X



【田舎】移住者は「都会風を吹かさないよう」「品定めされるのは自然」 福井県池田町の担当者が語った“問題文”の真意 ★4 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/02/10(金) 17:06:31.36ID:epruDN+79
※2/9(木) 14:03配信
AERA dot.

 福井県池田町の広報誌に掲載された「池田暮らしの七か条」に、移住者への提言として「都会風を吹かさないよう」「品定めされることは自然です」といった表現があり、一部で批判が出ていると報じられた。現在は町のホームページにも提言が掲載されているが、なぜこうした文言が掲載されることになったのか。町の担当者に真意を尋ねると、小さな田舎町に根付く慣習と、田舎暮らしを夢見てやってきた移住者とのギャップを解消したい、という意図を語った。

*  *  *

 池田町は人口約2300人で、毎年20人ほどが移住してきている。

 同町の担当者によると、町には「集落」と呼ばれている33の地区があり、それぞれに区長がいる。

「七か条」は、その区長会が提言としてまとめたものだという。

 その中では、

▽「参加、出役を求められる地域行事の多さとともに、都市にはなかった面倒さの存在を自覚し協力してください。(中略)このことを『面倒だ』『うっとうしい』と思う方は、池田暮らしは難しいです」

▽「今までの自己価値観を押し付けないこと。また都会暮らしを地域に押し付けないよう心掛けてください。(中略)これまでの都市暮らしと違うからといって都会風を吹かさないよう心掛けてください」

▽「プライバシーが無いと感じるお節介があること、また多くの人々の注目と品定めがなされていることを自覚してください。どのような地域でも、共同体の中に初顔の方が入ってくれば不安に感じるものであり『どんな人か、何をする人か、どうして池田に』と品定めされることは自然です。干渉、お節介と思われるかも知れませんが、仲間入りへの愛情表現とご理解ください」

 などと記されている。

 町のホームページには区長会からのメッセージとして、《私達は、池田町の風土や人々に好感をもって移り住んでくれる方々を出迎えたいと思っています。(中略)移住者、地元民双方が『知らない、聞いてない』『こんなはずではなかった』などによる後悔や誤解からのトラブルを防ぎたいと思っています》と、提言を出した理由が書かれている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0db41a81b138e63f9a0cc680d52c58cdb0589567
関連スレ
【池田暮らしの七か条】福井県池田町への移住者に「都会風やめて」 広報誌の提言に批判 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675891535/
※前スレ
【田舎】移住者は「都会風を吹かさないよう」「品定めされるのは自然」 福井県池田町の担当者が語った“問題文”の真意 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676006169/

★ 2023/02/10(金) 09:33:29.80
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:07:12.78ID:wFDfQXLf0
福井県池田町
町だが人口は2000人ちょい、北陸唯一の村(富山県船橋町)より人口が少ない
福井の山奥で特別豪雪地帯
医者は公立の診療所と小さな個人医のみ(追い出してはいない模様)
通ってる国道は400番台、峠は酷道マニアには有名らしい

実に素晴らしいところだね
移住するためには7ヵ条をよく読んで検討しないと!
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:08:28.16ID:2qEGjvEh0
福井市からの道は途中が難易度が高い山道。
夜間に走行するのは大変そうなのて移動可能な時間が限られると思うわ。
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:08:45.52ID:AEOOvgXf0
実家(福岡県の郊外)に帰ったときに友人の前でSuicaやPayPayを使っただけで「都会人かよ」と言わたこと多々あり
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:09:12.37ID:fhd8LEb30
東京人っていまや差別される側なのに自覚ないんだよね?

なんでかって思ったら、キー局が事実を放映していない
東京人ファーストだからだった
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:10:16.72ID:LN3Su0h10
>干渉、お節介と思われるかも知れませんが、仲間入りへの愛情表現とご理解ください

キチガイだw
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:10:38.90ID:WdlgvJ8y0
水洗トイレ禁止
洋式トイレ禁止
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:11:18.71ID:WdlgvJ8y0
ハンバーグ禁止
ピザ禁止
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:11:24.36ID:dNd4Jn3d0
福井県内の中学生4人が
10代少女に性的暴行しようと…強制性交未遂疑いで逮捕、福井県警
2023年2月9日 午後5時17分

スレッド
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675988468/
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:12:06.86ID:wFDfQXLf0
>>7
田舎ってびっくりするくらいの現金社会だよな
郵便貯金なんて誰が使うんだって思ってたけど
自分で運転するようになって悟ったわ
田舎って郵便局しかないことに
コンビニすらねーし
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:12:07.14ID:ip5BCaQ50
定収がある従順な若い奴隷募集ってことだろ、あほくさ。
で移住するがわのメリットてあるの?
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:12:11.78ID:XVHdoqf/0
これだから田舎は、と言うやつは納得行かない
東京に住んでるやつが言うのは分かる
負けて都落ちしたやつには言われたくない
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:12:32.60ID:JagWEQ1e0
過疎化進むのは自業自得だわ

不便で高齢化が進もうが勝手に苦労して暮らせ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:13:19.72ID:rwLTpPnC0
地域コミュニティとして守ってほしいルールなんだから、
「押しつけがましさ」と無縁のものには最初から成り得ない

軋轢を承知で最初から文書化したのは親切だと思う
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:13:20.51ID:vN7b8pyc0
結局は、郷に入れば郷に従え、だろ

ある意味ウルトラコンサバティブを超えた
排他的な田舎の典型モデルだね

別に良いんじゃないの?
都会からの移住組を拒否してんだろう
この様で移住歓迎と言ってたら頭おかしいだけ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:13:53.33ID:wFDfQXLf0
調べたらこの町コンビニすらないんか
お察し度が深まる
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:14:17.81ID:LYEaayzG0
自分達の好みに合わない人には来てほしくないってことでしょ
それでやっていけると宣言したわけだから、後は好きにすれば良い
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:14:28.04ID:Wa6z+BLw0
ペンギン村
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:15:15.10ID:hRM+lwej0
田舎に行くのは罰だからなwww

島流しや都払いといったさ、近代以前から一貫して田舎から都会への人の流れだし

食い詰め者、犯罪者、夜逃げ、戦災難民と同じ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:15:21.38ID:HiLhbnx70
>>7
PayPayで都会人言われるのは福岡郊外だとWAONやローカルスーパーの電子マネーくらいしか見たことないってこと?
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:15:35.27ID:vN7b8pyc0
>>30
ペンギン村は超寛容
中国人や宇宙人まで幅広く受け入れてる
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:15:42.85ID:qDJkkQvX0
でも確か福井県って幸福度ランキング一位とかなんだよね。
共働き率も一位。
なんで?異分子は早めに追い出すからかなぁ?
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:16:16.95ID:FooOPQmP0
釘崎の田舎だろ?
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:16:28.42ID:KkjuH1Fy0
むしろ最大限警戒した方がいい
こんなド田舎にわざわざ移り住むなんて前科者と障害者だけだろ?www
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:16:47.02ID:QWdiPZN80
>>7
父が就職期に京都の農村から家出て関東に住んでいるけど、今まで親が実家関係とたまに付き合っていたけど
子か孫世代間ではほとんどあったことないし、今後付き合っていくの難しそうだなと
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:17:08.90ID:c1xy8G/u0
最初からこういう風に注意がされてるなら良いじゃない?
移住するなら好きにすれば良いし、だめだったらその移住先が悪いじゃなくて
合わなかったねですむ、移住者が注目されるのは当然だろうしな
小さいコミュニティに新人が来れば都会だろうがなんだろうがそうなる
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:17:19.92ID:oLbDpzC50
>>39
夜逃げとかなw
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:17:47.20ID:7O+e4XIj0
渾身の田舎ギャグかなw
まぁちょっと刺々しいのは怖がられるよね
実際はそうじゃないのかもだが
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:17:47.45ID:hpKk6RzO0
>>18
商売だから銀行もコンビニもすぐ近くになんてないから郵便局と農協漁協が生命線なのに選挙で恨んだ小泉は郵便局を民営化したからクズなんだよ
鮫島の地元もヤバイのに
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:18:01.27ID:OaPU98vw0
>>37
コミュニティー生活が合う人が移動しないからだろ
不幸と思う人は他へ行くから
どこのコミュニティーも合わない人は大都市に行けば良い
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:18:14.34ID:WYUdQOf70
移住者募集してる村の中には住居を無償で提供して仕事も提供して助成金までくれる村もあるのにな
こんな一方的な上から目線の村(町)にわざわざ行きたいと思う若者なんかいねーよ
20年後は立派な廃村 自業自得
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:18:22.45ID:7whW26dY0
後藤家には近づくな
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:18:28.93ID:oWocgL070
僕らも、田舎者が東京に出てくるなら、田舎臭さを何とかしろ
とか言って良いのかな?
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:18:33.17ID:wFDfQXLf0
>>31
地方金融機関がテコ入れした地域ってだけやん
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:18:35.37ID:QOp/0SCe0
大手企業から中小零細に来て
「前の会社のやり方と違う!」ってイキる奴みたいなもんだろ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:18:53.98ID:AMH+wY820
田舎は法治じゃないと言ってるんだよな。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:19:11.18ID:0EQLI41G0
なんで池田に住んでるのか。とか、人を品定めしても文句ないって事ですね。
今度見に行こう。
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:19:20.32ID:l7SBzUnB0
移住者お断りでも構わないだろ。
過疎地なんて移住者を送り込んでまで維持する必要ナシ。
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:19:21.67ID:anDpXW1I0
ダーウィン曰く
最も賢い者が生き延びるわけでもない。唯一生き残るのは、変化できる者である。

アホな田舎は消え去るのみ。
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:19:25.82ID:07oTEzw/0
福井の盆地に一時期仕事で通っていたことあるけどこの村役場職員の
ような発想の人ばっかりでウンザリしたことがある
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:19:31.16ID:5rENXYYV0
これで嫌がる奴は田舎暮らしは思いとどまるべき
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:19:45.25ID:OaPU98vw0
>>37
共働きは地域ぐるみで子供の見守りでもやってるんじゃね
突発的な事態でも近所の人に頼めるとか
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:19:57.10ID:QOp/0SCe0
都会でうだつの上がらなかった奴が逃げてきたって
見透かされてるんだよ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:20:10.34ID:c1xy8G/u0
>>51
もうすでに言ってる
昔から田舎者と小馬鹿にな
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:21:39.02ID:KkjuH1Fy0
工場とか出来てそれ目当ての移住者と原住民が対立するならわかるけど、この20人程度の移住者たちって何目的なの?
そっちのほうがよっぽど気になるんだけどw
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:21:50.43ID:fGdePSo00
滅びるべくして滅びる、限界集落
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:22:13.17ID:q5EBNVeP0
事前に情報公開してるのは立派じゃないか
ある意味正直でありいい村

ただオレなら絶対行かないけどな、こんな前時代的部落
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:22:21.32ID:oWocgL070
>>64
肥え臭い百姓は、田舎で牛でも飼ってろ!とか、聞かなくなったけどね
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:22:55.06ID:Ek9tOB5U0
ここは田舎者同士が、あっ、いやっ、何でもない。
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:23:02.22ID:C+oWRlvk0
そのまま限界集落として滅べ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:23:12.83ID:c1xy8G/u0
>>69
小馬鹿にする言葉にも時代で変わる
ってか古すぎやろ、それ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:23:22.68ID:Pd1BeB2C0
>>1
北陸県民の陰湿さは異常なものあるからな
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:23:49.83ID:mR6X2LNs0
散々田舎者を批判はするが、この福井の田舎者と同じようなことを中国人に言うのが都会モン
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:23:53.50ID:tR7HpzAJ0
一見ムッとするかもしれんが、こんなに親切な案内もないよ。
田舎ってそれだけ閉鎖的だよって教えてくれてる。
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:24:01.21ID:I3TIOV+l0
実際そのくらいの覚悟がないとダメじゃない?
この前も調布から田舎に移住したけどダメでまた移住ってニュースあったし
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:24:11.23ID:mErtHgp30
田舎じゃなくても常連で盛り上がってるスナックとか単騎で飛び込んだらこんなもんだわ(´・ω・`)
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:24:26.78ID:GqUWvRVo0
「東京から来た」ってだけでなにか変なイメージで見られるからな
田舎を馬鹿にしてませんって積極的にアピールしないといけない
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:25:11.70ID:4b0IjqIO0
当然のことやね
転職先で「前の職場ではこんなに福利厚生ガー」「食堂ガー」「給料ガー」とマウント取るようなもんだ
移住先が変われば文化も変わる
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:25:15.88ID:lZHoMpOo0
東京はまともな人間しかいないしこんな陰湿なことはまずないから信じられないね
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:25:37.27ID:VSmq/bfI0
田舎はとにかく神社が多い年に数回祭りとか掃除がある
移住者はそれを嫌がる
昔からの風習が有りそれは理不尽なものも多い
しかし百年とか続いてるからやめられない
移住者はそれに文句を言う
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:26:39.85ID:AlD4rfBo0
聞いた話だと田舎の集落では勝手に家に上がり込まれたりするらしいやん
んでカギ掛けてると文句言われるとか
普通に犯罪やんけ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:26:44.02ID:ZA3r39330
こういう不文律をちゃんと書いて明文化してくれてるんだから親切だと思うけどな
批判する人間が分からん
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:27:35.52ID:YEe2WeqK0
毎年20名とかでちまちま行くからいいようにやられるんだろ?

2500名の町なんだから、5000名くらいの大量入植で制圧する以外、先住民を黙らせる手段ない
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:27:51.26ID:ZA3r39330
こういうことを俺は求める というスタンスじゃなく
田舎者はこうなんやで って教えてくれるスタンスだから良いと思う
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:28:00.01ID:lZHoMpOo0
移住プロジェクトやるなら田舎の人は東京や都会の暮らし方や価値観を勉強させて都会と同じ暮らし方に変えさせるべきと思う
集会だの相互監視だの田舎ならではなものは廃止させた上で都会の人を迎え入れてほしい
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:28:14.91ID:uCzD6SJ50
町民に今改善しろって言ったって即改善されるわけないんだから現状を赤裸々に通知するのは必要なことだと思うが
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:28:51.32ID:lZHoMpOo0
とりあえず田舎の人はまず方言使うこと止めて移住者に合わせて標準語を話せるようにしたらどうか?
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:28:52.92ID:HiLhbnx70
東京から福井に移住するって親戚縁者いない限りイメージが湧かないけどな
福井で有名なの鯖寿司くらいしか知らん
前スレで単身赴任で行ってたとかいう人見たけど有名企業あるのかな
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:29:49.96ID:lZHoMpOo0
>>105
東京のスタイルを全国共通にさせていかないと駄目だろうね
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:30:43.47ID:ZA3r39330
田舎暮らしを夢見ても市程度のところにしといた方が良いと思う
自分も田舎出身だけど町や村は未知の領域
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:31:33.35ID:4ukMhqus0
公務員がこんな公文書書いて役所HPに出している民度w
地方公務員は現地採用だからなあ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:31:44.29ID:aVW9sZUc0
逆に田舎者が上京してきて自治会や消防団作りに奔走したら都会人は嫌うでしょ
それと同じじゃないの?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:31:47.12ID:fdnFzotF0
地方はこんなもん

い 田舎は陰湿
か 過疎化が進む
の 野焼きで迷惑
お おらこんな村イヤだ
す 住めば地獄
し 死後さばきにあうor司法過疎

春ゲジゲジ、夏アブ、秋亀虫
外に出れば監視され
窓を開ければ牛舎の臭い
行事という名の強制労働
募金という名の強制徴収
飲酒運転消防団
区長に嫌われ村八分
集落のやつらに悪口言われ
あいさつしても無視される
あぁ、ここは地の極絶対来るな
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:32:02.12ID:G+4jSE9m0
田舎の民度は都会の底辺と同じレベルだからまともな人は田舎なんかじゃ暮らせないよ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:32:16.63ID:XVHdoqf/0
>>98
自治体に金がないから住人がやらなきゃいけないことが多い
東京並みに金があれば簡単に出来るんだが
安くて高機能な公的サービスを捨てて田舎に住むのも大変だ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:32:49.31ID:0+IuvwJ+0
別におかしなこと書いてるとは思わんけど。
単に覚悟がない人が多く入ってきてたから
移住を考えてる人は覚悟を決めて来いって事だろ?
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:32:50.21ID:q5EBNVeP0
村社会の一員になって貢献したい、なんて奴は超少数派

都会便利さはそのママ、自然や景観だけ欲しい、田舎者との面倒な付き合いなんて冗談じゃないってのが大多数

こういう奴はリゾマンか別荘地へ行くべし
間違っても田舎部落なんか行くな
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:33:23.42ID:fdnFzotF0
>>120
追加

声がでかい
騙す ウソ
脅す 何はともあれ怒鳴る
奪う 借りパク

衝動的
自分本位でおおげさ
興奮したがる
良心の呵責や罪の意識がない
責任感がない
人を欺き、だまそうとする
感受性に乏しい
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:33:27.96ID:FqBMMLX10
https://www.town.ikeda.fukui.jp/pick/pickjukyo/p002780_d/fil/nanakajou.pdf
第1条 集落の一員であること、池田町民であることを自覚してください。
第2条 参加、出役を求められる地域行事の多さとともに、都市にはなかった面倒さの存在を自覚し協力してください。
第3条 集落は小さな共同社会であり、支え合いの多くの習慣があることを理解してください。
第4条 今までの自己価値観を押し付けないこと。また都会暮らしを地域に押し付けないよう心掛けてください。

