X



【政府】きょう(2月10日)夕方正式決定「3月13日からマスク着用は個人の判断」★4 [ガムテ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガムテ ★
垢版 |
2023/02/13(月) 20:24:26.77ID:rGbaMcRG9
政府は新型コロナ対策のマスク着用について、「屋内・屋外を問わず、原則個人の判断に委ねる」よう、3月13日を軸に緩和する方向で調整。
きょう10日夕方に、正式決定する見通しだ。

政府は、新型コロナの法律上の位置付けを、5月8日から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針だが、
これに先立ちマスク着用について、「屋内・屋外を問わず、原則個人の判断に委ねる」よう、3月13日を軸に緩和する方向で調整。

10日夕方、正式に決定する見通し。

https://www.fnn.jp/articles/-/484249

https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/news/2255787/2255787.jpg

★1:2023/02/10(金) 14:06:17.39クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676286190/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:36:22.92ID:aeWpWHWG0
三越のオッサンどうすんの?
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:36:23.52ID:rQPDvhn00
>>85
だとしたらワクチン接種大問題になりますね
政府ははっきりさせないと
嫌々強制的に政府にワクチン接種させられている人が大半です
接種した人達は免疫喪失しました
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:37:19.90ID:rQPDvhn00
>>100
いやいやいやいや
新型コロナは100%集団免疫不可能なんですよ
最初にHT細胞攻撃して免疫無効化する
こんなの医学界の常識
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:37:20.33ID:UU5J/i1E0
仲間内では外すけど見ず知らずの他人に顔晒したくないし見られたくなし見たくもないって人が
それなりにいるからな
仲間意識強い陽キャほどマスクしてんじゃないの
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:37:26.96ID:GgzCeD510
>>44
根拠なんて必要ないよ
店はその気になればハゲヅラつけなければ入店禁止なんてもできるわけで
客もその条件がいやなら行かない自由がある
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:37:29.59ID:4mI+t+yR0
少子化がかなりヤバいので
若者はマスク外して恋愛せい
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:37:51.18ID:iIylS0IX0
3月13日の意味がわからん
今日からでいいじゃん
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:38:00.30ID:lTM5T0km0
ジジババは公金で継続接種でしょ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:38:21.52ID:PoEHsnvQ0
>>69
コロナ前からマスク着用の店だったら
その権利認めてやる
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:38:22.89ID:/54Q+lLg0
ヒャッハー!
こいつマスクを大量に持ってやがるぜ!
マスクなんてケツ拭く紙にもなりゃしねーっての
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:38:27.53ID:4yoYCXWD0
やれやれやっとマスク忘れたと困る事なくなるか
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:38:29.16ID:4mI+t+yR0
Σ(゚Д゚)こんな顔しとったんかい
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:38:31.29ID:JDuXBrxA0
>>95
商売抜きなら別に誰を入店禁止にしても違法じゃないぞ
公共交通機関とか医療機関とかは別だけどな
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:38:31.82ID:rQPDvhn00
>>110
それはない
最初の医療従事者へのワクチン接種なんて、嫌々打たされた人間ばかり
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:38:33.88ID:BxxwVLmC0
>>15
ある程度ワクチンも出回ってヒトとモノが以前みたいに動くようにしたいんだろうな

