X



伊メローニ首相、ゼレンスキー氏訪仏を改めて批判 [えりにゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えりにゃん ★
垢版 |
2023/02/11(土) 13:04:58.63ID:Ean/Q4BG9
【AFP=時事】イタリアのジョルジャ・メローニ(Giorgia Meloni)首相は10日、フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が今週、欧州連合(EU)首脳会議に先立ちウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領をパリに招いたことについて、独仏を除く25人のEU首脳が「欠けていた」と改めて批判した。

 メローニ氏はEU首脳会議後の記者会見で、「エリゼ宮(Elysee Palace、仏大統領府)でのゼレンスキー氏との会談に招かれていたら、(マクロン、ゼレンスキー両氏に)こうした会談を行うべきではないと忠告していただろう」「ウクライナ問題に関しては、EU内で結束したメッセージを出すことが何よりも重要だからだ」と述べた。

 ゼレンスキー氏は8日、英仏を訪問。パリではマクロン氏とオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)独首相と夕食を共にした。

 メローニ氏は9日にも、マクロン氏がEU首脳会議に先立ちゼレンスキー氏を招待したのは「不適切だ」と批判。同日にブリュッセルでゼレンスキー氏と会談した後、来るキーウ訪問について話し合ったと明らかにしていた。

 マクロン氏は同日、仏独はウクライナ東部紛争の停戦合意である「ミンスク合意」に関与しているため、ウクライナ情勢で「特別な役割」を果たしていると主張。パリでの夕食会を正当化した。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/45ff4290e49c7d261166cd26336d4fd00bd37d71
https://pbs.twimg.com/media/Foi2bZFaMAATINH.jpg
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:09:38.03ID:OjqjC16/0
>>94
パヨクざまあwww

キムチでも食ってろ!
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:12:06.06ID:xPFuEDIs0
>>3
さすが、オルバン首相。
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:12:06.53ID:vXXPwqUj0
英仏独以外は仲間外れなんだからウクライナの支援やめていいってことだろ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:14:29.00ID:Q6ECrVS/0
イタリアとかドイツってロシア贔屓なん?
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:15:47.57ID:xPFuEDIs0
>>13
> 日本人のほとんどはゼレンスキー派だから、

そうなんだ。自分はどちらが正しいのかわからんわ。
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:19:33.67ID:xPFuEDIs0
>>22
してるやろな。
LGBTQの問題でも、東欧は反LGBTが多いみたいだし。
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:20:02.27ID:8cX3bmsz0
>>82
メロニーちゃんに決まってるだろ
ルペンと違って美人だから、国政のトップに座れたのだ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:20:11.99ID:yqGXLzs30
日本は、いまだに中古車をロシアに輸出してロシアを助けているよ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:22:28.93ID:TWOudiAF0
>>110
諸悪の根源は日本
戦時中にイギリスの植民地計画を邪魔したのが悪い
中国やアジアは米英が統治して今頃は中東も改宗させて世界は一つになってた
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:23:20.93ID:02Ih3iHX0
アメリカと中国とロシアが複数の国々に分裂してくれたら世界はどんなに助かることか
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:23:32.20ID:xPFuEDIs0
>>25
イタリアの第一党は極右政党だよ。
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:24:23.71ID:ULZSlRbr0
だからバカウヨをトップに選んではいけない
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:25:18.40ID:8cX3bmsz0
>>114
最近は、NHKも真実織り交ぜて放送し始めてるんだぞ
空港ピアノ・ワルシャワショパン空港編 では
パパがロシア人でママがウクライナ人の少女が
ウクから避難してきたといって、ピアノを弾いていたが
パパはモスクワで仕事中だから離れ離れだって
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:25:55.50ID:v7/L5ssa0
ウク信がどれ程バカなのかが明らかになってきただろ?
ワクチンと同じでバカは騙され続け、最後に梯子を外されるんだwwwww
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:27:10.00ID:UmWM7bAD0
イタリアの動きを見るのは大事
俺らは第二次世界大戦の戦勝国のイタリアに賠償金を払ったんだぜ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:29:10.97ID:jXIPKjhb0
>>4
そもそもイタリアとフランスはNATOでのシリア利権で揉めてメッチャ仲が悪い
去年の暫定合意が結ばれるまでは
イタリア副首相がフランスに現地入りしてはマクロンのデモ支持してフランスは激怒からイタリア大使追放したりとでまじで開戦前みたいな空気だった
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:29:18.17ID:UmWM7bAD0
>>115
他人のせいにスンナ
自国の首都のロンドンの市長やってるイスラム教徒を改宗させてから言えよw
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:29:30.94ID:FijeLmk50
>>13
ふざけんな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:31:09.25ID:UovGfxrp0
ヘタリア
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:31:47.59ID:UmWM7bAD0
ギリギリまで粘っても変わり身が早くて
勝ち馬に乗る達人
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:32:37.41ID:wMGZantb0
ゼレンスキーもマクロンもウクライナ国民を生贄していつまでやってるの?
さっさと米国の代理戦争を止めに行けよ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:33:05.26ID:FijeLmk50
>>3
他でもオルバンは自立した国家たる態度だった気がする
なんだっけな
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:34:40.03ID:+nIGJ/o80
な、やっぱり世界の巨悪はアメリカEUの自由民主主義国家だろ

