東京都は、都内の人口が2030年の1424万人をピークに減少に転じるとする推計を公表した。21年の前回推計時と比べ、人口減が始まる時期が5年延びたものの、都は「首都東京でも人口が減少していく事態は避けられない。持続可能な都市を目指す必要がある」としている。
新たな推計によると、都内の人口は35年に1417万人、40年には1398万人となり、60年には1200万人台まで減る見通しだ。
23区のピークは35年(999万人)なのに対し、多摩地域で人口減が始まる時期はより早く、25年(435万人)を機に減少に転じるとみられている。
都は21年、当時最新だった15年国勢調査の結果を基にピークを25年(1423万人)とする推計を公表しており、今回、20年調査の結果から改めて試算した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2502c64e343055c68db53006f1acc73b850d22
探検
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
2023/02/16(木) 14:30:43.95ID:ZnS4y8G592023/02/16(木) 14:31:35.23ID:nbClOU/C0
そのぶん外国人が増える
3ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:33:39.62ID:SoxCz82w0 >>1
何言ってんだ
外国人で水増ししてるだけで、日本人はすでに減ってるんだが?
東京都の人口 令和5年最新版
令和4年1月 13,988,129人
令和5年1月 14,034,861人(+46,732)
令和4年1月
東京の外国人数=517,881
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2022/ga22ef0100.pdf
令和5年1月
東京の外国人数=581,112
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2023/ga23ef0100.pdf
外国人増加数 +63,231←伸び幅も更に増加
日本人増加数 −16,499←ここ5年以上ずっと減少中
何言ってんだ
外国人で水増ししてるだけで、日本人はすでに減ってるんだが?
東京都の人口 令和5年最新版
令和4年1月 13,988,129人
令和5年1月 14,034,861人(+46,732)
令和4年1月
東京の外国人数=517,881
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2022/ga22ef0100.pdf
令和5年1月
東京の外国人数=581,112
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2023/ga23ef0100.pdf
外国人増加数 +63,231←伸び幅も更に増加
日本人増加数 −16,499←ここ5年以上ずっと減少中
2023/02/16(木) 14:34:54.70ID:DsQBAaWd0
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな
5ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:35:17.51ID:JmwPocwQ0 人口の飽和度下がったら今まで当たり前だった
物やサービスはなくなっていっちゃうね
物やサービスはなくなっていっちゃうね
6ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:35:25.45ID:hJoUDAln0 東京の再開発エリアは数年でガラガラのゴーストタウンになる現象は何なん
2023/02/16(木) 14:36:53.05ID:+vo8yDU50
23区内に住んでたら過疎化に気付きにくい
2023/02/16(木) 14:36:57.94ID:ZOZ1nUeL0
かなり減るんじゃないかな
3年後にもう減少危機的な状況が始まる
3年後にもう減少危機的な状況が始まる
2023/02/16(木) 14:37:27.65ID:Qf/w53P80
日本人の選択した結果だからしょうがない
10ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:37:27.85ID:6pPHX7xs0 羨ましい…今の交通インフラで人が減るなんて最高じゃん…
11ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:37:33.93ID:kTu7kaSx0 多摩地域はすでに7割以上高齢者だぞ
2030年なんて若者いないわ
2030年なんて若者いないわ
12ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:38:28.87ID:yHkmVwBG013ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:38:40.28ID:+01lFEVQ0 もっと分散しないと地震とかで壊滅
2023/02/16(木) 14:38:46.95ID:R66/Xxot0
消滅危機区市町村の豊島区は中国の領土になってそう
15ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:38:50.02ID:jK4HXRSU0 >>11
地域の維持の為に沢山の外国人に住んでもらうように閣議決定をするから
地域の維持の為に沢山の外国人に住んでもらうように閣議決定をするから
2023/02/16(木) 14:39:14.89ID:lG0Op26Y0
山ほど私立大学並べて
全国から若者かき集めてんのに人口へるのかよ。
全国から若者かき集めてんのに人口へるのかよ。
2023/02/16(木) 14:39:24.29ID:+vo8yDU50
世田谷とかも空き家が増えてるらしいな
2023/02/16(木) 14:39:25.61ID:p59DdGDP0
ワクチンでゼリオジ大量氏するからもっと早いわw
2023/02/16(木) 14:40:17.83ID:upYd7qPu0
タワマンなんて垂直型ゴーストタウンになるよ
20ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:40:30.18ID:ITwd5IZy0 200万人以上減るとか減りすぎだろ
鳥取なんか数十万人減少に抑えてるのに
鳥取なんか数十万人減少に抑えてるのに
2023/02/16(木) 14:40:36.59ID:+vo8yDU50
相続されずに家が放置されると開発での再利用も出来なくなるから無駄な土地になる
2023/02/16(木) 14:40:38.12ID:c8MywRgq0
23ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:40:47.13ID:xQDfij+20 人口減少よりも2024年には史上初めて50歳以上の人口が5割を越え、2025年には高齢者が3割を突破することの方が重要
2025年には痴呆老人が5人に1人の状況であり医療介護に必要な労働力も不足する
医療介護やインフラ整備に必要な労働力も移民政策で輸入しないと社会が成り立たない
2025年には痴呆老人が5人に1人の状況であり医療介護に必要な労働力も不足する
医療介護やインフラ整備に必要な労働力も移民政策で輸入しないと社会が成り立たない
2023/02/16(木) 14:40:57.21ID:x/jy8BTx0
いよいよ日本も終わりか
2023/02/16(木) 14:41:23.25ID:7qNF5evk0
英語を学んで海外に避難するしかないんじゃないか
2023/02/16(木) 14:41:49.62ID:c8MywRgq0
27ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:41:53.08ID:pyggTLS/0 でも別に地方が増えたりはしないんだろ
2023/02/16(木) 14:41:54.81ID:9sMIWyZN0
23区に集中するだけじゃね
29ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:41:56.88ID:LF7RERwB0 満員電車見ろよ
減った方が良いだろ
減った方が良いだろ
2023/02/16(木) 14:42:08.52ID:w6CdTmoz0
おや?
25年には減少って聞いたけど
先送りになったのかな
25年には減少って聞いたけど
先送りになったのかな
2023/02/16(木) 14:43:18.51ID:fMXL8Cys0
水道水、あ、察し
2023/02/16(木) 14:44:23.18ID:/VgKSNOR0
移民くるから大丈夫
33ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:44:24.78ID:oYtOW4wk0 そうか?
どーせ地方からワラワラ入ってくるでしょ
どーせ地方からワラワラ入ってくるでしょ
34ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:45:04.55ID:qH4f77zN0 多摩市に住んでるが周りは子育て中の若夫婦で一杯
人口減少なんて全く感じられ無い
空気は綺麗緑あふれて住環境最高
人口減少なんて全く感じられ無い
空気は綺麗緑あふれて住環境最高
2023/02/16(木) 14:45:29.57ID:XCYpojnE0
>>25
作るだけ作っていい加減な話だなあ
作るだけ作っていい加減な話だなあ
2023/02/16(木) 14:45:36.96ID:QG4xySX90
>>3
それな
それな
38ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:47:30.56ID:MwapUVsu0 いずれにせよまだしばらく増えるんですね
まあ数年後にはまたゴール動かすでしょう
空いてるならわざわざ埼玉や神奈川に行く理由もないしね
まあ数年後にはまたゴール動かすでしょう
空いてるならわざわざ埼玉や神奈川に行く理由もないしね
2023/02/16(木) 14:47:39.89ID:w6CdTmoz0
2023/02/16(木) 14:47:45.52ID:GswlBYsp0
地価下がる?
41ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:48:32.46ID:GJxKWRqY0 >>40
投資価値がなくなれば下がる
投資価値がなくなれば下がる
2023/02/16(木) 14:48:43.44ID:nGgfY2Yz0
死ぬのは年寄メインだから逆に負担が減って日本にとっては良い事なんじゃないのかね
若者の未来は明るい?
若者の未来は明るい?
43ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:49:18.36ID:xQDfij+20 首都圏に若い女性が集中しておりもともと男性より若い女性の少ない地方は結婚適齢期の男女比率がアンマッチングの状態になっており少子高齢化が急速に進んでいる
44ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:49:22.38ID:AaoP88aj0 まあね
埼玉や神奈川、千葉も増えてるわけでね
人減って東京行けるなら東京選ぶわな
埼玉や神奈川、千葉も増えてるわけでね
人減って東京行けるなら東京選ぶわな
2023/02/16(木) 14:49:50.83ID:d38JA99i0
朝鮮人と中国人が国に帰るんだろ
46ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:50:53.68ID:TTaAloLJ0 >>34
若い家族が多いと活気があって街が明るいよね。
若い家族が多いと活気があって街が明るいよね。
47ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:51:55.83ID:qLbbeiaz0 まぁ山手線の内側といえば聞こえはいいが、台東区の谷中生まれ谷中育ち
実家からそう遠くないところで世帯持った
少しは人がいなくなってくれても構わん
ごちゃごちゃし過ぎだ
実家からそう遠くないところで世帯持った
少しは人がいなくなってくれても構わん
ごちゃごちゃし過ぎだ
48ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:52:23.92ID:GJxKWRqY0 >>42
明るくはない
明るくはない
49ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:52:28.62ID:2WlqtAqu0 東京都の人口は21世紀になって200万人増えた
1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人
2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人
3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人
4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人
5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人
6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人
7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人
8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人
9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人
10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人
1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人
2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人
3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人
4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人
5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人
6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人
7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人
8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人
9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人
10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人
50ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:52:45.20ID:4haxNLdz0 氷河期世代を蔑ろにしてきたツケ。
この期に及んでも財務省は頑なに子ども関連予算の増額を拒んでる。マジで財務省解体できんかなぁ
この期に及んでも財務省は頑なに子ども関連予算の増額を拒んでる。マジで財務省解体できんかなぁ
2023/02/16(木) 14:53:38.94ID:7LPq742s0
多摩に住むなら埼玉のほうがマシだろ
死にゆく街
死にゆく街
52ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:54:45.51ID:kTu7kaSx0 やばい兆しはシンクタンクや企業のマーケティングリサーチで
多摩地域はビジネスにならない
と判断されてることなんだよ
多摩地域は田んぼや畑、倉庫や老人ホームに特化したほうがいいよ
多摩地域はビジネスにならない
と判断されてることなんだよ
多摩地域は田んぼや畑、倉庫や老人ホームに特化したほうがいいよ
2023/02/16(木) 14:55:01.91ID:qQoThJh10
2000年頃にも同じ事を言っていましたね
その頃はピークは2020年頃とか言っていた気がする
現に京王線がその予測を元に設備投資(複々線化)を拒んでいたから
その頃はピークは2020年頃とか言っていた気がする
現に京王線がその予測を元に設備投資(複々線化)を拒んでいたから
54ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:55:11.41ID:ZAWYWfME0 日本全国減ってる中、あと7年も人口増加することに驚き
2023/02/16(木) 14:56:34.12ID:NGEOc4mA0
最後の砦、東京も減るのか・・・
2023/02/16(木) 14:57:27.24ID:K5T3RhQ70
府中、調布、国分寺あたりは人口増えてるし「都心からはるか遠くの辺鄙な場所」という印象もないのに
似たような場所の「多摩」と聞く時の場末感はなんなんだろう
似たような場所の「多摩」と聞く時の場末感はなんなんだろう
2023/02/16(木) 14:58:28.68ID:c8MywRgq0
多摩ニュータウンってのがゴーストタウン化してんだろ
2023/02/16(木) 14:58:32.92ID:HFzJvHBB0
2035年がピークって10年以上増え続けるのかよ…
59ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:58:43.58ID:gPx98T8u0 >>53
すげー大体合ってるじゃん
すげー大体合ってるじゃん
2023/02/16(木) 14:59:29.75ID:HZKXtZ2L0
>>56
奥多摩が原因w
奥多摩が原因w
2023/02/16(木) 14:59:49.70ID:+jmKGkMT0
2023/02/16(木) 15:00:50.73ID:AGMnKv9x0
そら全体が人口減少してるんだから当たり前だろ
その中で維持や増加するって状況は地方から呼び込むしかないけど
地方がやばくなるわな
その中で維持や増加するって状況は地方から呼び込むしかないけど
地方がやばくなるわな
63ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:01:50.07ID:sSohajUh0 去年の今ごろテレワークで東京の人口減ったーと5ちゃんで大喜びしてたけど結局増えてるわけね
んでさらに数年増え続けると
ほんとに減少なんてするんかいな
んでさらに数年増え続けると
ほんとに減少なんてするんかいな
2023/02/16(木) 15:02:11.17ID:0Zg1DWBt0
上京カッペを何とかして欲しい
上京カッペさえいなければ住みやすい街なのに
上京カッペさえいなければ住みやすい街なのに
65ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:02:21.87ID:xQDfij+20 日本全体の総人口はすでにピークを過ぎて減少しており2050年あたりで1億を切り大半が高齢者でとくに首都圏を除く地方は高齢者しかいないという異常な国になってる
2023/02/16(木) 15:02:29.42ID:6NtEp4HM0
LGBTがどうのこうの言ってるやつら、
これから人口減少の本当の地獄が待ってるんだぞ
これから人口減少の本当の地獄が待ってるんだぞ
2023/02/16(木) 15:02:32.46ID:keRoSsJx0
多摩地区は外人が住む場所選ぶ時選択されない、てことかいな
2023/02/16(木) 15:03:00.10ID:p4Y5TOGU0
>>64
辞令出して東京に呼ぶ企業を何とかしろや!
辞令出して東京に呼ぶ企業を何とかしろや!
69ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:03:00.43ID:CCv1zBvi0 もう限界でギュウギュウ詰めの電車に割り込んでくる地方のまんさん
70ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:03:57.61ID:CCv1zBvi0 >>64
大阪から東京に上京してきて、東京の人間のふりをする関西人が一番たちが悪い
大阪から東京に上京してきて、東京の人間のふりをする関西人が一番たちが悪い
71ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:04:04.05ID:gPx98T8u0 コロナ禍の不景気で田舎から職を求めて東京に出て来た人が多かっただけでしょ
出生率の低い東京の人口(特に女性)が増えると益々日本全体の少子高齢化が進む
→地方からの流入人口が減って東京の人口も減る
出生率の低い東京の人口(特に女性)が増えると益々日本全体の少子高齢化が進む
→地方からの流入人口が減って東京の人口も減る
2023/02/16(木) 15:04:17.18ID:keRoSsJx0
相模原あたりに空港作れば増えるんじゃないかな
羽田、成田に空港目当てで住んでるやつを奪えるじゃろ
羽田、成田に空港目当てで住んでるやつを奪えるじゃろ
2023/02/16(木) 15:04:37.30ID:+7A6pKl50
2023/02/16(木) 15:05:05.23ID:HLWGx+Kg0
増え続ける方が異常だろ、一定の数値を維持するのも時代と世代の人数の違いで無理だし
75ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:05:13.34ID:CCv1zBvi076ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:05:21.91ID:cGQMfrU20 ドーナツ化になるかと思いきや23区に集中しそうだな
日本人が減っても高いマンションを買える中国人が増えていく
日本人が減っても高いマンションを買える中国人が増えていく
2023/02/16(木) 15:05:26.78ID:CQmsY/xq0
戦後異常に増えすぎただけだろ
こんなぎゅうぎゅう詰めの国おかしいわ
こんなぎゅうぎゅう詰めの国おかしいわ
78ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:06:14.59ID:XrBxJcru0 >>75
ソースは?
ソースは?
79ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:06:38.02ID:1HoXDEPP0 今、50代の人は30年後にはほぼ死んでる
更に少子化が進んでるから人口は逆三角形ピラミッド
労働力が減少するから今の状態を維持するのは無理だろうね
今の内に産業の殆どを自動化しないと維持は無茶
更に少子化が進んでるから人口は逆三角形ピラミッド
労働力が減少するから今の状態を維持するのは無理だろうね
今の内に産業の殆どを自動化しないと維持は無茶
2023/02/16(木) 15:07:17.44ID:1LKehfR90
そもそも日本の人口減っているし当たり前
81ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:07:25.07ID:CCv1zBvi02023/02/16(木) 15:07:25.64ID:d38JA99i0
スラム街は出来るだろうな
83ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:07:30.98ID:Q2uzpEoZ0 こんな小さな島に1億2千万もいるのがおかしい
ゴキブリかよ
ゴキブリかよ
84ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:07:37.32ID:cGQMfrU20 東京の住民が増える=地方からの移住者で増える
85ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:07:39.66ID:WnS4P4gu0 結局減るのは地方
2023/02/16(木) 15:08:22.67ID:V7er9m4c0
多摩ニュータウンとかだんだん寂れてゴーストタウン化していくのかな
2023/02/16(木) 15:08:26.64ID:pGqRT1kB0
という政府の願望
88ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:08:37.90ID:gOGvUXEO0 自動化というより買う人いなくなれば維持は無理
老人がごっそり減るってことはそれだけ消費者も減るわけでね
老人がごっそり減るってことはそれだけ消費者も減るわけでね
89ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:08:51.18ID:1HoXDEPP02023/02/16(木) 15:08:52.03ID:hJ0b25Ht0
>>56
というか多摩地域って東京の左半分全部だからあんまり有用な範囲じゃないと思う
というか多摩地域って東京の左半分全部だからあんまり有用な範囲じゃないと思う
91ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:09:19.23ID:+u9xnizt0 2022年10月1日(推計人口)vs 2020年10月1日(国勢調査人口)
# 都道府県 増加率 (%) 2022年 (人) 2020年 (人)
1 沖縄県 0.08% 1,468,634 1,467,480
2 東京都 -0.04% 14,040,732 14,047,594
3 神奈川県 -0.04% 9,232,794 9,237,337
4 埼玉県 -0.10% 7,337,173 7,344,765
5 千葉県 -0.14% 6,275,278 6,284,480
6 滋賀県 -0.29% 1,409,388 1,413,610
7 福岡県 -0.33% 5,117,967 5,135,214
8 大阪府 -0.56% 8,787,414 8,837,685
9 愛知県 -0.59% 7,497,521 7,542,415
10 茨城県 -0.90% 2,841,084 2,867,009
11 宮城県 -0.97% 2,279,554 2,301,996
12 山梨県 -1.03% 801,620 809,974
13 京都府 -1.07% 2,550,404 2,578,087
14 兵庫県 -1.11% 5,403,823 5,465,002
15 熊本県 -1.18% 1,717,766 1,738,301
16 栃木県 -1.28% 1,908,380 1,933,146
17 石川県 -1.29% 1,117,827 1,132,526
18 群馬県 -1.33% 1,913,236 1,939,110
19 長野県 -1.34% 2,020,497 2,048,011
20 佐賀県 -1.34% 800,511 811,442
21 奈良県 -1.39% 1,305,981 1,324,473
22 岡山県 -1.39% 1,862,012 1,888,432
23 静岡県 -1.40% 3,582,194 3,633,202
24 広島県 -1.42% 2,759,702 2,799,702
25 三重県 -1.55% 1,742,703 1,770,254
26 大分県 -1.56% 1,106,294 1,123,852
27 北海道 -1.62% 5,139,522 5,224,614
28 鹿児島県 -1.63% 1,562,310 1,588,256
29 宮崎県 -1.66% 1,051,771 1,069,576
30 岐阜県 -1.68% 1,945,350 1,978,742
# 都道府県 増加率 (%) 2022年 (人) 2020年 (人)
1 沖縄県 0.08% 1,468,634 1,467,480
2 東京都 -0.04% 14,040,732 14,047,594
3 神奈川県 -0.04% 9,232,794 9,237,337
4 埼玉県 -0.10% 7,337,173 7,344,765
5 千葉県 -0.14% 6,275,278 6,284,480
6 滋賀県 -0.29% 1,409,388 1,413,610
7 福岡県 -0.33% 5,117,967 5,135,214
8 大阪府 -0.56% 8,787,414 8,837,685
9 愛知県 -0.59% 7,497,521 7,542,415
10 茨城県 -0.90% 2,841,084 2,867,009
11 宮城県 -0.97% 2,279,554 2,301,996
12 山梨県 -1.03% 801,620 809,974
13 京都府 -1.07% 2,550,404 2,578,087
14 兵庫県 -1.11% 5,403,823 5,465,002
15 熊本県 -1.18% 1,717,766 1,738,301
16 栃木県 -1.28% 1,908,380 1,933,146
17 石川県 -1.29% 1,117,827 1,132,526
18 群馬県 -1.33% 1,913,236 1,939,110
19 長野県 -1.34% 2,020,497 2,048,011
20 佐賀県 -1.34% 800,511 811,442
21 奈良県 -1.39% 1,305,981 1,324,473
22 岡山県 -1.39% 1,862,012 1,888,432
23 静岡県 -1.40% 3,582,194 3,633,202
24 広島県 -1.42% 2,759,702 2,799,702
25 三重県 -1.55% 1,742,703 1,770,254
26 大分県 -1.56% 1,106,294 1,123,852
27 北海道 -1.62% 5,139,522 5,224,614
28 鹿児島県 -1.63% 1,562,310 1,588,256
29 宮崎県 -1.66% 1,051,771 1,069,576
30 岐阜県 -1.68% 1,945,350 1,978,742
92ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:09:19.38ID:g/B9CStv0 >>81
遊びたいだけのソースは?
遊びたいだけのソースは?
93ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:09:20.34ID:cGQMfrU20 そうはいってもLGBTが一番住みやすいのは東京の中心部やと思うわ
みんな集まれー
みんな集まれー
94ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:09:45.67ID:0+9VzZZG0 ミヤネ「大阪も減ってます!大阪も減ってます!」
2023/02/16(木) 15:10:41.82ID:GswlBYsp0
96ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:10:44.85ID:CCv1zBvi097ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:10:49.19ID:dq9P2tza0 先日の多摩の水道は発癌性物質が~ってニュースと関係ある?
98ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:10:50.95ID:ojpPD3pW02023/02/16(木) 15:10:54.76ID:keRoSsJx0
>>93
地方だと異端は住みづらいんだよなー
地方だと異端は住みづらいんだよなー
100ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:11:02.29ID:+7A6pKl50101ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:11:02.43ID:V7er9m4c0 北海道なんて数十年後には札幌以外はすべて消滅するやろ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:11:05.72ID:1HoXDEPP0103ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:11:09.48ID:rY2sSwug0 大丈夫、田舎者が集まるから
104ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:11:16.74ID:IHkS7BGZ0 >>54
外国人でな
外国人でな
105ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:11:19.41ID:GKWl8RXK0 神奈川のほうがやばい
都市計画のセンスがないので景観が悪すぎる
都市計画のセンスがないので景観が悪すぎる
106ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:11:29.52ID:CCv1zBvi0 >>92
何でID違うの ?
何でID違うの ?
107ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:12:14.34ID:4dmJ6wvr0 立川だが既に十年前位から空き家が
108ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:12:18.25ID:g/B9CStv0109ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:12:19.00ID:qH4f77zN0 多摩ニュータウンが寂れているには一部の限定された地域だけ
住環境は都心部よりはるかに良好
住環境は都心部よりはるかに良好
110ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:12:22.35ID:CCv1zBvi0 >>101
ヒグマだらけになるな
ヒグマだらけになるな
111ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:12:39.46ID:GswlBYsp0 雪国はさらに人口減少加速しそう
112ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:12:59.30ID:gV2HB0dA0 そんなに東京の過密が嫌なら首都機能の移転など緩和策に賛成すれば良いのに
利権は決して手離したくない東京の皆様。
ダブルスタンダードだわな。
そら莫大な利権あるんだから人が集まるの当たり前だろ。
金が動くんだから。
利権は決して手離したくない東京の皆様。
ダブルスタンダードだわな。
そら莫大な利権あるんだから人が集まるの当たり前だろ。
金が動くんだから。
113ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:13:31.43ID:CCv1zBvi0114ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:13:47.45ID:GswlBYsp0 最近、団塊の爺さんたちがけっこう亡くなってる
115ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:14:26.25ID:g/B9CStv0 >>113
おーい、遊びたいだけのソースはどーしたー?
おーい、遊びたいだけのソースはどーしたー?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:14:38.04ID:xQDfij+20 まあどう考えても人口的に中国人の移民が劇的に増加しないと日本は終わるだろう
117ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:14:52.74ID:83o0xRlO0 実感してる。人がいなくてあれ今日祭日だっけって思うことがある。どうなっていくのやら。
118ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:14:58.68ID:ojpPD3pW0119ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:14:59.65ID:CCv1zBvi0120ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:15:17.48ID:x/9PhojI0 4月からは我が母校中大法が都心に戻るけど都立大が人気になってるからなんとかなるでしょ
121ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:15:40.74ID:q0LlYAz40 もう減り始めてきてるだろ
外国人でドーピングしてるだけって感じ
最近宗教じみた東京アゲみたいなスレ立ててるのはそういうのもあるんだろなあ
外国人でドーピングしてるだけって感じ
最近宗教じみた東京アゲみたいなスレ立ててるのはそういうのもあるんだろなあ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:15:48.04ID:L3wTZrtk0 老後は都営住宅に入れるチャンスが増えるな
わくわくしてきた
わくわくしてきた
123ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:16:25.29ID:xSxZSsRp0 >>3
https://twitter.com/usapepe/status/1625405014398369792?s=46&t=FArgUkXcC1fETWUM5bN-KQ
そりゃ人口減るだろ…😂🙊🤣👉✄𓂸
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/usapepe/status/1625405014398369792?s=46&t=FArgUkXcC1fETWUM5bN-KQ
そりゃ人口減るだろ…😂🙊🤣👉✄𓂸
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
124ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:16:39.21ID:g/B9CStv0125ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:17:11.72ID:XhXVEsXs0 多摩のイメージ
エレベーターもないような古い団地を
無印がリノベーションした住居にこざっぱりした夫婦が住んでいる
エレベーターもないような古い団地を
無印がリノベーションした住居にこざっぱりした夫婦が住んでいる
126ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:17:42.18ID:gV2HB0dA0127ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:19:05.80ID:MznVqBC/0 調布はどんどん増えて困ってる
128ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:19:27.35ID:ojpPD3pW0129ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:19:36.33ID:HYjwVqUe0 首都圏でお薦めの
観光スポットはどこ?
観光スポットはどこ?
130ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:20:03.56ID:IHkS7BGZ0131ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:20:48.63ID:RLg2tSX10 多摩ニュータウンだけが多摩じゃないからな。北多摩南多摩西多摩総人口420万人。当然人口は減ってくる。
132ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:21:01.54ID:5UR0J9Kb0 東京て23区以外はど田舎だからな
133ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:21:34.55ID:0+9VzZZG0 あと7年、田舎もんを馬鹿にして楽しもうぜ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:23:16.41ID:Mj9AV/9m0 すでに日本人は減ってるんじゃなかった?
135ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:23:33.68ID:xSxZSsRp0 >>3
ヒント氷河期
ヒント氷河期
136ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:23:53.66ID:xSxZSsRp0 >>134
願望
願望
137ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:24:06.08ID:ojpPD3pW0 多摩って地方の田舎と同じじゃないか
あ、23区に近いからやはりお得なのか
あ、23区に近いからやはりお得なのか
138ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:24:22.77ID:IHkS7BGZ0139ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:24:37.19ID:xEyUDVj00 少子化は氷河期世代が金がないから産まないのと晩婚晩産が増えて一人までが増えたのもあるからな
140ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:25:43.40ID:x10rvI3Q0 >>138
適当なこと言うな
12/1
福岡県5,116,759 前月比-664 前年同月比-4,150 (-0.08%)
内訳
日本人5,04,968 前月比-1,414 前年同月比-15,773 (-0.31%)
外国人75,791 前月比+750 前年同月比+11,623 (+18.11%)
適当なこと言うな
12/1
福岡県5,116,759 前月比-664 前年同月比-4,150 (-0.08%)
内訳
日本人5,04,968 前月比-1,414 前年同月比-15,773 (-0.31%)
外国人75,791 前月比+750 前年同月比+11,623 (+18.11%)
141ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:25:57.92ID:uXtP0drO0142ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:26:26.76ID:ILh1tEIA0 >>34
子育てが終わって子供が独立すると一気に高齢化・過疎化する
子育てが終わって子供が独立すると一気に高齢化・過疎化する
143ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:26:37.99ID:IHkS7BGZ0 >>140
"だろうな"←確信がないコメントにイチイチ目くじらたてるなよ
"だろうな"←確信がないコメントにイチイチ目くじらたてるなよ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:26:47.19ID:10S8tmmC0 そんな低次元の話ではなく民族が滅亡するか否かの瀬戸際なんですけどね
145ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:26:59.48ID:p59DdGDP0 >>134
確定じゃないけど、2022年は全国で80万人減
確定じゃないけど、2022年は全国で80万人減
146ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:27:04.26ID:keRoSsJx0 >>129
浅草、スカイツリー
浅草、スカイツリー
147ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:27:08.86ID:xEyUDVj00 独自路線の沖縄くらいか最後まで粘るの
148ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:27:15.86ID:x10rvI3Q0 外人ブーストでも人口が減ってる福岡ワロタwww
149ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:28:05.26ID:0V3PxMkg0150ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:28:09.19ID:hdfc3YJN0151ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:28:22.59ID:hiTBLNeq0 ぶっちゃけ外人なんて大しておらんからな
全部合わせて300万人届かないくらい
外人で増えてるなんてこたあないんだよ
全部合わせて300万人届かないくらい
外人で増えてるなんてこたあないんだよ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:28:22.61ID:GswlBYsp0153ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:28:35.86ID:bOpKMqsS0 20年後になれば団塊世代も居なくなるからドカンと減るだろな
154ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:28:39.21ID:IHkS7BGZ0 >>145
日本全国でそんな状況なのに東京の人口が"なぜ"と内容を考えず、手放しで日本人で増えていると勘違いする昭和脳の多いこと多いこと
日本全国でそんな状況なのに東京の人口が"なぜ"と内容を考えず、手放しで日本人で増えていると勘違いする昭和脳の多いこと多いこと
155ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:28:40.93ID:iFYPBVTW0 もう30年しないうちにこの国1億人以下になるんだぜ
終わりだよこの国
終わりだよこの国
156ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:29:12.97ID:MznVqBC/0 >>132
吉祥寺
吉祥寺
157ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:29:42.46ID:HYjwVqUe0 私は名古屋民だが
多摩モノ乗っていても
田園風景ばかりだよな、
当然近未来都市の様な
立川の風景が現れ
一瞬で終わる
多摩モノ乗っていても
田園風景ばかりだよな、
当然近未来都市の様な
立川の風景が現れ
一瞬で終わる
158ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:29:55.71ID:IHkS7BGZ0159ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:30:07.66ID:GswlBYsp0 東京以外はさらに地獄やろ
160ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:30:31.52ID:CCv1zBvi0 >>129
目黒寄生虫館
目黒寄生虫館
161ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:30:43.97ID:Hq6Gk8I40 緩やかに衰退してたのにアベノ十年で衰退化ブーストさせたから仕方ない
162ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:31:20.77ID:ojpPD3pW0163ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:31:28.04ID:xQDfij+20 日本人という民族的には出産できる若い女性の人口比からみてやがて消滅するのはイーロン・マスクの言うとおり
日本人の高齢者を移民により労働人口を維持して介護していくしか方法はない
日本人の高齢者を移民により労働人口を維持して介護していくしか方法はない
164ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:31:31.48ID:10S8tmmC0 これから毎年100万人減るのだからこんな矮小化された話にすり替えられてもね
まぁ実際は100万で済まないだろうけど
まぁ実際は100万で済まないだろうけど
165ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:31:56.63ID:0jrSbPXZ0 埼玉も千葉も神奈川も増えとるよ
東京に入りこめなかった人が流入してる
東京が空いたらこれらの人が東京に来るわけでまだまだ増えそう
東京に入りこめなかった人が流入してる
東京が空いたらこれらの人が東京に来るわけでまだまだ増えそう
166ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:32:09.09ID:GswlBYsp0 氷河期世代がいじけすぎて子どもつくってないからやろ
それまでは結婚して子育て当たり前やったのになぁ
それまでは結婚して子育て当たり前やったのになぁ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:32:47.39ID:S8NjPv6H0 なぜこの国はこれほどまでに東京一極集中にこだわるのか、
地方の人口が枯れたら今度は何が何でも外国人を入れようとするのか、
それは東京の不動産価格を維持するためという実に私的でくだらない理由でしかない
地方の人口が枯れたら今度は何が何でも外国人を入れようとするのか、
それは東京の不動産価格を維持するためという実に私的でくだらない理由でしかない
168ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:32:54.23ID:e+ZtL5050 海外脱出おすすめ
オワコンにしがみつく必要もない
オワコンにしがみつく必要もない
169ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:33:10.18ID:x10rvI3Q0 大イベントの関西2000万人以下が間近だからな
5ちゃん盛り上がりそう
5ちゃん盛り上がりそう
170ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:33:22.10ID:PSe9a79I0 >>166
そこらは金がないのもあるな
そこらは金がないのもあるな
171ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:33:40.73ID:CWx2A+tQ0 多磨ニュータウンから多磨霊園へ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:33:45.50ID:cJki/zFk0 >>167
韓国以上に馬鹿な国だから仕方ない
韓国以上に馬鹿な国だから仕方ない
173ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:33:56.53ID:e+ZtL5050174ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:34:17.87ID:Af+Ujr4A0 >>165
土地は安くなるんだろうかね
土地は安くなるんだろうかね
175ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:35:04.27ID:ojpPD3pW0 >>165
だからそれは外国人が増えてるんだっての
だからそれは外国人が増えてるんだっての
176ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:35:13.26ID:e+ZtL5050 中国人が大量に来るから安心だろ?