第5条 プライバシーが無いと感じるお節介があること、また多くの人々の注目と品定めがなされていることを自覚してください。
第6条 集落や地域においての、濃い人間関係を積極的に楽しむ姿勢を持ってください。
第7条 時として自然は脅威となることを自覚してください。特に大雪は暮らしに多大な影響を与えることから、ご近所の助け合いを心掛けてください。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:34:29.32ID:lZHoMpOo0
>>123
移住で人を増やしたいならそれまでの田舎のスタイルは捨てろってことよ
まずは東京と同じスタイルに変えて東京の人に認めてもらうことからするべき
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:34:51.45ID:ZA3r39330
担当者としてはまずは地元の人間の生活を乱さないのが使命だからね
こういうことを知らせずに都会の人間を呼んでもお互い不幸になるだけだからね
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:35:25.43ID:+wlbk87F0
トンキンには自然の中で生きていく逞しさがもうないよ
知恵を使う事もなくただただ与えられる事に慣れきってしまって不便を忌み嫌う
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:36:20.72ID:nXJuEFEI0
>>128
価値観を押し付けるな
→黙って従え
プライバシーがないと感じることを覚悟しろ
→プライバシーはありません
(´・ω・`)
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:36:38.39ID:rwrAvEi00
ある意味、池田町は前もって知らせてくれた親切な町だよ
隠しておびき寄せる町がほとんどだし
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:36:48.96ID:lZHoMpOo0
>>135
東京は自然も普通に豊富
大都会なのに緑もあるし西の方に行けば山もある
空気も澄んでいる
都市と自然が最高にマッチしていてまさに絶景
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:36:50.55ID:FsDMJPAn0
あらかじめ言ってくれるのはいいじゃん
行かなきゃいいんだから

こんなとこまで行かなくても田舎なんていくらでもあるだろ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:36:56.24ID:JLoZUyao0
>>31
決済使用率は?
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:37:05.84ID:hm7hvyl50
いやいや、これは親切だろ
覚悟してこないとヤバイよって先に教えてくれてるの
甘い気持ちで移住して後悔するより良いだろ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:37:33.90ID:rMCaeofc0
肥臭い風が吹くと死にそうになる
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:38:05.66ID:lZHoMpOo0
>>143
だからそれを変えていこうってことだろ
昔はそうでももう2023年なんだし
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:38:41.04ID:zF8MK64r0
どうして過疎化したのですか?
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:39:12.30ID:KgKtmNx50
地上交付金なしでいいか?

貰うもん貰っておいて
人が来たら許さんとか
もう自己中としか
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:39:21.76ID:XVHdoqf/0
>>134
ほとんど住人に潰されたが
金でころんだ極々一部の自治体が今の原発立地
実際漁協がうるさいからマトモな所じゃ原発なんて呼べない
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:39:34.88ID:hGCqYp9W0
滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:39:46.11ID:rwrAvEi00
俺が体育役員を引き受けたときに
参加者が少ない場合だけ人集めが大変と言われたが
実際は全競技希望者ゼロで週末は人集めに走ってたな
二度とやらんわ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:40:14.89ID:OaPU98vw0
>>149
そんなことは誰も言ってないだろ
そもそも普段の生活でも求められるスキルが違うし
それが個性なんだけど
都会の人は個性を尊重するんでしょ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:40:19.08ID:LWeXWBWc0
都会からの支援で社会インフラ整備して健康で文化的な生活を送れてるのにヒドイ言い草
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:40:27.90ID:v/IJmnoN0
>>7
Suicaとか都会かぶれの使うもの
郷土愛があるなら他所に行ってもnimocaだろうが!
PayPayはホークスをドーム見に行ったら今や必須だよ
ということは長い事福岡もどってきてないな
そんなヤツはたたかれるのは当たり前
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:40:35.38ID:vf/O8Zin0
>>149
相手が不寛容、イントレランスを貫くのに
どうやって?

確かに田舎の流儀は認めるよ、ローカルルールも
但し、都会から来た者に、都会での生活をおくびにも出すなってのは
完全に排他主義だよな?

どうやっても変わらんよコレは
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:40:50.85ID:5DuWkFaM0
他人に干渉せずが基本の都会と、他人に干渉し捲りの田舎のライフスタイル比較かw
まあ、田舎に住むなら都会人は「付火して煙悦ぶ田舎者」を受け入れて、
どぶ浚い虐めとか受けぬように、田吾作を徹底的にシバけば良いのかw

田舎で都会のライフスタイル貫くには、
田吾作皆殺しの根性が無いと田舎生活は出来ぬw
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:41:17.50ID:MCiCnM3L0
小学生で地方跨いで転校した時、方言とか面白がられたけど、
そういう事がないように注意してね!
っていう事よね。
要するに住民も転入者も小学生程度に見てるって事!
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:41:25.30ID:fcii18uS0
自分が変わる気ないならよそから人移住してくるわけないやん
そのままジジババと共に滅べばいいよ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:42:19.35ID:Z6LCz2gS0
役所でこんな公式文書出さないといけないくらい問題あるんだろ
内内で解決するなりもみ消すなりできるならこんなもん出さねえよ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:42:47.95ID:Kd8dzSxX0
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:43:20.15ID:LWeXWBWc0
>>169
それだよな
もしかしたら役場からのSOSなのかもしれん
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:44:13.90ID:5DuWkFaM0
>>135
逆じゃないか?不便さを克服しようと脳みそ使い捲ったから、
都会の利便性があるんじゃ無かろうか?
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:44:24.42ID:lZHoMpOo0
>>164
田舎のスタイルを捨てさせないと人口なんて増えないだろうしな
まずは田舎住民の価値観を東京化させるべきなんだろうが簡単ではないだろうね
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:44:48.51ID:OaPU98vw0
>>169
ゆとり~Zは個人が特別に尊重される勘違い教育を受けてるから
何か社会に影響力でも持ってるように錯覚してるから
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:45:20.25ID:AMH+wY820
まじめに国策として地方創生するなら、こういう変化を受け入れる気のない自治体は支援の対象から外さないとね。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:45:51.49ID:EBAwci0N0
>>27
若者すら居ないから自殺も無いだろうな
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:45:54.38ID:hnIpPeI+0
>>131
www
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:46:18.74ID:eK/DWHbr0
なんだろう…
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:46:28.11ID:WeV+RmJp0
田舎に憧れて移住しちゃう人はサラリーマンが嫌でコンビニ経営に乗り出しちゃうのと同じくらい情弱さを感じる
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:46:43.88ID:YgPhjMRl0
やっぱ田舎に住んでるやつはクズばかりだな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:46:44.56ID:p10ShPEu0
地域行事への参加は義務

地域の文化の伝承者になることは大人の自覚の問題だから、出来ない余所者は半人前扱いを受けると思わないと
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:47:14.01ID:rwrAvEi00
諸悪の根源は役所が自治会に仕事を投げることなんだよ
生活に必要なことだけならまだしも、町内会が盛り上がると思い込んでイベントまで増やす
そして更に仕事が増え暮らしにくくなる
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:47:27.38ID:g6N3gxG30
まあ逆に都心部にきて隣の家に勝手に出入りしたい!とか言われてもだしなあ
その土地の雰囲気をまず教えとくってのは悪いことじゃねえよ
これみて嫌って思うやつが来るべきトコじゃないんだから
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:47:32.07ID:UNoA449V0
>>144
だよね
昔から住んでる深い付き合いの人々の中に入るにはかなりの覚悟がいるって知らないと
県庁所在地だって近所や知人が見てて親に何でも報告してうざったいのに田舎なんて…
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:47:43.07ID:JKY7Meoo0
>>1
移住者の方も移住先に変な人が居ないか調べるだろ?
問答無用で受け入れろとか叩いてる奴は頭悪いわ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:47:56.32ID:lZHoMpOo0
世界の中心都市である東京には外国人も多く集まるが普通に溶け込んでるだろ
それと同じで田舎者も東京の人をリスペクトして受け入れ変わっていくべきなのよ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:47:56.98ID:SyePko+O0
こういうのはで都会でもない、田舎でもない。
仙台や大阪みたいな中途半端な地方都市がうるさいんだよね。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:48:04.40ID:/y7psXXg0
書いててもらえばありがたい
間違って行かないからw 
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:48:27.12ID:SJpkrtyP0
田舎でハブられるということはゴミ捨て場も使わせて貰えなくなるということだからな
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:49:14.34ID:vf/O8Zin0
田舎ってのは表面的には牧歌的で良いなと思う部分と
裏ではドス黒い感情が入り混じってるからなあ

平家部落出身の嫁さんの田舎なんか、特にそう
お義父さんが腰の腰椎狭窄症?とかで大手術
その後に心筋梗塞まで患ったんで
もう働く事もないよ、今後国民年金なら、足らない分を
生活保護から受給できる様手続きしましょうか?と言ったら
近所が生活保護は税金泥棒という意識を持ってて
受給したら村八分にされると言うから断念した

最悪はうちで引き取ろうと嫁と相談しても
やはり本人は田舎が良いと言って譲らない

こう言う所がガンなんだよなあ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:49:39.16ID:lZHoMpOo0
>>193
大阪も仙台も田舎だしな
住んだことないからよく知らないが東京みたいなまともさはまあないんだろう
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:50:18.04ID:Ek9tOB5U0
21世紀の日本にふさわしい田舎を提案したい。
まずは空港と新幹線を提案し、もしかしたら発電所も
誘致したい。何だかすでにやられていることばかりの
気もするが、まあ気にしないでおこう。w
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:50:51.61ID:q5EBNVeP0
>>133
何言ってんだ、オマエ
全国の観光名所には別荘地やリゾマンなんて山程あるわ

で住んでんのは都会人か元都会人で
地元部落民なんて誰もいない
で管理事務所があって金払えばなんでもやってくれる
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:50:51.74ID:jjWuC6v00
都会風とか品定めはギリギリ表現の問題だとしても
神社の祭りの出役とか燈明料徴収は憲法違反だろ
行政の文書として著しく不適切だと思うんだけど
そこが論点にならないのが謎
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:51:31.91ID:WeV+RmJp0
他の田舎町もこういう心得を公開すべきだぞ
これでも移住する覚悟のあるやつだけが生き残れる
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:51:32.89ID:pxSVMAm70
池田は自然豊かな村(ど田舎)
水が清んでいるので蕎麦は美味い。
アウトドア好きや自然に囲まれた暮らしがしたい奴は良いかもしれないが、ご近所付き合いが出来ない奴には厳しいんじゃないかな。
町内の社会奉仕(ゴミ拾いや草刈り)は参加せず、「町内会費は払ってるんだからいいでしょ、参加したくない」とか言い出す人には田舎暮らしは無理。
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:51:39.66ID:RbxXDDge0
都会風は吹かさないだろうから、オウムみたいなのがサティアンごと大量に移住してくれたら面白いのに
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:51:52.84ID:YjAXmMx10
>>187
そういうのが都会人はウザって思うんだろうな。
余計なものを背負わせるなと。
お互い不干渉が一番平和だよ。強制無し脅迫無しの自主参加を気長に促す程度でいい。
世の中には、それすら許さないというくらいに追い込まれた限界集落があるが、ブラック企業と同じで淘汰されていく運命にある。
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:52:32.69ID:cz3lHouL0
>>206
これな
むしろオープンにすることは公平感ある
嫌なら行かなくていいからね
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:52:54.43ID:vf/O8Zin0
つまり、この地区には若者が居ないんだよ
若者は、田舎を出る事が出来なくとも
ある程度は都会の生活様式に憧れて染まるもんだ

結局は老人しか居ないんだろココ
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:53:21.22ID:5DuWkFaM0
>>182
その根無し草の集団が、こりゃ餓死確定だなって前提の中で、
足掻きまくる。で、自分の食い扶持見付けて、
労働やサービスを紙切れに変えて飯食ってるから、都会が成り立ってるんだがw

土地の縛りが無い分、世界へ逝って、田舎暮らしよりハードな生活もしたりするw
農耕民族卒業して、ノマド民族じゃ無かろうか?都会人は。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:53:23.31ID:lZHoMpOo0
東京と地方は主従関係みたいなものだし立場が下なことを田舎の人が自覚しないと始まらないだろ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:53:34.09ID:VWvpd4Sd0
ここの町長のインタビュー読むと面白いよ
ど田舎が生き残るために色んな事をしている
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:54:03.03ID:HfOHHHIJ0
>>96
2500人の閉鎖空間と考えれば最低でも3倍
常時3交代制で考えると9倍の戦力が必要に思える
村社会の外敵に対する閉鎖具合は並じゃないと思うわ
こういうマイルールが当たり前のように横行している地域は
基本、自治区だから
歴史の長さだけ外敵を屠ってきたノウハウがある
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:54:40.30ID:hpKk6RzO0
>>65
あれは問題もあるが年寄しかいない集落とかだと究極の地元密着だから助かる人も結構いるんだよな若い連中とか働きたくないだろうし
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:55:17.78ID:PlWExgLT0
>>1
事前にこういうコミュニティに入るつもりの人だけ来てくれって示すのは親切

言葉巧みに移住者を募って、国から出る就農支援を5年で食い物にしたら用済み、とか割とあるからなぁ
こういうところの方が移住者を使い捨ての金づるとしか見てないわけでしょ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:55:22.26ID:63U3nmrg0
魅力度ランキングの会社って福井だよな?確か

福井的には埼玉群馬栃木茨城佐賀鳥取島根を馬鹿にすることでストレス発散してマウントとって満足してんじゃないの
日頃バカにされてる(被害妄想)をここぞとばかりにぶちまけてるんだと思ってる
それ程までに劣等感が強くプライドも高い県民性なんだろうね
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:55:25.72ID:JKY7Meoo0
東京や大阪にこんな場所ないだろ
ぽつんと一軒家の最初に出てくる集落みたいなの想像してるんだけど
みんなバラバラだな
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:55:47.70ID:mDcb/w+30
>>199
田舎の自覚が無い田舎者。
これの勘違いが怖いな。
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:56:01.92ID:mHo5XNji0
都会風とか認知次第だし
気に入る行動だけしろってことでしょ?
行動しないのも多分アウト認定
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:56:07.30ID:/OAYFe3k0
>>128
まぁ最低限これぐらいの覚悟が無いとどこの田舎行っても無理だろう
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:56:35.67ID:5DuWkFaM0
>>196
田吾作の都会モン虐めのド定番のどぶ浚い。
断固拒否したらどーなるんだろうか?

なんたら様の祟りじゃあああああああ!!とか村人が叫びながら、
家を取り囲んで、家に火を点けられ、一家全員丸焼きにされるんだろうか?w
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:57:10.51ID:rwrAvEi00
解決策は日本から10万人以下の市町村を無くすこと
ある程度の自治体なら自治会に仕事を投げる必要もない
もちろん市町村の抵抗は凄いだろうから国が旗を振るべし
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:57:23.75ID:lP9p4iKI0
創価幹部 脱会は村八分よ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:58:38.97ID:lZHoMpOo0
田舎の価値観は禁止して東京の価値観を全国標準にすることを義務付けでもしていかないと
移住者も伸びていかないと思う
東京の分家みたいな形になることが田舎、地方が生き残る術だろうね
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:59:09.42ID:JtjuHBUz0
都会風ってなんや?
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:59:44.25ID:HqgfwJox0
人間も動物だからマウント合戦が絶えない
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:59:55.18ID:IGH8jHd10
>>210
まぁ祭りに参加するのが嫌だからしたことはないけどそれなら地元の屋台にガキ連れてかいにいくのやめてほしい。
手伝わない、金はださない、でもしっかりもらうもんはもらうってのが都会から来た奴多い。
ごみ捨ても前日からだしてカラスなどに荒らされてた。汚かったわ、道沿いなのに。
干渉されたくないならされないようにやるべき。あと手伝わないのにほしいもんだけガキを免罪符にしてもらいにくんな。
参加はしません、でもやすい食い物はガッツリいただきます
てのがおかしい。
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:00:02.75ID:JtjuHBUz0
何や知らんけどやべぇ町なのは伝わってくる
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:00:12.86ID:cz3lHouL0
白人がネイティブアメリカン壊滅させる勢いで移住者増えたらこの族長どうするんだろ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:00:24.19ID:HfOHHHIJ0
ほっとけば消滅するだろう
2500の商圏とかスーパーも成り立たんだろう
食料品店が無くなれば人は生きていけなくなる
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:00:48.37ID:I8OpF0PF0
田舎もんからkiss my footと言われているようなバカげた内容だな
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:00:51.55ID:1d3L//Hb0
なんで先に住んでいたというだけで
後から住む人の行動を決める権利があると思ってるんだ?
田吾作だから?
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:00:54.15ID:5DuWkFaM0
>>96
兄貴、数は力かwwwwww

