「脱マスク」個人の判断に委ねるも“逆マスク警察”登場か? SNS上で心配の声 [イタチゴッド★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イタチゴッド ★
垢版 |
2023/02/13(月) 12:31:23.11ID:HwFV8TFa9
 来月13日から「屋内・屋外を問わず、個人の判断に委ねる」ことになったマスクの着用。

 岸田文雄総理大臣:「今年、卒業式を迎える子どもさんたちは、この3年間ずっとマスクを着けて過ごしてこられましたが。ぜひ卒業式においては、お互いの笑顔を見ながら参加してほしいと」

 卒業式や入学式については、“感染対策を講じたうえで、原則としてマスクは必要ない”との方針が示されました。

(中略)

 “脱マスク”の動きが広がりを見せる一方で、SNS上では早くもこんな声が上がっています。

 SNSから:「逆マスク警察みたいなのが出てきそうで怖い」

 マスクをしている人にマスクを外すよう強要する、“逆マスク警察”が登場することを心配する声が出始めています

 加藤厚生労働大臣は、「個人の判断」となるマスクの着用について、「周りの様子に引っ張られるのではなく、自身で判断できる状況を作っていくことが大事だ」と呼び掛けています。


※全文は↓
テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000287355.html?display=full
2023/02/13 11:07
0004 【666等】
垢版 |
2023/02/13(月) 12:32:46.57ID:cgGBhbGW0
逆マスク警察「個人の判断に任せろよっ!」
って叫ぶんなら良いだろ
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 12:32:47.96ID:IdZ6RQYc0
意味がわからん
花粉症とかあるんだからそんなのいるわけないし、もしいたら即逮捕で問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況