X



【福岡】なぜ?18年間も死者に課税 「許せない」親族は不信感 大牟田市 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/02/16(木) 08:16:29.94ID:oRJhF6SC9
※2/15(水) 9:48配信
西日本新聞

 福岡県大牟田市の女性が亡くなっているにもかかわらず、所有していた土地や家屋の固定資産税を、市が18年間にわたって女性の口座から引き落としていたことが7日分かった。女性の親族男性(52)が気付き、市に問い合わせて判明した。総額は約百数十万円に上る見通し。故人への課税が続く事例は全国的にも少なくないとみられ、行政による相続人の調査や登記の在り方が問われている。

 男性によると、自宅で1人暮らしをしていた女性=当時(54)=は2004年5月に亡くなった。配偶者や子、きょうだいはおらず、両親や祖父母も他界。民法上の遺産の相続人はいなかった。女性のいとこに当たり、喪主を務めた男性の父が死亡届を市に提出し、受理されていた。

 土地や建物の所有者が亡くなると、自治体の担当者が個別に相続人を調べ、納税義務者を変更する必要がある。しかしその後の05~22年度、女性が保有していた市内2カ所の土地、建物の固定資産税が女性の口座から引き落とされていた。男性によると課税額は年間8万円程度とみられる。

 男性の父が認知症となり、男性が成年後見人の手続きをする際、父の所持品から女性の通帳と市から届いた納税通知書を発見。昨年10月、市に事情を尋ねたという。男性は「父が通帳を管理していたことも知らず、引き落とされていたことも分からなかった。18年間も死者の口座から引き落としを続けるのは許せない」と不信感を募らせている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38c240d37980f0183acf0c83be2ae73ee76dd29
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:28:46.03ID:wN1mvni+0
日本は徴税だけは世界一有能だからな
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:29:06.15ID:fwds5kzo0
>>844
銀行はそれでもわからないらしいよ
死亡届を受理しても役所は銀行に伝えることはない
だからこそ、金を移動されたくないなら相続人が銀行に伝えるわけよ
だから役所側がミスだということになるが、そもそも誰が相続してるのかもよくわからない案件だからなぁ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:29:41.91ID:dXWPU9XP0
>>823
何に怒っているのか良くわからんよな
もしかして引き落としできなくなった時に父親が口座に入金してたとか?
つか、その不動産は今、どうなっているんだろ?
放置で廃屋?
それとも更地にする事までやってあげて以後、放置?
それとも家賃収入とかある不動産?
訳わからん
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:30:38.39ID:G554ZEBr0
>>844
知らなかった、というより、調べたが法定相続人がいないという結論になったからでは?

