X



【政府】きょう(2月10日)夕方正式決定「3月13日からマスク着用は個人の判断」★5 [ガムテ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガムテ ★
垢版 |
2023/02/14(火) 01:31:03.76ID:32erEw+p9
政府は新型コロナ対策のマスク着用について、「屋内・屋外を問わず、原則個人の判断に委ねる」よう、3月13日を軸に緩和する方向で調整。
きょう10日夕方に、正式決定する見通しだ。

政府は、新型コロナの法律上の位置付けを、5月8日から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針だが、
これに先立ちマスク着用について、「屋内・屋外を問わず、原則個人の判断に委ねる」よう、3月13日を軸に緩和する方向で調整。

10日夕方、正式に決定する見通し。

https://www.fnn.jp/articles/-/484249

https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/news/2255787/2255787.jpg

★1:2023/02/10(金) 14:06:17.39クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676287466/
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 03:52:57.82ID:93x+yMuX0
3月13日と日を定めた科学的根拠は何よ?
12 日と13日ではウィルスの量が違うのかよ?
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 03:54:59.40ID:fVdCfoZL0
>>57
村八分で、周りが離れて行き、ボッチになるだけなら、マスク規制解除後に関係を取り戻せるチャンスはあるからまだまし。
一番やばいのは、マスク拒否者を、会社が首にしたり、学校が退学させる事だ。
これは生活困窮で人生終わる。
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 03:59:19.97ID:fVdCfoZL0
>>103
多分、長期天気予報で、春一番の暖波が予想されてるとかだろ。
気温が上がれば、ウイルス弱毒化が一気に進むと言う理論だろう。
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 04:03:16.45ID:obec8wXZ0
花粉症だから外さんよ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 04:06:58.78ID:cxAPPheG0
2、3ヶ月後からまた増えてくるんだろ。2、3ヶ月増えて2、3ヶ月減るの繰り返し。
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 04:15:57.11ID:obec8wXZ0
>>10
>>109
個人の判断という責任放棄で民間人の同調圧力に丸投げしたからなw
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 04:18:18.91ID:sFD9foeL0
その前に卒業式
喋らないしマスク外すよね
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 04:23:24.08ID:ntYVuU0D0
俺は外さないけど女子が外してくれるのは嬉しいわ
やっば顔見ないと興奮しないからな
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 04:37:23.08ID:t5zVIRBV0
マスク着用は政府が決めてたの?
厚労省が推奨してただけでしょ?
ワクチン接種もマスク着用も個人の判断なのに
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:21:54.48ID:dhDIL3O10
>>110
そもそも義務化してない以上は責任などないし
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:23:25.30ID:FW/AYm690
飲み会のみかい
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:24:47.41ID:OY41jiuN0
施設側がルール決められるなら今と同じだな
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:37:15.43ID:NyJHdvKc0
実質的には義務だったから解除される意味合いは大きい
大企業やその店舗などはお願いベースも無くなるだろうし一部の変わった店だけ続ける程度では
交通機関はどうなるか 飛行機は既に撤廃を表明しているが電車バスは続くかも
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:38:25.01ID:iQ90V4o80
日々電車乗ってるとわかるが、確実にノーマスク増えてるね まだ大半の人が着用してるがチラホラ見かけるようになってきた
半年後には半分ぐらいがノーマスクになってそう
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:41:34.02ID:goenQuN40
>>1
だけど店頭ではマスクの着用のお願い
ワクチン打っててもマスクしろって言う店
個人の判断なんて入る余地ないよ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:43:08.01ID:fgpfOVqh0
>>15
ほんと風邪ひかなくて良かったよな
自分がマスクしてるより、周りがしてるからだと思うけど
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:57:01.54ID:as62IXUz0
ブス「...」
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:00:10.68ID:WjlhkdeJ0
トラックも自家用車もうるせえよ!
付きまとうな!
信号機管理してる警察も共犯だろ!
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:07:58.67ID:XhTgQRK90
やーーーーっと終わるなぁ、このアホ騒動が
しかし日本人はここまで頭がおかしい事を露呈しながら
何の反省も自覚も無いんだからいずれ同じ事繰り返すだろうけどな
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:14:23.00ID:BpT+00bw0
>>26
これ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:16:18.42ID:kuqwl5Ob0
>>35
おまえは本当に馬鹿だな。
ただの風邪じゃないことがまだ理解できていない。
3年間なにして生きてきた?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:16:53.62ID:sgF0227P0
インフルエンザに毎年かかってたのにこの何年か大丈夫だった
コロナにもならなかったし、とりあえず寒い時はマスクしとこうかなって思う
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:18:07.50ID:FWVwpQeL0
>>126
>個人の 主体的な判断が尊重されることを踏まえ、事業者から利用者や従業 員に対して、必ずしもマスクの着用を呼びかける必要はない。

