X



【田舎】移住者は「都会風を吹かさないよう」「品定めされるのは自然」 福井県池田町の担当者が語った“問題文”の真意 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/02/10(金) 09:33:29.80ID:epruDN+79
※2/9(木) 14:03配信
AERA dot.

 福井県池田町の広報誌に掲載された「池田暮らしの七か条」に、移住者への提言として「都会風を吹かさないよう」「品定めされることは自然です」といった表現があり、一部で批判が出ていると報じられた。現在は町のホームページにも提言が掲載されているが、なぜこうした文言が掲載されることになったのか。町の担当者に真意を尋ねると、小さな田舎町に根付く慣習と、田舎暮らしを夢見てやってきた移住者とのギャップを解消したい、という意図を語った。

*  *  *

 池田町は人口約2300人で、毎年20人ほどが移住してきている。

 同町の担当者によると、町には「集落」と呼ばれている33の地区があり、それぞれに区長がいる。

「七か条」は、その区長会が提言としてまとめたものだという。

 その中では、

▽「参加、出役を求められる地域行事の多さとともに、都市にはなかった面倒さの存在を自覚し協力してください。(中略)このことを『面倒だ』『うっとうしい』と思う方は、池田暮らしは難しいです」

▽「今までの自己価値観を押し付けないこと。また都会暮らしを地域に押し付けないよう心掛けてください。(中略)これまでの都市暮らしと違うからといって都会風を吹かさないよう心掛けてください」

▽「プライバシーが無いと感じるお節介があること、また多くの人々の注目と品定めがなされていることを自覚してください。どのような地域でも、共同体の中に初顔の方が入ってくれば不安に感じるものであり『どんな人か、何をする人か、どうして池田に』と品定めされることは自然です。干渉、お節介と思われるかも知れませんが、仲間入りへの愛情表現とご理解ください」