死亡届は親族以外でも出せるからな。
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:30:46.30ID:W/lPFmo70
>>844
行政の管理にはならんよ
相続財産管理人が売却して代金を国庫におさめる
おまえ何も知らんのな
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:30:51.08ID:DsmX/n4Y0
>>765
何件あってもやる事は変わらないんで時間が許すなら自分でやった方が絶対得ではあるんだけどね
ネットで申請書類調べて集めて書類一式作成、法務局に相談窓口あるからそこに持っていってこれでいいかどうか聞けば間違ってるところあれば指摘してくれるから、個人でも出来ないことはないよ
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:31:12.90ID:8cF2OFIX0
>>854
銀行口座の凍結に関してはそうだけど、
18年間引き落とし続けたのは普通にやばい
だって、役所は本人が死んだこと知ってるんだから
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:31:25.88ID:yPUgd20a0
死んだ女性のいとこがちょっとおかしいのでは?
財産を管理してる割に死亡者名義の納税通知が届いても市役所に連絡するでもなく
相続人じゃないから手続きをする必要はないのかも知れないけど
そもそも財産を管理する権限があるのかどうか
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:31:42.90ID:pM1N2jHz0
行政の怠慢もあるけど相続人も怠慢だろ
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:32:07.17ID:A1csATXa0
>>841
相続人いません。基本的に国庫に帰属します。国の財産を勝手に売ったら大問題ですわ。
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:32:25.01ID:pMbK7dU00
>>847
引き落とさないとしてどうするの?
そもそも土地が口座に残ってる金が国の物になるん?
じゃあ文句言うのは違うくね?
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:33:19.34ID:8cF2OFIX0
>>859
だから法定相続人いねーんだっての
まず前提があるんだから無視すんな
「居たら」とかそういう話でもない
「居ない」というのは既に事実
ゆえに管理人が売却だとかそんなことも発生しない
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:33:21.83ID:pMbK7dU00
>>861
役所と税務署が別物だからそれが原因じゃね
これが最大の問題よ
相続とかどっちにも行かなくちゃいけないとかホント馬鹿らしい
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:33:36.68ID:N1SgKl5P0
毎年5月に
郵便で固定資産税の納税通知書が届くはずだが
それも故人の郵便受けに18年間ため続けて放置していたのか?
っていう疑問がわく
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:33:38.48ID:5CY3imcG0
いかに部署同士の連携が出来てないかの証左だよな
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:33:41.50ID:SdLz0VAO0
死亡時に相続人はいないのだから代襲者もいない
まあ兄弟姉妹がいないのに従兄弟ってどういうこと?ってのはわからんが
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:33:49.55ID:A1csATXa0
>>863
相続人いません。
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:34:16.89ID:pMbK7dU00
引っ越しも
役所と警察署両方に行かなきゃいけないとか
マジでアホくさい
行政で全部一本化しろよって思う
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:34:18.51ID:EdCHJQYh0
登記料ケチって名義変えてないんだろ?
役所の方もよくある事だからとそのまま課税してんだろ
それ騒ぐならきっちり登記してから騒げよ
物がある以上課税しなきゃならんしむしろ役所が気を効かせてそのまま処理してるくらいだろ
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:34:24.10ID:riSaKw2/0
>>867
もうマイナンバー振ってるんだからわかって欲しいもんだね
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:34:34.25ID:5CY3imcG0
>>869
引き落とし続けてたの文字列が読めないの?
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:35:52.30ID:W/lPFmo70
>>866
メチャクチャだな
相続人いない場合は相続財産管理人を選任して財産は全部換価処分して現金で国庫に納付する
何も知らないやつがなんでデタラメ吹聴してるんだ
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:36:13.53ID:fwds5kzo0
相続人がいないならそれは自治体のもの
外野が何言っても仕方ないわな
役所も銀行も無駄に働いただけというw
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:36:22.85ID:A1csATXa0
>>871
18年前に死亡した女性の親の兄妹(叔父・叔母)の子供でしょ。
兄妹はいなくても、親は必ずいる。
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:36:42.53ID:SdLz0VAO0
>>866
するだろ
相続人がいない相続財産は相続財産法人となるので管理人が選任される
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:36:47.78ID:SZAZCY+N0
>>843
うん、そう
最近小梨夫婦が増えてきてるんで、それで揉めたりするってきいたことがある
当然妻は旦那が死んだら全部貰えるものと思ってたら、たいして仲良くもなかった兄弟がやってきて
そいつにもも渡さなきゃいけなくなったって
その兄弟が死んでたりした場合は、甥や姪がその貰える分の権利を主張できる
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:36:55.83ID:zPZ+memO0
>>862
まあそういうこと。
本来相続人も居ないなら国庫に帰属してる。
それを市が引き落とし続けたんだから落ち度は間違いなくある。

この男性は自分のかと思った金がそうじゃなかったから、
行き場のない怒りをその落ち度に向けてるだけさ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:37:02.33ID:dXWPU9XP0
>>869
うん、だから
>>1を読めば分かるけど
認知症になった父親が納税通知書を持ってたんだな
だから色々と訳わからんわけで
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:37:39.28ID:7dyhQCfE0
>>878
働いてないから問題になってる
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:37:39.49ID:pMbK7dU00
結局もともと国のものになるはずのものがそのまま放置されて固定資産税としてこそこそ取られたのを文句言って
結局全部国のものになる