呼びかけられることがなくなるのはデカいな
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:18:52.54ID:5DKo5cQX0
>>132
外すわけないw
バカ政府に煽られたバカがマスク外して
後ろから指さされてクスクスプーなる
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:21:00.34ID:kuqwl5Ob0
>>54
強制ですよ。
飛行機に乗ろうとしてマスクしてないからと降ろされた人いたでしょ?
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:22:46.57ID:kuqwl5Ob0
政府がやるべきことは、マスク強要の禁止、を強く打ち出すことですね。
特に、電車内でのアナウンスをやめてもらいたい。
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:24:39.47ID:kuqwl5Ob0
あのアクリル板も早急に撤去してもらいたい。
狭い日本の店舗内でアクリル板を倒してトラブルになることが絶えない。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:26:17.96ID:BTqj9W/j0
ブスがばれるからやめて欲しいです
化粧も面倒くさい
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:27:15.37ID:5DKo5cQX0
意思決定が遅い

5類にしてからマスク外せならわかるが

5類はまだ先で、おまけにまだクソ寒くて
インフルも流行ってるのにマスク外せー
ってバカじゃねーの?ホントセンスねーわw

サミットで笑われる??
笑われてろよクソメガネ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:28:07.14ID:Nkyq2/t50
明日の夜、付き合ってる彼女の父親の家に結婚のお願いに出向く予定なんだけど
マスクなしで行くかどうか迷い中
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:29:15.98ID:R7N7y6130
何で即日からじゃなくて一ヶ月後からなん?
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:30:51.67ID:gqgIxLVh0
>>147
熟慮期間1ヶ月
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:31:25.75ID:Xo71hfzQ0
>>2
星野のチンコ嗅いでこい
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:31:26.61ID:tYjZ86Uj0
そもそもマスクなんてクソの役にも立ってない


ゴミメディアがコロナが終わってないことの象徴としてやらせてるだけ

中国の意向だろ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:35:10.23ID:dguSsbXP0
どうでもいいことには時間かけるんだな
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:36:32.29ID:Xo71hfzQ0
>>142
ブスは許可しますって文言いるよな
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:36:56.50ID:BqF95Lvf0
学校は4月からだろ

なんでずーっと我慢し続けてきた子供が後回しなんだよ
こういうのがすべてを表してるわこの国
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:37:36.31ID:jOsstV7Q0
>>143
5/8からで良いのになあ
やることなすこと一貫性が皆無で岸田には呆れるばかり
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:38:48.24ID:GqW5BbVi0
>>145
俺なら顔も見せずに挨拶済まそうなんて失礼極まりないと思うがな
それでマスクマスク!ウイルスがー!とか言い出す親なら初めから付き合わないようにする恰好の判断材料になるし
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:41:26.16ID:goenQuN40
>>144
そいつって満員電車は安全なやつだろw
でも岸田も満員電車ではマスクしろって言ってるやんwww
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:42:41.20ID:dhDIL3O10
>>143
だから着けるのも個人の判断で自由なんだが
なんで外せと言われたと思い込んでるの?
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:43:22.50ID:dhDIL3O10
>>155
は?
お前らがすぐに態度を決めないことくらい分かりきってるだろ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:44:10.48ID:tPCe04lz0
小中学校の卒業式に間に合わせるとかいう謎の理屈じゃないかな?
文科大臣が先走ってたから、それを追認するような感じだろう
くだらないメンツのために、解禁日がこの日程になったんだろ
でも変だな
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:44:27.44ID:5PaavJ3P0
昨日の東京のコロナ感染者数はついに3桁になったんだっけ
風邪ひいてるやつより少ないだろ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:44:40.11ID:dhDIL3O10
>>154
学校は指導要領などを書き直さなきゃいけないから新学期に合わせる
ちょっとは考えてからものを言え
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:45:27.17ID:dhDIL3O10
>>162
なんで謎なんだ?
入学式から卒業式までマスク漬けの子が出るところなんだぞ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:48:36.63ID:Nkyq2/t50
>>157
え?なんか根本的に間違ってない?

