X



食品値上げに主婦達の苦悩「値引シール品」買うのが恥ずかしい「夫の昼食代500円」めぐり夫婦衝突★2 [Gecko★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Gecko ★
垢版 |
2023/02/09(木) 20:23:36.26ID:jEbkzxnP9
★食品値上げに主婦たちの苦悩 「値引き品」買うのに逡巡、「弁当の卵焼き廃止」で夫婦衝突

埼玉県在住のパート主婦・ミツヨさん(仮名、40歳)は、夫と中学生1人、小学生1人の子供の4人家族。このところの物価高騰で家計へのダメージを強く感じているが、買い物の際、“値引き商品”を購入するのに躊躇があり、モヤモヤしているという。

「スーパーに行くと値引きシールが貼られた商品に目がいくのですが、どうしても人の目が気になって買うことができません……。本音は1円でも安くお買い物がしたいです」

「私が利用するスーパーには、同世代の子供を持つママ友が沢山働いています。値引きシールが貼られた商品ばかりカゴに入っているのを見られたら恥ずかしいですし、『生活に困ってるんじゃない?』といった噂をされるんじゃないかって心配で……。人目を気にして値引き商品を買うくらいならパートのシフトを増やして収入を上げた方がマシだと思ってしまうんです」

 だが夫はミツヨさんの気持ちを理解できないそうで、「気にしすぎ」だと怒られてしまうという。最近はママ友たちが働いていない5キロほど離れた激安がウリのスーパーへ足を運び、少しでも出費を抑える努力をしているそうだ。

昨年から顕著な食品価格の値上げが、2月にピークを迎える。帝国データバンクの調査(2023年1月31日時点)によると、主要195社で約5500品目の値上げが予定されており、同1月の589品目から急増。2月は冷凍食品や水産缶詰などの加工食品の値上げが最も多く、今年1~4月では計1万を超える飲食料品が値上げとなるという。このところ断続的に続く物価値上げは、生活にどんな影響を及ぼしているのか。

話し合いの結果、夫の分のお弁当作りは廃止。その代わり、以前のように昼食代を渡すこととなった。この件をきっかけに、カナコさんは夫と衝突してしまう。

「『ここ最近、社食も値上がりして1食500円じゃ食べられなくてさ……』と昼食代の値上げ要求をされ、『1日800円欲しい』と言われました。
(抜粋)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f18231fa7c8cf8e4d4cb9cd6b949295684bd9d7?page=1

1:2023/02/09(木) 18:47
※前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675936036/
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:58:48.68ID:/oj6jgcb0
弁当や惣菜ならその日に食べるから迷わず値引シール買う
翌日以降に使う予定の品なら消費期限見て考える
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:58:54.02ID:LtkUAnUi0
そして恥ずかしいとか微塵も感じない人々は値引きゲットを虎視眈々と狙う
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:59:34.76ID:8GJXnDDx0
いや一円でも安く手に入れたいだろ
見栄張るバカなんて見たことないわ
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:59:42.22ID:mvLENzZu0
>>838
それ余計に持ってってどうすんの?と思う
用途あるならいいけど捨てるだけならただ店に嫌がらせしてるだけ
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:00:15.16ID:cBtp3IIe0
その割に、チラシとかの特売品はチェックしてるという…
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:00:22.36ID:NLD/7s5X0
会社の既婚おっさん昼は前日の夜に買ったラムーの半額弁当やで
憐れみの目で同僚から見られてるのは確か
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:00:41.86ID:LT6+fPCZ0
>>860
たとえば安いから肉のメガパックとか買っちゃったとき、
小分けにして冷凍しておくと調理しやすい。

私はあのビニールは弱いから漏れたらいやだから
それようの小さい袋買ってるけど
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:01:16.54ID:LtkUAnUi0
ライバル減っていいわ
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:01:47.52ID:QMbtatB40
岸田文雄「国民の金で食うカニはうめぇwww」
岸田翔太郎「キッシーの息子だよーwねぇセックスしよーwうはオケーw税金でするセックスキモちぃwww」

