X



【60代が選んだ】「マグロが最高にうまいと思う回転寿司チェーン」ランキング! 第1位は「スシロー」! [煮卵オンザライス▲★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/02/15(水) 10:48:40.56ID:s2KbZolO9
ねとらぼ 2/15(水) 10:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ef43d7dba1285360061ed8ba68014127c3dbfd2

ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の60代を対象に
「マグロが最高にうまいと思う回転寿司チェーンはどこ?」
というテーマでアンケートを実施しました。

手軽に寿司を楽しめるチェーン店の中で、60代の人からマグロのおいしさで支持を集めたのはどのお店だったのでしょうか。
さっそく結果を見ていきましょう。


●第2位:くら寿司

第2位は、得票率27.2%の「くら寿司」でした。1977年に大阪府堺市で創業した回転寿司チェーン店です。
食べ終わったお皿を回収する独自の「皿カウンター水回収システム」と、それを利用した景品が当たるくじに挑戦できる「ビッくらポン!」など、楽しい仕組みを用意していることでも知られています。  

お寿司はもちろん、ガリやしょうゆなど店舗で扱う食材すべてに、人工保存料や合成着色料などの添加物を使用していないことが特長。
素材の鮮度と本来の味にこだわっていることもあり、マグロのおいしさを楽しめるお店として高い評価を得ました。

●第1位:スシロー

第1位は、得票率30.7%の「スシロー」でした。1975年に大阪市阿倍野区で開業した「鯛すし」をルーツに持つ回転寿司チェーン店です。
「味の鯛すし」と呼ばれていた店の職人たちが、「より多くの人においしい寿司を食べてもらいたい」と考え、スシローを創業しました。

また、独自の回転すし総合管理システムを採用しており、ICチップを利用した独自の鮮度管理によって、マグロの寿司はレーンを350メートル以上回ったら自動廃棄するように設定されています。
そうしたこだわりが、マグロのおいしさにつながっているのかもしれませんね。

第3位:はま寿司
第4位:廻るすしざんまい
第5位:回転寿し トリトン
第6位:かっぱ寿司
第6位:魚べい
第6位:大起水産
第9位:三代目 江戸前あっちゃん
第9位:手握り回転寿司 函館市場
第11位:金沢まいもん寿司
第11位:すし銚子丸
第11位:びっくり寿司
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:12:06.87ID:3s004wVa0
>>622
1000円以下はほぼ大差ないよ。2,000円くらいになってくると産地から個体までこだわってくるからやっぱうまくなってくるね
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:15:08.90ID:hFnKn/TO0
順位付けするなら少なくとも2箇所以上で食べた人限定で
その2箇所以上に「5点前後で点数付け」をしてもらう
それでも高めに出やすいので、付けた点数の平均を『5』としてずらす

これで完璧
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:35:04.40ID:sH1boT8w0
老人は孫連れてくから回転はくわしいぞ 少なくともぼっちのおまえらより
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:36:15.44ID:t5sHfT380
いや今日スシロー言ってきたわw
一人でw
3900円弱だったわ1人でw
大トロ食いすぎた
割とうまかったぞ
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:41:13.06ID:dNcDZoUH0
トリトンより上って味覚狂ってるだろ
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:46:49.31ID:rgWkQY1z0
回転寿司レベル下がったからいーかない
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:47:49.87ID:3/BaUHPt0
株価対策スレ
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:49:47.62ID:NtBTneOp0
それほど値段変わらないから、街の寿司屋いくよ
都会の回転寿司なんていく気もおこらん
子供が小さいときですらそうだったわ
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:57:08.54ID:kN1X67IQ0
回転寿司って行ったことないわ
作法がよくわからんのでなんとなく避けてる
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:17:10.83ID:VIH6Slln0
わいの地元の「あみもとの里」が最高だわ
おそらく、マグロは冷凍ではなく生だろう
一般の回転寿司より若干割高だが、海の無いこの地でのクオリティは高い
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:36:07.79ID:hnL8l0ci0
ペロペロ拡散でむしろ売り上げ上がったろうな
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:45:11.58ID:oe74BfIb0
回転寿司なら寿司のすけが1番まともだと思う
高いけど
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:46:42.19ID:/nYEW0a90
回転寿司チェーンのランキングを何故クソジジイに選ばせるんだ?子供に選ばせろよ
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:13:12.65ID:dsctvt4b0
>>599
軟骨揚げだろ
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:14:55.90ID:dsctvt4b0
>>733
生のマグロと言うと養殖してるのけ?それとも沿岸で獲ってるのけ?
ちなみに熟成させんと不味いぞ。
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:16:59.20ID:xaFzpAzM0
その日によってどの魚種が当たりかハズレか違うからなあ
スシローがことさらマグロの味がいいかというと、そんな感触でもない
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:27:08.47ID:rPY5MPbx0
マグロが一番好きとか言う奴と寿司食いたくない
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:29:20.23ID:aYO4kIq60
>>645
川奈にある回転ずしの伊豆太郎いくとその日の深海魚が何種類かあるぞ
まぐろも普通にいいのを出す
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:16:32.85ID:dmfzlyTt0
まあ、回転寿司のネタは、マグロでもフツーのメバチマグロとかクロマグロとかは少ないからな
見た目はとてもマグロとは思えない魚を使ってるケースもある
味は一般人には区別が付かんけど
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:29:05.55ID:fgEDgbht0
これ、200円ぐらいの食事券と引き換えに60歳以上のビンボーな老人からアンケ取ったろ?
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:36:31.38ID:up2ppZPj0
すし喰いねぇかとおもた
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:42:53.30ID:pRXQDj8A0
>全国の60代を対象に
>「マグロが最高にうまいと思う回転寿司チェーンはどこ?」
>というテーマでアンケートを実施しました。
意味あるのか?
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:44:24.09ID:Iux1XGnR0
>>1
アカマンボウがうまい店ってこと?
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:52:08.65ID:vPSET9wu0
案の定ペロペロばっかりw
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:35:01.42ID:xflhzPx50
マグロ筆頭 美竹涼子
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:37:05.50ID:NHmXu1yr0
クロマグロは高いからな
庶民はペロマグロで
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:52:35.58ID:jAjkAWYY0
スシローって株式上場する前に偵察で3店舗回ったけど
普通に不味かった(値段相応?)
おとり広告で2回やたらしてるし、これはやらせ記事かな?
ペロぺロには同情するけど、味も客層も100円寿司レベル
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 00:00:15.26ID:U4JpJ1b70
>>743
東京はマグロとサーモンばかりじゃん
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 00:07:58.15ID:Q5FRgU6J0
行ったことがあるのは大起水産とランキングに入ってないけど函太郎と
もりもり寿司だけど満足度が高かったのは大起水産だった
それにしても知らない回転寿司やがこんなにあるんだね
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 00:22:41.18ID:zWY5JExS0
店名を10以上言える人選でアンケートしないと
味じゃなくただの知ってる店ランキングになる
0777げあ
垢版 |
2023/02/16(木) 02:04:41.40ID:a3YXSJQh0
都民は天下寿司行っとけば間違いない
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 02:24:43.98ID:LotEdhk10
スシローでマグロなんか食わねーよ。