あんたの子供がもし結婚相手を連れてきてその人がマスクしてたらマイナス点なの?
多分それはすごく少数派でしょ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:48:38.28ID:HHDBe9+w0
もうお願いは禁止だ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:49:11.88ID:goenQuN40
:現状政府と関係ないところで強制されてるし
リスクは負わないってのが見え見え
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:49:20.11ID:HHDBe9+w0
>>163
わざわざ検査しなきゃゼロになるよ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:50:19.37ID:HHDBe9+w0
>>3
そんなもん作ってどうすんの
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:50:54.51ID:nYKHZZpr0
遅い
今すぐ自由にしろ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:51:54.22ID:HHDBe9+w0
年寄りが寿命で亡くなった
若い人はワクチンでやられたりコロナにやられたりした、が少ない
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:51:58.77ID:bj0CeSpM0
企業側がどういう指針出すかわからないからそれまでは今まで通りだな
いきなり店員も外したりしないだろ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:52:25.60ID:dhDIL3O10
>>167
お前が間違っている
なぜなら感染防止のために本人がマスクを着けたいという希望は尊重するとして、マスクを着けたいがために顔を始終隠すのは、素性を明かさないに等しいからだ
これまでもなぜ挨拶の時くらい、マスクを外さなかったのか不思議だわ
発話がいかんと言うなら黙って会釈すりゃいいだろう
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:53:50.55ID:n52iQHIt0
問題はマスクを外す代わりに窓を開けろとぬかす輩だ
花粉が入って来るだろうがクソが
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:54:49.29ID:5DKo5cQX0
そういや花粉症の時期でもあるのにマスク外せーって
バカすぎw
外したくても外せねえよw
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:55:13.50ID:0kp53Po20
TV番組のわざとらしいマスクはすぐにやめろ
昨日のEテレでうどんを前にマスクしたまま延々と美味しそう云々
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:55:55.44ID:0kp53Po20
マスクより嫌なのがわざとらしいゴム手袋で調理
なんか余計に汚しい
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:56:54.10ID:rz93izu30
それならお店でマスク着用してないと入店できないみたいなのは
なくなるんだよな?
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:58:19.92ID:P8VYNJp10
発達障害発見機だったのにな
事あるごとに何かとマスク外そうとしてる奴はヤバめの率が格段に高かった
接客業の人とかも助かってたんじゃないか?
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:59:47.93ID:dhDIL3O10
>>186
うん、お前の意見が発達障害だな
あくまで緊急事態とみなされてたからマスク着用を求められたわけよ
それがなくなりつつある今もマスクを懐かしむのは病気
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:03:20.06ID:P8VYNJp10
>>138
飛行機に乗ることは強制してないけど?
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:04:13.16ID:iA5RXi0Q0
ま、眼鏡曇る時は外すよ!
今でも外してるけど。
気になるあの娘は頑なに外さない気が。
ブスなのかな?
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:04:14.13ID:qho07LHg0
俺も家族もまだまだつけるけどさ、あーでもないこーでもない外せ外せ言わんでくれよ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:04:25.46ID:Nkyq2/t50
>>177
俺が招かれた彼氏(彼女)の立場なら、お茶を飲む所作の時に「マスク失礼します」と言ってマスクを外しお茶をわざと飲むけどな

それで顔のお披露目もできるし、コロナに不安に思ってるかもしれない相手両親にも安心と礼儀正しさをアピールできると思う
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:04:32.30ID:wSriB/At0
個人の判断にするなら今までのマスクトラブル、チャラにしろよ
捕まった人までいるんだぞ
0194sage
垢版 |
2023/02/14(火) 07:05:29.19ID:H7kEYun30
>>1
こんなこと言われないと日本人は何もできないなんてちょっとショック。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:05:58.80ID:dhDIL3O10
>>192
そう
マスクは着けてもいいが、素顔を見せないまま相手方に認めてほしいと願うのは間違ってる
それがお茶の時でも挨拶の時でも同じこと
できるだけ最初に外すべきだけどな
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:07:23.13ID:xdSIxYCH0
>>192
ちゅーか、彼女と相談しろよwww
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:07:40.68ID:sXkIuisY0
糞文科省から学校にマスク外せって通達来てるんだけど
逆らえないのわかってて言ってるからタチが悪い
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:08:02.52ID:o3gG6wCO0
花粉症でもないのに屋外マスクしてるアホどもは何のために着けてんの?
同調圧力に屈する馬鹿でーすって言ってるようなもんだろ
いや外すのが面倒とかでまだ会話の時も着けてんなら分かるけど飲食店入ったらやっと外せると言わんばかりにノーマスクで会話しだすの本当に理解できないクソ人種
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況