2人で訪れたラーメン店、完食した人は先に退店すべき?「当たり前」「客離れる」SNSでマナー論争★12 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/02/11(土) 10:50:42.71ID:sHDRP+Tr9
ラーメン店でのマナーをめぐってツイッターで議論を呼んでいる。2人で食事した際、先に食べ終わった客が退店させられ、食事中だった同伴者も店を出てしまったというエピソードに端を発し、論争が起きた。

■「行き過ぎな様に思えます」「お店の対応は問題無い」
2023年2月初旬に投稿されたラーメン店での親と高校生の娘のエピソードによると、先に完食した親が、店員から店を出てほしいと言われた。親は娘がまだ食べていると断るも、待っている他の客がいると退店を促された。親は先に店外に出たが、食事中だった娘も出てきた。気分が悪い体験だったとしている。

その後、ラーメン店の運営企業から連絡があったという。親子が訪れた店は回転率重視だったと説明。一方、ボックス席には15分を目安に席を空けてほしいと掲示していたが、カウンター席には掲示がなく、その点は謝罪があった。食事中に会話はしていなかった。説明を受け、店の事情は理解したという。

一連の投稿をきっかけに、ツイッターではラーメン店での退席マナーをめぐる論争が勃発。親子に同情する声が寄せられた。

「お店は客を選べませんからルールを作るのは仕方ないですが行き過ぎな様に思えます」
「たとえ高校生であっても子供は子供。店側に対してはやり過ぎを感じております」
「お客が待ってる位のお店だと食べたらすぐ出るようにはしてるけど、同伴者が食べ終わらないうちに追い出されるような店には行きたいとは思わんなあ」
「それが本当なら客は少なからず離れるなぁ...いくら混んでても連れが食べ終わるまでは待つでしょ普通」

一方で、ラーメン店側に理解を示す声もある。

「ランチっていうのを考えたらそりゃ回転率重視になるよ。当たり前。ゆっくり食べたいならランチにラーメンは避けた方がいい」
「申し訳ないけど外で待つのがベストだと思うのでこの呟きだと店員さんの接客がベストに思えますね」
「元を辿れば仕事終わりだったり、昼休憩にさらりーまんとかのおっさんが一言も会話せず黙々と食う様なお店ですからね...」
「お店の対応は問題無い 一人で食事出来ないお子さんならまだしも、高校生でしょ? 待っているお客さんの気持ちにはなれないの? ラーメン屋はラーメン売れないと食っていけない」

ラーメン店側は他のユーザーからのリプライに対し、告知を徹底していなかったのが原因だとして謝罪。冒頭の投稿をしたアカウントも、ツイッターで騒動となったことを謝罪している。

J-CASTニュース
2023年02月09日17時23分
https://www.j-cast.com/2023/02/09455732.html

★1:2023/02/09(木) 19:3
前スレ
2人で訪れたラーメン店、完食した人は先に退店すべき?「当たり前」「客離れる」SNSでマナー論争★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676069802/
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:19:31.01ID:ulpJrTVW0
ど田舎だからTVでよくやるような外に列を作ってるラーメン屋ってのの感覚が分からん
やわやか数時間待ちとかなら知ってるけどw

