X



【本当か!?】「シールで馬力UP!!」、裏付けなく車の燃費向上うたう…消費者庁が措置命令 [緑茶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑茶 ★
垢版 |
2023/02/10(金) 22:23:11.23ID:VMCOxQ719
 通販サイトで販売する自動車用品について、裏付けのない燃費向上率などを表示したなどとして、消費者庁は10日、自動車用品製造販売会社「アドパワー・ソリューションズ」(東京都)と「ヨシハラ」(福島県)に景品表示法違反(優良誤認)で措置命令を出した。

消費者庁
 発表によると、両社は2021年以降、アマゾンや楽天市場などで、シール状やテープ状の商品を販売。エアダクトなどに貼り付けるだけで「馬力UP!!」「排ガス削減」などの効果があるとうたい、車の写真とともに「燃費向上率18・6%」などと宣伝していた。

 両社は同庁の調査に対し・・・

※詳細は記事元でご覧下さい。

【記事元:読売新聞 2023/02/10 22:15】
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230210-OYT1T50248/

https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/02/20230210-OYT1I50203-1.jpg
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:19:13.67ID:jDl24i4Y0
>>4
トヨタは静電気関係の論文がある
ルマンで最終ラップで止まった原因を調べたら
わかった
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1366373.html

新幹線のパンタグラフを知っていると分かる
https://www.rtri.or.jp/rd/news/power/power_201205.html#sect02

消費者庁が指摘した物は全くそういう根拠がないもの
トヨタの物はガチで効果があるもの
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:22:40.94ID:jDl24i4Y0
>>440
航空機に燃料を入れる時、静電気が発生する
ガソリンスタンドでタンクローリーが搬入する時にアーシングしている

配線に引き方や接地抵抗、素材が劣化すると効果があるらしい
まぁ真剣にやるとお金が掛かる、後はヒューズも素材を見直した物は効果があるものがあるらしい
素材のコストらしいけど・。
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:26:35.27ID:4LE9+GeF0
>>442
それさ
引火防止でしょ?
意味違うのわからない?
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:27:53.92ID:2p3Pr4M30
昔パワーバランスってホログラムのついてるブレスレット流行ったよな
プロ選手も使ってて何か良くなるやつ
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:29:34.97ID:jDl24i4Y0
>>443
静電気というのはイオン(電子)な
プラズマというものがどういうものか知っていると分かる

物質とはなにかということ
水素爆弾とかステルス技術とかは電子偵察を知っていると分かるよ
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:31:16.80ID:/7DV6t430
最大積載量無限大
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:32:37.92ID:/7DV6t430
>>440
理論上は効果あるけど
体感できるほどの効果は無いんじゃわね?
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:32:56.51ID:T6iXPkB30
>>278
誤解を招く表現があったため
馬力UP!?
排ガス削減?
に訂正しました
こんなもの本気にする人が居るとは思わなかったので誠にごめんなさい
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:33:39.67ID:/DvIOhEm0
プラシーボ効果は科学的に認められてるぞ!
だから貼る事で感覚的に燃費は良くなる!
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:33:40.16ID:/7DV6t430
一番効果あるのは運転手のダイエット
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:38:24.63ID:ZjBVLYsZ0
これ禁止したら刺青全否定だから困る
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:41:26.14ID:nqUofvjL0
昔あったなー
銅板みたいので、これを使うと携帯の電波の入りがよくなるよー、みたいなの・・・・・ガラケーのころだけどさ
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:47:19.39ID:yp0RGu0n0
>>5
本当にクルマって被爆で放射線帯びるようになるんだなw
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:50:22.49ID:jDl24i4Y0
最近変な事件が多いのはスマートフォンも一因があるんじゃないか・。
真面目な話・。
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:31:56.13ID:PyGsHvc+0
なんか沢山有るよね
「燃費が良くなる」とかw
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:00:20.30ID:ImtAMQBo0
>>462
陰謀論っていうか、論文ってそういうものだよ
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:13:04.68ID:oT7uM7UR0
>>440
点火プラグでスパークする時の逆起電力をスムースにバッテリーに逃がす効果がある。
逆起電力が滞るとスパークの力が落ちる。
アーシング片方だけ付けてもう一方をバッテリー端子に付けたり離したりしてみな。
つけた瞬間にエンジンの回転の調子と音が変化するからすぐわかる。
まあ点火が強くなっても点火時期とかを合わせて最適調整とかしてもらえないとたまに逆効果だったりするけどな。
バッテリーが弱ると燃費悪くなりますよ・・・ってのもこれ。 電圧同じじゃん何で?って思うかもしれないけどノイズの吸収大事。
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:17:06.96ID:cQBiAn+i0
性能向上系はトップカテゴリーのモータースポーツーでも採用されてる同じ物かメーカーが純正で採用してる物以外怪しい
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:23:59.05ID:xZvOuygg0
「感染予防効果と発症予防効果は90%以上!」
「重症化予防効果にいたっては97%以上!!」
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:11:36.78ID:hztPvpy60
鉄の水道管にはめたら赤さび防止をするというの売っているけど
あれって本当に効くのか
マンションとかで営繕しなくてもいいのか
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:18:04.64ID:npPpo/2T0
>>471
水道水に付けると水の味が変化して体調変わる気がするけどね。
っていうか何も変わらないと信じるならハードディスク分解して手に入れたネオジムを水道管に巻いておけば良いんだけどね。
どうせタダだ。磁石買ってきても数百円だが。
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:49:35.85ID:17yqdIxk0
引っかかるのは猿並みの低知能のやつだけ
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:51:45.32ID:Os6twxn10
特許取ってますって書いてあるのもあるんだが
特許見にいったらこうやって作りますてな特許だった
効果は関係無かった
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:59:15.35ID:npPpo/2T0
>>473
磁力で流水に微妙な電磁気的力を加えて錆と反応させるらしいよ。
ただクリーニング系や新しいオイルなんかは汚れを剥ぎ取って流すからそのせいでトラブルになる可能性はある。
後輩のオイルがごはんですよになった原付に2回オイル交換を薦めてお釈迦にしちまっただよ。
2stオイルをガソリンに入れながら慎重に部分交換しておけば良かったのだなと気が付いたが後の祭り。
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:52:28.77ID:e4faib7g0
リアガラスにDADって
でっかいステッカー貼れば
馬力とか燃費は上がらんけど
注目度は色んな意味で上がるぞwww
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:58:55.29ID:ZmtjwdjA0
>>190
あったな、何故かうちの電話機とかに貼られてた記憶があるし
近所にピラミッドパワーの営業所みたいなのがあった気もする
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:59:39.45ID:F2fxFWdp0
こんなの交通安全のお守り買ったのに事故ったみたいな話では?
するわけ無いだろ
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:06:07.80ID:tonXHjAa0
でも車いじりはなんの効果もないだろなぁって作業してる過程が楽しい
オイル添加剤もよし大分スラッジ落とせたかな?って想像するだけで満足
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:07:46.82ID:NFO1m5aG0
>>469
スパークプラグの電流経路を気にしているのなら、まさか抵抗入りプラグコードなんて使ってないよね?
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:09:44.81ID:VN8x69tM0
ドアの内張りにアルミのテープ貼ったらスピーカーの音が良くなりました!
ってのも怪しいな
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:22:38.95ID:JnwyOKvq0
>>490
くだらない論文に反論するメリットある?
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:34:04.60ID:+UxYwDzT0
虎の絵彫れば虎みたいに強くなるって思ってる低脳ヤクザが刺青するのとおんなじ
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:39:04.57ID:zcsZYRWq0
>>493
そこにハッタリターボバビューンつければ最速
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:22:12.61ID:x7yANXY40
ネット広告が出てた赤いシールの事か?
効果が凄いって提灯記事まで載せてたヤツな?
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:44:56.57ID:oee1lMuj0
取引先のジジイが
スマホの裏に電磁波防止シールを貼ってるのを見せてきて
スマホや家電製品や高圧鉄塔の近くが危険だとか話し始めて
一通り話しが終わって乗り込んだ車がプリウスでわろた
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:24:41.03ID:JF5T1oVY0
死ぬまで騙され続けるんだろうな
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:53:46.81ID:nE2ifK8e0
あーバカが良くつけてるやつか
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:57:34.87ID:Toa7WuO30
>>233
あれ?これどっかで見たなあ…思い出した、UFO関連の資料だ
なんで電化が関係あるのかよく分からなかったやつだ
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:03:30.97ID:4LE9+GeF0
>>460
あるなぁ
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:42:10.92ID:VAEQQNMt0
オーディオオカルトかよ
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:26.57ID:VAEQQNMt0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度