 などと記されている。

 町のホームページには区長会からのメッセージとして、《私達は、池田町の風土や人々に好感をもって移り住んでくれる方々を出迎えたいと思っています。(中略)移住者、地元民双方が『知らない、聞いてない』『こんなはずではなかった』などによる後悔や誤解からのトラブルを防ぎたいと思っています》と、提言を出した理由が書かれている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0db41a81b138e63f9a0cc680d52c58cdb0589567
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:52:31.80ID:asseL1Ud0
>>7
絶対しないわ
真似して方言喋ったところでイントネーションが違って気持ち悪いバカにされてるみたいだからやめろって地元民絶対言うだろうがw
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:52:57.27ID:F6dj7YHq0
最初からこうやって宣言してるのはいいよね
「ここは因習に凝り固まった偏屈で面倒くさい所です。移住するなら覚悟してください」(笑)
移り住んだ後に「こんなはずじゃ無かったああああ」と後悔するよりは
こっちの方が親切だよw
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:53:01.08ID:1IkLT8rP0
>>97
ケンポウ!ギョウセイ!都会風だ!!
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:53:05.39ID:UCI5pbNr0
まぁ正直に言うだけマシではあるな
移住したいと思う人がいるかは別にして
何で人が減って消滅していくのかよくわかるな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:53:23.63ID:0x6QHwmG0
なんだかこのスレ
田舎臭すごいな
田舎から出てきたお上りさんだらけ
普通に夢追い人移住者が傲慢
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:53:25.79ID:b4fmomuU0
>>92
その程度のことすら理解できない人間ばかりになっちゃった
やっぱりこの国は終わりなんだろうね
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:53:32.06ID:qRqt/clS0
まあ警告として読むと良心的だな
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:53:35.53ID:WGLyXsZi0
日本海側はキムに乗っ取られてるのか?
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:53:49.37ID:wooZSDnu0
地方出身者が、田舎は監視社会みたいな閉塞感が嫌で仕方なく上京した、と言っている事について「田舎の老害」はどう思っているんだろう
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:53:55.68ID:rwgMn80i0
正直で好感が持てる
それに書いてある事は田舎なら普通だと思う
過疎化阻止と言う気持ちがほぼなくてよろしい、自然に任せるのが関係者全員にとって幸せなんだよ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:53:58.42ID:ANvvmy5b0
県単位だと都会からの移住者を増やそうとしている地方自治体が多いけど集落単位になるとよそ者には来てほしくないという所もあるのだろう
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:54:06.54ID:RmzNDT4p0
これが田舎移住の現実
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:54:09.71ID:uCzD6SJ50
>>20
別にこの通知は現地が要改善であることを否定してないよね
今はこうですって通知をしていますって記事だよ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:54:09.85ID:FjAsLiXl0
僻地医療の医師が中々定着しない理由が分かった
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:54:11.55ID:pksG0y1W0
毎年20人が移住ってそんな魅力あるとこなの?
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:54:26.40ID:OCoXoMoK0
まぁ気持ちはわかるよ
でもね、その段階はとうに過ぎたんだよ
今は流入者に地元民が合わせる、そんな心意気がないと廃村まで一直線だよ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:54:35.03ID:h8Doizgg0
>>86
都会だったらこんな近所付き合いは無いとか、都会だったら他人にこんなお節介したら大問題とかってことじゃね?
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:54:35.83ID:nPB6ONGz0
>>118
茨城の田舎はここまで酷くない。
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:54:51.79ID:IMC93R7L0
>>123
毎年100人出て行ってそうだがな
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:54:56.97ID:L7Uv4LsH0
都会は敵じゃ!
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:02.81ID:aP8vYeOx0
都会様を敬えよ田舎ごときが
都会様の金で良い暮らし出来てるんだろうが
ばかたれが
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:07.33ID:fTNhU5QT0
これは、ガチ田舎認定。余所者嫌う、寄り合い、消防団には率先参加義務あり。自治会の会費は地元民の2倍。発言権は一切なし。そんなんだよ。ええやん、正直に語って貰ったほうが、移住で苦労せずにすむ。そんな自治体は過疎化で限界集落になるのが本望なんやろ。
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:08.13ID:fepNLngm0
>>20
でも白人様が
日本は変わってる、自国でマスクなんて誰もしてない
とか
英語を話せる人が少ない
なんてコメントした日には、改善がマストどころか
愛國心が迸り
さっさと出て行け、嫌なら来るな
と喚くよねw
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:14.78ID:cmyw0uun0
そもそも住民がクソだから地元の連中すら逃げ出して過疎になってるのがよくわかる話し
税金投入して助ける必要ないからこんな呪われた土地を
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:15.07ID:JNJVT9CL0
>>97
だから後で揉めないように最初から書いてるんでしょ。
住民全員が集落の維持に協力しないと成り立たないだろうから、移住者に求めてる要求は妥当だと思うよ。
みんなでこうして生きて行くしかない限界集落ですって。
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:15.68ID:d+TteC/u0
マット県のは父親が元々そこの出身で17年住んでいてもよそもん扱い
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:19.09ID:ntZ3ag2X0
限界集落感
田舎はいいけど人口数万以上がいいな
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:34.52ID:RmzNDT4p0
「田舎」に移住してはいけない

「地方都市」なら大丈夫

この違いを分からないやつは、苦しむだろうな
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:36.79ID:njU2lUUH0
>>93
東京ですら最西端の丹波山村や檜原村があるしな
清流が流れる山奥の田舎
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:37.87ID:r9Xv6UYc0
公共施設の雪下ろしを住民がやるの?何かあったときは誰が責任取ってくれるのかな
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:50.58ID:4Ag5FS+40
農家のオヤジは跡継ぎで甘やかされてチヤホヤ育ち
社会人経験も無く実家で暮らし農業継ぐので世間知らずのお山の大将となり自慢話しかしない
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:56.44ID:RXoZ3n5L0
ちなみに相手が都会人じゃなくても基本排他だからな
田舎から田舎へ越しても余所者は排他される
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:57.63ID:jjWuC6v00
町のコメントとしては都会風に批判でたから見直したけど
問題なしとして修正はしないってことだけど
そこじゃなくて神社の祭り云々の方がヤバイと思うんだけど
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:58.04ID:OCoXoMoK0
トンキンじゃ!トンキンが現れよったぞ!!!
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:56:02.73ID:3RkVNsIq0
>>1
カッペ全開の発想でワロタ

まあ価格は需給で決まるからな。移住者が増えればそっちが新基準になる
田舎風吹かしてせいぜい品定めしてもらいな
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:56:24.50ID:7moUyDXH0
>>40
スーツを着てエリート面していても、実態は三重の工場でガッチャンコガッチャンコ作業している工場作業員より可処分所得が少ないことがバレたからな