っていう話?
バカなことやってんなって言うならわかるけど
勝手に金をとるんじゃねえっていうのは違うくね
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:37:49.30ID:8cF2OFIX0
>>877
選任って誰が?
親族全員死んでるんだけどさ
やるとしたら行政だけど、行政はその仕事サボったってことだぞ
どちらにしろ役所の怠慢である事実は変わらん
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:37:49.44ID:ZXMOTibc0
徴税だけ絶対に見逃さないマンなのに、取る方はザルもいいトコ
それが日本の役所
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:37:52.32ID:DAHAa6110
運び屋ブロック太郎「このような事案が起きないようにマイナンバー、マイナカードを有効に利用していきます( ・ิω・ิ)」
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:38:10.15ID:1FrnH3KJ0
>>25
ずっと新聞代、会費、インターネットの使用料等が引かれていた例がある。
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:38:10.86ID:riSaKw2/0
>>877
その場合誰が選任すんの?
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:38:23.96ID:+sZt+/bL0
杜撰なのはわかるけど、特別縁故者でもいない限り土地も通帳の金も国のものでしょ
許せないとかいう感情どこから出てくるの
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:39:27.61ID:W/lPFmo70
>>887
もちろん家裁
申立は利害関係人か検察官
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:39:42.05ID:fwds5kzo0
>>885
働いてるだろw
徴税してんだから
役所のミスではあるけど、相続人いないと言うなら国や自治体で金が動いただけだわ
どっちが取るかってのはあるかもだがね
何に対して怒ってるのかよくわからんのよ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:39:59.26ID:kiClnIzQ0
結論から言うと
この文句言ってる人は

「国に治めるべきものを役所が勝手に徴収するな!ちゃんと国庫に入れろ!」

というのが正しい文句の在り方w
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:40:04.60ID:SdLz0VAO0
死亡していると書いてあるじゃん
被相続人の相続開始時に相続人はいない
これを脳内で崩されてもエスパーしようもない

>>887
国である検察官の申し立て権者
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:40:37.09ID:riSaKw2/0
>>896
18年間引き落とされてもなんとも無い金額が入った口座相続したいやろできるなら
まあ固定資産税3桁とかかもしれんけどな
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:40:41.85ID:ZXMOTibc0
>896
>民法上の遺産の相続人はいなかった
ちゃんと書いてあるのに、相続人の落ち度が~とか言ってるやつは流石に頭悪くない?
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:41:22.77ID:N1SgKl5P0
>>876
口座引き落としにしてても
納税通知書は郵送されてくるが
それすら確認しない遺族のほうがおかしいってことや
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:42:49.88ID:W/lPFmo70
>>901
特別縁故者を主張する親族は利害関係人になるからいとこが申立とか普通にある
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:42:55.95ID:DSj8l9Ds0
金利が付いて返ってくる
お得
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:43:54.84ID:JW9BhwPf0
>>895
役所の事務が杜撰だという、一人の市民としての怒りだろ。
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:44:46.33ID:4zbdzkBJ0
>>882
旦那に妻に全部相続させるって遺言書書かせとけばいい。
兄弟姉妹には遺留分はないからもらえない
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:44:53.78ID:A1csATXa0
>>890
他界する前に祖父母が子供創ってれば叔父・叔母は存在するし、叔父・叔母が子供創ってればいとこは存在しますけど。
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:44:56.70ID:BpA/CfHT0
相続人が払うだけで、税金は変わらないだろ
そんなに怒ることかな
住民税とかならわかるが
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:45:49.68ID:BonR8X2H0
>>1
役場は、住民票をベースに土地の名義を名寄せするのでは無く、土地の名義を名寄せして名義人に請求するシステムだから死亡しているかは判らないんだよ
相続で名義変更して無かった奴が悪いんだよ、何世代も名義変更してない奴も居るから問題になっているからな
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:46:31.75ID:Yn6/MMHh0
921 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/11/09(日) 13:02:57 ID:pr/FA/fb0
>>919
というか,身体の線は細いんですが,「脱ぐとすごいんです」状態になりつつある。
>>921
223 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/05/16(金) 17:15:57 ID:kqVl9i0Q0
↓ちなみに、こっちが本物の漏れでつ。