でもこれ福島なんだよな
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:20:16.34ID:T8SgVa1d0
子供が小学生なら食べ終わるまで親がついててやるのも分かるが高校生ってw
過保護にも程があんでしょーがww
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:20:34.61ID:vDWceoJQ0
ふだん速く食べる人は相手のペースに合わせて
一緒に食べ終えるのが暗黙のマナーだと思ってる
そうすればこのケース一緒に退店できたはず
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:20:37.65ID:C8DvX5W00
>>98
お前こそ行って来いw
食い終わっても居座ってたら非常識な迷惑客として他の並んでる客に晒されてもおかしくないぞ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:21:00.43ID:KJVNBRX30
七波羅探題★もしつこくスレ立てしてて草
このスレずっと平行線で言い合ってるだけだし
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:21:10.90ID:7ordlMz50
ネコ舌の人だっているよね?どうしたら良いの?
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:21:11.18ID:AIvvFyOA0
>>92
1分でも15分過ぎたら出禁にされそうな店
みんな、ブヒブヒ言いながら必死に食って居るんだろうな
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:21:23.47ID:xYTEqV9d0
つまりテーブル席に座ったグループ客も、食べ終わった人から直ぐ退出
で、まだ食べているグループ客の中にお一人様客が座ると…
効率重視経営、なんかキツいなw
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:21:26.42ID:ZMKVB19y0
>>99
外食慣れじゃなくて二郎系慣れだろ
普通の人間が入る店じゃないんだから、ここはラーメン屋じゃないって分かりやすくしとかないとダメだよ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:21:33.80ID:tU5JlMSV0
逆にどういうシチュエーションでこの店二人で行くことになったのかのほうが気になるわ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:21:38.28ID:Fg71Q1f70
>>108
だから自分は行ってその光景見てるからそう言ってるんだってw
なんでもう一度見に行かないといけないんだよw
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:21:49.28ID:5gXIXZLy0
>>107
(ヾノ´°ω°)やだやだ
合わせて欲しい、出来ない人に合わせるの日本の悪いところ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:21:49.37ID:cLTVsiP00
>>104
子供の年齢で議論し出すと小学生ダメ中学生ダメからの結論女子供連れてくるなという奴も出てくるからな~違うんだよ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:22:05.45ID:HQ/VExjM0
銀行とか郵便局のカウンターも、要件に関わらず受付から15分経ったら強制退店にしてほしいわ
相続とか内容証明とか知らんがな
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:22:26.71ID:MU7pWMfE0
機会損失の考えはわかるがせいぜい早く食べ終わっても5分くらいのもんだろ
感じ悪いわ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:22:27.83ID:cSYuouBc0
こんなクソみたいな注意するんなら店はラーメンと一緒に15分タイマーつけとけよ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:22:32.10ID:1fdKLEtA0
>>90
それよな
他の客待ってるのに食い終わっても居座れるのが凄い
娘とゆっくり食事したいなら混んでるラーメン屋を選ぶのが頭悪過ぎるし
この親父はあんまり外食しないからその辺の常識やセンスがないんだろうな
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:23:09.40ID:T6iXPkB30
>>81
店員が引き上げたわけじゃない

食べ終わったならカウンターの上にあげてもらえますか?
はい
あげましたね?食事終了したならお帰りください
まだ娘が・・・
迷惑なのでお帰りください
虚を突かれる思いがした
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:23:17.25ID:njKXna020
>>108
晒した時点で晒した方が悪いぞ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:23:24.56ID:p/3Tv2XL0
>>114
お前らのソースのツイッターを絶対に見に行かない病気なんなんだろうな
この人、毎日外食のラーメンを1食は写真アップしてるレベルの極上のラオタだぞ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:23:33.83ID:JD7Adc4N0
都心のランチタイムはテーブル席も相席なんだよ

