X



アベノミクス継続、言葉濁す岸田首相 立民「転換」を要求―衆院予算委 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/02/16(木) 09:26:23.37ID:I/5dzcUp9
 15日の衆院予算委員会では、異次元の金融緩和を柱の一つに10年間続いた「アベノミクス」の評価を巡り、論戦が展開された。岸田文雄首相は国内総生産(GDP)の拡大など「成果があった」と強調したが、今後も継続するかどうかについては言葉を濁した。一方、立憲民主党は「抜本的な政策転換が必要だ」(枝野幸男前代表)として、決別を迫った。

 この日の予算委は、大規模金融緩和を主導してきた黒田東彦総裁の後任に植田和男氏を起用する人事案が国会提示された後、初めて首相が出席する国会質疑となった。
 枝野氏は、首相が「物価上昇を超える賃上げ」を掲げていることに関し、富裕層が豊かになれば中低所得者層にも行き渡るという「トリクルダウン」は起こらなかったとの見方を示し、「アベノミクスの誤り」を認識したものだと指摘。「幅広く賃金を上げて消費を伸ばさなければ、景気は良くならない」と訴えた。
 これに対し、首相は「(安倍政権下で)デフレではない状況をつくり出した」と反論。「アベノミクスの上に立ち、構造的賃上げを実現したい」と語った。
 続いて立民の藤岡隆雄氏は次期日銀総裁人事に絡め、「(新体制下でも)異次元緩和は継承されるか」とただした。首相は「具体的な手法は日銀に判断いただく」とかわす答弁に終始。藤岡氏が「アベノミクス継承を念頭に置いた人事なのか」と詰めても、首相は「継承するかどうかは市場と対話しながら日銀として判断する」と繰り返した。
 首相の歯切れが悪いのは、債券市場の「ゆがみ」など大規模緩和策の「副作用」を問題視する声と、アベノミクス継承を求める党内最大派閥の安倍派との間で板挟みとなっているためだ。
 自民党幹部は「緩和路線はいずれ修正しなければならないが、金利を急に上げると大変なことになる」と指摘。同党若手も「首相が『異次元緩和を見直す』と言っても『見直さない』と言っても、マーケットは激しく反応する」と述べ、首相の心中を推し量る。
 ここが首相の「急所」とみる立民は引き続き攻勢を掛ける構え。質疑後、枝野氏は記者団に「首相がアベノミクスの何が問題だったのか率直に認めなければ、(経済は)何も変わらない」と語った。

時事通信」 2023年02月16日07時09分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021500986&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:56:45.66ID:XC4AN9iA0
アベノミクス失敗だろ派→増税決めたのは安倍
アベノミクス失敗じゃない派→増税決めたのは立民

そもそも前提ずれてるから話が合うはずがない。
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:56:55.22ID:1oej4wqv0
>>91
麻生さんが金融緩和なんて理解してるわけないじゃん
そうじゃなくてゼロ金利より金利を下げられないから、しかしデフレ脱却できないから
緩和政策は辞められないっていう判断なんだよ 

当たり前のことを理解できない国民(頭が悪いからしょーがない)がメディアの訳の分からんことを真に受けて
あーだこーだ言うのもマイナス要因になってる

全然言ってることが間違ってるのよ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:57:15.49ID:OLJ/GTOJ0
日銀に国債買わせる分には税負担は生まれん
そこんとこ解って金融緩和反対言ってんのかね
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:57:18.87ID:lEL2JyhD0
>>70 >>1
河野談話肯定・断固維持のアベ系(親中派・リベラル・ハト派)は、当然ながら下朝鮮経済を助けてるだろ

フィフィとかには反韓ポーズのツベ劇場ヤラセてんだろ、太陽光投資利権モロ親中なのが最近超バレバレになったのと同じで
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:58:06.38ID:xQDfij+20
植田さんは年内にYCC廃止してマイナス金利も止めて0.25まで上げるだろう
長期金利は上昇して円高に反転したところでキッシーが大増税をかます
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:58:07.55ID:k0jwgQEQ0
経済に関してだけは立憲が文句付ける資格無いな
まともな神経なら出来ない
厚顔無恥だ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:58:35.74ID:3aViB+Op0
>>94
政府債務残高は通貨発行の記録に過ぎない
だからどの国も借換債で処理し元本を減らさないようにしてる
日本も例外ではない
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:59:03.48ID:ygDfdyEn0
民主党政権時代は

1人あたりGDPはアメリカより上

先進国トップだった

それをわざわざ引きずり下ろして

韓国より貧しくしたのが

アベノミクス
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:59:24.90ID:Jj7gRQFV0
金利守るために先月だけで23兆円国債お買い上げしたからな黒田は
これずっと続けられるの?
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:00:13.24ID:uYD6+7cv0
金融政策ってのは変更した瞬間だけ効果があるんだよ
だから引き締め過ぎてたのを緩和したのは正しい
その瞬間的な効果を増税消してしまったのが問題
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:00:57.96ID:AMHF1BNW0
>>20
岸田が安倍派を粛清する助け舟をだしてやってんじゃねぇかw
強いリーダーになる通過儀礼だぜ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:01:24.14ID:7+kAISAE0
>>39
三本の矢とか幼稚園児みたいな発想だったな
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:01:45.08ID:+JGo5scQ0
レーガンと中曽根の時の政策の真似なんだろ?