224 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU.:2008/05/16(金) 18:51:44 ID:Mxe4ST2X0
>>225
ホモ鶏卵兄貴のティンポなら舐めれますw。
はなまんさんのけつの穴までしゃぶらせてもらいます。

314 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/05/16(金) 18:59:47 ID:/b1YTc9m0
確かに個性の時代だが、人と違うものは違うと主張するのも個性だ。

ちなみに漏れは女性でも興味がある。
上は4~5歳。下は何歳でも桶。。。。

687 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/11/29(土) 11:38:55 ID:Ru14lqAS0
そっか・・・・また大牟田病院通院したらいいんだ。
920 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/12/06(土) 16:00:12 ID:D8twuMfc0
ま,非健常者=障害者という短絡的思考しかできない香具師なんて,相手するまでもないな。

943 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/12/06(土) 18:04:30 ID:2Phcq05N0
大牟田市役所非正規勤務宣伝部長鉄オタでも子がおらず素人童貞なのに、どうやって性病持つんだ?
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:46:45.21ID:7dyhQCfE0
死亡届出しても年金は遺族が手続きしないと払い続けるとか
現状届なんて勝手に他人が出せるもんな
なんの為のマイナンバーなのか
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:47:24.29ID:aB/y0wMn0
>>145
マイナンバーカードの利用を促進させればいい
文句言ってるアカや在日を黙らせれば申請等はスムーズになる
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:47:30.31ID:zPZ+memO0
どんな権利者であろうと死んだ人名義の通帳を持ち続けるのはアウトなんでヨロシク
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:47:54.79ID:A1csATXa0
>>916
何言ってんの?頭大丈夫?
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:49:26.82ID:+Rsi0Wdn0
管理が甘いのは親族だって同じ。世代が変わって初めて知った事実でも、まずは自分の落ち度を責めなきゃ。
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:49:48.00ID:JW9BhwPf0
>>920
死んだ奴の通帳なんぞ紙屑だよ。
他人が窓口に通帳持って行っても降ろせないんだから。
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:50:56.13ID:1FrnH3KJ0
>>843
資産家
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:51:11.54ID:BonR8X2H0
>>64
無理だよ、その土地の固定資産税は誰かが払わなくてはならないからね
返金請求なんてすると相続人の資産を差し押さえられる、無理なら土地を差し押さえられるよ
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:51:53.81ID:Yn6/MMHh0
65 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/07/05(土) 10:22:53 ID:Q41j1y3K0
>>363-364
通報したきゃすればいいじゃん。
366 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/07/05(土) 10:26:13 ID:Q41j1y3K0
ま、その代わり、漏れを疑うなら
漏れの書き込みであるという証拠をきちんと揃えてから通報した方がいいな。
371 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/07/05(土) 11:04:44 ID:m6gDWLQV0
>>368
「殺す」とか「死ね」と書いて逮捕された香具師はは沢山いるが、
「死ぬ」と書いて逮捕された香具師は聞いたことない。


415 有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. sage New! 2008/12/14(日) 16:02:21 ID:4CHQ2a8b0
私はバカで勉強も大嫌いで全く模試などダメでしたよ。塾までいってようやく地方駅弁底辺に補欠繰り上げで入りました。。
(略)とか,最初の授業が始まって5分で拒絶反応が出た。

保健体育は教える男の先生が男らしく好きなので、いつも同性ながらドキドキしながら
楽しく授業を受けてたし,歴史ももともと得意じゃなかったのに,放課後
補習個人授業の先生が具合良かったので途中から好きになったが。。
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:52:35.79ID:A1csATXa0
>>924
これに対するなんだけど?