ワクチン打ってなくてノーマスクな人は自己責任ですよと言いたいんだろう
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:38:55.80ID:zI8sztEf0
>>109
3と言えば後は分かるな?
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:39:05.20ID:MkXrmaA00
>>106
女は外さないだろうな
知らない人に顔見せてもいいことないし
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:39:34.32ID:4mI+t+yR0
目元だけバッチリメイクのマスク美人😭
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:39:34.39ID:v4luiLlA0
スクリプト荒らし?
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:39:52.69ID:0IDGfCdy0
政府は原則不要と言わないと何も変わらないぞ
着けたいやつは着け続けるんだし
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:40:03.13ID:D8gVMpro0
>>117
だから、できるできないで言えばできるって言ってるじゃん
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:40:11.25ID:rQPDvhn00
>>119
要するに岸田政権はワクチン打て打てを取り下げず、今でも打て
そしてノーマスク容認じゃ、これ国民を殺しにかかったということ以外にない
ワクチン打ち続けて既に全国で免疫寛容になっている
免疫壊れている
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:40:20.07ID:iQgL9NAa0
わざわざ花粉の時期にぶつけてくるか
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:40:21.41ID:4TjNXzZ/0
って決定しても日本人は夏までマスク着用するよな
暑くなって我慢できなくて外すパターン
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:40:39.17ID:uWyWllRI0
マスク着けてなくても文句を言われることはなくなるけど
8割ぐらいはマスク着用って状態が続くんじゃね
電車・バス・デパートなんかは
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:40:58.04ID:/54Q+lLg0
マスクは下着と一緒
それを個人の判断に委ねる…つまり下は何も着けなくてよいと
どうやら自分を解き放つときが来たようだ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:41:08.91ID:fSmmrWO60
反マスク派は他の人がマスクしようがしまいが頼むから気にするな
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:41:11.21ID:0LbLynRP0
>>103
違うけど
本当にこんな短い記事さえ読もうとしないバカが多いな
屋内屋外問わず
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:41:25.07ID:rQPDvhn00
政府はきちんと国民に説明するべき
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:41:32.21ID:fYu+wJ470
>>100
路線も何も実際とっくに大半の国民曝露してるし
そもそもの特措法が一気に爆発しないようピークカットしつつ市中蔓延期を迎えるまでの内容なのに
責任の所在のなすり付け合いと医療界のゴネでゴールがどこやら誰も分からないまま迷走してただけだから
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:42:06.23ID:B+JY9gLR0
意味のないマスクだよ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:42:11.31ID:yN7EdYHx0
>>134
もうバレバレだからね
人口削減計画にご協力下さい
とでも言えばいーのに流石に言わないだろうなw
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:42:36.49ID:4yoYCXWD0
お店でマスク着用のお願いや検温アルコール
ビニールの壁やアクリル板もなくなるな
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:42:37.35ID:Y2NIlCWX0
マスクとLINEと同調圧力大好き
変な国民だな
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:42:49.13ID:j7Wsramk0
これからジジババがガンガンコロナ感染して死にまくるわけか
いやー、大変だなw
ジジババは家にこもって出てこない方がいーぞw
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:42:50.25ID:/54Q+lLg0
結局マスクってコロナに対して有効だったか未だにわからん
ただ、キチガイ避けに着けてただけで
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:42:50.53ID:sd6Xflg60
強毒性新型インフルエンザ「そろそろ俺の出番のようだな…」
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:43:04.42ID:rQPDvhn00
>>145
そういう問題じゃない
マスクが意味が無いなら、タバコの臭いと同じなんです
新型コロナウイルスの大きさとタバコの臭いの粒子と同じ
しかもマスクが意味が無いなら、呼気で感染すると政府が言った事になる
大事件です
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:43:23.71ID:s9QWRZUd0
花粉症だから春先まではマスクするだろうけど
それ以降はもう外すわ真夏の屋外までマスクとかどう考えても狂ってたんだよ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:43:42.18ID:Cf7VznOa0
医療介護を除く感情労働に携わる人は個人の意思に関わらずノーマスクを求められるんだろうな
非正規率が高いから難癖つけてクビもあり得そう
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:44:00.29ID:+37LMiQu0
ブサイク増えるのか
マスクしたままでいいよ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:44:01.12ID:CdVGvyz00
他人が間近で吐いた空気を吸うのが怖くなったからな
半径1.5㍍以内に他人がいる場合は着けるわ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:44:34.51ID:F369h15l0
外せと言うのは何を意図してんだろうシェディングかカメラか
政府の逆が正しいはず
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:44:51.14ID:p6IqtQM80
卒業式に合わせた感じ?
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:44:56.05ID:uWyWllRI0
>>160
それはないと思うけどなあ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:45:23.47ID:rQPDvhn00
マスクが意味が無いと政府が言ったなら
もう国民は職場で労働できないです
感染者の90%は職場、学校、家庭で感染している
大事件です
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:45:30.22ID:VoD5bVPF0
>>156
ウイルスって呼気で感染する大きさだよ。
コロナに限らず。
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:45:32.07ID:gYATQ86G0
コロナ禍前のマスク着用頻度にって言えよクソ自民
本当責任回避に徹底して胸くそ悪い
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:45:51.26ID:CwYNiGtr0
マスクしている人にグダグダ言わない。
マスクしていない人にグダグダ言わない。
こんな簡単な事が出来ない日本人。

