https://news.yahoo.co.jp/articles/a9632823673d0c6a302e2a8c3ec5e27e4fe0b9c0

“盛りすぎチャレンジ”第2弾
ローソン「盛りすぎ!炒飯&焼そば」
https://www.ssnp.co.jp/uploads/2023/02/230209lawson3.jpg

ローソン「盛りすぎ!チーズバーガー」
https://www.ssnp.co.jp/uploads/2023/02/230209lawson4.jpg

ローソン「盛りすぎ!てりやきハンバーガー」
https://www.ssnp.co.jp/uploads/2023/02/230209lawson5.jpg


ローソンは2月14日、全国の店舗で「盛りすぎ!炒飯&焼そば」「盛りすぎ!チーズバーガー」「盛りすぎ!てりやきハンバーガー」を発売する。
各商品なくなり次第、販売終了となる。

2月13日夕方発売の「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」と合わせ、通常商品の価格をそのまま、47%増量した商品を販売する“盛りすぎチャレンジ”の第2弾。
「日本全国47都道府県ハピろー!計画」の一環として実施する企画で、「盛りすぎ!」のほかに「かけすぎ!」「入れすぎ!」「甘すぎ!」などの商品を順次展開している。

「盛りすぎ!炒飯&焼そば」は、炒飯と焼そば、唐揚を合わせた通常商品「炒飯&焼そば」の総重量を47%増量している。
「藻塩こしょう」で味変させることで、最後まで飽きずに食べられるという。税込497円(以下、ローソン標準価格)。

「盛りすぎ!チーズバーガー」は、通常商品「チーズバーガー」のハンバーグパティを47%増量している。
玉ねぎ入りのケチャップも増量し、よりジューシーに仕上げたという。税込235円。ナチュラルローソンでは販売しない。

「盛りすぎ!てりやきハンバーガー」は、通常商品「てりやきハンバーガー」のハンバーグパティを倍の2枚に増やし、47%以上(2倍)増量している。
甘辛のてりやきソースが食欲をそそるという。税込127円。沖縄エリアのローソンでは、商品仕様と価格が異なる。

「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」は、通常の商品「プレミアムロールケーキ」のクリームを47%以上増量し、総重量も47%以上増加している。乳脂肪分47%、35%の北海道産生クリームを使用。
なお「プレミアムロールケーキ」は、北海道産小麦を使った“ふわっと口どけのよい生地”と北海道産生クリームを配合した“乳味感がありながら後味がすっきりとした専門店品質クリーム”を生地の中心に絞った商品。

昨今、原材料や物流、電気代などの値上がりを受け、物価の高騰が続く。2022年12月の消費者物価指数は2020年対比で4.1%増。
2023年2月には4000品目以上の値上げが予測されている。ローソンの「盛りすぎ!チャレンジ」では値上げが続く2月に、通常商品の増量という形で、“おトクで楽しい生活サポート”を目指すという。

ローソンのTwitter公式アカウントでは2月9日時点で、「“盛りすぎチャレンジ”対象商品について、想定を超える反響をいただいております。各商品数量限定のためお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません」などと投稿している。