都会で喰い詰めた人間募れば、5000人くらい直ぐ集まりそうだなw
一気に町へぶち込んで、都会化させる。

中国が台湾でやってる同化政策みたいな感じだな。
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:01:19.79ID:lZHoMpOo0
>>233
地方自治権を止めて全国の市町村や県を都の直轄にしたらいい
首長も都民が決めるか都が派遣する形にしたらいいと思う
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:01:36.32ID:erekj2LV0
この町スゲーな、ふるさと納税の返礼品ナシwww
金がなさすぎて返礼品の予算がないのか、特産品すらないのか…wwwww
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:02:34.98ID:FACZjMV20
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでコロナは大したことないというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にワクチンは危険であるというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:02:43.21ID:FIj30OhQ0
よそ者が嫌いなのはお前らだってそうだろ
在日は出ていけとか言ってるじゃん
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:02:44.71ID:MuJKbhCy0
これで過疎化やらって嘆いてるのが本当に滑稽だよね
せいぜいそのまま渇きながらくたばっていけとしか言えんわ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:02:57.42ID:cz3lHouL0
田舎が田舎で無くなったら田舎の魅力も無くなるという二律背反ではありそう

品定めという圧倒的ラスボス感は気に入った
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:02:58.20ID:1d3L//Hb0
後からくる住人は自分たちの気に入った奴しか入れたくないというのであれば
すべての土地と賃貸住宅を全部買い占めてからにしてほしいもんだ
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:03:00.04ID:YjUmLzT/0
>>227
標準語の喋り方だけで都会風吹かせやがってとか言い方がスカしてるってなるから、実質Uターン以外無理

いかにもな方言でなくても、なんとなく使い方が違う言葉とかイントネーションとかいっぱいあるし
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:03:27.02ID:SJpkrtyP0
ドブ浚いに草むしり、町内会への出席を欠かさず、玄関先に勝手に置いて行かれる野菜等のおすそ分けに倍返しのお礼が出来る奴だけが田舎に移住してもやっていける
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:03:56.63ID:5DuWkFaM0
>>233
米みたいに連邦制にしたら良いんだよ。
国なんて本来国防・外交くらいしか仕事無いんだから。
日本を7つくらいの州に分け、そこで自治やれば良いさ。
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:04:18.03ID:xyFXfRbQ0
すんまへん
福井県の皆さん方、京都超えて国道8号をずっと行くだけでたどり着けるなにわナンバーの田舎者ですけどちょっと分からんので教えて欲しいんですが…

都会風を吹かすって具体的にどういう事を言うてはるんでっか?
察しが恐ろしく悪いもんでな
是非教えてつかぁさいや
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:06:10.69ID:HfOHHHIJ0
村社会に準拠せよとは言うが
世間一般の人たちの努力によってその生活が可能だと言うことを忘れているよな
文明の力を提供できているのは一般人の努力のおかげだと言うことがすっぽり頭から抜けてる
ガソリン機械無しで暮らしてみろってんだ
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:06:29.16ID:YjUmLzT/0
>>260
逆は都市住人の多数が成立させてるだろ
田舎の後継ぎ以外が奴隷暮らしに飽きて逃げた先が東京なんだから
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:06:57.95ID:Iz05Lnx90
地方への移住、地方側もニーズあるけどそれは若い世帯で子供産んで定着してくれるような世帯の話な
FIREした爺さん婆さんとかは保険財源食いつぶしで地元手伝いもしないなんて害でしかなく、日本オワタって散々言ってる出羽守が帰国してしらッと保険証ゲットして治療してるようなもんでしょ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:07:09.09ID:RjzFooXx0
そりゃそうだろうね
じつは来て欲しく無さそうww
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:07:33.07ID:27bbk/IX0
気持ち悪いストーカーの田舎 誰も怖がらなくていいのに百姓利権を壊さないから安心してね
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:07:43.88ID:27bbk/IX0
気持ち悪いストーカーの田舎 誰も怖がらなくていいのに百姓利権を壊さないから安心してね
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:08:42.78ID:mz9VT8Gc0
な?だから田舎に移住なんてやめとけ
よっぽどの陽キャラでコミュ強じゃないと無理
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:08:48.12ID:BcTdq2jj0
田舎に移住したけど、近所と一切関わらないようにしてる
自然の厳しさは感じることもあるけど、花鳥風月楽しんでる
今は庭の梅が咲き始めた
家賃が浮いたので都会に旅行たまに行く生活
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:09:31.00ID:g8Blf9bE0
都会から何か買って持っていったら
もうダメなんだな
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:09:59.32ID:5DuWkFaM0
>>248
折角中央が「田舎の物産売って、儲けて予算作れ」ってネタ振ってくれたのにな。
10万寄付したら、産地直送の品やサービスを納税者に届けるのに。
言い換えると、10まんの金で、地元の産物売れて、
利益もちゃんと出まーすって商売なのにな。

出た利益は生産者・役所が得てくださいってシステムなのにw
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:10:01.41ID:oT8xdLZY0
>>268
途中送信してしまった

それ自体が奴らにとっては都会風なんだよ
車社会だと縁がないから
神奈川西部で近いこと言われたことある
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:10:09.21ID:lZHoMpOo0
池田町って地図見たら山奥かよ
そこに生まれでもしない限りここまでの田舎に住みたがるやついるのか?
まだ福井市やその周辺ならそこまでのヤバさもないんだろうし移住するにしてもその辺だろ普通
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:11:28.85ID:oT8xdLZY0
>>37
それに関しては、嫁に全ての犠牲を押し付けることで他の人の幸福度が上がってるだけって明らかになってるよ
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:11:46.24ID:GvAOhaAD0
田舎は近隣との交流を楽しみにして移住しない限りどこ行っても辛いだけだろ
今まで住んだ中では関東圏が一番ドライで誰でも受け入れてもらえる
0282
垢版 |
2023/02/10(金) 18:13:02.58ID:SbpM8X/r0
今時好んで田舎行きたがるような奴なんて
素敵な田舎暮らししてる私!みたいな自己肯定感求める
映えばっかりしか考えてないようなのばかりだし。

そりゃこうもなるよ。
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:13:19.03ID:35/2T2nr0
>>246
賛成

田舎の地主権利者は
バカが多い
www
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:13:28.70ID:lSKvlhiT0
双方が変化して融合する意志が重要。
移住者を求めるなら地元民へも注意書きをする態度でなければ、うまく行くわけがない。
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:13:35.36ID:lZHoMpOo0
>>280
関東というより東京だな
適度にドライで適度に優しく人情もある
包容力がある優しい街
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:14:48.59ID:5DuWkFaM0
>>280
東京なんて、隣に誰が住んでるのかすら知らないからなwww
村八喰らっていた方が、生活し易い街。

反面、自分できちんとサバイバルやらないと、餓死する。
ホムレスに堕ちる覚悟があるなら、餓死はしない飽食日本。
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:14:53.73ID:27bbk/IX0
お山の大将
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:15:24.56ID:EBAwci0N0
そもそも所有してる土地以外は無関係だろ
なんでそこに住む人を認める認めないとか言う発想になるんだ?
祭りなども法的に参加義務や金払う義務など無いんだよ
嫌なら接しなきゃ良いだろ
田舎者、アホなの?
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:15:29.12ID:nXtKCN+n0
■日本三大都市

東京大阪福岡

■日本三大繁華街

新宿梅田天神

■日本三大デルタ

東京大阪福岡ライン

■都会度

東京>>大阪>福岡>>横浜>埼玉>千葉広島仙台札幌神戸京都>>名古屋
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:15:57.37ID:LEVM6VxI0
>>275
返礼品用の工場つくったり、速攻で対策した町は賢いよな
原材料なんて輸入でもいい
名産品がなければ作ればいい

そういう割り切った考えの人がよく人口1万人とかの町に勤めてるもんだ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:16:07.63ID:aKDAXsRc0
誰からも干渉されないのは都会の方って面白いな
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:16:16.27ID:zF8MK64r0
都会化の良い点も取り入れたら?
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:18:40.69ID:7hgnYjd90
確かに田舎の自治を守る為の心得だよなあ。
移住者は先住民に従わないとなあ。

故に移住者は元居た場所へ戻る方が暮らしやすい皮肉。
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:19:03.99ID:5DuWkFaM0
>>285
移住者募るのは住民税なんかの税収狙いなんだろうが、
生活にこんなにハードル上げちまって、田舎はどーすんだ?
ふるさと納税で、移住者来なくても税収上げる仕組み出来たのに。
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:20:05.19ID:PPK9O4o80
>>1
何でも他人がやってくれる都会の利便性と
どんな怠けたがり無能にでもできる都会ならではの仕事があり
好き勝手に生活できる都会の不干渉にどっぷり浸かった
低学歴無資格ノースキルな自己チューで軟弱のコミュ障は
地方や農村や離島で暮らせない

地方叩きするのはいつも決まってそんな輩
そして何故か必ず根拠レスな上から目線なんだよね
低学歴無資格ノースキルな自己チューで軟弱なコミュ障のくせに

#都会人による地方叩き #該当者が発狂
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:20:16.47ID:35/2T2nr0
マジ、移住はやめな

w
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:20:23.91ID:lZHoMpOo0
田舎は今までの田舎の価値観を捨てないと前進出来ないのは分かると思うんだがな
移住していただいてるんだから移住者はVIP待遇にしないとダメだろ
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:20:27.97ID:OU0HFkB60
>>262
村社会で独立採算できてれば文句言わないけど

現実は過疎化する限界集落を国の予算(ひいては都会の稼ぎからの税金)で支えてるだけだからな
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:21:14.32ID:BcTdq2jj0
>>280
田舎に行っても都会と同じように他人と関わらなければ良いだけ
都会はマンションとか隣の家とか近くで嫌でも関わらないといけない
その点ど田舎はどんだけ騒音出しても近所迷惑なし
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:21:19.07ID:35/2T2nr0
>>300
俺は田舎者だけど、そこまで妬まないな

www
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:21:49.24ID:EBAwci0N0
>>241
ああ、生ポで田舎壊滅隊を作り、500人くらい移住させたら良いよな
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:22:12.08ID:35/2T2nr0
>>304
4桁ってヤバい

www
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:22:37.90ID:/VFg1gtg0
もはや宗教。移住先のしきたりなんかは調べてからだ
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:23:08.02ID:cz3lHouL0
とあるど田舎にドライブしてGoogleで銭湯探して入ろうとしたら誰もいない個人営業みたいなところで
俺一人のためにめんどくさそうに湯もみさせて悪いことしたわ
帰り際に近所のおじさんがどでかい魚をその家に持ってきて俺は完全にアウェーのまま銭置いてかえったが
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:23:12.55ID:HiasDXR/0
>今までの自己価値観を押し付けないこと。また都会暮らしを地域に押し付けないよう心掛けてください。
逆は認めない(´・ω・`)
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:23:50.52ID:M6ykjGxy0
>>1
皮肉が効いていいね👍
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:24:24.10ID:o1u+luAG0
自分達だけの昔ながらのコミュニティを乱されたくないなら移住禁止にでもしたらいいのに
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:24:54.51ID:2UIIdZsC0
都内から田舎に移住して2年以上経ったが
意図的に避けてるのもあるけど
ご近所さんとは殆ど接触ないなあ
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:25:01.52ID:35/2T2nr0
田舎者の俺が言うのもなんだけど、

農家の土足で踏み込む無神経さは異常

www

移住はやめな

w
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:25:02.30ID:v1Dlq6MP0
池田町ってどこにあるのか調べたら誰の興味もひかなそうなつまらん場所に存在しとるなw
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:25:46.04ID:XYLrKm7u0
つまり余所者お断りってことだろう
それはそれで良いんじゃないか
選択肢の一つだ
これで移住者増やして町起こしとか言ってるならちょっと頭大丈夫か?って話になるが
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:26:14.58ID:/yEBpI8/0
>>290
まともな奴は進学や就職で都会に出ていくから田舎に残ってるのは本物のカスしかいないぞ
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:26:34.87ID:35/2T2nr0
>>324
これ
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:27:09.93ID:35/2T2nr0
>>324
年々、都市偏差値は下がります

www
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:27:17.26ID:LaKn/SYn0
こんな福井に新幹線ができる。
福井駅におりたら都会から来た奴らと指をさされるのか、怖すぎる。
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:27:43.54ID:lZHoMpOo0
田舎者って全員が撮り鉄みたいなものだと思ってるメンタリティー的に
極端なこと言うと東京人以外はみんな撮り鉄と変わらんと思う
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:27:51.01ID:ESqd2B1g0
マジで笑うわ
こんな村早く滅べよ
滅んだ後で都会の人が住みやすい街にすればいい
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:27:54.80ID:7hgnYjd90
>>312
www
田舎あるあるだな
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:28:22.65ID:Iz+0D3qE0
静岡の人気レストランさわやかを
東京に出店させろとかバカが言ってるからな
絶対に出店するなよ
何でも手に入って当たり前じゃなくて
少しはガマンも覚えろ
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:28:56.87ID:35/2T2nr0
>>329
田舎者だけど大賛成

頭いい奴が開拓し直さないと

www
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:29:16.02ID:Tk6gP/bS0
>>290追い出すために嫌がらせされるよ、暇なやつが多いからね

付け火して、煙なんちゃらの事件みたいになりかねない
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:29:16.16ID:cz3lHouL0
6畳1Kでも近くにコンビニや吉野家があって
需要都市にいつでも電車やらでどこでもアクセスできる環境がまぁ良いよね
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:29:23.45ID:tkzghiKe0
これ移住者に社会性や協調性がないという話ではなくて集落のしきたりが不合理で理不尽なものでも従えということだろうからな
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:29:52.18ID:WYUdQOf70
移住したら
天罰が降るよ〜
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:29:53.33ID:5DuWkFaM0
>>293
基本的に日本人は真面目で頑張り屋なんだよw
与えられた仕事は熱心に取り組んじゃう。
役所の対応も、こりゃビジネスチャンスだなって捉えた自治体は、
知恵絞って面白い返礼品考える。

大阪のどっかの市であったろ?総務省からやり過ぎ突っ込まれて、叱られたりしたけれど、
地方再生ガチなら、大阪のどっかの市の方が正解。
都会の納税減るから、都市部の役人がブチキレ、中央政府に泣きついたんだろうけれども。
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:29:55.01ID:zF8MK64r0
都会の良い風も取り入れてみてはどうですか?
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:29:56.02ID:yDQ+9vIN0
数年前に池田中学校で教師にいじめられた男子生徒が飛び降り自殺して全国区のニュースになったよな
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:30:17.39ID:4hx8iw570
郷に入れば郷に従えってことだよね
自分も完全リモート化を機会に田舎に移住したけど
過干渉が嫌だったから管理別荘地の物件を買った
そろそろ2年半になるけど非常に快適です
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:30:22.35ID:35/2T2nr0
>>337
賛成
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:30:45.47ID:EBAwci0N0
>>333
移住welcome、移住者排除

どっちなんだよw
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:30:48.98ID:lZHoMpOo0
>>331
いや東京に出店して東京人に認められてこそ更に知名度上がったり評判も良くなったりするものだと思う
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:31:13.76ID:Jtq5hJCs0
トンキン弁が聞こえてきたらイライラしてまうからな
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:31:27.23ID:35/2T2nr0
>>339
田舎者は、みんな知恵なんかありそうでないの。

だから人口減ってます

www
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:31:40.29ID:+ZZZKXB90
東京も、環八の外側あたりの住宅密集地は、少し横道に入ると一方通行だらけで、まともに標識を守っていたらいつまでも目的の方向に進めなかったりする。

たいした建物も通行量もない住宅地で、どこの誰がこんな複雑な一方通行を決めたのかと考えると、地元の中途半端な利権を持った地主が、浅はかな「よかれと思って精神」で摩訶不思議な一方通行の迷路を決めたのかと想像できる。
ホントに意味がない。それでいて私道の主張はやたら強く、誰も駐輪しないような道に延々と駐輪禁止のコーンを並べていたりするw

アホに権力を持たせるとやたらとローカルルールを作りたがる。ローカルルールとは、ほとんどすべてが利権者のエゴの集大成であり、地域の恥部でしかない。
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:32:11.18ID:WjJDd6wM0
なんか勘違いしてるやついるけど都会の移住者を野放しにすると
今度は移住者同士がマウントの取り合いして上手くいかないんだよw
結局郷に従えないやつはどこもお断りなんだよな

この町の担当者はよくわかってる
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:32:43.14ID:yDQ+9vIN0
福井県池田町が全国区のニュースになったのは>>341とか町役場職員同士で結婚したらどちらかが退職する暗黙の規定とか
本当にロクなことで話題にならないな
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:34:00.95ID:B8sMv/+w0
しかし、これ、非難囂々な話だとは思うんだけど、取り下げるわけにもいかないのだろうな
みなで替えていきましょう〜なんていったら言った人が消されてしまうかもしれないのだし

2300人の集落か、YouTuber100世帯ぐらいで固まって移住してクソ文化を晒していくのを続けてぶっこわしていくとかしたほうがいいんじゃw
0356死神w
垢版 |
2023/02/10(金) 18:34:05.37ID:eBDrTZaI0
インフラ整備も無駄だから潰してしまえよ
文句ある?カッペ共w
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:34:06.88ID:LaKn/SYn0
住民は、あまり外に出ずに家からじっと見てるらしいって聞いた。
飛行機雲をケムトレイルと毒があると騒ぐスピリチュアルが移住してきて迷惑って聞いた。
とりあえず福井には近づきたくない。
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:34:23.93ID:XJv+F9a60
ポリコレもLGBTも誰かが頑張って維持してるインフラの上に成り立つものなのかね
限界集落にこれを求めるのは酷ってか
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:34:25.97ID:OieLlVwd0
百人単位で移住してど真ん中にコンビニとホムセンぶっ立てる
これで原住民は奴隷として使えるww
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:34:30.01ID:R/gYi0V30
じゃあ俺は東京で田舎風吹かせるわ
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:35:03.13ID:NuTRE9gy0
まー福井県池田町の気持ちもわからんでもないけど
言葉はもう少し選ぶべきだったよな