同調圧の中で他人が気に成って仕方ない、
マスク警察みたいな精神障碍者のキチガイが生まれる。
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:46:01.70ID:XhRK1rtf0
 
またマスク着用ルールの店でノーマスクネトウヨが「個人の判断が店のルールより優先だろ」と大暴れして逮捕されるから
 
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:46:10.49ID:5lnoz+1H0
マスクして酸欠でボーッとテレビ見てワクチン紛い予約して夫婦で並んで伴侶失う令和かな。
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:46:17.83ID:fkNIfktI0
小学校の卒業式3月13日以降のところばかりだがまだ2類だし一家で感染隔離なんてことにならなきゃいいな
それも個人の判断か
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:46:27.85ID:rQPDvhn00
>>169
だったら、エレベーターのなかでタバコを吸ったらどうなるかで想像できるでしょ?
満員電車の中でタバコを吸ったらどうなります?
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:46:38.00ID:uWyWllRI0
>>166
みんながマスクを外し始めて感染が拡大したら マスクに効果あったのかも
ってことになるんじゃね そうならなければマスクの効果はなぞのまま
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:46:39.65ID:Om8wghXY0
授業中はマスク禁止
内申下げます
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:46:40.62ID:MwoFEC4+0
獣神サンダーライガーが↓
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:46:43.99ID:0IDGfCdy0
さすがにレジ周りのビニールは見かけなくなってきた気がするな
あれ聞こえないし邪魔でしかない
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:47:06.78ID:WhLjrKr80
テレワーク普及させた
アル中しか喜ばない飲み会習慣無くした
マスクはしなくてもよくなる

コロナって良いことだらけだな
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:47:07.00ID:VoD5bVPF0
>>177
何の話だ?
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:47:15.26ID:sd6Xflg60
>>171
俺もそうするつもり
真夏にマスクはキツい
秋になったらまたするかもしれないけど
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:47:52.20ID:uWyWllRI0
会社によっては、路線バスの先頭の座席が座れなくなってるが、あれは止めてほしいな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:48:16.19ID:rQPDvhn00
>>184
新型コロナウイルスの大きさは、タバコの臭いの粒子と同じなんです
つまり呼気で感染してマスクが無意味だって政府が言うなら
室内、車内を新型コロナウイルスで充満していると政府が言った事と同意なんですよ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:48:21.87ID:bN2zVm410
医学的科学的根拠無し
岸田含む歴代首相は日本国民を殺したくてしょうがない
統一から5000万人まで減らせって指示を忠実に履行している
やられる前にやらんとあかんぞ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:48:25.82ID:oyamk2IO0
統一地方選、自民大敗しなかったら消費税増税くるぞ。

れいわ 一択
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:48:30.64ID:fYu+wJ470
>>166
超ミクロな規模で正しく使用したならある「かもしれない」
現実世界の統計と10数年に及ぶメタ解析では集団への一律マスク効果はある「とは言えなかった」
今のところこれが最も科学的な見解だろうな
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:49:00.69ID:mdYuBZ7T0
これで会社の規定とかもコロナ禍以前に戻るんかねえ
訪問先に応じてマスクの着脱とか面倒臭い事態にならなきゃいいんだけど
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:49:07.65ID:VoD5bVPF0
>>187
そうだよ。マスクなんて意味ないよ。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:50:18.39ID:uWyWllRI0
>>194
屋外以外はエアコンが効いてるから、別に暑くないと思うんだが。
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:50:23.03ID:qMc92dLl0
スクリプト攻撃されてるね

隠したいターゲットが分からないように多数のスレが狙われてるんだけど
ターゲットは岸信千世の世襲スレだろうねw
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:50:24.15ID:D8gVMpro0
>>140
根拠がいるってのは法的にって意味じゃなく公的に説明する根拠だよ
小さい店なら「オレがルール」でいいけどデカくなりゃそうも言えない
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:50:30.34ID:9CIKgTut0
おまいらの会社で、コロナ休を取っているヤツおる?
中小製造だけど5人くらい、まるっと一週間休んでてホント腹立つわ

(⁠・⁠∀⁠・⁠)だから有休使うもんね!
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:50:37.16ID:WEGTjy8T0
個人の判断とは言うが外せ外せと言ってるとしか思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況