アベノミクスはレーガノミクスのってググったら出てくるけど誰がやらせたんだか?
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:01:55.12ID:8EXAiI/R0
日本政府のことだから無知な庶民に株買えいいながら日銀の持ち株処分しつつ引き締めるよ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:02:08.75ID:mJa4NtyT0
黒田は出口戦略なくアベノミクス続けたんだろ
このまま続けて10年後、20年後の日本経済がどうなるのか試してみるのもいいのでは?
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:02:30.17ID:3aViB+Op0
>>111
ハゲタカファンドがどれだけ空売りを仕掛けてこようと日銀はキーボード操作するだけでこれを撃退できる
家計のように限られたおカネをやりくりして買い入れているわけではないんだよ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:03:00.10ID:9iy3N4KH0
文系ってすぐ感情でものを言うけど、アベノミクスが失敗したかどうかなんて各種指標を精査すればすぐ分かる
経済なら最も基本となる国内総生産(GDP)の推移をまず見ればいい
アベノミクスでそれがどう推移したか、過去のデータはいじれないから一目瞭然だろ
あ、安倍はGDP改竄してたんだっけ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:03:32.55ID:7+kAISAE0
>>116
123便撃墜の弱み握られてアメリカにちゅうちゅうしゃぶられたのが中曽根

最初から尻尾ふってアメリカに現金つかみ取りさせたのが安倍
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:03:32.76ID:ygDfdyEn0
民主党政権時代は

1人あたりGDPはアメリカより上 先進国トップだった

文句なしの経済大国だった

それをわざわざ引きずり下ろして

韓国より貧しくしたのがアベノミクス

ついに貧困国の仲間入りだよ

https://i.imgur.com/CbM6EKk.jpg
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:03:36.81ID:OLJ/GTOJ0
今、金融緩和を転換したら駄目だろ
金融緩和は出口戦略が難しいんだからただ物価高の原因はアベノミクス!早くやめろ!言ってるのは馬鹿しかおらん
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:03:43.18ID:HUiaJbPF0
>>111
続けなきゃいけないの
日本経済が安定した成長に乗るまで
しかし政府が国債発行しないから日本国債が足りず緩和ができなくなりつつあるわけ
だから一部取引所が除外はじめてんの
日本国債が少ないから
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:03:54.06ID:uYD6+7cv0
>>111
続けられるよ
日本円と日本国債は名前が違うだけで等価値
1円と1円を交換してるだけで何も失ってない
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:04:08.14ID:+JGo5scQ0
レーガンの時に中曽根が日本はアメリカの不沈空母だって言ったんだぞ。
中曽根が訪米したら空港でパチンコ屋の軍艦マーチで迎えられてたなあ。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:04:24.65ID:w6CdTmoz0
アベつーか
自民や経団連の全てを支えてたのはトリクルダウン原理なんだよね

「企業利益が国家を豊かにします!」

今となっちゃ誰もそんなの信じないからな
あらゆるトリクルアップ政策はこれから通らなくなるだろ
暫くは閣議決定で無理矢理やるけど確実に票を失っていく
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:04:47.10ID:dHgg1/K20
上級はそりゃ献金出してでも続けて欲しいだろ
下級も無抵抗だしインフレになるだけ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:06:05.82ID:9iy3N4KH0
アベノミクスの目標は2%のインフレを達成することなんだから、達成したかどうか見てみればいい

2022年12月の消費者物価指数は4%の上昇
https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html