品定めって逆に言われたらいい気せんだろ
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:35:18.52ID:EBAwci0N0
>>352
東京で言うと群馬出と栃木出がマウント合戦するから
東京の価値観に合わせろと東京人がマウント取る感じか?
そんな事しないし、マウント合戦を楽しく観戦してるぞ
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:35:21.32ID:Jtq5hJCs0
>>331
ハンバーグなんかステーキ食えない貧乏人が食うもんだろ
ツナギと祖肉使って安く作ったステーキの代替品
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:35:35.94ID:nfLHtlZe0
東京や大阪でも働いている会社や子供の通っている学校の品定めがあるし、色は違えど品定め合戦は同じでは?
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:36:09.68ID:erekj2LV0
福井県民及び福井出身者に聞きたい
この町の県内での立ち位置とか評判とかw
認識すらされてなさそうだけど…ww
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:36:17.61ID:gwYWTTNv0
分かんないけど、法律とか持ち出して理屈で反論してくるタイプと揉めたかもね
相手するのがめんどい移住者に疲れていっそ誰も来なくていいって考えなら手法として正解
まあ、のどかに見える自然も住民がせっせと里山整備したり害獣駆除したりしてるからであって、おいしいとこだけいただきますってのはそりゃ反感買うわな
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:36:48.00ID:OieLlVwd0
こういうとこにホモカップルとか移住してきたらどんなことになるか見てみたいww
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:37:02.34ID:Xk4PASCK0
自分達の生き方を変えるくらいなら消滅したほうがマシなんだろ
どうせ余命ないしすぐに死ぬし、みたいな。
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:37:10.78ID:P4wEqqGg0
>>78
全く違う日本人は中国人がマナーを守らないから文句を言うだけで、中国人の個人情報には興味がない。
上海出身のプログラマーだろうと黒竜江省出身のコンビニ店員だろうと、中国人は中国人。それ以上の詮索はしない。
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:37:33.38ID:zyP27tOj0
>>331
何度か食ったが何故あんなに人気なのかさっぱりわからなかったなぁ。静岡県民は余程舌が貧しいのか
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:38:23.97ID:erekj2LV0
>>367
勝手に上がり込んでくる田舎モンにぶぶ漬け出してそうwwwww
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:38:25.36ID:5DuWkFaM0
>>307
ガラ悪い人間じゃ無く、教育受けた都会の若者を給料出して送り込んでるが、
そんな一般人も、限界集落の人間関係の壁にぶち当たって、脱糞して都会に舞い戻ってる。
東北かどっかの村でもあったろ?医者が何人もコロコロ変わる村が。

限界集落には都会のガチモンハンパモン送り込む時期だろうか?
案外、都会と似たような服を着た中身土民と交流できるんじゃ無かろうか?

ハンパモンのライフスタイルは、朝からシャブ喰ってパチ屋通いで、
国から金出りゃ、先ず働かない。限界集落はマッド限界集落に成るだろうな。
じじばばも、モヒカンにして弓矢制作してハンパモンと生存賭けた戦いの方が、
人生生きてる実感湧くだろうw
0380死神w
垢版 |
2023/02/10(金) 18:38:34.50ID:eBDrTZaI0
>>331
言うほど美味くねえよw
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:39:04.80ID:XJv+F9a60
>>369
めっちゃ噂で持ちきりやろな
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:39:44.79ID:lZHoMpOo0
東京はマウントの取り合いもないし価値観を押し付けることもない
それぞれが干渉しないでいてそれぞれがキラキラしている
田舎者も東京人を模範にして変わっていくべき
0384死神w
垢版 |
2023/02/10(金) 18:39:51.96ID:eBDrTZaI0
>>320
デリカシー無いもんな
東京であんなことしたら通報だよw
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:40:04.35ID:erekj2LV0
>>375
ぶっちゃけそこまで美味くないよな
御殿場とかが関東人で溢れてるのは仕方ないにせよ県中部ですらいつも混んでるとか理解できん
0386死神w
垢版 |
2023/02/10(金) 18:40:25.12ID:eBDrTZaI0
>>321
クソみたいに価値がないw
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:40:42.14ID:9Ra6hR0y0
>>1
田舎は自分達の町で稼げないから
都会の人が納めた地方交付税交付金で成り立ってるのに
その都会人に対して文句を言うのは

天に向かって唾をするもんだぞ
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:41:04.53ID:z/GDU3C80
やはり生活環境って大切なんだなと
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:41:22.22ID:X3+bPdfB0
>>383
うそつけよ
持ち物住処経歴親族全部がマウント材料になるマウント都市だぞ
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:41:40.20ID:nfLHtlZe0
>>383
田舎が良いとは言わないが、東京も勤め先や子女の通う学校でマウント合戦じゃねーかw
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:42:02.51ID:Xk4PASCK0
>>386
wikiみるとスゲーよな
豪雪地帯でスーパーもつい最近までなかったんだろ
グンマーもびっくりの秘境の地だよ
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:42:09.02ID:DxQ+HBdG0
>>385
そんなこと言い出したら東京ではココイチですら並んでるやん
あんなどこにでもあるカレー店で
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:42:20.03ID:C/I8qSQw0
田舎って余所者には風当たりきついよなこういうの見ると
そのせいで限界集落化が余計に進むんだけどさ
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:42:42.03ID:lZHoMpOo0
>>395
それは健全な競争心理
マウントとはまた違うな
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:43:03.78ID:9ThzZJPY0
東京あたりからの移住者ってちょっと雪が積もったりイノシシが出たりとかで
いちいち大げさに騒ぎそう
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:43:46.55ID:EBAwci0N0
>>397
CoCo壱の行列は見た事ない
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:44:03.47ID:9Ra6hR0y0
イスラム教徒みたいに
毎日4回聖地に向かって拝礼するように
東京に向かって頭を下げるような心を持てないものか

どうしたらこんな恩知らずの発言が出来るのか
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:44:17.69ID:E9RFagmc0
限界集落レベルだとのんびり滅びを待ってるのに
引っ掻き回さないでってのもあるだろう
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:45:24.48ID:XJv+F9a60
トンキン様が大名行列みたいにやってきたら田舎者はへへ〜ってやるんか?
ディストピアやん
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:46:22.71ID:nfLHtlZe0
>>398

結局、田舎って語る人間の主観によるところが大きい

・山手線内以外は全て田舎
・東京23区以外は田舎
・東京・大阪・名古屋以外は田舎
・政令指定都市以外は田舎
・中核市までは田舎とは言わない
・人口5万まではセーフ
・限界集落だけを田舎

この定義が曖昧だから議論が噛み合わない
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:47:38.07ID:C/I8qSQw0
村社会ってこえーのよ
価値観が古いままだからねぇ
アップデートしようじゃなくて俺らのやり方に合わせろだもん
そりゃ廃れるよ
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:47:38.70ID:lZHoMpOo0
>>410
けどそれぐらい階級に傾斜付けないとこういう問題は解決しないと思う
本来良くないとは思うが
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:47:58.41ID:z/GDU3C80
都会の人はそもそも他人に関心がないし干渉もしない
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:48:13.19ID:ggd5e2W60
みんな東京人前提で話してるけど、地理的に京都からが多いんじゃないか?
そう考えると妙に理解できてしまう
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:48:33.55ID:RO8lGE+40
俺もトンキンが来たら、じろりと睨んで
品定めしてる
大体が縮みあがって話にならんけどw
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:48:45.34ID:EBAwci0N0
>>412
恐ろしい…仲間由紀恵のトリックに出てくる田舎みたいな感じなのか?
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:48:49.93ID:5DuWkFaM0
>>356
日本を旅してると、都会の人もクソ田舎の人も似たような服着て、
電気が来ていて文化的な生活してるよな。

何故か?と一回途上国を旅すると解ったりするw
途上国の田舎は原住民みたいなのが住んでる。
都会の人達と着ているもの、インフラから何から何まで違うわな。
道路も土だし。そんな途上国の都会の方が、夜中に銃声聞こえて来たりして、
物騒だけれども。
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:49:11.16ID:qE7yN3Yy0
そりゃパリ帰りですNYで暮らしてましたなんて言ったら東京の庶民も嫌だろ
それと同じだわな
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:49:28.96ID:NvbTBls50
>>393
別荘地は管理者に飼われてる感がしてどうもダメって人多いよね
やっぱ人が住むのは自由なところが一番
別荘地ではない田舎で干渉の無いところが最高だよな
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:49:43.59ID:tkq0nK1v0
>>404
トカイカゼ

って読む

〇〇カゼを吹かす、っていう言い回しがあって
大抵、上位と一般的に思われてるような概念を〇〇に入れる
そしてその上位概念を根拠にそれ以外を見下すような言葉づかいや立ちふるまいをすること

だからトカイカゼを吹かすといえば
何かと都会育ちを鼻にかけて田舎を見下すような事を言ったり
そういう思いを態度にあらわすこと
たとえ悪意なく無意識でも
「わぁー、やっぱり田舎は空が青いですねぇー」
「空気がきれいで野菜も新鮮でいいですねー」
なんて褒めてるつもりでもやっぱり
「アイツは都会風を吹かしやがって」と悪い評判になる
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:50:13.88ID:MvQVJSBj0
明文化したのは馬鹿だけど
少なからず思われてるよな
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:50:53.44ID:T40EZ/5C0
山口の5人放火殺人も田舎に引っ越してきて村八分状態で周囲と揉めた挙げ句だったなあ
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:50:54.16ID:4QwreKtL0
さすがに人口1万人以下の自治体は強制合併でいいと思うわ
地方交付税なしでやってけるなら別にいいけど
殆どは自主財源3割以下やろ
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:51:08.93ID:lZHoMpOo0
>>423
どっちも東京に比べたら大した街じゃないだろ
つか遠すぎて住む感覚の実感もないしフーンで終わってしまう
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:51:38.87ID:OaPU98vw0
>>383
キラキラて…
言いたくないけど、そのキラキラは広告代理店がうんこにライトを当ててるだけだよ
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:51:39.82ID:EBAwci0N0
>>422
そもそも東京のTV局だからな
嫌なら地元のTV局を見たら良いだけ
東京のTV局大好きなのに、なんで田舎の価値観が変わらないのか不思議
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:52:07.65ID:XJv+F9a60
黒服グラサンを1万人くらい派遣して先住民が震え上がってる間に一気に制圧、再開発しなきゃな
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:52:37.88ID:4WJTEomhO
都会の絵の具に染まらないで帰って
0439死神w
垢版 |
2023/02/10(金) 18:52:48.53ID:eBDrTZaI0
>>360
やめてくれよ。肥溜め臭い
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:53:01.47ID:EBAwci0N0
>>435
ドルチェandガッバーナみたいな感じ?
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:53:15.62ID:4QwreKtL0
こんなことに言っちゃうとかおもしろいよな
団塊おじいでもいるんやな
昭和の化石脳
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:53:23.63ID:VCy6sPmb0
福井とか別に日本に必要って訳でもないのに随分と上から目線だことw
土人はこれだからなぁ…俺も地方出身だけど、こんなゴミ共とは一緒にされたくないわ
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:53:38.99ID:EBAwci0N0
>>438
大差あるだろ?w
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:53:42.63ID:gq3+83g80
田舎って客観性ないやつほど発言カあるからなどんどんどんどんそれが煮詰まってくる
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:53:49.56ID:V3FrG63V0
今年の出生数が100マンにもならないから
どのみち田舎は消滅する
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:54:19.72ID:lZHoMpOo0
>>438
いやそれはあるだろ…まず東京は人のレベルが高いから
多少エラそうにしてても実際偉いからなあ
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:54:23.37ID:5DuWkFaM0
>>394
そんなマダムのマウント合戦も、あたい一抜けた!が出来るのが都会。
水に合わなきゃ河岸変えりゃ良いだけだw

一生グダグダ引っ付かれるのが田舎なんだろ?
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:54:42.26ID:B0TKTdP30
津山三十人殺し
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:55:21.01ID:tAqPg7fc0
な?
行くなら2週間の旅行までにしときなって。
小さいころ親の転勤で地方たらいまわしになった俺からの
親切なアドバイスだよ。
間違っても今いる首都圏の拠点をたたんで地方に片道移住とかしちゃいけないよ
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:55:23.64ID:gq3+83g80
>>450
おらが村にすみたいのなら、いんたあねつととすまあとほおんを持ち込まない事と村の掟に書かれるやろなあ
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:55:58.00ID:VqHCq4+V0
郷に入れば郷に従えってヤツじゃないの
できもしない現実離れした夢のような話で招致するより
こういうことに従えない人は来なくていいですよって提示してくれるだけ親切
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:56:08.30ID:lZHoMpOo0
>>440
東京基準の価値観をテレビで学べそうに感じるがな
ぶっちゃけ地元が晴れてても東京が雪ならその日は雪だと思うべきなのよ
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:56:15.06ID:gq3+83g80
>>458
メガネをかけてる
本をよんでる
大学をでてる
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:56:16.45ID:qTU6HRjj0
移住勧奨してる役所も、金とモノ扱ってるだけだからな
地元民にセミナーでも開いて人間関係の面倒を見るでもなし
まあ、地元民からすれば役所の担当者なんてただの若造で話聞かんだろうけど
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:56:22.41ID:/XuFx19i0
>>440
むしろ全国の情報を満遍なくやって欲しい
毎日毎日「東京では〜」「東京の〜」「渋谷でインタビューしてみたら〜」と東京の話題ばっかりで逆に目新しさがない

全国ネットのテレビ局が本社付近の話題しかしないとか、ある種ヒキニートと同類の匂いがする
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:57:03.78ID:W5UwpoIv0
>>448
客観性ない同士で馴れ合って暮らしててそれはそれで快適なんだから
上から目線で乗り込んできてもてなせ崇めろとか頼んでねぇよヨソモノ
てトコだろ
郷に入っては郷に従え
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:57:05.61ID:/XuFx19i0
>>465
そんなこと言ってるからテレビ局の衰退が止まらないのでは?
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:57:09.57ID:4QwreKtL0
うちの嫁桜新町育ちだけど、実家に入ったらやっぱイロイロねちられるんかな
町内会とかで
まあそうなったらおれがちゃぶ台返ししてやるが
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:57:18.14ID:qE7yN3Yy0
そもそも東京ではまともな生活ができないから地方移住するくせに何偉そうなこと言ってんのかと
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:57:22.82ID:aS3fVVrT0
田舎で特別扱いしてもらえないとやーやーなの!!
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:58:12.67ID:/XuFx19i0
>>474
草 確かにw
東京で生活破綻or馴染めないから脱走するんだしなw
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:58:40.13ID:BgzuFNk80
>>413
田舎ってアフリカと似てるよな
アップデートしないでいつまでも同じ所で変わらない暮らしをしてる
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:59:01.92ID:zaXq6pex0
>>1
自由移民党がシナチョングエンを移民推進してるのに反対するネトウヨ爺さんの怒りを知れ!!!
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:59:29.34ID:oc3qGQyp0
>>479

【東京さん…外国人の爆増で人口自体は増加してるものの、日本人激減には歯止めがかからない模様】

東京都の人口 令和5年最新版

令和4年1月 13,988,129人
令和5年1月 14,034,861人(+46,732)

令和4年1月
東京の外国人数=517,881
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2022/ga22ef0100.pdf

令和5年1月
東京の外国人数=581,112
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2023/ga23ef0100.pdf

外国人増加数 +63,231←伸び幅も更に増加
日本人増加数 −16,499←ずっと減少中
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:00:14.68ID:XJv+F9a60
一旦田舎が完全消滅した後に東京から追い出されたやつが次に栄える気がする
生物の歴史的にもコミュニティから排除されたやつが進化してきたしな
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:01:20.89ID:lZHoMpOo0
>>480
東京が日本の憧れから世界の憧れになりつつあるんだろうな
それこそ将来ロンドンやNYから人材や企業を引き抜けるレベルになっていってもらいたい
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:01:25.34ID:tkq0nK1v0
>>477
田舎の人の思いは
たとえ時代遅れでも今現在安定して暮らしてるんだから
都会から余計な最新情報とか生活改善情報とか持ち込まないで
ってこと

安定が崩れるのが怖いんだよ
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:01:56.31ID:XJv+F9a60
東京に住みたい奴
というか
日本に住みたい奴がいるとかおかしいな
崩壊を待つ国家なのに
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:02:10.53ID:oc3qGQyp0
>>487
うんまぁ…中国人だらけだけど…

外国人数()内は住民総数に対する外国人比率
※最新版

東京都 581,112人(4.1%)
※中国人 230,294人 韓国人 85,595人
 ベトナム人 37,055人、フィリピン人 33,817人 その他
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2023/ga23ef0100.pdf

