X



【コロナワクチンの効果・最新情報】イギリス保健当局発表、接種していない人と比較 [クロケット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロケット ★
垢版 |
2023/02/12(日) 17:09:06.50ID:QzJgRILN9
新型コロナウイルスのワクチンは、感染や発症を防ぐ効果については免疫から逃れやすい変異ウイルスが広がった結果、長く続かなくなってきている一方、
オミクロン株対応ワクチンでは変異ウイルスに対しても重症化や死亡を防ぐ効果は維持されていると考えられています。

オミクロン株に対応したファイザーやモデルナのワクチンの効果について、アメリカのCDC=疾病対策センターが、
「BA.5」が主流だった2022年9月から11月にかけて接種していない人と比べて分析しました。

その結果、接種から1週間以上たった人の場合、以下の効果があったということです。

発症を防ぐ効果にあたる救急の受診に至るのを防ぐ効果…56%、
重症化を防ぐ効果…57%

また、CDCは、アメリカで広がっているオミクロン株の変異ウイルス「XBB.1.5」などに対するワクチンの効果も調べていて、
去年12月から先月(1月)中旬にかけて、新型コロナの検査を受けた人のワクチンの接種状況などをもとに追加接種しない場合と比べたワクチンの効果を分析した結果を発表しています。

それによりますと、従来型のワクチンを複数回、接種したあと、オミクロン株の「BA.5」対応のワクチンを追加接種すると、
以下のようなXBB系統のウイルスによる発症を防ぐ効果は、以下のようになりました。

18〜49歳…49%・50〜64歳…40%・65歳以上…43%

CDCは、オミクロン株対応ワクチンを追加接種することによって「XBB」や「XBB.1.5」でも症状が出るのを抑える効果が上がるとしていて、可能な人は最新のワクチンの追加接種を受けるべきだとしています。
また、ワクチンの効果のうち、重症化や死亡を防ぐ効果は長続きすることを示すデータが出されています。

イギリスの保健当局が2月に発表した資料によりますと、65歳以上に対するワクチンの効果について、
オミクロン株が主流の時期に接種していない人と比較して分析したところ、以下のような効果が認められました。

重症化を防ぐ効果(3回以上接種した人の場合)
接種から2週間〜2か月…78.1%・3〜5か月…65.3%・1年〜1年2か月…52.3%

死亡を防ぐ効果(3回接種した場合)
接種から2〜4週間…85.0%・4か月前後…75.6%・約10か月以上たったあと…56.9%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230208/k10013974891000.html
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:22.02ID:8Bm3waR00
そのうち、ワクチン打って記憶力がアップしたとか、認知症のじい様が治ったー!とか言い出すんじゃね?
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:36.57ID:nBWJtBs/0
未だにワクチン信じてるモルモットは間違い無くコオロギ食うよ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:43.79ID:GyOTU9rF0
そもそもオミクロンに対しての効果だけだから
マイナス面は考慮されてないし
ウイルスの型が変わったら無効だよな
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:47.25ID:Le0TlB2e0
あ、前のスレと違ってオミクロンワクチン打った場合ってスレタイに書いてねえから
分かってない馬鹿ワク信が多いのか
記憶力ミジンコかよ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:58.38ID:DRiLht+G0
>>195
信心の足りないワク信だな
6回目打った者だけが反ワクを叩ける
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:06:33.31ID:FiNHxIMD0
旧帝大卒、開業医・鹿先生
2023/2/12 10:41

免疫異常ワクチン

https://nico.ms/sm41784391
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:06:38.52ID:ZB8xbojv0
打てば打つ程強くなる
年1でいいとかいってるやつはアホなのか
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:07:19.83ID:QcuO49AI0
筋肉注射みたいな甘えた事やってるからいまいち効き目が見えないから
ゴチャゴチャ言われるんだよ
頸動脈にチョクに打ち込めよ
健康なワク信はドンドン治験に参加するようにな
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:07:48.83ID:oGMDCgNy0
超過死亡者数が増える効果は絶大だね

ワクチン効きすぎじゃないか
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:08:10.55ID:DRiLht+G0
>>216
専門家様考えだろ
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:08:39.64ID:K+ASMKMJ0
どうせ接種後一週間とか除いたやつだろ
大抵この期間に感染してんだよ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:08:49.98ID:fn2RgWBc0
ワクチン接種者の余命は5年くらいか?
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:09:00.95ID:2chmj7970
ハゲをだまして無限ループで金を毟り取るアレみたいだな
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:09:06.19ID:bazn2XM/0
>>168