日本はアメリカと断交して
ロシア中国北朝鮮ミヤンマーアフガニスタンみたいな独裁権威主義国家同盟を結ぶべきなんだよ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:35:36.17ID:UmWM7bAD0
EUはウクライナを加盟させたらいいんじゃないかな
元々オリンピックとかサッカーなんか世界は欧州もアレなんだし
EUの政治を動かしてるのは貴族と大ブルジョワなんだし
一緒に腐敗の沼に使ってウマウマしたらええやん
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:36:47.69ID:90Q98wHg0
>>134
そうすることによって得られるメリットって何?
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:37:21.97ID:FI6soJXM0
ミンスク合意を
守れとなぜNATOはいわないんだ!

ゼレンスキーを抹殺するべき。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:38:11.23ID:G9pS6luN0
>>44
ロシアの隣で旧ソ連のウクライナが、アメリカから軍事支援を受けながらドンバスを攻撃しながらNATO入りたいって言ったらどうなるかなんて素人でも分かるけどな
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:40:32.97ID:8cX3bmsz0
>>134
いや、カトリックだと思うぞ
カトリックのバイデンだからこうなった としか思えない
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:41:51.31ID:FijeLmk50
>>140
ロシア正教とユダヤ教の戦いだろ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:44:50.57ID:jXIPKjhb0
>>135
EUに関してはプーチンも加盟支持してるしなw
というかこの侵攻終わったら加盟させる気まんまんだ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:50:26.17ID:8cX3bmsz0
>>141
いや、日本がウク支援やってるのも
麻生が日本のカトリック信者総代ってのが関係有ると思う
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:52:17.16ID:ZdtdGZrk0
>>143
よくわからないが、プーチン理論だとウクライナ全土はロシアの一部なんじゃないの?
EU加盟とか論外だと思うんだが
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:52:22.97ID:cwbYLvfl0
日本にも招待しよう
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:59:03.24ID:xPFuEDIs0
>>140
バイデン大統領は、敬虔なカトリックなのだが、信仰より政治を優先させるようだ。

副大統領の時代「同性婚反対」だったのに途中で賛成。
オバマ大統領より先に言い出した。

去年、人工妊娠中絶の権利を擁護するための大統領令に署名。
これに対し、バイデン氏に全米カトリック教団から破門状?を出される。
それで、バイデン氏は、ローマ教皇に言い訳しに行ったのかは知らんが、「個人としては反対なんだけれどー」、

とりあえずお許しをもらったらしい。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:07:51.13ID:25HaZUCB0
水曜日
マクロン 夜に奥さんと劇場に行く予定を立てる
マクロン ロンドンのゼレンスキーショーをテレビで見る
マクロン 急遽ゼレンスキーを招待 アンヴァリッド モニュメントでレジオンドヌールセレモニーを行うための準備を開始
ゼレンスキー 予定のセレモニーに到着せず 夜10時に夕食のためにパリに到着 
マクロン ショルツとゼレンスキーと懇親会 エリゼ宮で急遽三者会見

