年で生まれ変わるからな
オレはもう喫煙者ではないんだよ(禁煙後4年以上経過
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:15:57.00ID:o1EJ/rLg0
嫁にバレるから家では吸わないって言ってる同僚がいて
バレてるに決まってるのに優しい嫁だなって言っといたわ
0972!omikuji !dama
垢版 |
2023/02/09(木) 10:16:00.44ID:OlSekvRh0
外人の香水もくせーんだよナ
なんなんあれ
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:16:22.53ID:PDGU/PuI0
タバコとアルコールは、合法麻薬ですよ
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:16:42.97ID:uOSyeW9o0
>>926
んで、他人を見下すガイジのIQに戻ったわけかw
世界平和の為に吸っとけw
0975!omikuji !dama
垢版 |
2023/02/09(木) 10:17:32.96ID:OlSekvRh0
素朴な疑問だけどニコパッチしゃだめなん?
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:18:54.00ID:zHCsOdEN0
>>968
自宅部屋もまあ個室って言えば個室だね
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:19:08.25ID:T6PqesHG0
>>969
昔から総務部、経理部の大部屋でタバコをスパスパと吸いまくっていたからなぁw
いつぞやから室内禁煙になりタバコは本社ビル内の喫煙ルームでしか吸えなくなり、
今やその喫煙ルームもコロナで廃止になった
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:19:21.97ID:AD1u94zg0
喫煙者は就職できない法律を
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:19:22.37ID:VueEdQTc0
>>962
うつ病で精神科にかかったとき、先生から「無理にやめるのはお勧めしない」と言われたな。
うつ病が悪化するケースもあるそうだ。
禁煙して自殺したら元も子もないもんな。
一種の精神安定剤みたいなもんか。
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:19:36.80ID:9CJZmQXG0
神経質すぎだろ
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:19:42.76ID:CDe5W1K+0
>>967
自己紹介か
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:20:02.16ID:OXaAqaCk0
タバコの臭いがダメなら女の化粧臭いのもダメにしろよ
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:20:15.16ID:VbhVukOx0
アイコス吸ってるけど普通のタバコ吸いのオッサンが近くに来ると吐き気するわな
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:20:40.82ID:DfkRTyMo0
酒の方が遥かにヤバイ
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:21:18.38ID:T6PqesHG0
>>974
悔しかったら禁煙してみなよ
72時間の激しい禁断症状、地獄の苦しみに耐えられるかな?クックック
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:21:55.36ID:/2azXhN00
>>2
まぁ金あるからだろ
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:22:10.81ID:g6t9zPnD0
今の加熱式の製品ほとんど臭いも煙もないやろ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:22:26.43ID:pMhLExxL0
>>990
ほんと同じことを永遠に喚く昆虫みたいだな
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:22:48.82ID:CDe5W1K+0
>>981
ニコチンが精神を安定させてるんじゃ無くて
体内になければ安定できない状態にしてるんだよ
覚醒剤と同じ原理
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:22:59.75ID:aYA8Fopb0
>>4
お、おう
そうだな
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:23:02.52ID:udV8Lkvx0
喫煙者は全員クズ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況