二人用テーブル席でも相席
知らない女と対面で飯食ったことも何度もあるよ
そういうとこは何人連れだろうとバラバラに退店する
そんな特殊な店に入ってしまったら合わせるしかない
子供なんていないし通勤電車みたいなところだよ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:23:45.57ID:rRsheAcD0
>>104
子供が幼児園児であろうが食べ終わったら置いて一人で家に帰れ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:24:04.13ID:V09PSnSE0
一緒に食べ終えれば良い話。
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:24:04.38ID:yax+mY1fO
往々にしてあるラーメン屋のある種異様な空気が苦手
店員と客の醸し出すギスギス感というか閉塞感、悲壮感みたいな
だから混んでる店はおろか空いててもラーメン屋の選択はほぼない
きっとラーメンがそれほど好きじゃないのと食事くらいゆっくりとりたいからね
この親子も二人の時間を楽しめる店を選ばなきゃダメよ
ラーメン屋なんて選んだ時点で失敗
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:24:26.32ID:e5agYvFy0
>>102
大体が個人店のカウンター10席程度くらいだけの店
カウンターの回りが命
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:24:28.08ID:rXip9oH90
>>38
お前の当たり前を世の中の当たり前と思ってんじゃねーよアホ
存在が恥ずかしいよおまえ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:24:32.17ID:k+/QH+eW0
>>111
暇そうな街中華に行きなさい
冷え冷えになるまで待っても怒らないよ🤗
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:24:38.56ID:QPSOIqRI0
店が利益を優先して違法行為をしてるだけ
ラーメンごときで裁判沙汰にしてないだけ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:24:45.43ID:yOuWH9Ua0
先に食べ終わったら退店しなければならないってルールは
飲食店としてはイレギュラーであり、国民に周知されてるとはいいがたい
店独自のルールで退店を促すならば来店時にそれとわかるように明示しておく必要がある

もし親子が明らかに明示してあるのに食事後に従わずに不満を言ったのであれば単なるわがままだし
もし店がルールの明示を怠っていた上で退店を促したのではあればそれは傲慢な横暴
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:25:13.34ID:O34DJZJt0
やっぱラーメンてのは男の食い物なんだろうね
食べる体験をパッケージとして楽しみたい家族や女性向けではない
並ぶほどのラーメン屋は「いかにこのブツを早く胃に流し込むか」、これだけに集中するからな
まあラーメン屋に限った話じゃねーが
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:25:16.64ID:n7188GCF0
決して気が短い方じゃないし、昼時の軽食屋とは普通に待てるのに
キャッシュディスペンサーの待ちだけはイライラするんだよな
そんな長い時間じゃないのに
内発的な情動、あれなんでなんだろう、トラウマみたいなもんかな
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:25:20.12ID:oO39Fx1I0
つけ麺頼んで牛歩食いすることにしたわ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:25:22.74ID:lStj06qi0
>>123
ゆっくりしてるわけじゃなくて娘が食べおわるまでの数分待つだけでしょ

二郎系ばかり行くチー牛のセンスではかると異常に思えるのは仕方ないけど
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:25:26.60ID:cSYuouBc0
店側が謝罪をしてるのに店擁護してるアホ共なんなの
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:25:39.47ID:ZMKVB19y0
>>130
ラオタがラーメン店だと思って入った店が餌小屋だったのか
じゃあラオタが悪いか
ラオタならまともな店じゃないって知っとくべきだったな
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:25:40.47ID:EVNMeaaz0
いちいち全てのラーメン屋はかくあるべしって主語をデカくするなよ
その場の雰囲気や空気を読めや
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:26:03.76ID:q9Saz6fY0
いやまぁそうしろというならそうしますよ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:26:48.45ID:ubwIwlJA0
たまに自分の分だけ出てこない時とかあるよな
店員も早く帰れよみたいな雰囲気になってきてまだですか?って聞いたら慌てて作り始めたりして
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:26:54.82ID:JD7Adc4N0
時間帯でやってるだけだから
閑散期に訪れりゃ退店促されることはないはずだよ