愛知県 280,912人(3.7%)
※中国人 44,029人 韓国人 29,506人
 ベトナム人 43,927人、その他

大阪府  262,681人(2.9%)
※中国人 64,185人 韓国人 90,873人
 ベトナム人 39,836人、その他

神奈川県 237,450人(2.6%)
埼玉県  205,824人(2.8%)

https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00028.html
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:02:24.36ID:ZHi0fhxZ0
>>7
九州のコンビニで支払いは?って聞かれたから
Suicaでって答えたらその店員まごまごし始めて
終いには店長呼んでやっとSuicaで支払いできたけど
SuicaもOKって書いてるんだからSuicaぐらいわかれwwwよって思ったわ
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:02:34.61ID:XJv+F9a60
>>492
うん
ナンバープレートで戦闘力測定してるよ
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:02:51.99ID:SHD2uCD30
>>145
それを改善せず受け入れろではどうにもならないな
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:03:52.04ID:vrd9+dsO0
>>354
自慢かも知れんけど余程のコミュ力が無い限り
田舎に移り住むなら集落は避けて別荘地というのは正解じゃないかな。
長老の機嫌を損ねるとゴミすら出せなくなるなんてリスクでかすぎ。
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:04:08.12ID:lZHoMpOo0
結局集団移住で田舎をプチ東京に変えていくようにしていくのが一番いいんだろうな
全国どこでも干渉し合わない同じ価値観、同じ言葉、同じ文化に染めていくことが皆が平和に暮らせる一番の方法では?
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:04:33.23ID:XJv+F9a60
>>488
まぁそれで本望なら特にそれで良いよな
滅亡した後に誰かが移住するかもしれんが
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:04:40.55ID:Xk4PASCK0
なにかあると
トンキンガー痴呆創生ガー
なんていうが
猿以下の土人集落に再興なんて無理なんだって
ほんと税金のムダづかい
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:05:00.25ID:uT/2lMcV0
福井でも池田町の人に会う事ないって
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:05:17.21ID:rdLufPpU0
確かに品定めはあんまりな言葉だと思う
しかし、長野県民として疑問なのは
軽井沢に移住してくる上層民たち
アナタ方は東京都民ですか
長野県民ですか、と
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:05:46.65ID:sS2qEv9f0
まあ地方に残ってるのは
豪族崩れの有力者とその係累しか
いないから
なんの縁故もなく行っても
時間の無駄
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:06:45.09ID:Q8nvGCDT0
一番の問題はこの池田町という集落の者たちが
民度の低い土人レベルの屑ばかりだと自覚していない事
町役場の者たちも大半が縁故採用の土人だろう

この人間の屑たちが住む池田町を
財政的に徹底的に締め上げて廃村に追い込むべき
こんな池田町に住むゴキブリたちは日本には不要
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:06:47.98ID:1fNqYmhb0
縁もゆかりもない人が来るのは気色悪いんだろう
ルフィと繋がってるかもしれんしなw
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:06:48.98ID:uT/2lMcV0
なんで池田町に移住しようと思ったか聞きたい
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:07:07.85ID:Fu+4wxVe0
いいと思うよ
勘違い野郎寄せ付けたくないんだろうし
これで自治体が消滅してもそれはそれで本望なんだろう
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:07:17.29ID:5DuWkFaM0
>>488
その程度なら、都会モンは干渉しないだろ?
何で都会モンがみんな逃げ出すんだ?田舎の闇と呼ばれるモンに触れて。
かまってちゃんなのか?田舎もんは。
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:07:48.44ID:zF8MK64r0
では、今後、町を活性化するにはどうしたら良いとお考えですか?
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:08:05.68ID:iva07oT40
>>469
見なきゃ良いじゃん
地方行列なのに東京ではとやってたら嫌だろ?
それと同じや
なんで経済効果も無い地方の店の紹介したり
わざわざ金使って地方民の意見を聞きに行くんだよ
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:08:09.45ID:TKt2LfL60
>>409
参加するしないは憲法で保証された自由
移住するしないは憲法で保証された自由
人にものを頼む時は礼儀を尽くせ
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:08:46.94ID:1fNqYmhb0
刑務所から出てきたみたいなやつが過疎地に引っ越して来たかもしれんから嫌だろうし
洗いざらいオープンにして従ってくれってのが田舎ルールだろう
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:08:58.07ID:NvbTBls50
>>444
それがダメなんじゃないか
結局田舎は自分で何でもやるのが楽しいという事らしいから
別荘地の他人が管理してるところで飼われてる感がダメという事だろうね
サラリーマンは時給月給の世界観でものを考えるから
そういう自立した考え方が苦手なのかな
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:09:40.13ID:tkq0nK1v0
>>42
〇〇カゼを吹かす

というフレーズは〇〇に劣った下位概念は入れない


「大卒カゼを吹かすんじゃねーよ」
はあっても
「中卒カゼを吹かすんじゃねーよ」
は普通無い
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:09:44.03ID:Q8nvGCDT0
池田町民を品定めすると
寄生ゴキブリであり人間の屑なわけだが
こんな土人たちが日本に住んでると思うと恥ずかしいわ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:09:53.14ID:qE7yN3Yy0
地方は予算と人員不足で公的なインフラが整備されてないから地域コミュニティが頑張らないといかんのだろ
それは尊重しないとあかんわ
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:10:05.31ID:4QwreKtL0
同じ田舎民としてさすがに引くわ
こんな奴らとは関わりたくない
長野は一度は東京に出ていく土地柄だけどこんな奴いるのかな
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:10:29.56ID:z/GDU3C80
移住者には田吾作のコスチュームで移住して来るレベルの意気込みが求められているのでは
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:10:40.19ID:tn2gGffx0
>>476
だよねぇ
東京がみんな自由で誰でもウェルカムなら
そのまま居ればいいですね
なんで田舎に行きたがるのか?
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:11:11.05ID:rdLufPpU0
やっぱりさあ
郷に入れば郷に従うというが
軽井沢に移住した以上、長野県民として
ローカルニュース番組を観てほしいわけ
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:11:22.03ID:C/OqIOzX0
ほどよい距離感
アザラシがどうのって心理学者の話あるじゃん
都心も地方も同じだろ
不器用なんだろ?移住とかする人
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:11:29.68ID:5DuWkFaM0
>>510
都会モンが田舎暮らしするのは、都会の人間関係に疲れたとかが主な理由だろうから、
濃厚過ぎる人間関係の田舎でやっていける方がおかしいw
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:11:31.77ID:4FkpcEij0
車は軽トラか軽じゃないと嫌われるからな
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:11:42.95ID:lZHoMpOo0
こういうの考えたら例えば選挙権とかは都民限定にしてもいいと思うんだよな
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:11:49.11ID:tkq0nK1v0
>>512
都会もんは田舎の生活圏に入って来るくせに
田舎の濃いコミュニティには参加しないでプライベートも一切明かさない

田舎の人からすると何を考えているか分からなくて気持ち悪い怖い
だから追い出すんだろうよ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:12:00.54ID:TL3vp49a0
町とか縁故の集まりだから
特に山間の無理して行かないと
行かなきゃならんようなところは
閉鎖的だから
きれいなのは風景だけ
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:12:21.26ID:/lloNO/D0
都会のやつはとにかく上から目線だからな
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:13:00.77ID:9LlIVUFc0
>>397
たぶん397は表参道とか渋谷あたりで突発的にできたCoCo壱の行列にビビったんだろうなぁw
それ、周囲の価格帯の高い店に入れなくてチェーン店に群がる田舎もんの群衆だからなwww
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:13:13.41ID:5vYsEYUA0
>>1
これはごく稀なケースなんじゃないの
令和の日本に、ここまでの土地はそうそうない気がする
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:13:36.40ID:lZHoMpOo0
>>541
実際上でしょ
田舎の人は謙虚さを持たないと
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:13:51.31ID:yZ2Qoe5p0
ランボーかよ
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:14:26.96ID:oc3qGQyp0
>>530
金があるなら東京住みは桃源郷かも知れないが、金がないと地獄絵図だからなぁ…

東京の中流以下は三重の工事でガッチャンコガッチャンコしている作業員より可処分所得や生活水準が低いときたもんだ

都道府県豊かさランキング、東京都が「日本一貧しい」47位になった理由
https://money.smt.docomo.ne.jp/column-detail/145800.html?ref=article_infinity_read
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:15:10.86ID:erekj2LV0
このムラの土民たち、雪のニュースで喜んでそう
これだから都会モンは軟弱だーとかwwwww
1ヶ月は雪の話題で持ちきりだね
もちろん悪口の
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:15:13.73ID:rdLufPpU0
結構、北陸は海があるし、海なし県在住者からしたら憧れるな
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:15:21.98ID:NLlS82bj0
>>8
心配しなくたってお前ら土人が住んでる田舎になんか行かねえぞw
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:15:27.23ID:tkq0nK1v0
>>530
田舎の濃い濃い近所付き合いを知らないで
青い空新鮮な空気豊かな自然
新鮮な野菜
親切で温かい近隣の住民
せかせかしないのんびりとした雰囲気
みたいないいイメージだけで勝手に憧れて来るから
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:15:55.09ID:5DuWkFaM0
>>530
経済的なサバイバルで負けたんだろw
田舎の人が都会モンは与えられてばっかりだから、
自分で何とかする事が出来ないなんて都会妄想してるが、
都会人が一番知恵絞って、サバイバルやってるのだが。

無から有、有を虚構や現実にして飯食ってるw
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:16:18.45ID:sAhm4tR90
これはその通りだろ。都会から来たやつって、田舎者より上の身分とか勘違いしてるやついるからな
地域おこし協力隊なんか、その最たるもん
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:16:40.80ID:Ex8pyOcy0
腐れ田舎なんか放置して寂れさせとけ
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:16:54.28ID:Q5UdA7f00
都会風をふかせるというのは何処に住もうが生まれ育った価値観ありのままの自分を知って欲しいという純粋な個人の有様であり、人権派共産護憲的平和運動に通じるもの
アウティングはされる側が一方的に黙って聞いて尊重し無抵抗に服従しなければならないと多くの平和市民が決めているのだから、保守的で差別的な右翼町民や公務員は心の底から反省すべき
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:17:14.22ID:wFDfQXLf0
>>544
秋田の医者追い出し村とツートップ張れるよな
陰湿田舎村日本代表としてwww
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:17:25.49ID:XzeI9G+O0
昔から田舎に移住してくる都会者は犯罪者や訳ありの者が多いから警戒されて当然。
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:17:37.71ID:JkER4GG40
土人どもに合わせてやればいいよ
まぁ自ら世界狭めて井の中の蛙でそのまま滅んでくださいよって感じ
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:17:39.48ID:r6B/GgGA0
遠回しに村の自然消滅を望んでるってことでしょ
別に俺らがどうこう言う問題じゃ無くね?
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:17:45.67ID:rdLufPpU0
これまで北陸出身の人と何人か仕事したり
関わったりしたけど、本当に穏やかで
優しい人たちだった
だから北陸にはいい印象がある
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:18:17.85ID:oc3qGQyp0
>>558
都会から来た奴の経歴が知りたいもんだ
三大都市の中心で生まれ育ったガチと都会民なのか、田舎から上京したが生活破綻して下野した脱落者か
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:18:20.52ID:CKCo5jEM0
ダイバーシティとかモラルとかデリカシー…
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:18:58.94ID:4QwreKtL0
50代でこれだったらめちゃヤバ終わってんな
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:18:59.58ID:5DuWkFaM0
>>537
いやいや、何か飯の種があって都会の人は寒村に移住してるんじゃね?
濃いコミュ強制参加の方が不要なんじゃね?都会モンにとっちゃ。
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:19:13.50ID:tkq0nK1v0
>>1
「都会カゼを吹かすな」とか
「都会から来る人は品定めされて当然」とか
田舎の実態を余すところなく伝えてあってむしろ好印象
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:19:16.13ID:oc3qGQyp0
>>567
その通り
田舎もんが東京に出ても上級都民の家賃奴隷になるだけだわなw
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:19:32.39ID:aFSYOFkU0
>>558
でもあれ正規とは
いい難いんじゃないか
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:19:34.83ID:BgzuFNk80
>>537
何でも知らないと怖いと思う時点で変な考え持ってるんだなって思うんだよな
都会の人らは変な事なんてしないだろうという性善説で成り立ってるんだよ

でも田舎者は何でもかんでも知ってないと怖いんだろ?
都会の人らはそんな変な事しようとすら考えてないんだよ
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:20:18.45ID:zw03bNH/0
>>280
それはお前が単身アパートとかしか住んだことがないだけ
東京でも家持てば町内の付き合いとかふつうにあるから
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:22:24.16ID:CKCo5jEM0
若いなら東京に出るべき
様々な機会に溢れているよ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:22:40.53ID:YeOrWL7d0
都会的な都会
都会的な田舎
田舎的な都会
田舎的な田舎

自分が住みたいのは、都会的な田舎だな。
そんな所あるかな?
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:22:43.29ID:wFDfQXLf0
>>368
都会風じゃなくて京都(みやこ)風って書いてたらだいぶ同情されてた気がするw
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:22:50.46ID:4QwreKtL0
うちの子供たちも田舎民だったが、結構渋谷二子玉が遊び場だったな
東京にどういう感覚持ってるのかな
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:23:03.65ID:oc3qGQyp0
>>579
そりゃそうだよな
東京でも一戸建てとか買ったら町内会ぐらいあるわな

東京は他者の干渉がない!って吠えてるのは↓みたいな最貧困層だろうな

【東京の3畳一間・極小アパートの住人を米紙が直撃「なぜ彼らは靴箱の生活が好きなのか」】
https://courrier.jp/news/archives/307046/

まともな都民はこんなヤバい連中に構おうとも思わんよなw
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:23:11.43ID:4gWJo8xo0
潔い態度
人が集まりづらくなるのはまた別の話
どの道馴染めないからこっちの方がイイね
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:23:12.45ID:7vgAPiKq0
福井釣りによく行くけど住みたいとは思わない
接客態度が最低レベル以下の店が多いから分かりそうなもんだけどな
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:25:02.34ID:ji5Lm9yc0
>>582
住宅街もあるし面倒だから簡略化されてる地域も多いと思うよ
共稼ぎだし、三世帯同居も減ってる
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:25:05.94ID:oc3qGQyp0
>>587
関西には都会ヅラしてる田舎があるぞ
神戸とか京都
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:25:36.07ID:/lloNO/D0
>>546
トンキン住みであることだけが唯一のアイデンティティであるトンキン人の何が上なんだか
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:25:45.17ID:CKCo5jEM0
都会で様々な価値観の人間や文化に触れるだけでも人生が豊かになるよ
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:25:51.52ID:Oatg0Kbc0
行くとしても今あるクソコミニティー潰れて自然に滅んでゼロになってから新たに行く方が良い。新たに来て欲しいけれども自分達独自のクソルールは守ってねとか虫が良すぎなんよ
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:26:16.41ID:5DuWkFaM0
>>576
寒村で医者がいないってのに、何やってんだろうな?住民は。
眼鏡かけている・本を読んでる・大学を出ているのが気に食わないんだろうか?

謎だ。
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:26:34.90ID:GCbpPN6V0
>>135
まずまともに日本語使えないやつが
東京とすら書けないのに無意味なマウント
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:27:05.42ID:JguJ5ofd0
田舎の定義に一石を投じた担当者
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:27:30.44ID:0dqLO+OX0
多分、過疎村に移住検討する人は無人の土地が理想郷だろう
都会でも村でもない丁度良い塩梅を模索するが吉
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:27:54.25ID:oc3qGQyp0
>>602
上級都民「山手線の内側以外は全部ど田舎」
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:28:05.59ID:4QwreKtL0
都会的な田舎は天神とか?
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:29:15.19ID:U1g2oESL0
>>605
池田町なら河内集落なんかがいいんじゃね?
住人誰も居ないし
ただし沿線の酷道417は除雪されてなくて冬季閉鎖されるけどな
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:30:55.47ID:p3rVx9F20
こんな事言ってるから田舎の過疎化や都会へ出ていく若者が止まらないんだよ。

むしろ田舎者が都会からの移住者に合わせるべきじゃないの?
田舎のくだらない風習とか悪弊とか考え方を都会流に廃止・改善してもらえるでしょ。
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:31:10.66ID:4QwreKtL0
都会のマンション暮しだとやっぱ田舎の付き合いはしんどいわ
なにどぶ掃除の日とか新年会とか
正月旅行に行けないじゃん
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:31:49.33ID:XJv+F9a60
雪降ったから家に引き篭もろうと思っても除雪車させられる
しなかったら後で村八分にさせられる感じなのかな?