>>871
> まあ兄弟姉妹がいないのに従兄弟ってどういうこと?ってのはわからんが
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:53:04.83ID:UjmipwfL0
遺産が発生した時点で時間が止まるんだから凍結されない様に黙っていてカードで生活費に使ってしまえば良いという訳にはいかない。

事前に大きな金額の動きはチェックされる。なんと言っても相続税は大きな税収であり厳しく徴収することでシンボリックな意味もある。
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:53:06.11ID:Yn6/MMHh0
668 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/10/29(水) 17:36:27 ID:KvD+DPEO0
>>650
韓国の植民地は福岡「市」だね。
212 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/10/23(木) 21:46:16 ID:4HGO0uYl0
上祐の地元だから久留米かと思った。 (在日有明の嘘
509 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/06/23(月) 10:15:46 ID:9A6YQ3Or0
>>508
長崎熊本鹿児島を差し置いて福岡を「知名度が高い都道府県」とはいえない。。。。
515 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/06/24(火) 10:28:40 ID:2RvzSQnz0
>>514
ケンミンSHOWを見ての感想なんだろうけど、
実際は福岡都市圏v.s福岡都市圏以外の福岡県及び九州他県だからね
>>357
旅番組の露出度では間違いなく阿蘇>博多だろう。
福岡市のマスコミ露出が多いのは、大相撲やマラソンといったイベント関係が多いから。
976 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/12/07(日) 00:03:28 ID:DkzkJbCX0
確かに一連の流れで福岡「市」を冒涜したかも知れないが、
いつ熊本「市」or「県」を冒涜したんだ?w
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:53:16.29ID:A1csATXa0
>>929
相続人いません。
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:53:56.31ID:JW9BhwPf0
もしかしてボケ父は、故人の家が相続人がいなくて空き家になったのを良いことに勝手に住み付いているんじゃ無いか。
だからこそ通帳も持っているし、納税通知書も届くんだよ。
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:56:17.88ID:zPZ+memO0
>>926
銀行が凍結して無きゃ落とせる以上紙屑ではないよ。葬儀費用早く引き出して来いってあるでしょ。
今回も銀行が凍結して無いから市からの引き落としが続いたわけで。
窓口じゃなくても暗証番号知ってればATMで落とせるし
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:57:22.56ID:Qk68TwBM0
>>60
亡くなって直ぐに口座から葬儀代引き出そうとしたら
「お亡くなりになってますよね?」
て言われた。
何故かバレてる。
昔は融通してくれたんだがなあ
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:57:58.33ID:RWw52jPt0
nhk
など定期課金のってどうなってるんだろう
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:58:12.36ID:xxBtv9Fj0
死んでても働けって事かな?
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:00:16.41ID:fwds5kzo0
>>939
すぐならバレるわけないよ
役所は銀行に通知しないから、もし凍結するとしたら新聞のお悔やみ欄で知ったとかだから
基本的にはおろせるのよ
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:00:17.80ID:6lQ16IzF0
こういうのを防ぐためのマイナンバーカード

市役所や税務署って横のつながりがあんまりないんだよな
役所特有の縄張り意識のおかげで
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:01:32.67ID:adMPmQjn0
>>939新聞のお悔やみに名前と住所出た時点で凍結される
なので口座凍結されてないって事は新聞に載せなかった人なんだろうね
とはいえ相続出来る人が居ないのに騒ぐ事でも無いだろうにね
どっちみち人の手には渡らない財産なんだから地元に還元される方が良い気もするわ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:01:44.32ID:Qk68TwBM0
>>66
銀行口座もあれだが
年金は10日以内に手続きとかめっちゃキツかったが
この親族やってないんじゃねえかなあ
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:01:54.72ID:cvz2rlmn0
>>939
新聞か近所のの噂、銀行は聞いてしまったら口座凍結しなきゃならん
ただし葬儀代60万くらいを上限に引き出せる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況