まあ日本ではなくなるがw
まあ日本ではなくなるがw
177ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:35:51.17ID:GswlBYsp0178ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:36:41.98ID:RLg2tSX10 八王子町田府中も流石に人口増加は厳しいかな。
179ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:36:56.08ID:058s5fhu0 こういう予測は外れる
日本の人口が半分になっても東京の人口は増え続けるよ
日本の人口が半分になっても東京の人口は増え続けるよ
180ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:36:59.33ID:10S8tmmC0 東アジア圏は何処も移民させられるほど人が余ってないからな
日本に出す余裕があるのはイスラムの一部とアフリカだけそれが毎年100万人きたら日本消滅は一段と早まるな
日本に出す余裕があるのはイスラムの一部とアフリカだけそれが毎年100万人きたら日本消滅は一段と早まるな
181ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:37:15.53ID:hDxEu9f30182ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:37:31.26ID:nOJjPJ1B0 発表してる機関によって変わるが、だんだん後ろ倒しになっていってないか?
昔は2025年が東京のピークといってた気がする
昔は2025年が東京のピークといってた気がする
183ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:37:42.04ID:rctLCIK50 多摩なんてよく住んでられるな
184ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:37:54.38ID:qH4f77zN0 そうだ都心の狭小でゴミゴミした劣化住環境から広々として緑あふれる多摩ニュータウンに引っ越そう
185ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:37:58.91ID:bOpKMqsS0 >>177
そもそも団塊世代が自分達と同数の子供産まなかったわけで今の若者がどうこうというのも変な話
そもそも団塊世代が自分達と同数の子供産まなかったわけで今の若者がどうこうというのも変な話
186ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:38:10.58ID:cJki/zFk0 >>179
トンキンの常識は世界の非常識だよ
トンキンの常識は世界の非常識だよ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:38:30.43ID:nOJjPJ1B0 >>175
外国人増やす方向だからいいんじゃないの?
外国人増やす方向だからいいんじゃないの?
188ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:38:59.44ID:ojpPD3pW0189ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:39:02.26ID:RLg2tSX10 団塊が亡くなってZ世代に置き換わるかどうか。
190ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:39:27.19ID:V7er9m4c0 1872(明治5)年の日本の総人口は、3,480万人⇒1904(明治37)年には、4,613万人⇒1912(明治45)年に、5,000万人を超え
⇒1936(昭和11)年には、明治初期の人口の倍となる6,925万人となった
まあ7000万人くらいいりゃええべさ
⇒1936(昭和11)年には、明治初期の人口の倍となる6,925万人となった
まあ7000万人くらいいりゃええべさ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:39:33.74ID:x10rvI3Q0 23区は1000万到達できねえの?
192ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:39:34.47ID:iW4w5UIk0 多摩、狛江、江東、墨田の高齢者人口が減っても地方から若者が移住&アジア系中南米系外国人が激増して、ブレードランナーの冒頭の様な都市に成るのは明白。
193ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:39:58.73ID:PCf/XjRQ0194ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:40:08.61ID:/Y1IPSQL0 元々は物価高の時は日本は何でも高いって外人にそっぽ向かれていた経緯忘れているよな政府
物価が徐々に上がれば東京から人が消えて商業地区ばかりと言う78~89年代の装いに逆戻り
特に観光事業は失敗する
物価が徐々に上がれば東京から人が消えて商業地区ばかりと言う78~89年代の装いに逆戻り
特に観光事業は失敗する
195ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:40:34.17ID:HBNAUtIy0 例えば埼玉の人口は730万人だけど外国人の数は20万人もおらんよ
外人増えたから埼玉の人口増えたなんてのはどー考えても成り立たないかな
当たり前だが一気に20万人増えたわけちゃうし
統計に乗らないのはそもそも議論の外のわけで
外人増えたから埼玉の人口増えたなんてのはどー考えても成り立たないかな
当たり前だが一気に20万人増えたわけちゃうし
統計に乗らないのはそもそも議論の外のわけで
196ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:40:40.74ID:xQDfij+20 中国政府に絶望した中国人も増えてるし台湾有事も予想されることから台湾人も日本移住の可能性もある
197ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:41:06.99ID:+dC0hxlI0 東京こそ高齢化問題やばすぎると思うんだけどどうするんだろうな
老人ホームとか介護とか手も場所も変わらないよね
老人ホームとか介護とか手も場所も変わらないよね
198ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:41:57.48ID:T1pbq0zb0 多摩は自然保護区で密猟取り締まり以外の人間が住んじゃいけないんじゃ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:42:08.55ID:dHSrIwc40200ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:42:43.17ID:x10rvI3Q0 外人差別やめろネトウヨ
201ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:43:19.50ID:3dcLCGXh0 人口減少こそがデフレの本番
今はほんの序曲に過ぎない
中国に土下座準備できてんのか?
今はほんの序曲に過ぎない
中国に土下座準備できてんのか?
202ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:43:41.24ID:ojpPD3pW0 23区近いし
子育てするかのんびり暮らすには多摩だろうね
子育てするかのんびり暮らすには多摩だろうね
203ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:44:22.13ID:vvi7xx0F0 多摩は危ないからね
204ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:46:18.96ID:+ewGUVnb0 調布市の人口が府中市を超えるのは時間の問題。
205ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:46:25.27ID:QTBGNEsp0 >>197
東京って地方の老人ホームに預けられんの?
東京って地方の老人ホームに預けられんの?
206ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:46:27.44ID:WtVgipvT0 首都利権パワーで地方から人奪ってこれかよ
GOTOの前進なんて大阪府や愛知県の予算の半分近くを、入札なしで随意契約でドカドカと首都に落とす予定だったんだから、凄いことだよな
そんな金が大阪府や愛知県に落ちたらプチバブルになるのに
GOTOの前進なんて大阪府や愛知県の予算の半分近くを、入札なしで随意契約でドカドカと首都に落とす予定だったんだから、凄いことだよな
そんな金が大阪府や愛知県に落ちたらプチバブルになるのに
207ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:46:42.52ID:058s5fhu0 都会生活を満喫したいなら京阪神でも良いけどね
東京と変わらない生活を送れるぞー
東京と変わらない生活を送れるぞー
208ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:47:04.45ID:SBiF9/qE0 こちら昭島市、今年に入ってものすごい勢いでお店や商業施設が閉まって寂しくなってく
拝島のイトーヨーカドーも秋にはなくなるって話だし
ランチの選択肢がどんどん減ってく・・・
青梅線沿線はここ1年くらいから町の衰退をすごく感じる
拝島のイトーヨーカドーも秋にはなくなるって話だし
ランチの選択肢がどんどん減ってく・・・
青梅線沿線はここ1年くらいから町の衰退をすごく感じる
209ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:47:13.41ID:krZSOkDH0 地方からの流入があるだけで出生率は全国最低だからな
神奈川、埼玉、千葉も仕事少なくて平均以下だし
積み上げた角砂糖が溶けるように凹むだろう
神奈川、埼玉、千葉も仕事少なくて平均以下だし
積み上げた角砂糖が溶けるように凹むだろう
210ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:47:27.03ID:/P4snZCW0211ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:47:28.51ID:QTBGNEsp0 ある程度、家が広くないと少子化問題なんて無理やん
212ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:48:09.48ID:70w9EY0w0 地方移住のキャンペーンが効いて東京の人口減少
東京都は反撃して地方から人を呼び戻せ
東京都は反撃して地方から人を呼び戻せ
213ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:49:27.79ID:10S8tmmC0 増えすぎたと言う馬鹿は常にいるが昔と今人口動態が全く違うのを理解出来ないのか見ぬふりをしているのか
214ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:50:17.68ID:nOJjPJ1B0 >>201
中国の人口が予定より10年早く減り始めた方が意外だったな
中国の人口が予定より10年早く減り始めた方が意外だったな
215ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:50:27.46ID:ojpPD3pW0216ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:50:43.85ID:Z19PQNfe0 つーか30過ぎてて大した稼ぎもなく給料上がる目もないのに東京にしがみついている連中は何がしたいのかよくわからない
叶わぬ夢でも追いかけてんのか?
叶わぬ夢でも追いかけてんのか?
217ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:51:45.85ID:CqnxCrVk0218ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:51:57.31ID:GI9AwVaD0219ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:52:06.00ID:058s5fhu0 東京は不動産・家賃が高くて狭い
対策としては建物を上に伸ばすといい
専門的な話になるが、高さ制限・斜線制限・容積率・日陰規制などの規制を緩和するて良い
対策としては建物を上に伸ばすといい
専門的な話になるが、高さ制限・斜線制限・容積率・日陰規制などの規制を緩和するて良い
220ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:52:38.22ID:70w9EY0w0 これからはインド人とアフリカ人が増えすぎて、東京にも押し寄せてくるんでしょう
221ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:52:51.92ID:IPyjatBg0 人口動態の歪み修復時代に入るな急激な増減は避けてじっくり少子化改善に務めるべき
222ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:52:57.65ID:y5b9x8Wg0 >>216
地方になにがあるっていうんだ?w
地方になにがあるっていうんだ?w
223ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:53:02.29ID:nOJjPJ1B0 >>216
東京でたいした稼ぎないような人なら、地元に戻ったらもっと給料下がるんじゃないのか
東京でたいした稼ぎないような人なら、地元に戻ったらもっと給料下がるんじゃないのか
224ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:54:20.68ID:nOJjPJ1B0 >>220
途上国はポリコレから遠いからどんどん人口増やして繁栄していきそう
途上国はポリコレから遠いからどんどん人口増やして繁栄していきそう
225ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:54:44.20ID:058s5fhu0226ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:54:59.35ID:8yHjzCXa0 1住宅あたり敷地面積
1位 茨城県 429㎡
4位 栃木県 387㎡
10位 群馬県 350㎡
28位 滋賀県 277㎡
34位 千葉県 257㎡
38位 埼玉県 227㎡
38位 奈良県 227㎡
41位 和歌山 210㎡
42位 兵庫県 205㎡
44位 神奈川 175㎡
45位 京都府 165㎡
46位 東京都 143㎡
47位 大阪府 129㎡
1位 茨城県 429㎡
4位 栃木県 387㎡
10位 群馬県 350㎡
28位 滋賀県 277㎡
34位 千葉県 257㎡
38位 埼玉県 227㎡
38位 奈良県 227㎡
41位 和歌山 210㎡
42位 兵庫県 205㎡
44位 神奈川 175㎡
45位 京都府 165㎡
46位 東京都 143㎡
47位 大阪府 129㎡
227ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:55:46.89ID:+dC0hxlI0228ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:55:54.13ID:dkD4TZBL0 23区が減るのはいつよ
ずっと東京減る減る言ってるけど一向に減らんのだけど
ずっと東京減る減る言ってるけど一向に減らんのだけど
229ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:56:01.33ID:qH4f77zN0 多摩センター辺り白人系がアパートを改造して住み始めているね
都心と違ってアパートと言っても相当広いし日本がまだ豊かな頃建設されているからかなりいい素材で作られている
都心と違ってアパートと言っても相当広いし日本がまだ豊かな頃建設されているからかなりいい素材で作られている
230ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:56:07.55ID:V8Ie97U80 もう今の世代は子供二人以上養うなんて不可能だからどう頑張っても増えないんだよなあ
232ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:57:57.32ID:058s5fhu0 今年に文化庁が東京から京都に移転する
京都に首都機能を移転させるのは良いと思う
京都に首都機能を移転させるのは良いと思う
233ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:59:34.77ID:vUZw6Irf0 もう始まってんだろw
東京都とか三鷹過ぎたら商圏から人口減りすぎて商店&スーパーなくなって買い物困難地域あるし、八王子市とかでも同じ状況
神奈川でも横浜駅超えたら商店&スーパーが潰れて車で買出しいかないとならないところが出ている
横須賀市とかでもね
千葉とか千葉市でも緑区とか同じように車無いと生活が成り立たない
中央線ですら人口減で減便してんのに
今更何イッテンダ状態w
東京都とか三鷹過ぎたら商圏から人口減りすぎて商店&スーパーなくなって買い物困難地域あるし、八王子市とかでも同じ状況
神奈川でも横浜駅超えたら商店&スーパーが潰れて車で買出しいかないとならないところが出ている
横須賀市とかでもね
千葉とか千葉市でも緑区とか同じように車無いと生活が成り立たない
中央線ですら人口減で減便してんのに
今更何イッテンダ状態w
234ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:59:45.17ID:nOJjPJ1B0235ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:01:09.42ID:nOJjPJ1B0236ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:01:51.64ID:9prOowAl0 都心は公立小中学校減っているんだっけ?
底辺は子供を学校にも行かせられんなw
底辺は子供を学校にも行かせられんなw
237ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:02:27.68ID:8e2ixRvM0 行儀悪い貧乏人共が去って都民幸せw
238ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:02:46.13ID:nOJjPJ1B0 >>233
電車の減便はコロナでテレワークの会社増えたからかも?
電車の減便はコロナでテレワークの会社増えたからかも?
239ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:03:22.49ID:w7tXEKfD0 地方から集めるだけ集めた若者が老人になるとどうなるんだろうな
その頃には地方なんて壊滅して住むとこなんかないし
日本の未来は地獄だなw
その頃には地方なんて壊滅して住むとこなんかないし
日本の未来は地獄だなw
240ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:03:52.65ID:10S8tmmC0 イスラムや黒人は朝鮮人やベトナムのような生温い連中とは一線を画すからな
移民で賄え論者は奴等をどう扱うのか見ものだよ
移民で賄え論者は奴等をどう扱うのか見ものだよ
241ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:04:58.89ID:ojpPD3pW0242ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:06:03.68ID:058s5fhu0 2030年になっても2040年になっても東京の人口は増え続けるよ
その前提で住宅のキャパは増やさないといけない
タワマンをどんどん建てたらいいし、邪魔する規制は無くしたほうがいい
その前提で住宅のキャパは増やさないといけない
タワマンをどんどん建てたらいいし、邪魔する規制は無くしたほうがいい
243ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:06:12.36ID:qH4f77zN0 日本の若者はステレオパターン思考で脳が老化している
外人の発想は面白い
外人の発想は面白い
244ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:08:11.68ID:+dC0hxlI0 >>231
そうなんだ
将来はそうやって地方でも人が減り過ぎて施設運営が困難&雇用確保として
東京のジジババが飛ばされるのが日常になるのかねえ
田中さんは埼玉
山田さんは山形
鳥田さんはデスクィーン島
とかさ
そうなんだ
将来はそうやって地方でも人が減り過ぎて施設運営が困難&雇用確保として
東京のジジババが飛ばされるのが日常になるのかねえ
田中さんは埼玉
山田さんは山形
鳥田さんはデスクィーン島
とかさ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:08:17.43ID:DdaHW2BA0 負担がかかるだけの老人が沢山死んで自然減。
でも大量の社会増。
めでたしめでたし。w
でも大量の社会増。
めでたしめでたし。w
246ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:09:29.67ID:RcE86/Tg0 貧困国ほど出生率が高くて人口が増加し、先進国になれば少子化で人口が減少するという傾向は極めて強い。先進国の中では例外的に人口が増加しているアメリカでも移民を除けば人口は減っている。
先進国化以上に少子化と強い相関関係にあるのは高学歴化であり、特に高学歴化が進んでいる東アジア(日本、中国、韓国、台湾、シンガポール、香港)で最も急激に少子化が進んでいる。
東京は所謂他府県からの流入があるので人口は増えているが、それを除くと最も高学歴化して少子化になりつつある。
先進国化以上に少子化と強い相関関係にあるのは高学歴化であり、特に高学歴化が進んでいる東アジア(日本、中国、韓国、台湾、シンガポール、香港)で最も急激に少子化が進んでいる。
東京は所謂他府県からの流入があるので人口は増えているが、それを除くと最も高学歴化して少子化になりつつある。
247ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:10:16.78ID:058s5fhu0 >>241
名古屋は住んだこと無いけど20回くらい行ったことあるぞ
名古屋も栄や名駅は都会だよね
ただ名古屋は市外に出ると一気に田舎になるが、京阪神は鉄道沿線に街が延々と続いている
例えば大阪と神戸の間は途切れることなく街が続いてるし
名古屋は住んだこと無いけど20回くらい行ったことあるぞ
名古屋も栄や名駅は都会だよね
ただ名古屋は市外に出ると一気に田舎になるが、京阪神は鉄道沿線に街が延々と続いている
例えば大阪と神戸の間は途切れることなく街が続いてるし
248ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:10:34.35ID:xQDfij+20 東京は後は地震災害がいつ起きるかだろうな
高層ビルばかりだから火災含めてどんな被害になるか想像つかないしインフラが破壊されたら二次災害の危険も高くなる
高層ビルばかりだから火災含めてどんな被害になるか想像つかないしインフラが破壊されたら二次災害の危険も高くなる
249ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:11:15.58ID:PCf/XjRQ0 >>229
地方で外人がそんな事したら放火されるからな、地方が衰滅するのは自業自得
地方で外人がそんな事したら放火されるからな、地方が衰滅するのは自業自得
250ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:11:34.23ID:uBbd/I7W0 ★人口減少でマイナス成長のクソ田舎大阪w
大阪府人口
令和2年 883万7.685人
令和3年10月1日現在 880万7.249人
令和4年10月1日現在 878万7.414人
大阪府民経済計算
https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
名目・実質ともマイナス成長
府内総生産は、名目41兆1884億円、実質(注1)40兆6732億円
府民所得(注2) は、27兆145億円で対前年度0.2%減
経済成長率(府内総生産の対前年度増加率)は、名目0.8%減、実質(注1) 1.5%減
(注1)平成27暦年連鎖価格
(注2)府民が労働の対価として受け取る給料等のほか、府内企業の利益等が含まれる。
【府内総生産】国内総生産の7.4%を占める 前年度から0.1%ポイント低下
令和元年度の名目府内総生産は41兆1884億円で対前年度0.8%減、実質府内総生産は40兆6732億円で対前年度1.5%減、名目の全国シェア(=名目国内総生産に占める割合)は7.4%で前年度から0.1%ポイント低下でした。
【府民所得】 0.2%減 3年ぶりの減少
令和元年度の府民所得は、27兆145億円で対前年度0.2%減でした。
大阪府人口
令和2年 883万7.685人
令和3年10月1日現在 880万7.249人
令和4年10月1日現在 878万7.414人
大阪府民経済計算
https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
名目・実質ともマイナス成長
府内総生産は、名目41兆1884億円、実質(注1)40兆6732億円
府民所得(注2) は、27兆145億円で対前年度0.2%減
経済成長率(府内総生産の対前年度増加率)は、名目0.8%減、実質(注1) 1.5%減
(注1)平成27暦年連鎖価格
(注2)府民が労働の対価として受け取る給料等のほか、府内企業の利益等が含まれる。
【府内総生産】国内総生産の7.4%を占める 前年度から0.1%ポイント低下
令和元年度の名目府内総生産は41兆1884億円で対前年度0.8%減、実質府内総生産は40兆6732億円で対前年度1.5%減、名目の全国シェア(=名目国内総生産に占める割合)は7.4%で前年度から0.1%ポイント低下でした。
【府民所得】 0.2%減 3年ぶりの減少
令和元年度の府民所得は、27兆145億円で対前年度0.2%減でした。
251ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:12:58.93ID:uNXRGGeW0 頑張れ!東京
もっと地方叩きに全力を尽くせ
もっと地方叩きに全力を尽くせ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:14:46.68ID:Zm9DffkT0 >>3
この事実を隠して報道してる日本マスゴミ怖すぎ
この事実を隠して報道してる日本マスゴミ怖すぎ
253ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:14:49.26ID:B4o8f3pa0254ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:15:01.11ID:6lJhpzji0 東京一極集中
でも東京も人口減少
もう日本人がいなくなってしまうってことやん?
やられすぎだろ
でも東京も人口減少
もう日本人がいなくなってしまうってことやん?
やられすぎだろ
255ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:16:07.20ID:M7LM5r+30 日本は過疎の村になるんだよ
優秀なのは海外へ出ていく
雑魚しか残らない
優秀なのは海外へ出ていく
雑魚しか残らない
256ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:17:03.94ID:058s5fhu0 >>253
大阪はこれに京都神戸がつくんだがな
大阪はこれに京都神戸がつくんだがな
257ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:17:31.67ID:2g0R9z8e0 まだまだ増えるってことか
ぶっちゃけ減らんだろこの調子じゃ
東京がどーこーってより地方が糞すぎる
ぶっちゃけ減らんだろこの調子じゃ
東京がどーこーってより地方が糞すぎる
258ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:18:37.37ID:xEyUDVj00 >>236
私立至上主義だから金がないと育てにくいな
私立至上主義だから金がないと育てにくいな
259ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:19:33.92ID:ZGooM5440260ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:20:07.66ID:b/VcouXf0 あまりにも多すぎる団塊のゴミクズが死ぬだけだろ
何か問題でもあんのか
何か問題でもあんのか
261ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:20:29.88ID:Y8PBpgRE0 日本は2060年に8000万人台になるんだぞ
37年間で4000万人も消えるんだわ やばすぎんよ
37年間で4000万人も消えるんだわ やばすぎんよ
262ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:21:03.92ID:ZGooM5440 >>261
楽しみ
楽しみ
263ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:21:24.13ID:DdaHW2BA0 まだまだ増えるのか
また新しい住民が入ってくるのか
また彼らが地域社会を壊していく。
やれやれ
また新しい住民が入ってくるのか
また彼らが地域社会を壊していく。
やれやれ
264ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:21:51.03ID:BdRdD0RD0 >>261
まだ多いな今の2割まで減らそう
まだ多いな今の2割まで減らそう
265ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:22:31.13ID:10S8tmmC0 団塊が死んでも次の世代がその団塊になるのだよそれが永遠に続くのが今の日本なの
266ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:22:37.82ID:xQDfij+20 しかも人口が減るだけじゃなくて大半が65歳以上の高齢者でその三分の一が痴呆老人
267ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:22:40.06ID:dVdGgNUY0268ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:23:48.41ID:058s5fhu0269ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:24:06.84ID:nOJjPJ1B0270ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:24:45.32ID:I0Czn7Bs0 23区は老人に優しい街になる🧑🦳👨🦳
271ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:24:48.73ID:OCl3k1hS0272ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:25:08.84ID:vUZw6Irf0 >>238
それもあるが三鷹超えた東京都の市部の衰退ガチでヤバイ
駅から徒歩10分圏だと変化ないけど20分圏以上とかすげーよ
不便すぎて空き屋だらけ
東京都なのに車ないと生活できないとか
終わってんだろw状態
地価みりゃ解るけど首都圏って駅徒歩圏10分超えると途端に値段が下がる
下がっている地域はガチ過疎が進んでいて物件が山盛りで値下がりが止まらない
東京は区部に居ると過疎の実感ないけど市部行くと、「え?東京都でもこんな過疎ってんの?」って地域がガンガン出始めている
終わってんやで
それもあるが三鷹超えた東京都の市部の衰退ガチでヤバイ
駅から徒歩10分圏だと変化ないけど20分圏以上とかすげーよ
不便すぎて空き屋だらけ
東京都なのに車ないと生活できないとか
終わってんだろw状態
地価みりゃ解るけど首都圏って駅徒歩圏10分超えると途端に値段が下がる
下がっている地域はガチ過疎が進んでいて物件が山盛りで値下がりが止まらない
東京は区部に居ると過疎の実感ないけど市部行くと、「え?東京都でもこんな過疎ってんの?」って地域がガンガン出始めている
終わってんやで
273ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:25:24.26ID:L56Pnw2E0 多摩地区と一括りにされても八王子、立川、武蔵野三鷹あたりじゃかなり違うぞ
274ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:26:03.81ID:xQDfij+20 まああーだこーだ言ってももうどうにもならないし対策のしようもない
275ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:26:44.53ID:0AxtBB4O0 道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
276ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:26:47.82ID:10S8tmmC0 何千マンに減ったとかね10年たてば最初の数字が変わるのだから中々エキサイティングだな
出来れば外から見学したかったが内で体験するのも一興か
出来れば外から見学したかったが内で体験するのも一興か
277ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:27:31.99ID:058s5fhu0278ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:28:25.04ID:ZGooM5440 >>269
県内総生産
神奈川+埼玉+千葉=77兆5179億円
大阪+兵庫+京都=69兆9520億円
愛知+岐阜+三重=55兆3486億円
神奈川埼玉千葉は関東のベッドタウンだから拠点性がないと言われるが、東京に吸い取られた残りカスでもこの強さ
東京は単体で105兆円超えで大阪や愛知、神奈川の3倍くらいあるので別格
「日本三大都市」って表現は流石に無理がある
県内総生産
神奈川+埼玉+千葉=77兆5179億円
大阪+兵庫+京都=69兆9520億円
愛知+岐阜+三重=55兆3486億円
神奈川埼玉千葉は関東のベッドタウンだから拠点性がないと言われるが、東京に吸い取られた残りカスでもこの強さ
東京は単体で105兆円超えで大阪や愛知、神奈川の3倍くらいあるので別格
「日本三大都市」って表現は流石に無理がある
279ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:29:03.13ID:ILh1tEIA0 >>222
土地がある。いざとなれば畑になる。有事の際に食料の輸入ができなくなっても餓死することはない
土地がある。いざとなれば畑になる。有事の際に食料の輸入ができなくなっても餓死することはない
280ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:29:59.78ID:uATu8G3Z0281ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:30:01.46ID:UgdWtZxU0282ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:30:03.33ID:HrZcESaL0 体感都会度
東京都心>新宿>池袋>横浜>渋谷>仙台≧梅田>名古屋≒福岡>ミナミ>札幌>新潟>神戸>京都≧金沢
全ての都市に実際に行った
大阪は繁華街が小さいので、東京みたいな大規模な繁華街には勝てない
東京都心>新宿>池袋>横浜>渋谷>仙台≧梅田>名古屋≒福岡>ミナミ>札幌>新潟>神戸>京都≧金沢
全ての都市に実際に行った
大阪は繁華街が小さいので、東京みたいな大規模な繁華街には勝てない
283ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:31:50.57ID:ojpPD3pW0 >>247
なるほどね
なるほどね
284ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:32:11.06ID:BHWUWemr0 >>282
地元から一歩も出たこと無さそう
地元から一歩も出たこと無さそう
285ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:32:46.11ID:IvV3GuUo0 とうとう東京は日本の人的資源を食い尽くすのか
うんこ製造機になりそうやな
うんこ製造機になりそうやな
286ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:33:33.45ID:lod/5Wkk0 >>3
円安だから中国人はどんどん帰っているよ
円安だから中国人はどんどん帰っているよ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:33:47.11ID:vUZw6Irf0288ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:34:38.66ID:xQDfij+20 これからエネルギーや食料の高騰・不足や南海トラフや火山の噴火や首都直下型地震等の天災も想定して災害の少ない地方に移住し自然エネルギーと食料の確保を進めておかないと高齢で身動き取れなくなる
289ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:34:48.82ID:c8MywRgq0 大阪の繁華街が小さいってどこに行ったんだ
布施にでも行ったのかw
布施にでも行ったのかw
290ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:36:05.77ID:FaaFg68e0 老人ホームを地方にうつさんとどうにもならんだろ
老人ホームで100歳迎える婆さん増えてるで
老人ホームで100歳迎える婆さん増えてるで
291ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:36:21.93ID:058s5fhu0 GDPってあまりあてにならない
なんぼデータで示しても実際に街を歩くと首都圏と京阪神の二大都市圏なんだわ
なんぼデータで示しても実際に街を歩くと首都圏と京阪神の二大都市圏なんだわ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:36:31.14ID:yhuyh67L0 これで関東大震災クラスのが来たら日本かなりヤバイだろ
293ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:37:11.05ID:CLbFu4I20 池袋は渋谷より大きいわ
スクランブルしかない渋谷
スクランブルしかない渋谷
294ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:37:21.74ID:FaaFg68e0 この密集で大地震は怖いよな
295ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:38:02.18ID:xQDfij+20 関東大震災クラスはいつか分からないがトルコのように必ず来るだろう
296ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:38:33.71ID:zScluEkc0 東京砂漠ー♪
297ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:39:05.91ID:yHkmVwBG0298ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:39:08.93ID:zvybkYs80 どうせ
こういう公務員が作成した予測は
当たらないよ
いわゆるお役所仕事ってやつね
こういう公務員が作成した予測は
当たらないよ
いわゆるお役所仕事ってやつね
299ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:39:34.32ID:nOJjPJ1B0 >>272
立川は駅前だけ豪華で少し離れるとヤバイってのは聞くな
まあ都内でも外周区だとそれに近いかもね
都心に近付くと、徒歩圏内に10路線くらいあったりするし、少し歩いても別の駅があるから、駅から離れる方が難しかったりするがw
立川は駅前だけ豪華で少し離れるとヤバイってのは聞くな
まあ都内でも外周区だとそれに近いかもね
都心に近付くと、徒歩圏内に10路線くらいあったりするし、少し歩いても別の駅があるから、駅から離れる方が難しかったりするがw
300ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:39:43.07ID:zScluEkc0 どうせ減るからほっとこう!
301ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:39:46.34ID:2P2atSpd0 >>287
ん?空き家率見ても突出して高い地域なんてとくにないけど?
ん?空き家率見ても突出して高い地域なんてとくにないけど?
302ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:39:57.24ID:ckv/muAo0 >>34
大規模マンション建設とかで特定の層だけ瞬間的に増えるのって結局そこの世代がどんどん上にスライドしていくだけだから長期的にみて増えんのよ
大規模マンション建設とかで特定の層だけ瞬間的に増えるのって結局そこの世代がどんどん上にスライドしていくだけだから長期的にみて増えんのよ
303ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:41:37.96ID:Ca5ekoyC0 青ヶ島、檜原村もですか
304ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:42:02.37ID:058s5fhu0 首都圏・京阪神>>(鉄道社会と車社会の壁)>>名古屋・福岡・札幌>仙台・広島>>(7大都市圏の壁)>>新潟・静岡・岡山・熊本
305ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:42:50.48ID:dYZaS/lA0 田舎もんの関西人が首都圏にすり寄ろうと頑張ってるね
306ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:43:05.15ID:VGZvokHM0 >>6
どこも中身一緒だから面白くない
どこも中身一緒だから面白くない
307ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:43:38.49ID:Y8PBpgRE0 老人の割合のピークも2060年だから
人口が4000万人消えたあげく老人も今よりさらに割合が増えるという地獄
しかもその間に日本や関東に壊滅的大災害が起こるのは確定してるようなもんだし
人口が4000万人消えたあげく老人も今よりさらに割合が増えるという地獄
しかもその間に日本や関東に壊滅的大災害が起こるのは確定してるようなもんだし
308ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:43:38.51ID:4YePTRq40 多摩ニュータウンって全然ゴーストタウンになってないぞw
高度成長期に建てた団地が古くなってきたから建て替えは進んでるけど
あの辺大学多いから若い子どんどん入ってくる
高度成長期に建てた団地が古くなってきたから建て替えは進んでるけど
あの辺大学多いから若い子どんどん入ってくる
309ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:44:10.12ID:ojpPD3pW0310ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:44:14.44ID:Hq6Gk8I40 日本人は絶滅危惧種だな
311ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:44:42.70ID:VGZvokHM0 三井だろうが三菱だろうが森だろうがどこが何を開発してもスタバとロフトかハンズと無印とビームスとwe goでどこ行っても一緒
これがキラキラした東京って退屈すぎるわ
これがキラキラした東京って退屈すぎるわ
312ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:45:57.47ID:jK4HXRSU0 >>311
でも裏日本に暮らすメリットは皆無だけど
でも裏日本に暮らすメリットは皆無だけど
313ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:45:59.36ID:yBnYNOXv0 2027年までに転入超過を抑えられないとか言ったり、人口を減らしたいのか増やしたいのかどっちなんだよ
314ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:46:20.55ID:L2+6/LSx0 さぁ…Universe25後期の始まりだ!ww
315ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:47:32.31ID:hYaDOS0e0 多摩住みだけど空き家増えてるね
老人だけで住んでる家も多いし
老人だけで住んでる家も多いし
316ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:48:25.44ID:GCzUGdxz0 >>6
周辺の家賃あがるからな
周辺の家賃あがるからな
317ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:48:53.49ID:BHWUWemr0 >>309
人口予測は唯一精度の高い未来予測らしいよ
日本は人口急減+高齢化で悲惨なことになるのは避けられないでしょ
そもそもこの国ってヤバイヤバイとずっと言われてた事に何か手を打ったことってあったっけ?
人口予測は唯一精度の高い未来予測らしいよ
日本は人口急減+高齢化で悲惨なことになるのは避けられないでしょ
そもそもこの国ってヤバイヤバイとずっと言われてた事に何か手を打ったことってあったっけ?
318ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:49:30.27ID:DdaHW2BA0 市部も増加してるけど。
衰退してるとか言ってる人いるけど。
市部の事知らない人だろうけど。
衰退してるとか言ってる人いるけど。
市部の事知らない人だろうけど。
319ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:49:33.33ID:DjunxjN/0 ヤフーニュースにあったけど
まだまだ東京の不動産価格は上昇してるもよう。
まだまだ東京の不動産価格は上昇してるもよう。
320ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:49:34.11ID:pOwYXl/q0 滅茶苦茶ヤバいな
東京あるから保ってた経済が崩壊するタイミングきそう
東京あるから保ってた経済が崩壊するタイミングきそう
321ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:51:07.82ID:DdaHW2BA0 市部は老人が住んでる家は老人が死んだあとすぐに取り壊して新しい家が建ってる。
322ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:51:15.44ID:V9/MpXbS0 難民をたくさん入れよう
323ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:51:34.49ID:GCzUGdxz0 俺は一人っ子だし親金ないし、将来は身軽でいたいから結婚してもDINKSかな
子供って別に金かからんけど負債だよな
子供って別に金かからんけど負債だよな
324ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:52:22.95ID:FaaFg68e0325ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:52:41.82ID:vUZw6Irf0326ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:53:05.54ID:yBnYNOXv0 23区は2035年まで今よりさらに増え続けるのか
327ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:53:21.71ID:ojpPD3pW0328ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:53:52.40ID:vUZw6Irf0329ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:54:12.11ID:FaaFg68e0 地方は一戸建て売って息子や娘の近くの賃貸かマンションに引っ越し増えた
マンション需要はまだ増えるよ
マンション需要はまだ増えるよ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:54:20.59ID:RDsptLmU0 すでに東京は日本人の血族より外国人種の方が多い
完全に乗っ取られた
完全に乗っ取られた
331ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:54:50.45ID:MMQZOttr0 日本人は減るだろうが外人と帰化人とハーフが増えるよ、やったねジャップちゃん
愚かな日本人が選んだ自己責任の未来
愚かな日本人が選んだ自己責任の未来
332ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:54:53.88ID:DjunxjN/0 名古屋のカッペもいるみたいだね
333ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:55:07.48ID:DdaHW2BA0 >>328
人口横ばいって感じだよ。西の方だと。
人口横ばいって感じだよ。西の方だと。
334ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:56:00.67ID:G554ZEBr0 江東区の一人勝ち
335ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:56:19.64ID:10S8tmmC0 人口予測より減る事はあっても増える可能性はゼロだからな
異次元の少子化政策は改善される気配がない
異次元の少子化政策は改善される気配がない
336ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:56:36.48ID:MMQZOttr0337ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:57:48.86ID:ojpPD3pW0338ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:57:49.71ID:058s5fhu0 香港の方が人口とGDPの多い上海より都会
人口とかGDPはあてにならない
人口とかGDPはあてにならない
339ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:58:01.29ID:yBnYNOXv0 >>334
海抜0メートルは遠慮しとくわ
海抜0メートルは遠慮しとくわ
340ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:58:36.69ID:V9/MpXbS0 しかし東京って汚ぇ街だよな
ただキラキラ電光掲示板で誤魔化している
ただキラキラ電光掲示板で誤魔化している
341ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:58:41.41ID:YB5Bik8U0 そろそろ多摩オールドタウンに改称するん?
342ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:58:42.59ID:2fLjtQTo0 その頃地方はどうなる
壊滅する地域続出じゃないのか
壊滅する地域続出じゃないのか
343ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:59:17.25ID:DjunxjN/0 カッペって都会かどうか異常に気にするよなぁ
344ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:00:11.26ID:058s5fhu0 地方は札幌・仙台・名古屋・広島・福岡は救って
それ以外は潰した方がいい
今の日本に地方まで面倒見る余裕はない
それ以外は潰した方がいい
今の日本に地方まで面倒見る余裕はない
345ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:00:24.93ID:nOJjPJ1B0346ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:00:43.14ID:yBnYNOXv0 多摩は名前がカッコ悪いから人気でない
車買うと多摩ナンバーになって横浜よりダサいしな
車買うと多摩ナンバーになって横浜よりダサいしな
347ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:01:16.94ID:hKxetFW70 多摩センターは家を買うにはいい所だと思う
車道と分離された歩道、広い道幅、ゆとりのある都市計画に強固な地盤で災害リスクは低い
車道と分離された歩道、広い道幅、ゆとりのある都市計画に強固な地盤で災害リスクは低い
348ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:01:17.33ID:9iy3N4KH0 ??「日本人は5000万人くらいまで減らす必要がある」
349ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:01:53.58ID:Gs0oYQnY0 東京もだいぶ空き家が目だってきたな
まあ地方都市はとっくの昔から空き家だらけだが
どうすんのよ、ほんとに
まあ地方都市はとっくの昔から空き家だらけだが
どうすんのよ、ほんとに
350ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:02:38.30ID:IctLpC8k0 急に少子化対策に金出すようになったのこれのせいか
どっちにしろ遅すぎるが
どっちにしろ遅すぎるが
351ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:03:12.05ID:9iy3N4KH0 統一教会の教義によるとまだまだ減らし足りないから
もっと加速して減らしていかないと
もっと加速して減らしていかないと
352ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:03:58.37ID:yBnYNOXv0 子供産めと言われてもまず相手を用意してもらわんと
353ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:04:33.02ID:xQDfij+20 来年には日本の史上初めて50歳以上の人口が5割を越え、2025年には高齢者が3割を突破する状況だから、地方は老人の医療介護が火の車で都会のその子供達も介護のため地方に移るしかなくなる
都会に集まるのはさらに若い世代の男女で地方の高齢化は急激に進む
都会に集まるのはさらに若い世代の男女で地方の高齢化は急激に進む
354ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:05:26.74ID:RcE86/Tg0 貧困化していると言うが、一昔前の東京はホームレスが目立ち、公園にはテント村ができて、地下通路で段ボールで暮らす人が多くいた。
今の東京はホームレスが昔より激減しており、他の先進国の都会で目立つ浮浪者がほとんどいないことでも際立っている。
今の東京はホームレスが昔より激減しており、他の先進国の都会で目立つ浮浪者がほとんどいないことでも際立っている。
355ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:05:28.84ID:K1L/LK+W0 多摩ちゃん効果はなかったか…🦭
356ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:07:20.17ID:nOJjPJ1B0 日本は空家多いのは仕方ない
新築を建てては売ることで経済の底上げをしてる国
新しい家に住みたがるから古い家は空き家になりがち
まあ人が減ってるから今後が暗いのは変わらないけどw
新築を建てては売ることで経済の底上げをしてる国
新しい家に住みたがるから古い家は空き家になりがち
まあ人が減ってるから今後が暗いのは変わらないけどw
357ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:07:44.99ID:xEyUDVj00 多摩も都心近いけどほかの県とかわらないみたいなのはみるな
358ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:09:00.76ID:HHMPZ0oh0 多摩のどこが都心が近いんだよ
近いのは副都心だろ
都心が近いのは千葉
近いのは副都心だろ
都心が近いのは千葉
359ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:09:12.83ID:xEyUDVj00 >>344
ただその中でも岡山と訳あう広島だけは厳しいかな
ただその中でも岡山と訳あう広島だけは厳しいかな
360ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:09:22.64ID:DdaHW2BA0 市部は八王子がわかりやすい。
八王子は面積が広く駅遠のエリアも多い。
駅近はマンションがどんどん立ってて人口増。
駅遠は人口減。
八王子全体の人口は横ばい。
八王子は面積が広く駅遠のエリアも多い。
駅近はマンションがどんどん立ってて人口増。
駅遠は人口減。
八王子全体の人口は横ばい。
361ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:09:48.08ID:8rIJ1oQj0 昔から変わってないとこを見てやばいやばい言ってるだろ
田舎のままってだけ
衰退はしとらんかな
田舎のままってだけ
衰退はしとらんかな
362ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:09:49.35ID:MMQZOttr0363ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:09:57.57ID:nOJjPJ1B0364ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:10:15.05ID:grA9tuW50 >>308
多摩ニュータウンは知名度もあって注目されやすいしな
多摩ニュータウンは知名度もあって注目されやすいしな
365ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:10:31.44ID:bnBDVReS0366ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:11:00.79ID:tCMRmTY90 >>3
つまり移民で人口維持することになるんだよ😭
つまり移民で人口維持することになるんだよ😭
367ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:11:13.63ID:cGQMfrU20 くだらん妄想だがタワマンを無くして都民を戸建てに住まわせれば
空き家もなくなり人で溢れかえる
昭和や江戸に戻る感じ?
空き家もなくなり人で溢れかえる
昭和や江戸に戻る感じ?
368ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:11:16.84ID:gSViM7mL0 2030年の日本の平均年齢は55歳とかだろ?そら減るやろw
369ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:12:40.59ID:7eI1cmKv0 都内で子供3人育てるなんて不可能だし
部屋の大きさも無理、買い物の量運ぶだけで大変そう
地方で車が利にかなってる
部屋の大きさも無理、買い物の量運ぶだけで大変そう
地方で車が利にかなってる
370ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:12:45.05ID:yBnYNOXv0 2040年に1398万人
今と全然変わらんやんかw
今と全然変わらんやんかw
371ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:13:09.60ID:058s5fhu0 >>367
それをやると不動産価格と家賃が高騰して、住まいを失った人であふれかえる
それをやると不動産価格と家賃が高騰して、住まいを失った人であふれかえる
372ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:13:57.12ID:xQDfij+20373ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:15:05.02ID:yBnYNOXv0 東京は当分減らない、むしろ20年後の鳥取県の人口の方が興味ある
374ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:15:18.31ID:4qeSSydf0 大量のワク死で今年がピークだよ
375ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:15:53.70ID:gSViM7mL0 地方自治体の破綻が始まるのも10年後からだしな
376ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:16:25.23ID:4K1yRXS10 人口の割りにショボい
と感じた街
浜松
その逆
和歌山
と感じた街
浜松
その逆
和歌山
377ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:17:09.24ID:jdd8/ftY0 団塊世代という数が多いジジババがどんどん消えていくんでしょ?
378ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:17:40.06ID:O5B1TecJ0 あと10年は持ってほしいね
その後はどうでもいいから
その後はどうでもいいから
379ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:18:04.60ID:gSViM7mL0 むしろ地方自治体の破綻確定エリアからの大移動で増えるかも知れん
380ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:18:06.51ID:+wIPQ4Ik0 最後まで人口が増えるのは福岡市と川崎市だからな
東京23区は福岡川崎より先に人口減少が予測されている
関西から始まり首都圏の主要都市で真っ先に人口が減るのは横浜なんだと
東京23区は福岡川崎より先に人口減少が予測されている
関西から始まり首都圏の主要都市で真っ先に人口が減るのは横浜なんだと
381ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:18:37.83ID:b9QOiwBp0 >>327
名古屋≒福岡 この部分が全然ちがう
名古屋≒福岡 この部分が全然ちがう
382ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:18:46.69ID:1X9Mg4tG0 多摩ネットワークどうなっちゃうの?
383ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:19:15.53ID:G+xdOgao0 まず三多摩は多摩県として分離すべき
あんな田舎は都ではない
あんな田舎は都ではない
384ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:19:29.50ID:1sOhFFAP0385ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:19:53.10ID:058s5fhu0386ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:20:22.03ID:xQDfij+20 団塊世代はあと10年から20年はだいたい生きてるぞ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:21:19.59ID:b9QOiwBp0388ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:21:23.19ID:nOJjPJ1B0 >>372
いや、これが老人は金持ってるから高額商品バンバン買ってくれるんよ
孫のためとか言って間接的に買ってくれるケースもある
むしろ中途半端なパワーカップルはタワマンのローンと子どもの教育費で財布の紐が固い
今の中年が隠居する頃には年金は減るし相続も目減りして貧乏な老人増えるだろうからあてにはできなくなるかもね
いや、これが老人は金持ってるから高額商品バンバン買ってくれるんよ
孫のためとか言って間接的に買ってくれるケースもある
むしろ中途半端なパワーカップルはタワマンのローンと子どもの教育費で財布の紐が固い
今の中年が隠居する頃には年金は減るし相続も目減りして貧乏な老人増えるだろうからあてにはできなくなるかもね
389ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:21:31.57ID:DdaHW2BA0 >>383
多摩は東京都から税金取られまくってるから独立の動きは少しある。
多摩は東京都から税金取られまくってるから独立の動きは少しある。
390ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:22:03.60ID:gSViM7mL0 2040年は地方自治体の半分が破綻する予測だから地下が下がればかっぺが子育てするのに向いてるやん
391ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:22:20.70ID:nOJjPJ1B0 >>367
都内じゃ戸建が買えないから埼玉千葉神奈川あたりの人口が爆増しそう
都内じゃ戸建が買えないから埼玉千葉神奈川あたりの人口が爆増しそう
392ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:22:46.93ID:+wIPQ4Ik0393ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:24:09.35ID:DdaHW2BA0394ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:25:21.91ID:xQDfij+20 主要な地方の土地は中国人に買い占められているかもね
日本の豊富な観光資源や水資源は争奪戦になりそうだし
日本の豊富な観光資源や水資源は争奪戦になりそうだし
395ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:26:17.78ID:f2ZlBoA/0 >>376
人口の割にショボい街なら横浜の右に出るとこはないw
人口の割にショボい街なら横浜の右に出るとこはないw
396ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:26:33.75ID:gSViM7mL0 多摩地区つってもかなり広いからな
減るのは立川八王子より西の山ばっかのエリアだろ
減るのは立川八王子より西の山ばっかのエリアだろ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:27:41.86ID:b9QOiwBp0 >>351
反社認定通報
反社認定通報
398ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:27:52.94ID:ojpPD3pW0399ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:28:20.67ID:lWCrWeZ10 日本滅亡
400ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:29:00.58ID:H4MtAN6A0 人口が減って中抜きも減って一人当たりのGDPは上がりそう
401ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:29:02.66ID:yBnYNOXv0 2040年って九州あたりまで中国領になってそうだが、別の意味で人口減ってそう
402ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:29:04.68ID:G+xdOgao0403ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:32:19.95ID:gSViM7mL0404ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:32:21.73ID:jrhYyTCH0 一旦全ての65歳以上、障碍者、ニート、40歳以上の子無しを淘汰すれば
日本の人口ピラミッドはかなり健全化すると思う
日本の人口ピラミッドはかなり健全化すると思う
405ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:32:26.98ID:b9QOiwBp0406ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:32:28.79ID:l0pDJdFM0 武蔵野エリア ここは東京でも都心含めても最高の地区だから減らない
立川エリア 急速発展で田舎者などを集めるから当分減らないだろう
ニュータウン 住環境的に当分は減らないだろう
八王子 微妙に衰退中
北多摩 あったっけ?という存在感で減る可能性大
西多摩 ここが一番減りそう
奥多摩 ・・・
立川エリア 急速発展で田舎者などを集めるから当分減らないだろう
ニュータウン 住環境的に当分は減らないだろう
八王子 微妙に衰退中
北多摩 あったっけ?という存在感で減る可能性大
西多摩 ここが一番減りそう
奥多摩 ・・・
407ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:33:07.77ID:0rHjtltj0 人口予測は3種類あると聞いたが
楽観的な予測のやつか?