知らんけど
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:32:18.91ID:UlRRGY/o0
空き家バンクもこんなシステムだからな
まずは集落の人間が面接ww
空き家バンクなんてホームページに載せるだけで何もしてないのにな
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:33:03.00ID:I8m2kaHc0
こんなことして若者を追い出しておいて
雪下ろしで老害が屋根から落ちると
老人に雪下ろしさせるなー、とかトンチンカンなこと言ってんだもんな
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:33:44.09ID:EHhW+bI70
>>1
わかるけど書き方な
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:33:49.99ID:otNNwfio0
田舎に行くなら
豪雪地帯はやめとけ
暖房費もかさむし
何より地元の年寄の家の
雪下ろしさせられる
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:33:50.35ID:4QwreKtL0
ひょっとして役人が癌だろ
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:33:59.06ID:CKCo5jEM0
>>617
プライバシーとかリスペクト
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:34:14.85ID:tkq0nK1v0
>>609
そういうのを今まで文章にしてハッキリ伝える田舎集落は無かった
田舎でも雪掻き要員とか都合よく都会モンを利用したかったからあえてマイナスなことは言って来なかった
行政は無責任だから田舎のいい面だけを強調してとにかく人手を集めてあとは知らんぷり
現場は混乱
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:34:16.82ID:wFDfQXLf0
この手の過疎地域の公務員ってどんな学歴・経歴なんだろうな
地元の駅弁が殿上人で、Uターン組はほぼいないとか?
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:34:28.30ID:ZJnBsL7L0
貴方50代なのまだまだ若いね
まだ60代なの?若い!ここの地域じゃまだまだ若者だわい!力仕事は若いもんに任せよう!
肉体労働するなら最初から一人で開拓するべき
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:34:45.18ID:5DuWkFaM0
>>613
まあ、人間だからメンタル病んで都会から田舎暮らし。
地元民との交流で、メンタル復活ってパターンもあるんだろうから、
一概に田吾作は悪!と都会視点で断罪するのは、いかがなもんかw

一律強制参加制度とか無くせば、田舎も住み易くは成るんじゃね?
都会モンでも町内イベントとか参加する人は参加して、しない人は参加しないだろ?

自由意志の尊重で良いんじゃね?
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:35:44.59ID:tkXhiQ3O0
まあ今時こんな田舎にへばりついているのは、余程都会に馴染めない変人だろうからね

まともな人間なら人付き合いに嫌気がさして出ていくよ
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:35:47.50ID:eOTtAqbr0
うちの会社の創業者が離島の出身で年に一回創業祭の映像をその島の有力者に送るのだが(この会社があるのは島のおかげ!みたいのを繰り返しやるから島の年寄りが気持ちよくなる)、
DVDは時間がかかるし万が一見れなかったらいけないので「動画を送りましょうか?すぐに見られますよ」と言ったら
「お前島を馬鹿にするのか!DVDと言ったらDVDを送れ!」
と怒鳴られた。
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:35:55.60ID:bMOLd4QH0
田舎に40年住んでるが、田舎が暖かいと思った事は一度もない
親が死んだら地方都市に引っ越す
ただ隣人の生活音が聞こえてくるような環境に暮らすのは不可能になってるので、駅からは多少離れる
田舎に暮らしたいだぁ?夢見すぎだ
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:36:13.00ID:I8m2kaHc0
老害「嫌なら出ていけ!」
若者「出ていくわ、じゃあの。」
老害「お願い!もどってきて😭」
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:36:31.87ID:RCJU6Gdy0
>>613
子や孫は既に皆都会に住んでるし
田舎人は俺らの世代で村は滅んでいいと考えてるよ
何の思い入れもないわ
介護必要なったら老人もさっさと通院や入院の便利な都会に引っ越すしな
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:36:35.43ID:Edvd1r5W0
>>18
歯医者で現金のみって言われた時困ったわ
病院なんていくらかかるかわからんからこそクレジットカード使うのに
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:36:52.53ID:XJv+F9a60
>>632
草野w
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:37:02.84ID:stuSmYBf0
町の外から来た者を田舎者は奴隷だと思ってこき使うから気をつけましょう。町の八百屋で買わないだけで、あそこの家は隣町のスーパーで野菜を買ってると広められ嫌がらせされるから気をつけましょう
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:37:52.67ID:eR/Wibo/0
分限を弁えろってだけの話だろ
都会モンは田舎に馴染もうとしないでエラそうに威張ってやがる
だから最初にガツンと叱りつけただけで悪気はないと思う
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:38:28.40ID:h2tIW8VS0
>>1
なんでこういう直裁的な書き方にしているのか考えてみたのだが、田舎暮らしに憧れている層はちょっとアレな人たちばかりで
婉曲的な表現では理解されず、後になって「もっとちゃんと説明して欲しかった」と言われたりするからではないだろうか。
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:38:29.18ID:tkq0nK1v0
>>621
就職氷河期に
「新卒で営業経験者求む 大卒で日商簿記1級持ちのみ 月収16万円(額面)」
なんて本気で募集かけるバカ企業と一緒

そんな虫のいい話があるかってなあw
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:38:42.65ID:TKt2LfL60
老害「嫌なら出ていけ!」
若者「出ていくわ、じゃあの。」
老害「お願い!もどってきて😭」
若者「戻ってきたよ」
老害「都会風ふかしやがってイビってやる!」
若者「老害は滅びろ」
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:39:31.74ID:24Oep+nkO
自分も移住組だが都会より田舎が良くて移住したのに
田舎で都会風ふかす意味がわからんなあ
登山が好きで長野に移住したが
品定め的な視線を感じたこともないし
わざわざ対立を煽ってるだけに見えるなあ
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:40:13.85ID:bPCsi4AO0
>>1
品定めの結果が限界集落ならいいんじゃない
愚民は基本ノー味噌だし
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:40:33.98ID:stuSmYBf0
田舎ほど監視社会だから気をつけましょう。向かえに家があったら何時に誰が帰ってきて、何時に出ていって、どこどこに誰といたなんてのは異性となればジジババの好物だから、今も目を鋭くして見張ってるわ
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:40:59.24ID:U1g2oESL0
つい最近まで本屋すらなかった未開の地
2020年にやっと古本屋が1軒できたんだってさ
こんなとこに住んでたら馬鹿になるわ
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:41:24.39ID:tqAI9rpH0
>>503
納税以外に何を求める?
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:41:30.68ID:fb3GfOnD0
>>640
(((; ゚ー゚)))
団塊老人て本当にゴミだな
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:41:30.68ID:4n7V4voK0
排他的な意図はないと言っているが、余所者が持ち込む新しい価値観を尊重せずに
郷に入っては郷に従えを押し付けるのは排他的と言うんですよね
つまり誤解でも何もない。排他的な体質が露呈しただけのこと
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:41:55.46ID:cHic1kCR0
過疎化解決には
こんなことを恥ずかしげもなく言ってしまう原住民がいる限り絶対ムリだよ

こーゆーのを保護延命させる税金の使い方は非生産的
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:42:12.09ID:p1lT1ovY0
何もない池田町は辞めて
隣の越前市や鯖江の方が絶対ええやろ

池田に移住した人らは移住し直したれ
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:42:21.75ID:o0jdQ/mq0
>>300
牛のフンと藁で家建てるのうまそう
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:42:31.38ID:stuSmYBf0
よそもんが作った野菜なんて品評会開くために食わずに玄関に飾って文句言うまでがデフォ
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:42:42.67ID:txwtNppm0
でもさ気持ちは分かるぞ
↑の階に住んでる後から来た外国人ドタバタとうっさいなんか知らんが頻繁にハンマーの音聞こえるwww都会モンめ!!睡眠不足だしまじで苛ついてる
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:43:55.42ID:wFDfQXLf0
>>650
田舎モンってなんであんなストーカー気質なんだろうね
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:44:37.69ID:EBAwci0N0
>>525
それはいつまでも過疎地の道路整備や箱物作るからじゃない?
人口も減るんだから、コンパクトシティ化して便利な町を作れば良い 
地方交付税も減るからな
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:44:48.69ID:fb3GfOnD0
要するに
男は都合の良い奴隷
女は他人の嫁でも子供でも性奴隷

コレに疑問を唱えると都会風って事?
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:46:06.73ID:tkq0nK1v0
>>650
そうそう
どこで何を買い物しようと本来個人の勝手なわけだが
田舎の場合は買い物先、買う店までいちいち制限を受けるんだよな

これが相互扶助って名前で正当化される

都会の町内会の付き合いどころじゃない不自由さ
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:46:18.86ID:ji5Lm9yc0
>>659
わざわざ池田に住む人は鯖江市なら河和田とかじゃないと満足出来ないんだよ
とにかく自然の中で暮らしたい!って移住したんだろうし
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:46:19.54ID:Cyxs4qW40
>>664
団塊て全部自分の思い通りに他人を支配したがるから
全てを把握しておかないと不安なの
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:46:40.83ID:XJv+F9a60
生活保護のおばちゃんおじちゃんが住んでそうなアパートに俺も住んでたけど環境ぶっ壊しちゃったかもしれん
夜中までゲームやったりコンビニ行ったり携帯のバイブ音がうるさかったりで2年ほどで周りいなくなった
移住者はやはり合わせるべきだよね
正直すまんかった
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:47:21.86ID:EBAwci0N0
>>597
世の中を知ってる、多数の人と関わり知識も多い
とりあえず、これだけでも田舎の人より上でしょ
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:47:43.35ID:stuSmYBf0
>>664
楽しいことがなにもないから、それくらいしか。だけど、歓迎はしない。都会から田舎に来るものなんて偏屈者か犯罪者、夜逃げかなんかの社会的に追いやられてる人だと思ってるから、田舎もんは外部移入者に対して監視は永遠に解かない
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:47:51.27ID:oLbDpzC50
都会から追い出され田舎には受け入れられない「移住者」w
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:48:06.46ID:I8m2kaHc0
地方交付金なんてやめて、さっさとトドメを刺してやるのが本当の優しさ
どうせ跡形もなく消滅するんだから🤗
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:48:15.15ID:oiMM4Gjm0
ど田舎までいくと日本語の通じる異国だからな
海外に移住してその土地の文化に合わせるのと同じぐらいの気持ちじゃないと無理そう
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:48:17.03ID:ePj+j3tT0
>>655
全くそうだと思う。田舎は価値観が画一的というか、多様性を一切認めない感じ。群れないのは嫌いではなくてただの距離感なんだけど、群れない=嫌いと思われてる→やっつけたる!て人が多い。嫌いとか冷たくしたいわけでなくてベタベタした関係が嫌なだけと理解できないんだよね。
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:48:40.11ID:D3oHqXIT0
おらこんな村いやだ
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:48:47.35ID:G7CI1Wpy0
田んぼのカエルが煩いと役場経由で苦情が来た事ならある
そいつは八分になってもう越して居ないけどね
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:49:13.03ID:Mefhs+fW0
東京でベコ飼うの禁止
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:49:37.49ID:1yNnEecC0
いやだからさ、なんで移住する人に向けて「だけ」なのよ
受け入れる側にも当然提言すべきことがあるだろうって
しょせん根底には「受け入れてやってる」っていう意識があるのが垣間見えて
何とも言えない気持ちになるわ
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:50:30.42ID:aeKPT04y0
都会が稼いだ金を交付されて食ってる過疎地のくせに
偉そうな田舎者だな
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:50:46.59ID:BXyK7hu60
>>568
なんでスカートの下にブルマ履くんだよ!
女学生が地下鉄から吹き上がる風でパンチラを見せなくてどうすんだよ
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:51:50.42ID:kTiqDdqx0
ギャップの解消は無理だと思うぞ

移住者と言っても千差万別
どこの土地に移住しようと失敗するどーしようもない奴もいれば
どこの土地に移住しようと成功する移住者もいる

ギャップなんか当たり前なんだから放置しとけよ
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:52:26.21ID:3PXlUhas0
>>686
海外からの移民受け入れに抵抗があるっていうのに似た感覚なんじゃないかと思っている
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:52:31.21ID:erekj2LV0
>>639
形だけでも撤回しないともう二度と移住者なんて来ないってことが想像できない爺も、それを説得できない自治体職員も終㍗るわな
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:52:37.04ID:stuSmYBf0
>>679
相手の感情なんて関係ない、想像もしない。田舎もんは、自分の感性、感覚、感情だけが正義。
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:53:32.17ID:AbzsgCRq0
事前に告知してるだけマシだろ
移住に夢見すぎるんじゃねぇぞってことだ
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:54:11.99ID:A13Af/dM0
ウォーキングデッドの知識がこんな所で役に立つとは
確かに新顔はすぐ問題起こすwww
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:54:46.30ID:5DuWkFaM0
>>635
限界じじばばもやっぱそんなメンタなのか。
住民募集してる自治体自体、終わった町・村なのかもな。
後、活気をイベントと勘違いしてるけれど、活気とは経済活動で、
そこに行けば仕事もあるような街。

自然と人が集まって来る。
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:55:00.67ID:XJv+F9a60
>>704
あれは酷すぎだろw
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:55:19.55ID:UlRRGY/o0
田舎暮らししたいと思う奴は自然だったり静かに暮らしたい奴ら
年寄りと関わりたくて田舎行くやつなんて居ない
噛み合ってないんだよな
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:55:24.90ID:vEnHb0AK0
田舎の人って、移住者本人たちを住民とは認めないんだよ
その移住者の子供世代からやっと住民として認められる
>>693みたいに、何年住んでも「他所もん」扱い
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:55:25.45ID:U1g2oESL0
池田町役場って職場結婚したらどっちかが退職しなきゃいけないって暗黙のルールがあるんだってよ
こんなクソな慣習が日本国憲法の職業選択の自由より優先されるんだぜ?
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:55:26.23ID:wFDfQXLf0
今回の被害者

北海道池田町
長野県池田町
岐阜県池田町
大阪府池田市

池田市はともかく他の池田町のみなさんかわいそう…
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:55:55.81ID:I8m2kaHc0
>>702
バカは後を絶たないからな
バカ同士なら上手くいくかと思えば
そうはいかないのが世の中の難しいところ
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:56:10.41ID:3PXlUhas0
田舎で半分自給自足的な事してスローライフを楽しみたいと移住して結構揉めてるんやろなw
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:56:18.13ID:lZHoMpOo0
>>701
だから前に進まないのでは
東京からの移住者が主導していく形にしていかないと駄目だな
移住計画やるなら予め原住民には移住者に従うよう釘を差しておかないとすべき、トラブル回避の意味でも
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:56:32.96ID:5DuWkFaM0
>>621
こんなとこ人の住む地域じゃ無いですから、都会に引っ越しましょうって言ったら、
明日からどぶ浚い罰だろうなw

とどのつまりは、好きで住んでるんだから傍観スタンスが良い鴨なw
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:57:04.78ID:Sdcbt0pZ0
>>682
ソレで八分にする意味w
サポセンとかじゃ働けないなww
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:57:20.77ID:acO3+j2e0
田舎者は昔から権力者には弱い
大企業や省庁に田舎に分散してもらって田舎者を統率してもらえばいい
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:57:45.24ID:tkXhiQ3O0
担当者自身がこの田舎に嫌気がさしているんだろ
糞みたいな住民たちの主張を希望通り纏めて住民募集しているような体で、今までさんざん嫌な思いさせてきた住人への復讐果たそうとしている

早晩辞めて都会に引っ越すだろ
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:57:46.23ID:EBAwci0N0
>>632
島民が回して見れるようにベータにダビングして送ってあげなよ
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:58:00.35ID:wFDfQXLf0
>>717
だから余計に勘違いされそうじゃん
北海道はともかく、関東人にとっては長野も岐阜も福井も一緒だよ
あの辺の陰湿な町って認識になる
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:58:06.36ID:lZHoMpOo0
>>722
東京はいいんだよ
健全な競争だから
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:58:30.82ID:stuSmYBf0
夜中帰ってきただけで耳を澄ましている。ドアが2回開くのか1回だけなのか、2回なら女の声がするのかしないのか、期待して聞き耳立ててんじゃねえかな?とにかくなんで知ってるの?っていう事が多々あるし、なんでそんなことをあなたが知ってるの?っていう質問をよくされる
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:58:48.86ID:GQpJPtvr0
池田町から住民脱出が始まってるらしい
嫌なのは移住者だけじゃない
地方交付金で生きてるだけの公金チューチューやめろ!
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:59:33.53ID:KQNzwgu60
最初から言ってくれるんだから親切じゃん
移住してからだと遅い

村は寄り付く人はいなくなって衰退の一途だと思うけど
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:00:07.57ID:stuSmYBf0
>>723
普段使ってる言葉なんだろ
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:01:27.28ID:U1g2oESL0
日本国憲法すら守る気のない福井県池田町は日本から出て行け
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:02:15.60ID:tkq0nK1v0
>>693
田舎もんは
西洋由来の近代的な法律とか民主主義とか裁判制度をどこか胡散臭いと思って信用していない

先祖代々の村の掟の方が優先度は高い
トラブルの解決法はとにかく話し合いと当事者への説得工作
法律を根拠に村人を従えさせていいのは集落の有力者や権力者だけ
法律は万人に平等に適用されるなんて思ってはいない
都会者の新参者が「いや法律ではこうなってますけど」なんて言える立場にはない
トラブル解決法は集落の有力者が
「ここはひとつ俺の顔に免じて許してくれや」
「長いことここで暮らしてればそのうちあんたにもいいことが巡って来るから」
「まあ悪いようにはしないからwww」
とあくまでも法律とか権利とか目先の損得とか抜きで当事者をじっくり説得するスタイル
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:02:16.18ID:gEm9+I170
どれだけ社会的に成功した人間であっても田舎は3代目まで住み続けないと穢多非人扱いから昇格しないからな
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:02:49.10ID:YNizqSrN0
全くもって意味が分からない この騒動
何がどう問題なのか?
メディアが焚き付けてるだけでしょ

品定めのなの何が問題なのか?
普段外国人入れるとどうこう言ってるアレと何がどう違うの?
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:02:56.93ID:4hxR6T0I0




















0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:03:12.80ID:lZHoMpOo0
都会人>田舎者のヒエラルキーをハッキリ作って
都会に住んだ期間長いほどヒエラルキー上がってくシステムでも作ったらいいと思うんだがな
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:03:44.31ID:lyfYKQA10
ものすごい地方での会議の席で体験したこと
「新しくきた人には思い通りにさせない、まず辛酸をなめてもらわなければ」と発言してる集団がいた
なぜ単に新しくきた人が辛酸をなめなければならないのか謎であった
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:04:32.61ID:lZHoMpOo0
>>751
つか全国が東京化すべきなんだよ
移住トラブル無くす意味でも価値観の統一化が必要
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:04:48.72ID:5DuWkFaM0
>>712
貴重な現金収入源なのだろ?
住民にとっちゃ。パイはなるべく多くの住民で分かち合いって、
売り上げ伸ばす事考えなきゃなぁ・・・発想が亡ぶ集落前提思考だw
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:06:12.04ID:X3+bPdfB0
>>754
郷に従わないのはそれと全く同じだと思う
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:06:48.37ID:/ESlAsox0
やぁ福井県のみんな集団ストーカーって知ってる?
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:07:30.38ID:TKt2LfL60
>>745
ちょっと弁護してやると雪国高齢者は冬に暖地への出稼ぎ経験あるんだよ
だから一時的に東京住んでたりするんだよな
大昔ほど実は無知ではない
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:07:36.40ID:2CDx3kL30
夏はクソ暑い冬は中途半端に雪が積もるなんちゃって雪国で除雪網も中途半端。こんな修羅の地にくる奇特な人いないて
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:07:41.48ID:YNizqSrN0
754
うん だから
そうだから品定めやら言ってるわけでしょ?
普通のことでしょ?