文雄&翔太郎「国民?なにそれw」
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:01:48.15ID:udANijuR0
>>845
半額シールはフードロス削減になるけどビニールや割り箸はケチらず自分で買ってるよ
そういうののチリが積もってスーパーも値上げしてしまうんだろうし
>>860
ラップ代わりに使うんだろうよ
小鉢に被せたりすると便利
うちの死んだドケチババがやってた
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:02:12.87ID:N7ImlW2B0
スーパーで働いてるけど
恥ずかしがらずに半額
ハンターしてね。
但し、前もって商品確保してる
人には値引きはしないけど
出禁にしてるから
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:02:13.60ID:w7ZJNFFj0
>>856
一部の金持ち以外は平均的な生活水準下がり続けてるからな
前は普通だったのが今は贅沢になってるのチラホラある
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:03:27.53ID:QQJCFWBp0
サンディで1099円の5Kgの福井県産新米華越前をキャッシュレスで30%キャッシュバック

値引きシールの時間帯にあのスーパーに行って
半額シールからさらに割引シール上から貼ってる惣菜をキャッシュレスで30%キャッシュバック

最近は安くで買えてる
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:04:27.43ID:JsZ9RdTw0
スーパーのトイレで売春するしかない
貧しいからしょうがないね
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:04:27.89ID:nc/J67jG0
家族の夕食づくりで閉店間際に買い物してられない主婦は
最終値引きの時間帯の醜い争いを一度経験してみるといいな
恥ずかしいのは育ちがいいからだと思う
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:05:14.40ID:pXcKqjCm0
>>880
もう値上がりしてんぞ
輸出量増えてるせいで
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:05:17.44ID:w7ZJNFFj0
>>828
しかも国産牛で言ってるからなこれ
もはや創作レベルで酷かった
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:06:02.43ID:rrw+Qxqu0
>>1
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
ありがとう日銀黒田総裁
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:06:23.22ID:w7ZJNFFj0
>>884
米の備蓄は十分あるとか余裕こいてた政府
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:06:38.26ID:aLyU6ya10
社食で500円も出せるのなら弁当、余裕だろ!!
っつーか社食なんて300円くらいじゃねーのか
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:06:50.47ID:DvfHyHR70
>>881
このままだと、他人事じゃなく皆堕ちていきますよ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:07:46.67ID:rrw+Qxqu0
>>1
自民党ありがとう
統一教会ありがとう
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:08:31.14ID:q8YF1SKM0
値引きを買うってSDGsに貢献してると思えばよくね?
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:08:52.31ID:tUEDiP4i0
>>828
焼肉好きなんだねw
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:09:08.89ID:QQJCFWBp0
>>892
社食ならただが当たり前

借り上げ住宅で20万円まで自由に選べる
2万円だけ実費
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:09:31.12ID:0ICZRdZv0
小売側からすると見切り品買ってくれるお客はいい客なんだけどね

本当は半値以下で売りたいけどうちは店舗の決まりでそれ以上は下げらんねー廃棄して利益ゼロより少しでも儲け欲しい
変な見え張らずに互いにWinWinになるような商売したいね
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:09:33.08ID:rrw+Qxqu0
>>1
そのころ
岸田息子は女子大生と高級ラブホテルで少子化対策
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:10:25.77ID:c1RZO5rH0
主婦名がミツヨさんからカナコさんに変わってる
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:10:56.91ID:rrw+Qxqu0
>>892
社食を食べたことないのか?
無料だぞ?
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:11:00.04ID:SP+LMcgP0
近所のスーパーの客は恥ずかしがるどころか
群がってるぞw
もちろん、俺は群衆Aだww
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:11:10.91ID:tUEDiP4i0
>>904
5割引より上(下?)は見たことない、いいなあ
よほど品物悪くなってそうだけど8割引とか
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:11:13.10ID:Y/BW4NIL0
値引き品を恥ずかしいと思う発想がなかった。
安くなる時間帯にたまたま居合わせてラッキーと思ってたよw
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:11:33.41ID:C3LkTSi40
下らないてかただの見栄っ張り 一々人のカゴなんか覗き込まないし 見てもあーどこも一緒ね位しか思わな
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:11:33.97ID:jIAF521o0
某スーパーなんか悪どくて、初めから二重価格で4割引
そして期限が切れかけたらそれを隠すように半額シール