木曜日
朝 フランス大統領専用機で一緒にブリュッセル

ただのマクロンのパフォーマンスでした
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:11:50.61ID:25HaZUCB0
マクロンの独り善がりのパフォーマンスでヨーロッパクラブは穴が開くタイタニックになるってメローニ首相
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:17:42.87ID:MWgV1L450
>>138
いやー、引火するとは思わなかったんですわ☆
といいながら、くわえタバコで
セルフスタンドでガソリン満たん給油する奴
みたいな…
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:18:54.63ID:6vusN0wP0
>>115
大陸から来た征服者の支配から逃げだして調子に乗ってるアメリカのアングロサクソンが真面目で信心深いのを利用し、植民地支配の協力者だった華僑財閥や買弁財閥の母国をメソジスト買弁財閥政権が支配するアジアのリーダー国にして、日本の台頭で動揺する西欧キリスト教植民地主義を強固にしようと考えた。元々植民地主義を終わりにしようとする日米と維持しようとする西欧支配階級の対立と、勢力下の異民族国家をモノカルチャーにする米のバナナ共和国路線と工業化して経済発展させる八紘一宇満州国化路線の日本との対立があった。日本も国家消滅させて飴の援助で戦争出来てた英蘇中仏と横並びより、戦争を終決させる決定権を行使した飴ポチの合意で世界戦争の結果を決める方がお得と米軍人は感じた。飴は返還や独立が完了していない日本領の主たる占領国として英仏等の連合国の諸国に対する全面的な指揮権を持つ事にした。逆らったら第二次世界戦争の途中結果としての飴の権利と権限を侵犯で自衛権行使の対象。
外務や宮内の官僚や最高裁裁判官とかは、こういう全世界をキリスト教徒が支配しかけていた時代を日本と米国民が終わりにしたのを罪悪だと刷り込まれてる人が多い。日本人は反省謝罪しながら大韓聖公会の指導に従うべきだと言われている人もいる。
竹島を不法占拠して第二次世界戦争の確定した最終結果を侵犯している犯罪政府に援助と優遇を与え続けてロシア並みの経済力にした日米は第二次世界戦争の結果についてはっきり言わなくなった。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:19:33.42ID:xPFuEDIs0
>>152
自分もそこは疑問におもう。
バイデン大統領は、今でも頻繁に教会に通い、執務室にローマ教皇の写真を飾っている。
かつては聖職者の道に進むことも考えたことがあるらしい。

いのちより信仰が大事で殉教が賛美されるカトリックの伝統をおもえば、信条ころころのバイデンさんって、よくわからない。
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:20:24.61ID:AO+wljzz0
女だから舐められてるんか?
それともイタリアが落ちぶれたから?
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:21:42.46ID:90Q98wHg0
腐ってもG7の一角を占めてるのに英独仏と同等に扱わないのはけしからんってことかね?

ケツの穴小さいなw
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:23:57.01ID:waig3NW90
>>137
馬鹿左翼さんたちは不平等条約が大好きすぎw
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:24:05.17ID:6vusN0wP0
>>125
イギリスの支配階級はアングロサクソンじゃない。
従順なら旧植民地出身の方が便利なのよ。
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:25:17.43ID:8cX3bmsz0
>>152
カトリック自体が、腐敗して普遍化した宗派なんじゃねーの?w
犯罪犯しても金で赦してもらえたり
魔女狩りで無実の人を大勢殺したりしてきてるけど 謝罪なんてしたっけ?
敬虔なキリスト教徒だったら、プロテスタントだと思うけどなあ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:25:34.95ID:opSVd95K0
第二次世界大戦の劈頭、英国海軍の超旧式艦爆・複葉機「ソードフィッシュ」に停泊していた戦艦多数を撃沈されたのはイタリア国民の楽天的な国民性をよく表している
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:29:40.27ID:25HaZUCB0
まあ結局アメリカ フランス ドイツ イタリア イギリスどこも
ウクライナが一発逆転大攻勢出来るものなんて何も与えないから
ゼレンスキーショー見ながらウクライナ国民が死ぬのは一緒だけど
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:34:29.10ID:GlpaxLfA0
ディ・モールトッ!
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:36:14.03ID:xPFuEDIs0
>>152
今、カトリックといっても、50-60年前のカトリック教会とは違うし、リベラルでなんでもあり。
もちろん保守派はいるけれど。
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:36:42.93ID:6vusN0wP0
>>145
カトリックは反カトリック主体の後期キリスト教徒植民地主義の被害者でもあるから主流派は日本に同情的。反カトリックと横並びで後期キリスト教徒植民地主義を推進してたところのカトリックは南朝鮮みたいに反日反米。
大陸からやって来たイングランドの支配階級から見れば、アメリカのWASPなんか調子に乗ってる逃亡奴隷。人間の価値は信仰の深さで決まると公言してるアイルランド系カトリックならお仕置き役として調度良い。WASPなんかに価値は無い。まあ日本人にもだけど。
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:40:34.08ID:j/FMnYU+0
仲間外れにされて激おこww
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:41:13.58ID:N7Uw+Zev0
日本はイギリス、イタリアと戦闘機を共同開発すると言ってるが、イタリアが政治的爆弾(ロシア派)かかえてるから失敗するよ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:44:48.04ID:EOQqV6jU0
イタリアとスペインは日本より出生率低くてニート率は半端なく高いという斜陽国だからな
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:46:25.33ID:D4/XEi7o0
土壇場で陣営を変えて勝ち馬に乗る達人のイタリアがウクライナ批判で、土壇場で常に判断を誤るドイツがロシアと対峙する事を決断!
これは、、、
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:47:03.38ID:6vusN0wP0
>>151
南北の朝鮮の政府は、返還や独立を完了していない日本領の主たる占領国のアメリカ(日本国との平和条約第23条:wikiの嘘は条文見ればすぐわかる。Powerの複数形はPowers)の権利と権限により独立国の政府の扱い。
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:51:31.86ID:7zHee9Lq0
そういえば次男の娘が卒業したGHQ直営大学で教授陣がプロテスタントからカトリックに改宗する人が結構いたと
20年位前に聞いた
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:51:45.75ID:90Q98wHg0
>>182
第1次、第2次両大戦ともアメリカがついた側が勝ってることお忘れかな?
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:52:22.68ID:6vusN0wP0
>>168
イギリス国教会史のお勉強が必要。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:56:10.64ID:8cX3bmsz0
>>181
イタリアは、なんだかんだ言っても
あらゆる製品を自国内で製造してる先進国だよ
F1のフェラーリだって、チームイタリアみたいな構成でしょ?
自国製の戦闘機を配備してたはずだし
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:57:07.27ID:6vusN0wP0
>>181
日米の間に、第二次世界戦争による領土喪失面積第一位の負け組不満分子を入れちゃ駄目。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:04:51.00ID:v7/L5ssa0
メローニは典型的なビジネス保守のグローバリスト
口では保守っぽいことを言いながら結局は金と保身に走る、日本にも一杯いるタイプのアメポチ
結局はウォール街とロンドのシティ、その手下のEU官僚やグローバル企業には逆らえず黒でも白だと言ってしまう哲学のない人間
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:05:49.01ID:M0QcEcEj0
>>176
悪魔の働きが、教会の中にまで入り込み、カルジナルはカルジナルに、司教は司教に対立するでしょう。 わたしを敬う司祭は、同僚から軽蔑され、攻撃されるでしょう。 祭壇や教会が荒らされて、教会は妥協するものでいっぱいになり、悪魔の誘惑によって、多くの司祭、修道者がやめるでしょう。