騒動ってのはその当たり前のことに
グダグダ言ってるどうせ都会にもすんでない奴らよ
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:08:20.65ID:txEaqHc90
山間の集落とかと封建的な
郷に入ったら郷に従えとか
習わしだから
まあ廃れるに任せたほうが良い
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:08:42.43ID:7ggMlu9v0
・年4〜5回あるムラの集会(宴会付き)には必ず参加すること
・年間を通してある休日朝6時からの道役やドブさらい(奉仕作業)神社の清掃などなどには必ず参加すること
・祭や運動会には必ず参加して町内会費とは別に協賛金を払うこと
・60代までの男は消防団に入り消防活動のほか深夜の夜警や早朝の操法訓練に参加すること
・若者(40代まで)はPTAや青年団への参加を断ったら村八分
・主婦はムラの独り暮らしお年寄りのために交替で病院や買物に車を出すこと

まあ移住したいんならこれくらいは当たり前だよな
最低限だけど
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:08:43.16ID:tkq0nK1v0
>>752
共同体参入の通過儀礼って奴ね

新入りイジメをやってそれを乗り越えた者だけを仲間として迎え入れる
未開の土人部族だろうが部活動の新入り歓迎会だろうが都会の大企業の入社式だろうが
やり方は野蛮だったり垢抜けてたりいろいろあるけどまあどこでもやってる
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:08:55.93ID:stuSmYBf0
永遠に裁判され終わっても牢獄で監視され続け、白菜一個で重労働を強いられ、自由時間という名の監視カメラが付きまとう生活のご褒美がおいしい空気とおいしい水。そうだ、田舎へ移住しよう!w
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:09:10.73ID:F/TO1iU+0
田舎がコンプラを守るだけで済む話なのに

いつまでセクハラやパワハラは正義!てやるつもりなん?
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:09:19.85ID:5DuWkFaM0
>>747
で、挨拶程度で干渉しない。
昔から棲んでいる原住民みたいな年金じじばばも居て、町内会に誘われたりするけれど、
仕事を言い訳にやんわり断っても、明日からどぶ浚い刑罰は無い。

東京が一番住み易いだろうな。競争熾烈だけれども。
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:09:56.86ID:I8m2kaHc0
つかさあ、この町って70、80、90のジジババばっかなんだろ
よくそんな辛気くさいところに移住しようと思ったな
たまに街で見かけるジジババなんか会っただけでゲンナリするのによくやるわ
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:10:24.36ID:U1g2oESL0
集落の長老の鶴の一声で若い女の子がレイプされるインドの田舎を笑えないな
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:10:49.36ID:lZHoMpOo0
>>774
東京ほど健全な街はないからな
みんなまともだし距離感保ちつつもみんな優しいし民度も高いし品もある
だからこんな素晴らしい街から移住もしなくていいんだよな本来
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:11:02.33ID:hRHFjUrl0
>>128
第七条だが、でも台風の時に限って移住者に当番が回ってきて
田んぼや用水の見回り、場合によっては見張りをしなくてはいけないんでしょ?
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:11:04.50ID:/ESlAsox0
村八分は村だけど集団ストーカーは国家規模だからね?ほぼナチス状態だから
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:11:39.84ID:ZDmu9S2y0
既に書かれまくってるけど叩かれることは目に見えてるのに正直な要望を分かりやすく提示してそれでもいいって人だけ来てねって言ってるんだからむしろ良いことでは?
後からぐちぐち言うよりよほど良いしかといってこの条件飲んでもらわないと生活成り立たないんだろうからこの方が潔くて好感が持てる
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:12:06.14ID:F/TO1iU+0
>>770
故意の嫌がらせが違法であると思わないのが価値観の違い
企業で新人イビリなんて無いし
いつの時代の話だよ
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:12:31.49ID:li3TY+A/0
実際さ
東京ではこうだった
東京ではこうしてる
って全て否定的な発言に取られるやつは居るよな~
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:12:35.80ID:erekj2LV0
この町高校もないのな
2年前まであったみたいだけど、閉校して吸収合併されたっぽい

その昔あった高校も1984年設立みたいだから…
今イビってる爺婆は中卒か?
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:13:17.64ID:nAwU+xEM0
このスレ読んでると、田舎民たちが東京に行けば
俺らも排斥されると思ってるみたいで面白い
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:13:48.62ID:fJJViXNB0
>>3
都会風 吹かせて見せよう 田舎でな
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:13:55.81ID:U1g2oESL0
>>788
隣町に武生高校っていう偏差値高めの高校があるけど
そこに通ったら生意気とかエリート気取りとかってバッシングされるんだろうなあ
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:15:43.51ID:/ESlAsox0
ハイパー偏差値組も黙っちゃうのがナチスな集団ストーカーなんだけどなチラッ
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:15:48.16ID:lZHoMpOo0
>>792
東京はそんなレベル低い人間もいないし性悪や傲慢な奴もいないのにな
田舎の人が東京来るとみんな野良猫が飼い猫になったみたいにみんな幸せそうなキラキラした顔になるよな
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:16:02.07ID:teytyXg/0
それなら移住者なんか募らず大人しく過疎ってろよw
陰湿なブラック村だなぁ
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:16:27.78ID:stuSmYBf0
>>774
100円以上の労力注いで白菜作るより、東京で50円の白菜買った方がお得。監視もされない。自由が保証されている。

なにげに東京は物価が日本一安くて、昔ながらのボロ屋の飯屋は未だに蕎麦が300円で食えたりするし、買って作る方が金がかかる。食糧費、ガス基本料金、ガス代考えたら300円で蕎麦なんて食えない
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:16:55.75ID:/TRqvsh50
>>784
まぁそうやな
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:17:19.32ID:tkq0nK1v0
>>786
地方のブラック企業ではいまだに新入りイジメ通過儀礼やってるよ
これを乗り越えた者だけが仲間とみなされる
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:18:12.05ID:RkKEmIUX0
おれの田舎もこんな風土だったけど市が工場誘致して新興住宅地が隣にできたら一瞬でゴーストビレッジになったわ
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:18:16.16ID:dH4VKKmg0
地方の村落共同体とそこで生活を営む人々を、古き日本の忌むべき邪悪と据えるのはどうかと。 劇映画や大衆小説で作家の好き放題にその構造の邪悪さが散々描かれてきたが
それは別に都市圏でも変わらぬ光景であろ 都会風てなんだ? 高層建築物で埋まっていようと邪悪の有り様にさして違いなど無いぞ
0806
垢版 |
2023/02/10(金) 20:19:51.25ID:o78SdiWo0
田舎なんか住むこと考えること自体危険すぎる、適度な地方都市が1番便利
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:20:17.62ID:lZHoMpOo0
>>368
まあ田舎から田舎ならどっちも民度低いんだろうから分からなくもないか
まともな人なら東京に住むだろうしな
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:20:30.36ID:dH4VKKmg0
企業の社員と言うのは、村で村人をやってる奴のことだがさ
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:20:41.22ID:fJJViXNB0
そもそも田舎で法律遵守して生きても虚しそうw
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:21:25.75ID:stuSmYBf0
>>802
どこから仕入れてくるかわからないけど、昔ながらの住宅街にポツンとある八百屋がメチャクチャ安い
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:22:07.88ID:mtcH7Q+v0
心構え出来てた方が無用なトラブル防止になるからええやろなあ
この手の移住者プランでお客様扱い求めるアホな移住希望者も居るわけだし
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:23:06.39ID:U73U8pqe0
青年部とか消防隊とか婦人会とか強制されるって聞くけど、実際どんな活動してるの?
老人世帯の雪降ろしとか?
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:23:21.31ID:erekj2LV0
>>794
土着のウチの子より移民のウチの子が高い偏差値の高校に行ったら袋叩きとかやりそう
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:23:35.33ID:I8m2kaHc0
>>804
そこで生まれたガキが出ていく
他所からの人間もすぐに離れていくちいきなんて
お察しの土地柄なんだよ
別に東京が住みやすいとは思わないが
蛮族が支配するクソ田舎よりは100億倍マシだわ
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:26:14.57ID:stuSmYBf0
>>812
東京だと場所を選べば、でかいきれいなマンションと、トタン屋根で出来た昔ながらのボロ屋が混在したような街があって、俺の田舎より野菜や飯屋が安くてビックリする。道が細いだけで何も困りはしない、とても住みやすい
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:26:54.82ID:tkq0nK1v0
>>805
ブラック田舎もんの好きな言葉

「アットホーム(な職場です)」
「家族同様のお付き合い」「家族主義(の職場です)」
「困った時はお互い様」
「絆」「人情」「仲間」

血のつながった家族というものを極端に美化して
近代的な法律やそれに伴う個人の義務とか権利とか公共性公益性社会性をむしろ敵視

カルト統一教会が「家庭連合」とか名前を変えてやたら家族を強調するあの思考
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:27:34.35ID:TR/TFgGI0
自由に言わせてどんどん過疎化させとけばいいんだよこんなアタオカ田舎モンは

問題多発した方が国からの補助も止まるし。自爆自爆
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:27:51.15ID:nU5D/tNF0
新しいものを受け入れられないなら滅びるだけだね
都会では〜なんてわざわざいう奴もいないだろ
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:28:04.75ID:lZHoMpOo0
福井あたりなら地元出ていく場合首都圏より近い京阪神になったりするんだろうか
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:29:37.78ID:Mrfo1Eik0
地雷を撒かれるより事前に警告してもらったほうがいいわけで
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:29:48.80ID:T0cyvl3G0
日本に来る外国人は「欧米風吹かさぬよう」
同性愛は日本で認めない-普通の東京都民が語った「嫌なら日本から出ていけ」
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:29:57.93ID:t8YEG3kl0
>>801
ソレ違法ですよ
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:31:19.31ID:5DuWkFaM0
>>779
競争熾烈ゆえの弊害もあるんじゃないか?
14万人程度の街と比較して、馬鹿も100倍、品の良いのも100倍、
病んで壊れてキチガイに成る人も100倍いる街かな。

東京はw
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:31:34.73ID:rxqey7vr0
品定めはお互い様だと思うけどね。深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているという事
それ前提にやはり移住するにしてももう少し軽い地域がいいと思う、これは重くて原住民が逃げてく
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:31:43.06ID:4GKTP/K80
よく分からんが都会風吹かせたいから田舎に移住するんだろ?
何もその土地の高齢者みたいな生活したくって移住するわけないんだから
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:32:00.47ID:stuSmYBf0
>>820
足立、荒川、葛飾、江戸川区あたりは同じような町並みと人柄
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:32:02.96ID:L0Lg3/bh0
沖縄に移住した人が言ってたが東京から沖縄に移住して来た人はめちゃくちゃマウント取ると言ってたな
沖縄の人だけでなく他から移住して来た人に対しても

あと東京の人は無意識的差別をやりがちなんだよ
本人は差別してる意識がなくて差別してる
この辺華丸大吉も言ってた
東京の人はやたらと地方と言う言葉を使う
地方の人は地方と言う言葉を使わない
東京の人は東京か東京以外って考えしか出来ない人が多い
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:34:25.35ID:5DuWkFaM0
>>785
だな。都会モンにはやらなくて良い事ばかりだから、
移住したら面喰らうなw

村の掟として大々的にアピールして、その上で移住者募らないと。
村の掟を愉しみにしてる詐欺師じゃ無かった、人もいるだろうw
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:15.82ID:lZHoMpOo0
>>831
マウント取られてる!と思う地方の人の受け取り方もどうかと思うんだがなあ
けど地方って言葉は田舎の人だと地元中心に考えてしまうからか東京含む地元以外を地方と呼ぶよな地方の人と話したことあるけど
いやいや地方ってそういう意味か?と内心疑問に思った記憶
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:50.36ID:OZNyl4cL0
関西人に標準語を話せとかいうメンタルの
田舎街もあるんだけどな
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:00.40ID:stuSmYBf0
変に身なり拘ったり、学歴コンプでマウントだったり無いし、いい意味で人間の粗さも残されていて、とても扱いが雑でも荒立つことはないし気を使わなく過ごせる
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:52.90ID:tkq0nK1v0
>>824
欧米も昔は同性愛なんて
「神をも恐れぬ悪魔の所業」だったのに

旧約聖書にも新約聖書にもハッキリ書いてある
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:38:07.59ID:n+g2krRg0
>>837
地方都市 ニューヨーク、ロサンゼルス、上海
首都 平壌、東京、キャンベラ
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:38:22.74ID:N4C62n9T0
>>835
これもあるしあとは文化圏が違うとカルチャーショックは避けられないものなのに劣等感持ってる奴がそれに直面すると勝手にマウント取られただの自分勝手で偉そうだのと解釈するんだよね
単に文化が違ったってだけの話なのに
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:39:30.49ID:FB8D5/VD0
>>842
日本の武士は同性愛が普通
女好きの秀吉は変態扱いされた
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:39:33.79ID:lZHoMpOo0
>>846
東京人なんて謙虚さの塊なのにな
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:39:47.34ID:v2gQrYTw0
>>790
俺は村八分というか、地元民に挨拶しなかった
なので関係なく生きてる
車社会なので顔合わすこともない
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:40:32.51ID:oLbDpzC50
田舎者のクズさがよくわかるスレですねw
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:40:34.40ID:l2s3EpTa0
>>104
電子部品・デバイス、化学工業等が盛んな福井県 -
福井県の主な産業(出荷額ベース)をみると、電子部品・デバイス、化学工業、 繊維工業となっています。
品目をみると、眼鏡の部分品、眼鏡枠、フェロアロイ類似製品などの出荷額が 全国で1位となっています。
市町村別の状況をみると、事業所数の23.6%、従業者数の23.7%を福井市 が、出荷額の22.6%を越前市が占めています。
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:40:39.67ID:kBCVNT1X0
>>831
そうか?
東京に長く住んでたけど、首都圏か京阪神かそれ以外って考えだった
47都道府県に旅行行ったんで首都圏と京阪神だけが特殊なの知ってる
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:40:42.44ID:hRHFjUrl0
>>148
風上の方向にある家で、ボットン便所の汲み取りをやってた日にはもう。
バキュームカーじゃなくて、ひしゃくでグレーの桶に移して、その桶を
畑に掘った溝に流し込むというやつ。
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:40:52.32ID:tkq0nK1v0
>>831
その無意識的差別が地方人には
「都会カゼを吹かしてる」ってな風に見えるんだよな

東京っ子が新幹線が止まる地方都市の駅に来て開口一番
「へー意外と人多いじゃん」とか
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:40:53.27ID:NVKKF3500
>>849
謙虚な東京人のダメな所を3つ教えて
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:41:00.31ID:AOhsga9f0
ハブられないように助言してくれてるのになぜ批判するのか
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:42:15.81ID:N4C62n9T0
>>841
ブラックというか底辺特有の文化じゃない?
激務でブラックなところでも合理性を尊ぶ知性と幼稚で情けない振る舞いを自重する人間としてのプライドを併せ持った人が集まった組織ならそんなことしないよ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:42:18.31ID:PBy8maOS0
老人が恫喝すれば若者が言う事聞く時代は終わったんだよ
若者はネット社会で健全な世界を知ってしまったんだから

老人は諦めろよ
足掻けば過疎化が進んでそのうち自分達だけじゃ暮らせなくなるよ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:43:31.20ID:v2gQrYTw0
都会みたいに人が群がってるようなところは嫌だな
道歩いてても自転車が突撃してくる
歩きタバコとかもあるし、駅とか店の混雑。
そういうのがストレス
住んでいると気づかないだろうけど

田舎だと鳥の声聞いて川とか風の音、
目で花とか自然を楽しめる

都会で地主とかならいいんだけどそれ以外は搾取されてる
なにしろ田舎は土地ただ同然
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:44:14.58ID:2+j2DkSx0
七箇条があるって明言した方が勘違いして移住する人も減るしいいだろう、黙ってたら訴訟や犯罪で解消する羽目になるし
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:45:24.90ID:dH4VKKmg0
お江戸首都東京中心部以外はまるで蛮族の集落扱いやの、では攻めて滅ぼして新首都造るかの
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:45:26.59ID:oLbDpzC50
>>867
オイボレw
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:45:46.68ID:tkq0nK1v0
>>848
同性愛というか武将はバイセクシャルな
女とまぐわうと必ず家督を継ぐ問題とかが出てくる
しかし家系を守り子孫を残すことは儒教の徳目で武将の務め
そこで家督とか家系とか面倒抜きの純粋な性愛を貫くとなったらやっぱり同性愛

だから侍の同性愛は単なる快楽追求じゃなくて情の通った極めて真面目な恋愛
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:45:56.70ID:tpxRGmyT0
>>824
海外から来た人にはビビって言えないのが日本人じゃんww
だから日本人は日本人には村ルールを押し付けたり厳しいけど海外から来た人には甘い

そら日本人が外に出て行って
日本は外国人だらけになるわなwww
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:47:34.69ID:L0Lg3/bh0
あと東京の人がやりがちな無意識的差別

名前忘れたが有名な舞台作家の人が沖縄気に入って沖縄に別荘買った時の発言
東京生まれ東京育ちのこの私がこんな所にまさか住むなんて!