サーモン、白身、数の子、松前軍艦、タラマヨ、軟骨揚げ

これでオケ。
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 02:55:57.69ID:AGe+Sbyo0
回らない回転寿司の魚べいが至高
注文オンリーだから回ってる寿司を取らなくていい
スシローより美味いと思う
ネタが少ないような気もするが清潔感もある店内にも好感が持てる
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 02:58:59.04ID:QbmrAq9G0
高級回転寿司以下は
ヨーカドーの寿司の方が美味い
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 04:35:47.68ID:OhpmM7m60
静岡だけど生の本マグロ丼より冷凍の本マグロ丼の方が安くて美味いのに気づいた
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 04:41:22.31ID:xpAswXJW0
スシローのマグロってサラダ油塗ってない?
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 04:41:24.24ID:zdXQhUMP0
一人の高校生がスシローを潰した
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 04:54:30.76ID:ZpqRZND60
普通のまぐろ(メバチマグロ)が美味しいのはスシローと魚べい
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 04:56:29.32ID:ZQ4UMJO10
ステマ
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 04:56:38.71ID:P2s/3CMK0
大変だねえ、ヨイショ工作員もw
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 04:58:12.18ID:uVzsO/dy0
もう何年も行かない店
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 05:26:11.72ID:/Erlav4S0
60代なら赤いゼリー乗せといても美味いマグロだねって言って食うから楽勝
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 05:42:30.54ID:w3eMBlvv0
海鮮サラダと縁側くらいしか食べないからどうでも
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 05:53:43.32ID:Ym/C+NPV0
正解は魚べいで他はステマ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 05:56:50.38ID:Dtnb3ikP0
>>800
こういうランキングって単純に店舗数がおおいところが有利ってだけ。
魚べいって栃木地盤だから西日本は手薄なんだな。
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 06:04:19.68ID:Dtnb3ikP0
>>802
こういうランキングは識者による絶対評価でなく、一般人による相対評価。
なのでコスパも重要になる。
1皿400円の本マグロより1皿120円の冷凍メバチマグロのほうが評価される。
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 06:10:10.32ID:lMucb8270
>>803
流石にメバチマグロでマグロの味を語るのは苦しいやろ
回転寿司しか行ったことない客層でも分かると思う
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 06:29:24.31ID:lOdfkj/i0
そもそもマグロなんてそんなに食わない
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 06:32:04.58ID:I67gQTRa0
60代にもなって回転寿司とか生きてて嫌にならないのかな
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 06:58:24.70ID:1Jkuka0R0
スシローは不味いなら聞いたことあるけどスシローが旨いなんて言ってる奴聞いたことないんだが
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 07:04:28.98ID:Dtnb3ikP0
>>807
だからこそだろ。
役職外れてヒラになるならまだ良い方で
大抵は非正規や個人事業主扱いで働くしかない。
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 07:12:57.55ID:hPihRuRo0
>>1
ないわ  ヤラセくさあ
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 07:13:51.61ID:hPihRuRo0
>>1
ゆっくり客の前を通過する古いスタイルだから唾やくしゃみやペロペロに秘訣でもあるのか?
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 07:15:00.68ID:h6Pw2WHu0
還暦すぎてまで回転寿司に行くとかミジメじゃないの
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 07:17:09.35ID:hPihRuRo0
>>1
ICチップを利用した独自の鮮度管理によって、マグロの寿司はレーンを350メートル以上回ったら自動廃棄するように設定されています

最低だろこれ

他店は今時注文来たら作って直接来るのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況