既に教会の中に悪魔が入り込んでいるってことなんだろうな
悪魔が入り込んでいるからカトリックが駄目なわけじゃなく、カトリックでさえもう癌に侵された状態だという表現に見える

>>168
プロテスタントの人って少しおかしくて些細な事で神の加護だ奇跡だなんだと騒ぐんだけど、誰もが認めるような大きな奇跡はいつもカトリック信者の前にしか現れないんだよ
おれはその神秘体験の差で判断してる
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:13:49.64ID:6vusN0wP0
>>184
今は学長もカトリック。
1999年に
義認の教理に関する共同宣言
によるカトリックと反カトリックの手打ちがあって、西方教会が一つに纏まる動きが本格化した。
それじゃ、反カトリックがバチカンのことだと言ってた大淫婦バビロンは?
エルサレムの東城壁の不開門になってる黄金門が通行自由になるまで、東京に女子天皇が立たれるのは絶対駄目。
旧宮家復活で無関係になって安心したい。
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:20:51.81ID:uzp2hwPh0
もともと世界の大半はロシア支持だったし
EU圏がNATOの絡みでウクライナを支持支援してたにすぎない
アジアだってウクライナを支持してるの日本くらいだろ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:23:52.94ID:YhyHXtUK0
>>192
国連決議…
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:26:46.56ID:WEu229hn0
お前らの代わりにロシア弱体化に向けて必死に戦ってるウクライナに失礼だと思わないのか
ここがロシア弱体化への貴重な一歩なのに、、
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:39:37.17ID:CCLUyuLo0
イタリアも、フランスと同じくらいにはウクライナ支援してるんだよね
もっとこっちを向いてくれってことなのかな
要はツンデレなのかも
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:44:54.64ID:ItRrZWZ50
こっちみんなってこと?
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:52:12.24ID:08rqkvCI0
>>3
メローニの反応は世論を反映していると思う
世の中のトレンドを掴むのが得意なイタリア人、しかもその国の首相
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:54:09.79ID:vMI9AdUn0
>>6
レッテル貼りとか蓮舫やチョンみたいな思考だな。
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:55:01.17ID:rQsVAkTw0
>>1
メローニは以前からフランス批判をやってるからな
フランスが未だにアフリカで通貨の発行で利益を得てる件とか子供まで働いてる金鉱山の利益の半分を取ってるとかな
それで現地は発展できずに貧国のままだからな
フランスはアフリカを植民地扱いしている
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:01:08.31ID:Fic3hQ8j0
2人のウラディーミル(ウラディーミル意味;平和と支配)
一方は30年に渡って国に繁栄と発展と栄華をもたらし支配者としての責任を遂行し続ける
一方はフィクションから祭り上げられ図に乗り国を切り売り平和を踏み躙り世界に恥と腐臭を撒き散らす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況