はい、明らかにやりすぎですね、目標を2倍も超えてインフレになっている
これを成功というならもう何でもありだ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:06:06.24ID:HUiaJbPF0
>>120
そうじゃない
日銀が国債を買えるのは基本緩和中だけ
金融引き締めに変わると逆に国債を売って現金を回収するの
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:07:00.80ID:2H25S5t80
>>1
記事はよく読んでいないのだけど、立民の要求と逆のことをやっておけば大ハズレはないんじゃね?
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:07:08.74ID:xQDfij+20
日銀が金融引き締めに転換したところでキッシーが2024年新札発行時にマイナンバーカードに基づく預金封鎖を行い旧札を使えなくするとともに強制的な財産課税を実施して政府の債務をチャラにします
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:08:29.69ID:PPh3CV1A0
アベノミクスなんて日本が破滅するだけ絶対やめとけと、ジム・ロジャーズの言った通り破滅的な結果になってて草w
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:08:56.99ID:S2OyPZiD0
アベノミクスって上級国民だけで金回して底辺から搾り取る政策だろあんなクソ政策まだやるのかよ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:09:49.56ID:QrJwEktB0
アベノミクスの「機動的な財政出動」の部分が野党やら財務省やらに邪魔されとるんやから、大きな成果が見えんかったんやろ。
自分でGotoトラベルやらオリンピックやらの景気拡大邪魔をして、上手くいかなかったらアベのせいってか。見とる奴は見とんで。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:10:01.01ID:3hn8XDy90
>>120
お前らは文系ですらではない脳筋だろバカタレが
自民なんざ体育会系宜しくを地で行くバカの集まりじゃんか
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:10:47.81ID:lEL2JyhD0
>>1
結局、アベ(スガ竹中森小泉:エセ保守=ニセ右翼)ノミクスって、戦勝国民スパイ偽日本人ノミクスで、戦争賠償金名目で国富/技術諸々を中華朝鮮に移転しまくってきただけだろ?
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:10:48.92ID:9iy3N4KH0
>>138
俺を批判するなら数字を出してね
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:10:55.94ID:3aViB+Op0
>>130
今のインフレは輸入原材料価格の高騰によるもので日本の所得が海外に流出してる状態
つまり通貨流通量が目減りしてるんだよ
物価の上がり下がりだけでインフレデフレを判断するのは誤り
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:11:40.29ID:S2OyPZiD0
それて犯罪者取り締まれないように警察に圧力かけてた
ありえない
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:12:24.69ID:HUiaJbPF0
とにかく黒田いなくなると日本国債売られるから住宅ローンから自動車ローン金利までお前ら覚悟しとけよ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:12:54.24ID:w6CdTmoz0
銃撃事件から暫く経ったけど
実は俺は次の選挙を楽しみにしてる
日本人が有権者として少し成長したような気配を感じるんだわ

気のせいかも知れないけどな
もし投票率が1割も上がれば見違える成長だろ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:13:24.82ID:uxduwLiO0
>>136
庶民でも株式投資してたら多少の恩恵はあっただろ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:13:53.69ID:Iy2Ffnr70
一部の論者は、インフレ抑制策が経済的な痛みを伴うのはやむを得ないと言い、
景気後退を歓迎するかのようなことを述べている。

このような論者は、病気の害よりも薬の害のほうが大きい可能性を考えてもいないようだ。
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:14:10.73ID:vDWMe8490
いやそもそも物価平均2%越えたら転換するのもアベノミクスなんだから
そこは継続でいいんじゃねーの
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:14:34.01ID:JLxolhe40
高性能シュレッダーで紙の忖度公文書を隠ぺいアベノミクス
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:15:23.06ID:3aViB+Op0
>>142
日本のGDPがほぼ横ばいなのは政府支出が圧倒的に足りないから
国債発行を通じた政府の予算執行は民間への通貨供給に他ならないからね
因果関係ガーというのであれば政府支出を増やさずに経済成長を達成した国の例をデータと共に挙げてくださいな
https://i.imgur.com/BAvbH99.jpg
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:15:26.75ID:lEL2JyhD0
>>113
その通りになるなら、まあいいんだが。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:15:36.19ID:puSPDjbd0
ゲリノミクス失敗の総括しろよはよ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:15:41.78ID:xQDfij+20
2024年には史上初めて50歳以上の人口が5割を越え、2025年には高齢者が3割を突破することから2025年以降日本が経済成長することはほぼ不可能であることが分かっている
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:15:53.48ID:HekpDhXx0
みんな大好き! ツボノミクス⚰
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:16:17.49ID:9iy3N4KH0
物価は上がった、では賃金は上がったのか、これも統計を見れば一発

厚労省が発表している毎月勤労統計調査によると、令和3年の実質賃金の増加率はちょうど0.0%
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/r03/21cp/dl/sankou21cp.pdf

ちなみに実質賃金のグラフは統計開始の平成18年以降綺麗に右肩下がりで、
参考までに令和2年は-1.2%、令和元年は-1.0%とマイナス成長
要するに実質賃金は目減りを続けている

消費者物価指数は上昇を続け、実質賃金は低下を続ける、これがアベノミクスを8年継続した日本の現状
それをどう判断するかは各々がすればいい
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:16:24.98ID:rCzd+y0+0
山一破綻、日産自動車倒産寸前などで国は企業を守る方向に動いた
派遣緩和、賃金抑制、円安誘導など
株価は上がるが国民全体の暮らしは疲弊した