それに騙されてるオッサンおるのかな?
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:11:43.35ID:QQJCFWBp0
>>894
今は10kg2400円にさらにキャッシュレス20%〜30%キャッシュバックで実質10kg2000円以下が当たり前
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:12:02.85ID:gH63sEPF0
関東は大変だな
関西だったらどれだけ安く買ったかがママ友同士では自慢になるのに
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:12:20.07ID:aLyU6ya10
冷凍でも200円以下だろ
3種類買ってきて、弁当3つに分けても一食、200円
あとはパスタの塩ゆでと100円のトマトでOK
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:12:23.30ID:w7ZJNFFj0
>>902
欲しい物が安くなってたら買うだろ
値引き品は保存出来るように加工可能なら余分に買う人だっている
使わないのに安いからと買い漁るのはただのアホ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:12:49.55ID:KX9FG9DK0
見切り品コーナーの値引きシールの商品を気にせず買ってるよ
すぐ食べるものなら問題ないんだしお得だしいいじゃん
他人の買い物をいちいちチェッックしてる奴の方が心が貧しいわ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:13:11.11ID:IrpzV9Nw0
パートで仕事してるのは見られても平気なんだ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:13:27.32ID:rrw+Qxqu0
>>1
貧乏人ダラケだから
しゃーない。

ありがとう自民党政権
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:13:50.44ID:BxOuWp230
スーパー間に合っても閉店ギリギリだから
よく半額シール付きのを買ってる
半額狙いだと思われてると思うけど
ギリギリだから仕方ない
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:14:44.46ID:w7ZJNFFj0
>>909
無駄にプライド高い奴や食わず嫌いな奴って
作り置きや同じの続いたり好きなの入ってないと凄え文句言うんだよな
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:14:45.86ID:1edz9se+0
>>909
そんなんでよくね
俺は今は外回りしてるからおにぎりだけとかで十分
コンビニで味噌汁かって飲んで終わり
嫁の手作り弁当なんて基本まずいからなんでもいい
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:15:01.28ID:rrw+Qxqu0
>>924
借金住宅に住んでる連中だから
視点が壊れてる
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:15:12.44ID:QQJCFWBp0
>>927
コシヒカリだぞ
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:15:36.63ID:Wg6tYq3O0
どんだけ苦しくても万引きしたり
間違っても
値引きシールを勝手に貼ったり剥がしたりするなよ

ヘタしたら前科者になって人生詰む可能性あるぞ
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:16:05.08ID:DjFbKRvR0
むしろママ友とどこのスーパーがコレは安いとか値引き時間とか情報共有して楽しんだ方がいいと思う
子供いるんだし気にせず買いたいもの買えばいいのでは
誰も人が何を買ったとか興味ないよ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:16:07.33ID:RE1jogju0
パートの身分で値引き恥ずかしいって生活保護なのに半額国産肉しか買えないとかいってるババア見たい
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:16:49.07ID:rrw+Qxqu0
>>926
映画『冷たい熱帯魚』の旦那みたいだな…

あれ、実話の映画だからな
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:16:55.98ID:NLD/7s5X0
>>920
それで許してくれる旦那ならね
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:17:00.62ID:LT6+fPCZ0
>>933
それで文句言わないならそれでいいと思うよw

私はちょっと夕食とまるっと同じだとかわいそうな気がするから
タコさんウィンナーとかひよこの卵焼きとか足したりするけどw
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:17:16.70ID:QQJCFWBp0
>>927
最上級新潟県魚沼産コシヒカリ10kgが3000円
2400円なら普通にコシヒカリ買える
さらにキャッシュレスなら20〜30%キャッシュバック
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:17:16.80ID:aLyU6ya10
値引き商品を買うくらいならパートのシフトを増やして収入を上げた方が
値引き商品を買うくらいならパートのシフトを増やして収入を上げた方が
値引き商品を買うくらいならパートのシフトを増やして収入を上げた方が

オイオイ100万の壁以下なんか? このBBA
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:18:05.25ID:j2OzFWYt0
大事な事だから日本語で繰り返しますよ。

・日銀保有国債が満期になったら、
 政府新規発行の借換国債と交換している。
 平たく言うと満期国債を先送りしている。

 国債はこうやって先送りされてきたし、
 これからも先送りされる。
 この法的根拠は、財政法第5条の但し書きた。

・政府が日銀に支払う毎年毎年の国債金利は
 日銀事務費を除いて、全額政府に戻ってくる。
 この法的根拠は、日本銀行法第53条の日銀納付金制度だ。

・民間保有国債の利払いがあるが、
 政府には金融資産600兆円の収益(受取利息)があり、
 民間保有国債の利払いと同じくらいだ。
 凄い黒字経営ではないがトントンだ…高橋洋一
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:18:11.39ID:w7ZJNFFj0
>>933
コンビニで味噌汁買うより
適当なインスタント味噌汁買っといて保温機能高い水筒で熱湯持ち歩いた方が安く済むぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況