でもそういう店だと食事時以外は仕込みで店閉めてるかも
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:26:57.12ID:O34DJZJt0
>>136
それが好きだっていう層が一定以上いるからこんなに伸びてるワケよ、店と客が縦関係
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:27:05.43ID:TPUwIXRP0
そんなうるさいラーメン屋は入らない
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:27:07.77ID:k+/QH+eW0
>>131
キレ散らかしてるのはそういう経験ない奴やろね
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:27:20.17ID:J0sITEVd0
食い終わったのにそのままいるとか
待ってる客の視線感じないのか
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:27:29.39ID:Vowmus+c0
どうせ若い女なんてラーメンの旨いまずい分からないんだから
小綺麗でフレンチ仕込みの店主がやってる一杯千円以上する量の少ないラーメン屋にでも入っておしゃべりしながらゆっくり食えばいいのに
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:27:42.88ID:LGDfwoQG0
一体どこの店よ?
俺なら大声で文句言うけどなぁ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:28:03.78ID:YSH92lI40
フードコートも食い終わって全然どかないやつとかいる
昼時の混んでるときでも
ああいうの許してるとそのフードコート自体行かなくなるからさっさっとどかすようにすべき
せめて昼時ぐらい
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:28:15.33ID:5gXIXZLy0
大戸屋はどうなったかな?
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:28:19.97ID:e5agYvFy0
>>149
きちんとソースを見たほうがいい
店が謝罪してるのは「ボックス席のほう」にしか提示してなかったことであって
退店を促したことではない
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:28:47.12ID:rkEpG3s50
>>75
コロナ禍で相席システムなくなったけど、会社の近くの定食屋はランチ時のテーブルは相席当たり前だったな
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:28:59.72ID:Pe0HPDiW0
>>111
熱々を口の中に突っ込んで火傷しながら食え
みんなそうしてる。猫舌?熱くない人間なんかいない。甘えるな雑魚が
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:29:49.86ID:ZMKVB19y0
>>131
そんな店には何十店も入ってるけど
連れが食ってる途中で先に出ていく仕様の店は出会った事ないわ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:30:45.03ID:JD7Adc4N0
>>168
ランチタイムだけだよ
3時くらいに行きゃ普通に食える
世間知らずやで
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:30:59.88ID:V09PSnSE0
早食いより良く噛んで食べるようにと教わりましたよ。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:31:00.78ID:WSGr4UC30
これが県民の感覚らしい

722 ゆ.き.ん.こ sage 2023/02/10(金) 06:26:03 [ip+XBftw] ID:5F52-914C-3EA2
>>719
5ちゃんで炎上してたワラタw

>2人で食事した際、先に食べ終わった客が退店させられ、食事中だった同伴者も店を出てしまったというエピソードに端を発し、論争が起きた。

こんなマナー、いつできたんだろう?
初めて聞いた
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:31:46.15ID:AG8aO4cb0
>>182
行列できてるのにカウンターで5分も10分もボーッと待ってられるラーメン屋を知らない
それ以前に自分が耐えられないけど
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:32:12.24ID:YSH92lI40
>>145
ラーメンてのは薄利多売だからな
女みたいに回転の悪い奴が増えたら潰れる
女は遠慮しろってこった
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:32:13.21ID:JD7Adc4N0
>>182
いくらでもある
お前は海沿いしかしらんな?
赤坂方面に行け
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:32:16.23ID:LBy9B9o/0
今までそういう感覚を持ち合わせてませんでしたって人がいるとして
このニュースを聞いたら、そうか、私の分だけ店の売上落としてるんだなって反省するよね・・・
本当に自分のことしか考えてない人が多い
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:32:26.99ID:LGDfwoQG0
>>185
ランチタイムだけか。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:32:46.24ID:TPUwIXRP0
味わって食えないなら本末転倒
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:32:50.47ID:ZMKVB19y0
そもそも昼時に店に来てる時点で余裕ある人間なんだよ
仕事忙しいならコンビニおにぎりか昼抜きだろ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:32:56.16ID:cSYuouBc0
>>174
表示してたら親もすぐ出て行ってるだろだから謝罪してるんだよ
それくらいない頭使って考えろ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:33:11.77ID:O34DJZJt0
>>170
フードコートは家族や学生のダベリが許容されてるだろ
今回の件とはまた別のローカルルールみたいなのが働いてる
ぼっち席もあるし
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:33:59.32ID:cSYuouBc0
そんなに回転率あげたいなら10分以内に会計済ませた人に100円クーポンあげるとか努力しろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況