失われた20年とか30年の正体はこれだろ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:16:56.61ID:K/R0AvRC0
>>150
マクロ経済って知ってるか?
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:16:59.91ID:nqcNPk0U0
アベノミクスの果実に顔真っ赤にしてるのは反日パヨクだけ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:17:06.85ID:3hn8XDy90
>>148
変わらないよ日本人はバカだから
野党が消費税下げると言っても野党に入れないバカしか居なかったし
俺は野党にいれましたけどねぇ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:17:17.99ID:+JGo5scQ0
若い人が海外の方がいいって言って、海外から変なの入れて南米や東欧、東南アジアみたいになってきて中身も似てきて本当やめてくれよ。
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:17:28.28ID:3aViB+Op0
>>153
データには裏付けとなる原理原則や理屈が必要
それを説明できないのなら数字だけ出してきても説得力ないよ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:17:54.35ID:Nr889r2r0
大企業が儲かればやがてトリクルダウンで国全体が豊かになる←これがアベノミクスの筈だった
だが実際はトリクルダウンは起きず極一部の大金持ちと多くの貧乏人を生んだだけで終わりました
当然日本中貧乏人だらけになれば個人消費は冷え込み経済成長は止まります

事実安倍政権の成長率は悪夢と言われた民主党政権以下
マジで地獄なのは安倍政権でした
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:19:02.07ID:dHgg1/K20
日本の未来はなくなるが今が良ければそれでいいのさ
自分の懐には金が入ってくるから生き残れる
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:19:08.42ID:TCeTk1kL0
>>178
アベノミクスでどれだけ日本が破壊されたと思ってんだ、頭大丈夫か?統一。
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:19:53.02ID:9iy3N4KH0
現状を安倍さんが目指していたものだとするのはさすがに無理がある
本気で目指していたならそれこそ悪魔だ

現状は安倍さんにとっても不本意なものだろう
要するに、失敗したんだよ、アベノミクスは

後はそれを認めるかどうかの話
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:19:58.32ID:mLBpv7bs0
雨宮も逃げちゃったからな
アベノミクスを推進して自分たちにもどうすることもできずに敵前逃亡しちゃったし
結局植田も何もできずにズルズルとアベノミクスを継続することになると思うよ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:19:59.87ID:OLJ/GTOJ0
>>176
いや多くの金持ちを生んだけど貧乏人は作ってないだろ
格差が増えただけで下は何も変わってない
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:20:00.22ID:Iy2Ffnr70
日本の出生率は1.3と東アジアではダントツで高い。
シンガポール、台湾、香港は1前後、韓国に至っては0.8です。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:20:42.13ID:HUiaJbPF0
インフレ率1.9で預金封鎖するの?w
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:20:52.98ID:pNLhrRzb0
>>183
昼間から5chできる余裕のある人間の言うことじゃないよなw
お前のような存在がいられることがアベノミクスの成果だってわからいのかねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:21:03.89ID:3hn8XDy90
>>178
ホントにそうなんですかね?
俺は自公カルトや新自由主義の維新に入れる方が池沼に見えてな
氷河期のバカ世代が維新支持って豚が肉屋応援そのものだしw
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:21:42.44ID:mLBpv7bs0
アベノミクスを推進してきた雨宮本人が出口戦略を知り尽くしているはずなのに、その張本人が逃げちゃったからな
もう誰もどうすることもできないよ
日本はアベノミクスを続けるしかない
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:21:48.64ID:w6CdTmoz0
アベノミクスという名前のパッケージにしたけど
実際はただの経団連の要求の詰め合わせなんだよね
あれ

アベ本人も国民の所得が増える可能性はゼロと思ってたと思う
実習生や派遣を増やしながら給料が増えるとか流石にそんな事思わないだろ
とはいえ株価が上がれは景気が良くなると思ってた
理由?なんとなく

国民の所得とかよく分かんないけど株価が上がれは景気は良くなるんだ!
それがアベノミクスこと経団連政策だ
完璧に破綻したけどな
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:21:58.91ID:uYD6+7cv0
>>149
どうもしないだろ
日銀の資産が増えただけ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:22:04.32ID:uda7Kyqm0
今年は大手企業が軒並み賃上げするみたいだが
元々高給なのに更に増えても消費増には繋がらない
貰った給料を全部使ってくれる低所得者層の賃金を
上げないと意味が無い
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:22:06.81ID:RfR47w320
>>190
マザームーンの元へ帰らんのか?
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:22:32.97ID:HekpDhXx0
>>170
ツボノミクス万歳のツボ右翼
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:22:36.38ID:xQDfij+20
2025年以降国の経済成長が見込めないことから2024年までに預金封鎖して政府債務をチャラにしようとする事は明白である
2024年に旧円は紙くずになるだろう
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:23:17.71ID:3aViB+Op0
>>187
現在こども食堂が全国に7000ヶ所以上もある
2012年までは存在しなかった
これこそ日本貧困化の象徴だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況