東京だと年収1000万でも大した生活ができない上級の家賃奴隷生活になる

都道府県豊かさランキング、東京都が「日本一貧しい」47位になった理由
https://money.smt.docomo.ne.jp/column-detail/145800.html?ref=article_infinity_read
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:56:27.78ID:d+TteC/u0
福井も移り住もうものなら田舎もんにいびり殺される土地だな
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:56:28.50ID:6T/J49T60
YouTuberで移住失敗と言って引っ越したやついたぞ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:56:42.79ID:4omWrjis0
上京してきた田舎者は東京人になったと勘違いして埼玉とか千葉をバカにしてるけどな
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:56:43.32ID:CJyz6vhv0
>>104
此処まで言わないと勘違いして移住してくる間抜けが多いんやろな
都会に疲れたからど田舎に住みたいとかアホの極みだわ
そんなアホやから都会にも住めんのやろな
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:56:52.05ID:ZOLTDCbX0
郷に入っては郷に従えって言うけど、
そういう田舎なら誰が好き好んで行くかって話。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:00.76ID:6BMqwRvA0
意図してなくても自然に振る舞ってると都会風吹かせてしまうことになって因縁つけられるので関わらないのが一番
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:12.50ID:1IkLT8rP0
>>150
田舎にとって祭は大事なんだぞ
何で集落を維持したいかって言ったら祭を維持したいからと言っても過言では無い
先祖代々伝わる祭を絶やしてはいけないと言う強い想いがあるんや
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:22.87ID:jX+5k8eG0
地元が東北のど田舎だがここ20年で一万人も人口が減ってる
昭和の常識やマナーをいつまでも引きずってる老害ばかりじゃ過疎化するのも当たり前
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:25.67ID:7moUyDXH0
>>143
むしろ田舎に外国人なんていないからな?

外国人数()内は住民総数に対する外国人比率
※最新版

東京都 581,112人(4.1%)
※中国人 230,294人 韓国人 85,595人
 ベトナム人 37,055人、フィリピン人 33,817人 その他
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2023/ga23ef0100.pdf

愛知県 280,912人(3.7%)
※中国人 44,029人 韓国人 29,506人
 ベトナム人 43,927人、その他

大阪府  262,681人(2.9%)
※中国人 64,185人 韓国人 90,873人
 ベトナム人 39,836人、その他

神奈川県 237,450人(2.6%)
埼玉県  205,824人(2.8%)

https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00028.html
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:34.40ID:cmyw0uun0
そもそも田舎に平等って意識ないからなぁ
上下関係年功序列の非効率社会だから若い奴はうんざりして逃げ出して過疎になってる
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:37.03ID:wooZSDnu0
>>127
要するに、移住地のルールに従って(従え!ではなく)という事ね。それは当たり前だね
お節介に関しては、わざわざ自ら…というのは都会人には難しいなぁ
都会人は余計なお世話しない様にと生きて身に染み着いてるから
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:37.53ID:JNJVT9CL0
>>150
協力してくれない人が増えると祭りは消滅する。
集落の文化維持に協力出来ないなら移住お断りって事だろ。
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:40.26ID:ckeJ7WM10
移住者支援を税金使ってやるから余計に揉める
地元民からしたら余所者が税金貰って何やってんだって話だし
地元の若者が残らない所はもう滅びるに任せれば良いだろ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:45.04ID:71H8JHM70
超少子高齢化関係の地方没落のニュースで、平成時代にトンキンがこういうニュースで脳汁ドバァっとやってる間に、日本が没落し続けたんだよな

都民「超少子高齢化にともなう地方衰退は、俺たちには関係のない話」
この認識が、世界で唯一の没落を推し進めた
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:54.29ID:FQPFLVfb0
これだから田舎には行きたくない
住民税払うなら立場は同じだろうに

品定めされるとか何様だよ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:55.05ID:v6KOVVmZ0
田舎では先住民はその辺のおじさんおばさんまでみんなお殿様で
移住者は素性不明な不審者扱い、信頼を勝ち取るまで奴隷奉公
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:59.31ID:X4h5OkeT0
>>78
税収が少ないからだよね
だから納税者となりうる若い世代の移住政策なんだから、
池田町民は移住者様に仕えるつもりで迎えないと。

「移住者様方々、数ある自治体の中から我が町を選んでいただきありがとうございます。
皆様の移住により、池田町は合併を免れました。
町長、町議員は心よりお礼申し上げます。