ソニーもやらかしてる
九州に出した求人広告に

こんな田舎から世界のソニーへ!

いやこれ見た地元の人は不快だろて思ったw
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:47:36.51ID:5DuWkFaM0
>>867
都会からの移住者がその辺の田舎の美点を褒めると、
都会モンが田舎モンを馬鹿にしたとかで、何故か明日からどぶ浚い。

やっぱ風土の育ちの違いってあるんだよ。人間にはw
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:47:53.16ID:dH4VKKmg0
土地に根を張った地域共同体を否定して好き放題に振舞おうとか どう振る舞うのかな
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:48:01.49ID:c9h0ya8O0
こういうのどっちもどっちなんだよなw
田舎の良さなんて破綻してんだからお互い関わらずに「そこに住んでる人」ってだけにしたほうがいいよ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:48:45.54ID:vaGRPj1W0
田舎だろうが都会だろうが駄目なやつは何処行っても駄目なんだがな
田舎は3代目でようやく仲間扱いされ始めるから
一生新人扱いされる覚悟が無いと移住しちゃダメだよ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:36.58ID:kBCVNT1X0
田舎に電気水道道路を整備すんの金の無駄だと思う
市街地に集まって住めよな
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:58.88ID:eTMD3DPW0
クソ田舎の生まれだけど未だに帰省すると「分家の小倅が」って言われるで
土地出たのにそんなもん知らんがなっていうとキレるしどうしろと
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:15.54ID:/yEBpI8/0
>>875
ボケかけた爺さんも軽トラ乗り回してるから始末が悪い
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:55.56ID:M6s/yxPL0
>>162
今日日だれが帰省時にわざわざ野球なんか見に行くんだよ
福岡はまだ昭和なのか?
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:03.24ID:5PG19iJq0
23区内は月20万円以上の家賃やローン払える人たちの集まり
みんな有能

ちょっと郊外に出ると地方と同じ負け犬に吠えられる
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:19.52ID:rPwlzwdA0
人がほぼいないとこはもう都心部に人移動させて全部更地にしてから農業プラントか発電プラントにすればいいよ

残すだけ無駄
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:24.07ID:dH4VKKmg0
地域共同体の草刈りに動員されたとかで深く恨むのか? 首都圏からの移住者は?
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:49.60ID:EADIofyQ0
福井に居て都会から移住してきた人がドヤってるのは見た事無い
逆に福井から都会に出たやつは帰ってくるとドヤってる人多いね
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:55.13ID:pJ3tg5XD0
住みにくそうな所だな…
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:05.63ID:oLbDpzC50
>>888
払えないから田舎に移住するクズは田舎でもクズっていうw
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:39.75ID:oLbDpzC50
>>895
お金がないのは無能だけどねw
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:57.03ID:8Uf8Vewx0
>>9
甘いな〜
泡ハンドソープで驚かれるのが田舎だぞ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:03.78ID:U1g2oESL0
まあ都会でもPTAで非効率的なベルマーク貼りとかあるしな
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:09.57ID:v2gQrYTw0
>>877
東京はとにかく家が高い、20坪5000万円とかするんだろ
一生懸命働いてうさぎ小屋どころか鳥小屋なみ
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:18.80ID:I8m2kaHc0
もう面倒だからカッペと移住者で戦わせて
生き残ったほうを竹島に移住させよう
これでみんな幸せになる
0901ル`谷´ル
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:27.92ID:7mfOR5MG0
都会風を吹かせるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:39.08ID:BvWDHfl50
>>305
都会のマンションに20年くらい住んでるけど隣の家の人ですら鉢合わせたら挨拶するくらいの関係だわ
名前すら知らないし全く関わりがない
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:44.14ID:kBCVNT1X0
東京(首都圏)と大阪(京阪神)とその他(地方)だわ
東京と大阪だけが特殊
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:55:18.99ID:tofo3GgW0
わざわざ熊やイノシシのいる山奥に住んでさ、畑をして鹿に荒らされたら害獣にやられたとか騒ぐのなんなん
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:55:18.98ID:GJ4hHzLN0
まさに田舎もんの発想だなぁ
あいつら本当に上から目線なんだよね
勝手に都会人が自分達を見下してる!ってかっぺコンプをぶつけて攻撃してくるんだよね
恥ずかしいね〜
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:55:20.28ID:dSzMBA0p0
都会はシャバ
田舎は刑務所
班に新入りが入ってきたら品定めするのは当然
刑期短い新人ほど班でも作業場でもボコられるのも仕来り
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:55:34.33ID:w4V6C4kM0
品定めw
品定めされるのはって何がww

田舎はテレビや本のセリフそのまま使っちゃったりするよね
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:55:57.38ID:5vYsEYUA0
>>899
立って半畳寝て一畳って言うし、掃除もラクでいいよ
狭い3LDKで9000万近くしたけど快適
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:15.66ID:/hHOJ/Lj0
>>866
東京人のダメなところを言って謙遜してみて
トンキンに出来るかな〜
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:23.62ID:5DuWkFaM0
>>889
2500人程度だしな。4人として625世帯くらいだし、
なんたらニュータウンの数棟で収まっちゃう。

そんなところに金掛けて、インフラ整備する方が効率悪いかもな。
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:23.91ID:GJ4hHzLN0
>>906
外出したら田舎のがよほど気を使うだろ
1人でいるだけで変な噂流されるし
都会は干渉してこないから楽よ
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:56.77ID:GfTervxZ0
>>910
レイプする女を選んでるみたいで表現が気持ち悪いよね
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:03.20ID:5PG19iJq0
ワイは大阪人やけど、東京のネイティブは大阪を田舎と信じて疑わない
で、難波とか実際にいくと態度が変わってる
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:28.31ID:pJ3tg5XD0
>>912
本当それ
田舎怖いw
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:00.47ID:w4V6C4kM0
>>916
なんかかなり言葉間違ってるよなww
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:23.22ID:Rj2yFKcP0
東京生まれでよかった…八王子だけど(´・ω・`)
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:28.29ID:lZHoMpOo0
>>908
自分自身が立場が下だと思えないところがな
井の中の蛙なんだよな
当たり前だが東京人の方が格上だろうに
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:28.46ID:kBCVNT1X0
>>906
まあ東京は不動産や賃貸が高いからな
高い金を出せば壁の厚いマンションに住めるが
金が無いなら壁の薄いマンション・アパートで我慢するしかない
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:59:08.48ID:5DuWkFaM0
>>899
まあ、その辺はしょーが無いさ。何処の国の大都市でも居住費はヤバイ。
反面田舎最安って構図は、需要と供給の結果。
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:59:38.21ID:dH4VKKmg0
首都東京23区で暮らしてることが自分の支えである賃貸暮らしの都市部就労者は結構多いのではないかな。 とにかく東京にしがみついて暮らすことが目的化してる者も大勢いる。
流動性とは無縁の、東京と言う土地への恐るべき固定願望と執着心は地域共同体で暮らす人々の土地への思いを軽く凌駕する まさに東京の呪いである。
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:59:58.64ID:GfTervxZ0
>>917
思ってないよ
嫌がらせも梅田と大阪が歩いて行けるって罠にかけられたくらいだけだったし
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:00:20.56ID:oLbDpzC50
>>917
大阪は田舎ではなく異国
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:00:24.79ID:L0Lg3/bh0
東京の良さとして他人に関わらない距離感があると言われるがそれは怖い部分でもあるんだよな

よく東京でのケンカや交通事故などの動画がネットに上がるが周り皆知らんぷりしてる
ケンカして血を流して倒れてても知らんぷり
歌舞伎町でパトロールしてる警備員たくさんいる前で一方的に蹴り入れても周りも警備員も知らんぷり誰も止めない笑って見てて蹴られた人は倒れたまま
目の前で交通事故起こってひき逃げされてるのに周り皆知らんぷりで倒れた人にかけよらない
外国人YouTuberもこの辺よく言ってる
東京の人は電車で高齢者や妊婦に席譲らないしベビーカー連れてるとよく舌打ちされると
東北や関西や九州などでは皆親戚だと
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:00:35.74ID:v2gQrYTw0
>>915
田舎のコミュニティに属してないから噂されてるかどうかすらわからんし
噂されても気にしなければいい
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:00:36.60ID:Dn24i8i50
田舎って程では無くても地方都市もそこしか知らないジジババ多いから変なルール有るよ
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:00:44.17ID:5PG19iJq0
中野に13年ほど住んだけど、しがみつくなんてとんでもない
ここから出ていくことなんて想像したくもなかった
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:00:46.12ID:kBCVNT1X0
>>917
大阪住んでたけど東京と同じ感覚で住めたわ
普通に都会だし鉄道網も充実してるし
しかも家賃が4割くらい安かった
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:01:14.63ID:lZHoMpOo0
>>927
田舎に生まれても上京したらもう都民として東京が第一の故郷となる
そして人間として成長していく
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:02:08.20ID:pJ3tg5XD0
>>928
近かったでしょ?
徒歩で余裕よね
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:03:27.04ID:3TYUl+3O0
こういう閉鎖的なカッペ根性が根強いから地元の若手が嫌がって出ていくんだろうな
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:04:12.22ID:GfTervxZ0
コンプラさえ守ってくれたらどの田舎でも生きやすいとは思うのよ
若者が出て行く田舎はパワハラセクハラやめて自覚した方がいいよ
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:04:22.39ID:5PG19iJq0
大阪人が近畿圏以外で一番住みやすいのが東京
おそらく滋賀に住むより東京に住む方が満足度高いはず

競争を前提にしてるから謙虚だし、実力もあるから言い訳しない
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:06:11.29ID:w4V6C4kM0
これじゃ地獄の入り口にある張り紙だな
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:06:35.02ID:E0uuduRp0
他所から勝手にやってきといて「そんなんだから過疎化するんだよ田舎は!」とか余計なお節介だわな
七箇条に嫌悪感示す奴は田舎暮らしやめた方がいいという良い指標だと思う
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:07:17.08ID:QskFCSIw0
>>881
うちの田舎も「あそこん家は爺さんの代に越してきたばっかだから」と孫の代でやっと新人扱いだな 会社の3年が田舎だと30年といったとこだ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:07:33.36ID:L0Lg3/bh0
ニューヨーク在住の日本人がニューヨークで親切な人には1人も出会った事がないと言ってた
ニューヨークの人間は皆クソだと
ニューヨーク以外のアメリカ人は皆親切だと

東京も同じなんだよ
過密と物価の高さが人を冷たくしてしまう
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:07:40.38ID:pJ3tg5XD0
>>943
何かそう言う女性漫画があったな
なかなかリアルな内容だからか共感する読者の感想が興味深かった
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:07:49.32ID:5DuWkFaM0
>>927
人間馬鹿じゃ無いんで、一軒家買うのはさいたま、千葉、神奈川だろ?
東京に金儲けしにやって来た人々は。そんな人々が集まって、
首都圏なんて言葉が生まれたし、ラブロマンスは東京で、
生活は首都圏で。そんな21世紀前半。
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:08:18.73ID:kBCVNT1X0
東京と大阪は住んでたけど、どちらも同じ感覚で住めた
名古屋や福岡とかになると、東京や大阪とは違った生活を覚悟しないといかんだろうな
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:10:19.16ID:5PG19iJq0
バカじゃないから神奈川県央とかで一軒家に住むと、
周りは地方と同じ負け犬の集まり
植松やら白石やら久保木がご近所さんになる
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:10:48.27ID:nnMK80BS0
>>943
30歳40歳になっても中学・高校時代の先輩後輩関係とかがあったりするからな
就職した会社の上司や先輩が自分の出身校のOBだらけとか
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:12:17.19ID:3TYUl+3O0
三浦壷ねーさんの旦那の清志 ツイッターでこんなことを書いていた

僕は九州の田舎出身で18で東京に出て来たんでよく分かるんです。久しぶりに帰ると懐かしいんだけど、
3日くらいいるともう耐えられんって言うね。しかも、かつての故郷の良きものはほとんど滅んでて
イオンモール的な賑わいがあるだけ。若者の就職先トップは介護って言うね。日本全体がそうなるのよ。
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:13:10.02ID:5vYsEYUA0
>>917
それは常識がなさすぎるわ
東京も大阪も大して変わらない
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:15:10.50ID:CKIpmAb00
田舎には田舎者が住んでいるから絶対移住したくない
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:15:52.58ID:BwsWbDns0
東名阪て単語を覚えた時点でそんな勘違いはしなくなる
お前は相当学がないやつと出会ってる
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:16:32.32ID:DK5uOxrA0
別荘地に豪邸建てて楽しめばいい
お手伝いさんも都内から派遣で行ってくれるよ
田舎の人雇用しない方がいいね
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:16:41.24ID:m1Sid1Hd0
コンビニないの?とか聞くのもダメ
田舎はないのが普通
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:17:54.12ID:cJ6jDmf10
ド田舎生まれだけど自然や動物は最高だよ。
人は糞。噂と監視で自らで住みにくくしてる。
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:18:26.03ID:FjAsLiXl0
>>970
うちは120坪で戸建て2軒建ってる。(自分と母親)と(弟家族)
一応それなりに広い庭もあるからまあ満足かな。
土地だけで4億ちょっと。家自体は古いけど
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:19:35.62ID:ntmEWRaI0
>>9
地方は電車通勤しないから交通系ICカードはそんなに普及してない
ナナコやワオンの方が強い
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:19:44.84ID:L0Lg3/bh0
結婚して某地方都市に転勤かなんかで来た夫婦の女がめちゃくちゃ不満言ってるの聞いた事あるわw
某商業ビルで「えー○○(なんかのブランド店)もないのー?凄い田舎やん!」て周りに聞こえる大声で散々文句言いまくってた
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:20:59.71ID:3TYUl+3O0
とにかく他人との関係というか、しがらみが嫌だというのも分かるんよ。
どこかで読んだが、田舎から出て都内のマンションに住んでいても同じマンションの住民と
エレベーターに一緒に乗ることさえ嫌なんだと。だからエレベーター前で待ってる住民がいたら
その人の後になって乗るという、何とも面倒なことをやる。
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:21:28.54ID:wV1F2KlL0
表札をハングル語にしとくと虐められないよ
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:22:16.19ID:/ZHavdJc0
裏日本の陰湿な天候が俺を狂わせる…!!
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:22:17.88ID:9LlIVUFc0
>>957
その縦社会を再確認するためにご自慢のアルファードに分乗して河原でキャンプして安い肉を焼くんだろ?
そこで不倫と離婚のタネ作って、うまく立ち回れなかったのが都会に出てくるんだな笑

いやもうそういうのマジでムリwwwwww

田舎っつったって横浜も埼玉も千葉も変わらねぇよ。江口寿史の短編で、商店街の店主は過去の縁故にしがみつく臆病者たちの集団だって説教する話があったっけ。
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:23:43.79ID:XIGa8aBd0
カッペがやっすい土地の広さ自慢とかするから田舎はバカにされる
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:27:32.29ID:iWXtc5h10
>>27
行かな〜くちゃ♪君に〜♪会いに行かなくちゃ♪…か…
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:27:52.15ID:zw03bNH/0
>>869
病院の場合、薬の仕入れは消費税かかるが薬価が決まってて患者に消費税転嫁できないからクレカとかの数%の手数料でもマイナスになるんよ
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:29:08.00ID:v2gQrYTw0
>>990
東京はぼったくりだから、地方都市に飛んで飲み歩いてる
今週は金沢来て3泊して海鮮と日本酒飲み歩いているわ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:29:42.56ID:DXuqWDMy0
まんまガンニバルの世界じゃんw

あの作者よく調査してるんだな
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:31:15.94ID:XIGa8aBd0
>>988
ほらそういう余裕ないこと言うからバカにされるんだよ
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:33:30.43ID:TgySJ8ZP0
ガチの田舎って、自治体も基地外なんだと分かるな。
死ぬまでこっちから関わらないから東京来ないでください。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 32分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況