超過死亡の公表やめた時点でな
その他都合の悪いもの全て隠蔽しまくってる

すごいよ この国
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:09:27.19ID:fn2RgWBc0
>>221
あーあーワクチン接種者が大半なんだろうな。
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:10:08.20ID:vHu9MMT+0
>>179
お前ら年金暮らしナマポ暮らし無能ジジババが死にまくって日本が良くなってるな
ずっと喜んでろよ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:10:15.75ID:DRiLht+G0
>>230
老人のほぼ100%は接種済みだし
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:10:21.19ID:1jcbY5Li0
>>217
こんなのまだまだ序章
ターボ癌なんか始まったばかりですよ
ブルペンにはもっとすごいのが控えてます
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:10:52.87ID:nBWJtBs/0
モルモットが発狂してるw
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:12:04.37ID:m2MLY8ez0
叩かれる前に打ち子さん達も撤収始めてるがw

「日々辞めたいとばかり…」東京医療センターで看護師の16%が退職、さらに半数が退職希望 労働基準法違反の疑いも

 東京医療センターは、新型コロナウィルスのワクチン接種を日本で最初に行うなど、日本の医療を代表する病院の一つ。
旧海軍の軍医学校病院を起源の一つに持つ国立東京第二病院が前身で、現在は34の診療科、約690の病床数を誇る総合病院だ。

背景には、勤務管理体制の問題などがあるという。同センターは「今年度末までに看護師646人のうち106名が退職予定です。
例年より多いのは理解しており、改善策を考えているところです」と回答。
https://bunshun.jp/articles/-/60594
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:12:10.38ID:Gy3r52OX0
超過死亡はもうわかったから死者の平均年齢だして欲しいよな。月次で
老衰が増えてる分には別にいいだろ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:12:52.51ID:Le0TlB2e0
みんなブルって打たないフリーライダーだらけになっちまったな嘆かわしい
変異するウィルスなのに武漢株ワクチンしか打ってないとか頭おかしいんじゃねえかもしかして
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:13:00.86ID:/1F2k0HP0
そんで永遠に射ち続けるの?
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:13:26.57ID:MpSRs4Fk0
自然免疫が低下してコロナ以外で亡くなる確率が上がるから
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:13:48.57ID:g/I4m6ql0
結局インフルエンザワクチン程度の効果しか無いのな
最新の科学技術()で作られたmRNAワクチンなのにw
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:14:03.36ID:3uURvdan0
そりゃ新型コロナとか変異株にこのぐらい有効ですよってのは分かるんだけど、もう既にコロナに効きゃ他の病気はいいのかみたいな話になってるのではなかろうか。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:14:16.11ID:Wz30KJo20
>>12
重症化してる半分はワクチン打ってない

しかしワクチン打ってないのは国民の10%

さてワクチン打たないと重症化は何倍ですか?
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:14:49.59ID:DRiLht+G0
>>239
モルモットなんて高級すぎ、マウスだよ
せいぜいラットww
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:14:52.75ID:p5u/bH8x0
>>7
過去の陰謀論記事を読むと笑えもしない
致死率数十%に変異とか無茶苦茶書いてある
NHKのまとめだけで十分だな
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:15:07.82ID:DmpQh6ET0
こんなの鵜呑みにしてホイホイ接種しちゃうのはもう世界でも日本人くらいじゃね?
情弱過ぎて恥ずかしくなるわ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:15:38.44ID:9Ru2xK0l0
ワクチンってなんで年3回接種から年1回に変更になったの?
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:15:48.75ID:GyOTU9rF0
>>248
その場合はコロナ感染でカウントされないし
ワクチン死でもカウントされない
彼の死因は虚空に消えるのだった…
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:15:49.45ID:CkLewGhb0
>>12
ワクチン打ってない奴に比べて半分になる。
かなりあるんじゃない?
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:16:15.00ID:DRiLht+G0
>>253
持病等でワクチン打てない死にそうな老人の未接種じゃね
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:17:02.67ID:m2MLY8ez0
>>250
インフルワクも効かないから集団接種が中止になったんだけどなw
ワク利権でうやむやにされてまた打て打て言い始めたが