また診療所や小中学校の存続も移住者様のおかげであり、町民一同心より感謝しております。

我々の税収が貧弱なため、雪かきや草刈りが必要になってしまいますが、
どうかお力をお貸しいただけますと誠にありがたく存じます。
ご負担はかけないよう、日程は調整いたしますので、何卒池田町のために今後ともご高配を賜りたく存じます」

というようにね。
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:59.55ID:alPTwWGz0
最初から提示するだけマシか
移住してから苦しむよりは
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:13.94ID:1IkLT8rP0
逆に祭だけでも熱心に参加してれば大体受け入れられるんじゃね、知らんけど
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:23.59ID:nPB6ONGz0
そういや田舎のおっちゃんで頭悪いのは
何代前からこの土地に住んでるでマウント取るからな。
あの家は大正にこの土地に移り住んできた余所者だって言っちゃう。
100年前から住んでても余所者扱い。
土人だろ!
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:32.00ID:njU2lUUH0
保守層多いから福井は自民党支持者が多いのか?
まあ自民は今じゃ似非保守だが
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:33.47ID:L7Uv4LsH0
語尾も田舎に合わせろ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:41.30ID:UCI5pbNr0
移住は地方都市レベルか観光で人がひっきりなしに来るレベルの市レベルまでやな
その他は時代錯誤な因習や風習で寂れた呪われた村って覚悟しないと移住は無理
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:45.23ID:71H8JHM70
都民がこういう田舎ポルノで脳汁ドバドバやってて、超少子高齢化を放置したから、こうなってしまった↓

名目GDP伸び率ワースト5位 2000 ~ 2017年

1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本
5位 ガンビア(1982年から内戦)

こんなことばっかりやってるから内戦国なみに没落してんだよ、米原ではよ着工しろや
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:46.85ID:NYLwgncU0
こうやって移住者をはねつけていれば村は衰退していく一方だけど、それはそれで田舎者の選択なんだしいいんじゃね
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:47.42ID:TQomocGv0
東京の貴族として、チヤホヤされたくて田舎に越すんだから
田舎の土着民は、召使いとして奉仕するか
一家丸ごと焼き討ちかけるか、どっちかだよな。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:47.61ID:OCoXoMoK0
>>139
だいたいの過疎地が流入者に求め過ぎて定着せずどんどん苦しくなっていってるね
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:48.01ID:Sf4QS2va0
出て行くんならお前の身内も住めんようにしちゃるっていわれてさ
↑を地で行く田舎
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:49.54ID:asseL1Ud0
>>48
移住者とのイザコザ多くて板挟みになって困ってるんだろ
地方の公務員なんて地元の名士の子供とかの縁故ばかりで都会に出たこともないようなのだから仕方ないよ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:52.63ID:GnPFv/Sm0
>>1
これだから北陸はw
東海ゾーンが1番ええで^ ^
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:58.34ID:wooZSDnu0
しかし今日は書き込み多いな!お前らリモートだからって遊ぶんじゃない!
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:59:00.63ID:kgiFqhwt0
これとラーメンスレは共通点がありそうな

これ批判しながらラーメン屋の退店を
支持してるやついない?
マイルールってやつだな
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:59:01.36ID:4Ag5FS+40
身内は褒めてチヤホヤしてくれるので大切にするが他人には容赦をしないのが田舎もんの特徴
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:59:11.48ID:8WO5ALoK0
これ記載した担当者が地元民に対して当てつけてるように感じる
こんな現状で移住者来るわけないだろ、来ても逃げるわっていう
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:59:16.62ID:gGl9bggx0
戦後かよ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:59:29.53ID:PGV4x+1x0
田舎が人口増やしたいなら
まず仕事を誘致して
ほぼ移住者専用の街を作ること
そうしないと揉めるし根付かない

成功例が宮城県の大衡村
あそこは地元民の意見なんて捨てて大成功した例
移住者に全振りした
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:59:29.70ID:SsnUH0Mg0
都会風を吹かしてるつもりも都会言葉使ってるつもりもないのに田舎もんがカッペすぎて勝手にひねくれるのはなんとかしたらどうよ
都会から移住してくる人間はお前らカッペの奴隷じゃないし田舎もんの生活スタイルがあるのと同様に移住者の生活スタイルもあるんだからお互いの歩み寄りがないならうまくいくわけない
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:59:30.20ID:cmyw0uun0
>>169
住む人がいなくなったら村そのものが消えるんだけどそのためにはいろいろ変えていかないと今の時代生き残れないことに気がついてないから過疎になってることに気がついてないんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況