東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:51:18.64ID:xKbmc7Cy0
こんなもん信じるヤツは皆ワク信だろうな
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:53:42.30ID:pY0fKSTQ0
>>509
それもなぁ
特に屑石というか石の粉を集めてくっつけてるのが多いのがラピスラズリ
石の粉でもパワーが同じならいいんだが
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:01:42.48ID:4LE9+GeF0
>>512
どう言う経緯で作られたコピペなのか知らんけどw

発電所からの電力の専用線w
20万V以上に対応する強電仕様のオーディオかぁ

夢あるなぁ
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:06:00.94ID:wwPZ46KQ0
トヨタの車乗ってるような無知なら騙されそうな案件だな
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:23:19.97ID:LN3+vkWT0
18.6は盛り過ぎたね。10%向上だったら確証出来てたのに。
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:37:20.67ID:IpF8fPiL0
>>276
ヒント吊りゴム
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:48:14.42ID:vGnBN4uD0
このアクセサリーでモテモテウハウハ、美女と札束の風呂に入れる

みたいなのあったよな…
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:08:50.04ID:/BuHCaq20
>>500
キャブのスーパー7にでも乗っていて欲しかったな
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 03:11:39.22ID:jkpgGR5Z0
>>500
スマホが使えてる時点でそのシールの効果は無いって事なのになw
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 03:12:05.68ID:bNbesGi60
役人が安全基準シール売るのと変わらんw
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 03:18:02.65ID:q8NJuMJW0
ヨシハラとかヨシムラのパクリなんかね
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 05:46:15.18ID:kEHcFvDy0
>>59
ツレがハリアー買って助手席に乗ったけど狭いな。
燃費もミニバン以下でマジ無駄車。走らん曲がらん止まらん。それでいて燃費悪いとな?
コイツアホやろ!と送って貰ってる最中やから言わんかったけど。
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 07:34:58.31ID:3jgWlg7t0
自分やってるオカルトチューンを必死に効果アリと書き込んでる連中に草
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 08:21:00.01ID:fwOO5v6m0
>>389
間違えてブレーキペダルの下に配置したら
人生が激変する効果だな
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:10:34.26ID:/9J/LjU/0
>>535
運送会社の内勤してた頃、運転手が配送中にブレーキペダルの下にワックス缶が挟まって
もう少しで死ぬところやったとか言ってたわ。
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:51:35.43ID:kEHcFvDy0
もう40年も前やけどオレンジ色のスパークが光るプラグキャップ有ったな。
バイク雑誌で燃費やパワー測定してたけど悪くなってた。
そりゃそうやな、と。なんでワザワザ抵抗増やすかな~?と中卒のクソガキでも解る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況