「前橋レポート」
1979年のある児童の予防接種事故をきっかけにして集団接種を中止した前橋市は、研究班を立ち上げた。
そしてワクチン接種ほぼ0%の前橋市とワクチン接種率90%以上の高崎市、安中市、桐生市、伊勢崎市で
計75000人を対象に1980年から6年間にわたって行ったインフルエンザワクチンの疫学調査で、
罹患率が全く変わらずワクチンが何の効果も示さないことを証明した。
これほど大規模で長期間にわたる正確な疫学的データは、日本にも世界にも現在でもない。
この前橋医師会による調査で、インフルエンザワクチンに予防効果がないことが証明されたため
インフルエンザワクチンの学校での集団接種は1994年以降、全国で中止されている。
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:17:46.16ID:N/7lrDRz0
藤江4thチャンネル
観てない人は事実を観た方がいい
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:17:59.81ID:ohvE5gTO0
>>6
射たないとこんな馬鹿になるのか
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:18:04.08ID:DRiLht+G0
ところで5回も6回も打つ馬鹿なイギリス人って何%なのよ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:18:22.29ID:gH7h/0CS0
(1)相関と因果の区別ができない
(2)時間順序と因果の区別ができない
(3)複数要因の関係を理解で
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:18:54.37ID:gH7h/0CS0
反ワクを騙す「統計でウソをつく方法」
(1)もともとある確率で起こっていることを特定の要因に結び付ける
(2)同一要因に起因する二つの事象を要因を隠して因果関係のように見せる
(3)観測までの時間差を利用してじっさいとは逆方向の因果関係のように見せる
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:20:31.41ID:olX064A60
結局感染してできた抗体とワクチンの抗体ってどっちがいいんだろうね

若年者はそもそも重症化はほぼしないから感染して抗体作ったほうが最新型にも対応できていい気がする
熱が出たり後遺症が出るのはワクチンも同じだし

オミ未感染の高齢者はどっちがいいかわからん
そもそも弱ってると打てないけどね
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:20:41.47ID:ktfVSUWz0
反ワクどうすんのこれw
お前らが欲しがってたデータだぞ?
まあ俺等は論文読んでとっくに知ってたけどな
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:21:40.33ID:TQEEDvsD0
>>190
それはインフルエンザがいまだに怖いって言ってるのと一緒
変異して昔からある普通のコロナウイルスになってんだから大騒ぎするほどのものじゃねーだ
スペイン風邪は恐るべきだがそれが変異したインフルエンザは普通に気をつけていればいいのと一緒だろうが
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:21:46.01ID:ktfVSUWz0
>>277
それは感染抗体の方がいいに決まっている
重症化して後遺症残ったり死ななかったらの話だけどな
それを防ぐためのものがワクチン
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:22:46.41ID:Le0TlB2e0
>>278
とっくにオミワクも打ってないといけないのに
打ってないワク信だらけだぞお前ら情弱すぎるだろ
とりあえず有料になるまえに一発キメとくべきだ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:23:23.87ID:JBkPfUdc0
>>268
ほーこんなんあったんだ、俺がガキの頃打たずに済んだのはここでの努力が結実したからか
前橋ありがとう!
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:24:55.20ID:1yG+Hjl20
ゼリーマン良かったじゃん
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:25:16.56ID:Z4UrACQ30
将来の少子化リスク、自然免疫の推移、トータルな視点からの比較をもっと欲しいね
判れば恐れない
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:25:22.45ID:8aU+ZiXw0
>>278
いつ6回目打つの?
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:26:19.62ID:/YhruVZQ0
>>275
まあでも、いいんだよ、どんな統計も発表も関係ない

「打たないが正解」

これは永遠に覆らないからw
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:26:45.20ID:+AvIHx1i0
>>268
こういう調査って大事よね。
日本では新型コロナワクチンに対してこういう調査しづらいだろうな。
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:26:54.77ID:olX064A60
>>281
5類にして重症化リスクのある高齢者等だけ接種になりそうだし
若い人はワクチンじゃなく感染して抗体作ればいいってことなんだろうね
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:27:03.30ID:cFB4WhBJ0
>>268
2年前貼りまくってたらデマってレス500は貰ったぞww
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:27:27.32ID:JBkPfUdc0
多分秋冬接種ないよ。
ファイザーモデルナが作ってるかどうかわからんし今の時点で約束できる事じゃない。
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:27:43.20ID:Le0TlB2e0
効果のない武漢株ワクチン何回も打っちゃって肝心のオミワクは副反応が怖いだので打たないバカばっか
はやく打たないと50%しかない効果がどんどん落ちてお得感なくなるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況