楽観的な予測のやつか?
408ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:33:35.94ID:xQDfij+20 それやると日本の人口半分くらいになるよ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:36:47.22ID:vjbmEs6N0 >>282
ストビューで行った気になってる長期引きこもりっぽいレスw
ストビューで行った気になってる長期引きこもりっぽいレスw
410ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:37:58.51ID:HfTJlMaf0 人口削減計画、成功だね♪
411ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:39:11.48ID:b9QOiwBp0412ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:39:32.33ID:+wIPQ4Ik0 >>381
名古屋はまさにでかい田舎で都市としては都市機能がしょぼいんだよ
名古屋はまさにでかい田舎で都市としては都市機能がしょぼいんだよ
413ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:39:51.20ID:Y8PBpgRE0 この先10年で九州の人口分1200万減るからな
414ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:40:48.49ID:deWTK5Je0 >>404
国が国ならそのレスだけで逮捕されるような事言ってるの自覚しろよ
国が国ならそのレスだけで逮捕されるような事言ってるの自覚しろよ
415ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:42:01.20ID:Rbanhwii0 都内なんて銭稼ぎに行くところだからな
416ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:42:15.17ID:0rHjtltj0 氷河期また奪われる
草
草
417ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:43:10.46ID:+Rsi0Wdn0 文鮮明、韓鶴子
「日本の人口は多すぎるから少子化進めて激減させろ!」
「日本の女に学はいらない、外人相手に売春させる国にしろ!」
自民党「はい」
「日本の人口は多すぎるから少子化進めて激減させろ!」
「日本の女に学はいらない、外人相手に売春させる国にしろ!」
自民党「はい」
418ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:43:33.04ID:xQDfij+20 日本の少子高齢化と人口減はもうどうにもならないし、医療介護も逼迫するし大きな天災が起きる可能性も高いからさらに人口は減っていくとみた方がいい
まあ劇的な移民政策を進めるしか手はないだろうな
まあ劇的な移民政策を進めるしか手はないだろうな
419ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:44:21.75ID:b9QOiwBp0420ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:45:04.72ID:058s5fhu0 名古屋と福岡はGDPと人口に大きな差があるが実際に行くと街の大きさは同じくらい
不思議
不思議
421ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:46:14.17ID:ImaIj5rw0 mRNAワクチンの影響で2025年にも爆発的に減少してそう
422ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:47:34.49ID:ojpPD3pW0423ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:47:58.44ID:G+xdOgao0424ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:48:14.47ID:RcE86/Tg0 東京は国際基準の定義では人口3000万人の世界一の都市。海外で作成される世界の都市ランキングでもナンバーワンになっている。
東京に次ぐアジアの大都市である上海、ソウル、台北、香港、シンガポールも世界でトップクラスの活気あふれる都市だが、いずれも人口流入が続く一方で少子化が際立っている点で共通している。
東京に次ぐアジアの大都市である上海、ソウル、台北、香港、シンガポールも世界でトップクラスの活気あふれる都市だが、いずれも人口流入が続く一方で少子化が際立っている点で共通している。
425ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:49:34.23ID:anBUK1X20 でも、朝の通勤ラッシュとか、23区内に住むときの
以上に高い家賃とか、人口減少に伴って改善していくこともあんるわけじゃん?あんまり悲観的になりすぎないで人口減少のプラス面にフォーカスしていきたいよね
以上に高い家賃とか、人口減少に伴って改善していくこともあんるわけじゃん?あんまり悲観的になりすぎないで人口減少のプラス面にフォーカスしていきたいよね
426ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:50:39.12ID:0rHjtltj0427ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:50:43.76ID:TCeTk1kL0 ジム・ロジャーズ
「日本の人口は12年連続減少しており、上昇する傾向がまったくみられない。債務超過は増えるばかりで、常に紙幣を印刷している。歴史を見る限り、それをやった国は成功したことがない。日本が破綻するのは、私の意見でなく算数の問題だ」
「日本の人口は12年連続減少しており、上昇する傾向がまったくみられない。債務超過は増えるばかりで、常に紙幣を印刷している。歴史を見る限り、それをやった国は成功したことがない。日本が破綻するのは、私の意見でなく算数の問題だ」
428ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:52:03.44ID:yHkmVwBG0429ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:52:56.59ID:8ZsQfRV20 >>420
名古屋は中心部に集中させてるからね
ちょっと離れると田舎とよく言うけど、むしろそれでいいんだよ
名古屋や福岡くらいの規模が都市の上限として丁度いい
大阪くらいになると大きすぎるし、東京はもうただのスプロール現象でしょ
大きいスラムだよ
名古屋は中心部に集中させてるからね
ちょっと離れると田舎とよく言うけど、むしろそれでいいんだよ
名古屋や福岡くらいの規模が都市の上限として丁度いい
大阪くらいになると大きすぎるし、東京はもうただのスプロール現象でしょ
大きいスラムだよ
430ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:53:26.63ID:UyzUyj610 名古屋も福岡も高層ビルがないウンコw
431ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:53:37.25ID:anBUK1X20 >>426
円安で、外国人から見たら安く感じられるのかもしれないけど。東京のしかも区部は人口が密集していて、俺は家賃が高いと思う。ただでさえ、国民の所得が実質的に減少してる訳だから、非正規で手取り20万前後だとワンルームでも五万はするだろ?最低でも区部だと。高いよ
円安で、外国人から見たら安く感じられるのかもしれないけど。東京のしかも区部は人口が密集していて、俺は家賃が高いと思う。ただでさえ、国民の所得が実質的に減少してる訳だから、非正規で手取り20万前後だとワンルームでも五万はするだろ?最低でも区部だと。高いよ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:53:38.95ID:DdaHW2BA0 >>427
欧米から白人がいなくなるのも算数の問題じゃねw
欧米から白人がいなくなるのも算数の問題じゃねw
433ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:54:02.38ID:058s5fhu0434ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:54:35.95ID:ojpPD3pW0435ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:55:00.96ID:UyzUyj610436ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:56:00.64ID:iWCWkk3D0437ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:56:32.13ID:lPHYpD850 早く移民入れろよ
438ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:56:49.17ID:RcE86/Tg0 国際基準では首都圏全体で「Tokyo」と認識されており、都市圏として今も膨張が続いている。
439ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:57:00.63ID:ojpPD3pW0 >>430
名古屋駅行ったことない人かな?
名古屋駅行ったことない人かな?
440ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:57:17.58ID:BJqSMB3B0 >>282
仙台(笑)新潟(笑)
仙台(笑)新潟(笑)
441ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:57:42.28ID:CBoL7y4c0442ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:57:43.35ID:b9QOiwBp0 >>404
まずお前から
まずお前から
443ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:57:45.93ID:UyzUyj610444ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:58:06.93ID:xQDfij+20 これからもし第三次世界大戦が起きて日本が参戦するような事態になれば戦争に勝とうが負けようが生き残るのは老人だけで日本人は絶滅するだろう
445ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:58:08.30ID:058s5fhu0 東京が今後も発展し続けるためには家賃の高さを改善しないといかんよ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:58:37.37ID:TbFTjB5z0 icr7sunjmj@sute.jp
447ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:58:56.38ID:BjOob8xp0 豊島区は消滅可能性都市です
からそろそろ10年
からそろそろ10年
448ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:59:12.68ID:anBUK1X20 中央線や甲州街道、五日市街道で区部から多摩に移動すると立川過ぎると、途端に空気が美味しくなり自然が豊かになるから、立川迄が多摩。それより西は奥多摩と勝手に認定
449ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:59:18.51ID:b9QOiwBp0 >>430
250年前はな
250年前はな
450ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:59:35.91ID:ojpPD3pW0 >>443
今は2桁だよ
今は2桁だよ
451ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:59:49.87ID:p3nWMF4l0 家賃を払うってのが田舎者の発想なんだよね
首都圏3代目、4代目、5代目なんかは持ち家でとっくに田舎者に家、部屋を貸して贅沢してる
首都圏3代目、4代目、5代目なんかは持ち家でとっくに田舎者に家、部屋を貸して贅沢してる
452ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:59:54.74ID:vjbmEs6N0453ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:00:36.98ID:hH9ozeTc0454ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:01:08.66ID:p3nWMF4l0 んで、なんで愛知とか大阪の奴がこのスレにいるの?
東京関係ねーだろ
東京関係ねーだろ
455ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:04:02.91ID:r3/q/cln0 >>451
でもお前は貧乏じゃん
でもお前は貧乏じゃん
456ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:04:14.44ID:anBUK1X20 今は人口減少が話題で地方出身がとうとかの話ではないんじゃない?
東京も人口減少に入って危機感を抱いてるのならば、
外国人(今は円安で家賃が割安に感じられるそうだが)とか俺ら田舎者で所得が少なくても、住居が確保できる政策を取らないと、人口減少拍車がかかるんでは?という話をしているわけで。
でも、どうなんだろう。需要と供給の関係で需要が減れば家賃も下がっていくのかね
東京も人口減少に入って危機感を抱いてるのならば、
外国人(今は円安で家賃が割安に感じられるそうだが)とか俺ら田舎者で所得が少なくても、住居が確保できる政策を取らないと、人口減少拍車がかかるんでは?という話をしているわけで。
でも、どうなんだろう。需要と供給の関係で需要が減れば家賃も下がっていくのかね
457ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:04:14.70ID:6UXqzfgI0 >>14
さいたま帝国領やぞ
さいたま帝国領やぞ
458ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:04:15.12ID:7qCGbSiL0 >>391
残念ながら昨年から減少に転じた
神奈川県人口減少
令和3年11月1日現在
923万8232人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r9129026.html
令和4年11月1日現在
923万3492人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r9137251.html
残念ながら昨年から減少に転じた
神奈川県人口減少
令和3年11月1日現在
923万8232人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r9129026.html
令和4年11月1日現在
923万3492人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r9137251.html
459ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:05:45.40ID:iwV9qU1I0 バブル期は八王子の山切り開いた宅地でさえ高級住宅地とか言って人が住んでた
今はボロボロで見る影ないよ
今はボロボロで見る影ないよ
460ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:05:58.66ID:NJFStdtm0 そりゃ今年の出生数は70万前半だからな。70万を割るのも遠くない。
461ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:06:01.26ID:RcE86/Tg0 日本の国債の半分は政府の子会社である日銀が持っており、それ以外の国債のほとんどは国民が持っている。財務省は国債は国民の借金と説明するが実際は国民の資産であり、債務超過などと説明するのは全くの間違い。
462ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:06:44.86ID:NJFStdtm0 物価ばかり上がって賃金が上がらない。ガキを作ってる場合じゃない。
463ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:07:48.25ID:38G4YSF/0 東京て人口とかビルの高さとか繁華街の規模とか
とにかく図体に拘るよな。
そんで何故か自分たちが憧れられてるとか意味不明な自信もある。関東地方以外の地域をやたらと地方、地方と言っては一括りにして下に見たがる。
やっぱり電波による洗脳がとにかく強烈なんだろうな。
価値観がとにかく歪だわな。
とにかく図体に拘るよな。
そんで何故か自分たちが憧れられてるとか意味不明な自信もある。関東地方以外の地域をやたらと地方、地方と言っては一括りにして下に見たがる。
やっぱり電波による洗脳がとにかく強烈なんだろうな。
価値観がとにかく歪だわな。
464ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:09:05.81ID:b9QOiwBp0 >>412
232万都市つかまえて田舎はないだろ?
八王子みたいに牛飼い農家もせせらぎもない、
日本最大の商店街、最大の地下街、名駅前の
急増したハイタワービル。逆に緑が少ないぐらいだが。
おまえどこの集落の者だ?どうせ福岡の田舎だろ。
232万都市つかまえて田舎はないだろ?
八王子みたいに牛飼い農家もせせらぎもない、
日本最大の商店街、最大の地下街、名駅前の
急増したハイタワービル。逆に緑が少ないぐらいだが。
おまえどこの集落の者だ?どうせ福岡の田舎だろ。
465ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:09:18.97ID:058s5fhu0 東京の家賃の高さは人権侵害
早急に改善しないといけない
住まいは権利
早急に改善しないといけない
住まいは権利
466ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:10:00.51ID:vwSiCJ0t0 東京は人が減っても住みたい人がいるんじゃないかなあ
耐えられるかどうかはわかんないけどシナ人やチョン
グエンさんも
円安が続けばわからんが
耐えられるかどうかはわかんないけどシナ人やチョン
グエンさんも
円安が続けばわからんが
467ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:10:37.66ID:b9QOiwBp0 >>462
市民課に相談したら?
市民課に相談したら?
468ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:10:44.96ID:anBUK1X20 >>461
政府が債務超過で返済ができなくなったら、いくらあれは政府の借金だといった所で国民は政府と運命共同体なわけだから結局大混乱に陥るんじゃないのかね。
政府が債務超過で返済ができなくなったら、いくらあれは政府の借金だといった所で国民は政府と運命共同体なわけだから結局大混乱に陥るんじゃないのかね。
469ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:12:13.36ID:NJFStdtm0 >>467
子供作りたいんですがとでも言うのか?可愛いお姉ちゃんを貸してくれればいいが。
子供作りたいんですがとでも言うのか?可愛いお姉ちゃんを貸してくれればいいが。
470ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:12:30.10ID:anBUK1X20 家賃とか役所に相談すれば補助してくれる制度があるんだよね。自分から聞かないと役所の人は教えてくれないけど
471ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:12:53.21ID:uUYnbaI40 >>466
これから若い人もものすごい勢いで減っていくから上京してくる人も減るよ
これから若い人もものすごい勢いで減っていくから上京してくる人も減るよ
472ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:13:18.20ID:DdaHW2BA0 アメリカは大量の移民を受け入れ続けないと経済が衰退しまう。
どうすんのかね?
どうすんのかね?
473ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:13:59.81ID:msF/tT3d0 >>436
23区外は基本多摩
23区外は基本多摩
474ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:14:06.64ID:Lz8yIwgc0 多摩ニュータウンの今はどうなってん
475ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:14:08.72ID:S8NjPv6H0476ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:14:55.72ID:EjNqQqhz0 2030年に直下型地震が来るってことかもよ!?
477ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:15:41.02ID:NJFStdtm0 何をしても日本は斜陽だから無駄
478ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:15:55.58ID:gV2HB0dA0479ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:15:58.43ID:xQDfij+20 アメリカはもともと移民国家だから移民前提の社会・経済制度になってるが日本は全くできてない
480ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:16:04.83ID:dgOOptOb0481ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:16:09.02ID:6TCBBjMX0 中国人に土地を売ろう
482ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:16:33.67ID:DdaHW2BA0 アメリカは大量の移民を受け入れ続けないと経済が衰退しまう。
そうなると中国などの大国に覇権を奪われる。
今のペースで大量の移民を受け入れてたらいずれアメリカに白人はいなくなる。
このパラドックス、どうすんのかね?
そうなると中国などの大国に覇権を奪われる。
今のペースで大量の移民を受け入れてたらいずれアメリカに白人はいなくなる。
このパラドックス、どうすんのかね?
483ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:17:02.45ID:b9QOiwBp0 >>429
あの球形ガスガバナーが映ってる畑手前
のあの景色アップするやつよくいるけど、あれ
海部郡の方から撮ってるんだろうな。
名古屋市内に畑なんかない。
あの球形ガスガバナーを街なかに置いてる
都市が多いけど名古屋はどうもそうでは
なさそうだ。
あの球形ガスガバナーが映ってる畑手前
のあの景色アップするやつよくいるけど、あれ
海部郡の方から撮ってるんだろうな。
名古屋市内に畑なんかない。
あの球形ガスガバナーを街なかに置いてる
都市が多いけど名古屋はどうもそうでは
なさそうだ。
484ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:17:15.39ID:GOPYZP8U0 昔は多摩だったろうけど今は埼玉千葉のほうが都心に利便性いいからそっちに移ってるんだろ
485ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:17:52.38ID:r/hKOyI60 竹中小泉路線が国家を崩壊させたと言っても良い
486ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:18:47.95ID:yHkmVwBG0 >>475
普通の会話が出来なくて疲れるよね
普通の会話が出来なくて疲れるよね
487ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:19:35.13ID:b9QOiwBp0 >>476
今日来てもおかしくない。
今日来てもおかしくない。
488ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:20:16.65ID:sOjI7FCg0 >>485
小泉竹中はクソだけど、それ以前から崩壊は始まってたでしょ
小泉竹中はクソだけど、それ以前から崩壊は始まってたでしょ
489ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:20:42.11ID:1Z7gu4yP0 デフレスパイラル派氏ね
490ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:21:04.82ID:auXvFfpk0 ジャップランドオワタアアアアアアアアアアア
491ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:21:35.73ID:m9dc+xEe0 隣近所はほぼ居なくなる時代が間近
492ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:22:33.11ID:sOjI7FCg0 >>482
フランスはもともと人種間婚姻・混血が盛んだから、そもそも白人というものへの拘りが少ないようだ(マリーヌ・ルペンも異教には厳しいが黒人は差別しない)
これはスペイン植民地だった南米で白人・黒人・原住民が混血していったのと近い
一方のアメリカは白人が白人であることを守る作用、事実上の人種隔離が続いてる中で人口バランスが変わるから、何が起こるか分からんね
フランスはもともと人種間婚姻・混血が盛んだから、そもそも白人というものへの拘りが少ないようだ(マリーヌ・ルペンも異教には厳しいが黒人は差別しない)
これはスペイン植民地だった南米で白人・黒人・原住民が混血していったのと近い
一方のアメリカは白人が白人であることを守る作用、事実上の人種隔離が続いてる中で人口バランスが変わるから、何が起こるか分からんね
493ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:22:39.37ID:ofjxprTU0494ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:23:07.28ID:sOjI7FCg0 >>469
自治体主催の婚活パーティー()は紹介してくれるかもしれない
自治体主催の婚活パーティー()は紹介してくれるかもしれない
495ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:24:05.09ID:VO3eXURp0 >>484
人口を吸い上げてた先の地方が衰退していくのが原因なので、埼玉だろうが千葉だろうが首都圏も後追いで減少していくってだけの話に過ぎない。
人口を吸い上げてた先の地方が衰退していくのが原因なので、埼玉だろうが千葉だろうが首都圏も後追いで減少していくってだけの話に過ぎない。
496ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:24:08.03ID:ojpPD3pW0 >>463
東京都は日本国の首都なのだから日本一に拘りたくなるのは分かるだろ
問題はその周辺県の小判鮫どもだよ
東京でもないのに東京圏と称して東京ヅラしてるアホどもな
勘違いも甚だしいわお前らは首都じゃない
東京都は日本国の首都なのだから日本一に拘りたくなるのは分かるだろ
問題はその周辺県の小判鮫どもだよ
東京でもないのに東京圏と称して東京ヅラしてるアホどもな
勘違いも甚だしいわお前らは首都じゃない
497ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:24:09.45ID:sOjI7FCg0498ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:24:16.33ID:nOJjPJ1B0 >>427
ポジショントークしかしないからなw
ポジショントークしかしないからなw
499ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:24:17.00ID:IXw8NN2m0500ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:25:07.57ID:xQDfij+20 このままだと日本人が絶滅していくんだからアメリカの心配なんかしてる状況では無いと思うが
501ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:25:14.03ID:VGkEYxV50 壺民が与党にいる限りこの衰退は100%止まらんわな
国民から奪って朝鮮人に献上する売国党だから当たり前だが
国民から奪って朝鮮人に献上する売国党だから当たり前だが
502ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:25:15.97ID:sOjI7FCg0503ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:25:47.13ID:sOjI7FCg0504ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:25:57.10ID:KmzwpDQV0 今度は周辺含めて都心に人集めてるから都心人口はまだまだ増加予定
犯罪レベルの激狭物件作って無理やり住まわせてる
犯罪レベルの激狭物件作って無理やり住まわせてる
505ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:26:04.70ID:IXw8NN2m0 >>267
苦しい言い訳はやめよう
外国人数()内は住民総数に対する外国人比率
※最新版
東京都 581,112人(4.1%)
※中国人 230,294人 韓国人 85,595人
ベトナム人 37,055人、フィリピン人 33,817人 その他
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2023/ga23ef0100.pdf
愛知県 280,912人(3.7%)
※中国人 44,029人 韓国人 29,506人
ベトナム人 43,927人、その他
大阪府 262,681人(2.9%)
※中国人 64,185人 韓国人 90,873人
ベトナム人 39,836人、その他
神奈川県 237,450人(2.6%)
埼玉県 205,824人(2.8%)
https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00028.html
苦しい言い訳はやめよう
外国人数()内は住民総数に対する外国人比率
※最新版
東京都 581,112人(4.1%)
※中国人 230,294人 韓国人 85,595人
ベトナム人 37,055人、フィリピン人 33,817人 その他
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2023/ga23ef0100.pdf
愛知県 280,912人(3.7%)
※中国人 44,029人 韓国人 29,506人
ベトナム人 43,927人、その他
大阪府 262,681人(2.9%)
※中国人 64,185人 韓国人 90,873人
ベトナム人 39,836人、その他
神奈川県 237,450人(2.6%)
埼玉県 205,824人(2.8%)
https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00028.html
506ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:27:51.39ID:nOJjPJ1B0507ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:28:04.08ID:DdaHW2BA0 >>492
サッカーの代表を見ればいい。
イギリスやフランスの代表は白人と黒人がいて混血がいないだろ。
アルゼンチンも混血がいない。
ブラジルはネイマールみたいな混血が多い。
気候が暖かい地域では混血が進んでいるようだ。
サッカーの代表を見ればいい。
イギリスやフランスの代表は白人と黒人がいて混血がいないだろ。
アルゼンチンも混血がいない。
ブラジルはネイマールみたいな混血が多い。
気候が暖かい地域では混血が進んでいるようだ。
508ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:28:53.12ID:78KSTFnR0 2030年まで日本があるのか?と
509ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:29:20.99ID:4DVMj3040510ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:29:46.98ID:3ZnGB30Y0 首都東京様に嫉妬してる田舎者がまた暴れ始めてるなw
511ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:30:12.24ID:IXw8NN2m0512ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:30:55.27ID:4DVMj3040513ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:31:11.32ID:IXw8NN2m0 >>503
新宿区にいたっては2019年時点で半数よ…
新宿の新成人、半数が外国人 日本語学校の留学生多く
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1G5QBXM1GUQIP00B.html
新宿区にいたっては2019年時点で半数よ…
新宿の新成人、半数が外国人 日本語学校の留学生多く
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1G5QBXM1GUQIP00B.html
514ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:32:09.42ID:sOjI7FCg0515ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:32:22.80ID:38G4YSF/0 >>497
その国債発行によって民間の資産も増えるからな。
その国債発行によって民間の資産も増えるからな。
516ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:32:44.85ID:mVoRFvOH0 >>282
ガチの引きこもりの妄想ではそうなのかw
ガチの引きこもりの妄想ではそうなのかw
517ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:32:50.28ID:IXw8NN2m0 >>510
嫉妬というか、日本人の少子化を考えるより東京みたいに外国人を入れていくしかないんかな…って感じかな
嫉妬というか、日本人の少子化を考えるより東京みたいに外国人を入れていくしかないんかな…って感じかな
518ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:32:52.65ID:xEyUDVj00519ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:34:32.30ID:qhuyUbPW0 人口の再生産が可能な都市を作るには、住宅供給と市場メカニズムを切り離さないと無理だね。
地方から人口を吸収しながら極小空間で出生率1.0以下の数字に近付いて行くのは明らか。
地方から人口を吸収しながら極小空間で出生率1.0以下の数字に近付いて行くのは明らか。
520ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:34:35.47ID:E7OUcXea0 2022年都道府県別東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)転入超過数
愛知県 -10,951 岐阜県 -2,370 秋田県 -1,375 徳島県 -673
大阪府 -10,368 京都府 -2,340 山口県 -1,342 和歌山 -634
兵庫県 -6,238 青森県 -2,264 富山県 -1,327 鳥取県 -606
静岡県 -5,059 栃木県 -2,134 滋賀県 -1,250 沖縄県 -560
宮城県 -4,765 群馬県 -2,008 長崎県 -1,192 佐賀県 -528
新潟県 -4,648 山形県 -1,890 香川県 -1,169 高知県 -499
広島県 -4,417 岩手県 -1,838 福井県 -1,110 宮崎県 -470
福岡県 -4,403 三重県 -1,834 奈良県 -1,092 島根県 -311
福島県 -3,880 石川県 -1,805 茨城県 -1,013 山梨県 -136
北海道 -3,703 愛媛県 -1,509 鹿児島 -1,013 長野県 -27
岡山県 -2,597 熊本県 -1,388 大分県 -783
住民基本台帳人口移動報告2022年結果
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/pdf/gaiyou.pdf
西日本のカッペ上京しまくりwww
愛知県 -10,951 岐阜県 -2,370 秋田県 -1,375 徳島県 -673
大阪府 -10,368 京都府 -2,340 山口県 -1,342 和歌山 -634
兵庫県 -6,238 青森県 -2,264 富山県 -1,327 鳥取県 -606
静岡県 -5,059 栃木県 -2,134 滋賀県 -1,250 沖縄県 -560
宮城県 -4,765 群馬県 -2,008 長崎県 -1,192 佐賀県 -528
新潟県 -4,648 山形県 -1,890 香川県 -1,169 高知県 -499
広島県 -4,417 岩手県 -1,838 福井県 -1,110 宮崎県 -470
福岡県 -4,403 三重県 -1,834 奈良県 -1,092 島根県 -311
福島県 -3,880 石川県 -1,805 茨城県 -1,013 山梨県 -136
北海道 -3,703 愛媛県 -1,509 鹿児島 -1,013 長野県 -27
岡山県 -2,597 熊本県 -1,388 大分県 -783
住民基本台帳人口移動報告2022年結果
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/pdf/gaiyou.pdf
西日本のカッペ上京しまくりwww
521ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:34:53.69ID:38G4YSF/0522ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:34:55.89ID:nOJjPJ1B0 >>463
都民から見ると、東京のスレが建つとこぞって地方の人たちが「トンキンw」と書き込みに来るし、関係ない自治体のスレでも「トンキンがw」と叩かれているので、どちらかと言うと周りが意識して嫌ってるという印象
叩かれればムキになって応じる都民ももちろんいるが、基本的に都民は比較的地方に興味がない
ただ地方から上京したばかりの人とか、東京に住んでることが唯一の拠り所って人は、上から目線で地方を叩くのかもしれない
まあ叩き合ってるやつらは総じてアホ
立場が逆になれば逆を叩き始める、自分の立場でしか物事を見られないタイプの人なんだと思う
都民から見ると、東京のスレが建つとこぞって地方の人たちが「トンキンw」と書き込みに来るし、関係ない自治体のスレでも「トンキンがw」と叩かれているので、どちらかと言うと周りが意識して嫌ってるという印象
叩かれればムキになって応じる都民ももちろんいるが、基本的に都民は比較的地方に興味がない
ただ地方から上京したばかりの人とか、東京に住んでることが唯一の拠り所って人は、上から目線で地方を叩くのかもしれない
まあ叩き合ってるやつらは総じてアホ
立場が逆になれば逆を叩き始める、自分の立場でしか物事を見られないタイプの人なんだと思う
523ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:35:52.57ID:sOjI7FCg0 >>515
国債発行の受益者の資産は増えるが、受益者以外の人の資産はインフレで目減りするから政治的な対立が起こる
国債財源に俺に1兆円くれれば俺の資産は1兆円増えて万々歳だが、俺以外の人は損してるのと一緒
国債発行の受益者の資産は増えるが、受益者以外の人の資産はインフレで目減りするから政治的な対立が起こる
国債財源に俺に1兆円くれれば俺の資産は1兆円増えて万々歳だが、俺以外の人は損してるのと一緒
524ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:36:41.65ID:h3B86xri0 まだまだ東京集中は止まらんよ
地方にいたら負け組やで
地方にいたら負け組やで
525ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:36:43.48ID:sN2iyCZ10 2030年まで増えるのか
やっぱり東京すごいな
やっぱり東京すごいな
526ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:37:03.75ID:LvA7Sj3c0 どうせまた他から移って来るだろ
527ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:38:12.27ID:sOjI7FCg0 >>521
戦前では東日本のほうが出生率が高かったが、戦後に緩やかに逆転していった
東日本と西日本の違いは世帯規模にあって、東日本ほど大家族、西日本ほど核家族が多い(都市化の影響を差し引くとクッキリ出る)
戦前では東日本型の大家族社会が出生に優位だったが、戦後ではむしろ不利になったと整理できる
大家族の「助け合い」は良い面もあるが「不自由」でもあるから、人口流出を招いている仮説
戦前では東日本のほうが出生率が高かったが、戦後に緩やかに逆転していった
東日本と西日本の違いは世帯規模にあって、東日本ほど大家族、西日本ほど核家族が多い(都市化の影響を差し引くとクッキリ出る)
戦前では東日本型の大家族社会が出生に優位だったが、戦後ではむしろ不利になったと整理できる
大家族の「助け合い」は良い面もあるが「不自由」でもあるから、人口流出を招いている仮説
528ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:38:38.51ID:wnjT0VxG0 >>525
よかったね!中韓が増えるよ!
よかったね!中韓が増えるよ!
529ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:39:16.34ID:IXw8NN2m0530ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:39:23.49ID:zAqG9Qhv0 新宿の書店で立ち読みしてたら大学生風の二人組が話してた、「この前八王子に行ったけどみんな真っ黒な顔してるのwwww」と馬鹿にして笑ってた
531ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:39:39.82ID:uz658oWs0 残るのは金持ちだけ、お金の価値もなくなり働く人もいなくなる
532ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:39:40.53ID:ojpPD3pW0533ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:40:34.38ID:ufpj0iQ60 中国人が買ってくれるよ
東京に住んでもらおう
東京に住んでもらおう
534ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:40:41.88ID:38G4YSF/0535ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:40:54.38ID:iKoRy9ye0536ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:41:05.07ID:sN2iyCZ10 >>528
良かったね?私東京じゃないけど
良かったね?私東京じゃないけど
537ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:41:05.11ID:IXw8NN2m0 >>524
負け組も何も田舎なんて年寄りしかいないんだから東京に移動できる人間すらいないだろ…
負け組も何も田舎なんて年寄りしかいないんだから東京に移動できる人間すらいないだろ…
538ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:41:15.47ID:ozk666hp0 東京て世界の大都市に比べたら高層化が未発達で
未成熟な都市になりつつあると指摘されてんのに
人口が減少していくならこれ以上の高層化なんて
望めないのかもしれないな
未成熟な都市になりつつあると指摘されてんのに
人口が減少していくならこれ以上の高層化なんて
望めないのかもしれないな
539ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:42:09.48ID:h3B86xri0 >>537
それでも生まれてるがな
それでも生まれてるがな
540ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:42:18.57ID:Ywf3ho8D0541ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:43:10.30ID:IXw8NN2m0 >>533
外国人なら東京都から1500万貰えるしな
東京は日本人よりむしろ外国人の方が色々住みやすいかもな
「外国人起業家の資金調達支援事業」支援申込の受付を開始します!
東京都は、外国人が東京で起業しやすい環境の整備を図るため、外国人起業家に向けて、金融機関による融資と、融資前後の経営支援を組み合わせた取組を、経営支援等を実施する事業者(統括支援機関)及び融資を行う金融機関(取扱金融機関)を通じて実施します。
融資限度額
1,500万円以内(運転資金のみは750万円以内)
保証人 法人代表者(原則)、または不要
担保 無担保
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/06/27/09.html
外国人なら東京都から1500万貰えるしな
東京は日本人よりむしろ外国人の方が色々住みやすいかもな
「外国人起業家の資金調達支援事業」支援申込の受付を開始します!
東京都は、外国人が東京で起業しやすい環境の整備を図るため、外国人起業家に向けて、金融機関による融資と、融資前後の経営支援を組み合わせた取組を、経営支援等を実施する事業者(統括支援機関)及び融資を行う金融機関(取扱金融機関)を通じて実施します。
融資限度額
1,500万円以内(運転資金のみは750万円以内)
保証人 法人代表者(原則)、または不要
担保 無担保
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/06/27/09.html
542ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:43:12.62ID:ZXUYkk1t0 韓国に滅ぼされるんだな
543ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:43:33.46ID:nOJjPJ1B0544ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:43:54.73ID:sOjI7FCg0 >>534
俺も満遍なくばら撒くのには賛成だが、金持ちは反対するんだよね
定額給付は金持ちほど受益の恩恵は小さくなる一方で、それに伴うインフレは金持ちほど損失(資産の目減り)が大きくなる
ケインズが指摘したように、国債発行に伴うインフレに抵抗するのは金持ち
俺も満遍なくばら撒くのには賛成だが、金持ちは反対するんだよね
定額給付は金持ちほど受益の恩恵は小さくなる一方で、それに伴うインフレは金持ちほど損失(資産の目減り)が大きくなる
ケインズが指摘したように、国債発行に伴うインフレに抵抗するのは金持ち
545ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:44:30.04ID:nOJjPJ1B0 >>523
まあjgbの利回りなんてないようなもんだから、保有者もインフレに負けるけどねw
まあjgbの利回りなんてないようなもんだから、保有者もインフレに負けるけどねw
546ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:45:37.07ID:nOJjPJ1B0547ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:46:29.01ID:LNknt1q10 タワマン建てるぞ
548ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:47:20.39ID:dY8GGJ6r0549ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:47:29.00ID:fpdbQl2X0 民間企業の間違ったセクハラ対策の所為だろこれ
550ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:48:12.42ID:38G4YSF/0551ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:49:43.67ID:wnjT0VxG0 外国人なら子供生むと思ってるならおめでたい話だな
東京はコロナ前から在日外国人数日本一だが出生率は日本最下位のまま
そりゃチャイナも少子化だし韓国は東京以上に出生率低いからな
そんな簡単じゃないわ
東京はコロナ前から在日外国人数日本一だが出生率は日本最下位のまま
そりゃチャイナも少子化だし韓国は東京以上に出生率低いからな
そんな簡単じゃないわ
552ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:50:53.73ID:ojpPD3pW0 ドバイみたいな超超超高層ビル建てても
メンテ不可能だしどうせ首都直下型大地震来るからやめた方が良い
まあ建設許可は勿論おりないだろうが
メンテ不可能だしどうせ首都直下型大地震来るからやめた方が良い
まあ建設許可は勿論おりないだろうが
553ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:51:05.68ID:BBrS3A6c0 ここからは早いだろうな
加速度的に衰退する
加速度的に衰退する
554ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:51:10.27ID:ozk666hp0555ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:51:48.07ID:RFC5OmS40 良い事だ狭い国に多過ぎるんよ
害人は入れては駄目だが
害人は入れては駄目だが
556ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:52:00.49ID:IHpVnzqQ0557ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:52:51.44ID:dY8GGJ6r0 >>554
ごめん、ちょっと何言ってるかわかんないw
ごめん、ちょっと何言ってるかわかんないw
558ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:53:19.57ID:ojpPD3pW0559ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:53:37.78ID:M6lfeGv40 日本の将来とかもうどうでもいいしー
560ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:54:01.39ID:+bZMo5810 麻布台に325メートルのビルが1カ月後にお披露目だけど、
スレ立ったらまた地方のカッペが発狂しそうw
スレ立ったらまた地方のカッペが発狂しそうw
561ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:54:52.24ID:TQxWAmpu0 都心回帰で多摩はオワコン。
時代は千代田区中央区港区
時代は千代田区中央区港区
562ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:55:49.86ID:ozk666hp0 >>557
酒飲んでるから多少の支離滅裂あるけど言いたいことはわかんだろw
酒飲んでるから多少の支離滅裂あるけど言いたいことはわかんだろw
563ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:56:10.62ID:dY8GGJ6r0 >>560
あれのせいでうちのマンションから東京タワー見えなくなった
あれのせいでうちのマンションから東京タワー見えなくなった
564ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:56:23.02ID:nOJjPJ1B0565ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:57:22.60ID:DhnYeSTa0 >>555
なるほど
統一協会文鮮明教祖『日本の国民は多すぎるから5000万(人)くらいにしたらいい』
https://news.yahoo.co.jp/byline/tadafumiaki/20230101-00331006
なるほど
統一協会文鮮明教祖『日本の国民は多すぎるから5000万(人)くらいにしたらいい』
https://news.yahoo.co.jp/byline/tadafumiaki/20230101-00331006
566ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:57:23.93ID:ojpPD3pW0 >>560
首都はいいんよ日本国の首都だから日本一ばかりこさえてくれたらいい
問題は首都でもない隣県どもな
お前らは首都じゃないのに首都圏だとか東京圏だとか言って勘違いするなよ、と
お前らは東京なんかじゃない
首都の東京都は誇っていい
首都はいいんよ日本国の首都だから日本一ばかりこさえてくれたらいい
問題は首都でもない隣県どもな
お前らは首都じゃないのに首都圏だとか東京圏だとか言って勘違いするなよ、と
お前らは東京なんかじゃない
首都の東京都は誇っていい
567ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:58:10.59ID:b7l5zj0H0 日本人が真面目に働いてかせいでも海外にばら撒いたり国内の外国人に分捕られるだけだからな、アホらしくて適当にやりましょうとなるのは当たり前
568ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:58:36.95ID:kdGsSc0K0 コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
569ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:59:00.47ID:EHtoX9oS0570ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:59:01.09ID:nOJjPJ1B0571ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:59:18.52ID:VdFvYcuS0 >>3
ありがとう。
ありがとう。
572ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:00:42.94ID:Zx4lR5AC0 100年以上も前からよそから補充しないとまわらない都市だ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:01:42.78ID:FG29vPiU0 多摩なんてバブルの残りカスの恩恵あるころに団塊や団塊jrが買ってただけだろ
あんな寒いとこ住みたくねぇよw
あんな寒いとこ住みたくねぇよw
574ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:01:53.95ID:I8/fjzCi0 2030年の東京ってグエンだらけになってるんじゃないの?
575ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:03:39.36ID:RxMbqnfF0 外国人が増えてるだけで日本人は減ってるんだがw
576ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:05:32.09ID:dY8GGJ6r0 国際都市だからそれでいいんだよ
コンビニとか全員外国人やぞ
コンビニとか全員外国人やぞ
577ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:06:28.13ID:Uqc8h2Fh0578ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:06:33.13ID:LNknt1q10 多摩地区のタワマン
タママン
タママン
579ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:07:21.94ID:RxMbqnfF0 東京一極集中と地方衰退が出生率低下の原因だからな
これのせいで衰退が加速してる
これのせいで衰退が加速してる
580ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:08:02.67ID:2DeQmUZg0 >>578
タワーか知らないけど、結構建ってるよ。
タワーか知らないけど、結構建ってるよ。
581ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:09:06.90ID:nOJjPJ1B0582ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:09:15.22ID:sOjI7FCg0 >>577
移民や出生率増も本質的な解決にはならん
平均寿命の上昇が続く以上、高齢化の社会的影響は拡大し続けてく
直近ではコロナもあって平均寿命が下がったけど、長期の平均寿命の上昇トレンドは変わってない
たとえ人口維持できても高齢化社会では諸々が厳しい
移民や出生率増も本質的な解決にはならん
平均寿命の上昇が続く以上、高齢化の社会的影響は拡大し続けてく
直近ではコロナもあって平均寿命が下がったけど、長期の平均寿命の上昇トレンドは変わってない
たとえ人口維持できても高齢化社会では諸々が厳しい
583ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:09:52.24ID:V4wXEy9E0584ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:10:12.18ID:nON7FKAW0 日本の人口は8千万人くらいになるのかな
585ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:10:36.65ID:DdaHW2BA0 多摩地区のタワマンなんて誰が買うんだろうって思うけど、
金持ってる老人が買うのかね。
金持ってる老人が買うのかね。
586ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:10:38.28ID:dY8GGJ6r0 コンビニの外国人の日本語のうまさはやばいよな、それで英語も喋れるし
587ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:10:43.97ID:RxMbqnfF0 この10年で待機児童減少、子育て支援増加、実質給与増加、正社員数増加してるのに出生率は下がってる
では少子化の原因は?
答えは東京一極集中によるエリア男女バランスの崩壊と東京の若者の貧困化だよ
では少子化の原因は?
答えは東京一極集中によるエリア男女バランスの崩壊と東京の若者の貧困化だよ
588ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:11:04.93ID:pJVCB43F0 東京の家賃でアルバイトとか例え外人でも身が持たないだろ
589ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:11:10.58ID:m9z0B/MM0 人だけ吸いとって経済成長も不可能になり有事に対応できない都市東京
こんな恥ずかしい都市他にあるか?
アジアの中では多少まともってだけじゃん
こんな恥ずかしい都市他にあるか?
アジアの中では多少まともってだけじゃん
590ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:11:57.48ID:fLHV/7Ao0 ジャップがせっせとインフラ維持してるから棄民が寄生しに寄って来るだけ
そのメンテ要員居なくなったらこんな辺境にわざわざ移民なんて来るワケねぇだろw
そのメンテ要員居なくなったらこんな辺境にわざわざ移民なんて来るワケねぇだろw
591ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:13:16.83ID:UcpKiLP/0592ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:13:31.99ID:nOJjPJ1B0 >>585
それこそ武蔵小杉とかと同じ層なんじゃないのかな
それこそ武蔵小杉とかと同じ層なんじゃないのかな
593ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:14:04.80ID:uUb1okrn0 滅びの足音が近づいてくる
594ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:14:30.63ID:ozk666hp0 >>570
そうじゃなくて、NYにしろまぁお前の邪推通り中国なんて特に挙げられるんだけど
世界の大都市って高層化がどんどん進んでるらしいんだよ
めっちゃ高いビルがある!じゃなくて平均数値の話な
だから経済振興案として東京の高層化を進める、ってのがあるんだわ
そのせっかくの経済振興案も将来的に需要が減るかもしれないなら
資本が動かないのかもなぁって思っての俺の最初の発言
世界の行政みたく日本は柔軟に動けないから、
世界なら行政がその需要をうまく刺激するんだけど
日本の場合は完全に利益があるかどうかでしか動かないし
そうなると東京は高層化進まないかもなぁって思った
そうじゃなくて、NYにしろまぁお前の邪推通り中国なんて特に挙げられるんだけど
世界の大都市って高層化がどんどん進んでるらしいんだよ
めっちゃ高いビルがある!じゃなくて平均数値の話な
だから経済振興案として東京の高層化を進める、ってのがあるんだわ
そのせっかくの経済振興案も将来的に需要が減るかもしれないなら
資本が動かないのかもなぁって思っての俺の最初の発言
世界の行政みたく日本は柔軟に動けないから、
世界なら行政がその需要をうまく刺激するんだけど
日本の場合は完全に利益があるかどうかでしか動かないし
そうなると東京は高層化進まないかもなぁって思った
595ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:15:23.32ID:cfmPuKia0 多摩って毒水ばらされてたよね
全然報道しないけど
全然報道しないけど
596ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:15:57.26ID:V4wXEy9E0 >>145
もしかして生まれた子より多い?
もしかして生まれた子より多い?
597ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:16:12.98ID:sOjI7FCg0598ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:16:43.20ID:sOjI7FCg0599ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:16:44.45ID:NuhYt3g30 ほぼ村だし
僻地の極み
僻地の極み
600ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:18:26.30ID:RxMbqnfF0 全都道府県で日本人減ってるからな
今日本でやるべきは少子化対策
それだけ
今日本でやるべきは少子化対策
それだけ
601ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:18:39.40ID:ozk666hp0 >>597
そうそうまさしく空間活用の話
日本の行政の場合めっちゃ確かな需要があるなら特例で動くんだけど
そうじゃないなら動かないかむしろ民間需要を抑制する方向でしか動かないからさ
日本の行政変わってかんとほんと日本はオワコン国家路線突き進むんだろなーって思うわ
ほんと地方分権すすみゃーいいのにな
そうそうまさしく空間活用の話
日本の行政の場合めっちゃ確かな需要があるなら特例で動くんだけど
そうじゃないなら動かないかむしろ民間需要を抑制する方向でしか動かないからさ
日本の行政変わってかんとほんと日本はオワコン国家路線突き進むんだろなーって思うわ
ほんと地方分権すすみゃーいいのにな
602ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:19:26.69ID:nOJjPJ1B0 >>594
なるほどね
まあ日本が今後も発展すればいいけど人口減を考えると上に伸ばすのは難しそうね
それにしても各国の高層化推進の理由はなんなんだろうか
ニューヨークなんてクソ狭いところに無理やり詰め込まなくてもと思う
どこに合理性があるのか知りたい
酒飲んでても長文書けるじゃないw
なるほどね
まあ日本が今後も発展すればいいけど人口減を考えると上に伸ばすのは難しそうね
それにしても各国の高層化推進の理由はなんなんだろうか
ニューヨークなんてクソ狭いところに無理やり詰め込まなくてもと思う
どこに合理性があるのか知りたい
酒飲んでても長文書けるじゃないw
603ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:19:44.95ID:fYO0WdAe0604ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:20:28.97ID:qq7nmvhw0 今のジジババ死んだら東京どころか日本すかすかだもんな
605ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:20:58.45ID:KyqwlZx90 東京のビルは高さ390メートルで統一しろよ
そうすりゃオフィスも住宅も広くできるだろ
そうすりゃオフィスも住宅も広くできるだろ
606ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:21:08.77ID:zy5gpR2Z0 昔通勤で国分寺から新宿までノンストップの「通勤特快」を使っていた。当時はこんな激混みの列車乗るのか。。。と思っていたものだが、最近乗ったら結構空いていた。中央線沿線も人減ったのかな
607ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:22:21.09ID:2GDk9WRz0 地方からの転入の多い東京ですら人口減少か…
608ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:22:39.48ID:RxMbqnfF0 >>607
もう既に日本人は減ってるw
もう既に日本人は減ってるw
609ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:25:05.60ID:nOJjPJ1B0610ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:25:05.79ID:RxMbqnfF0 東京の日本人人口は何年も前から減ってるしこれからはさらに減る
ここから増える20万人は言うまでも無くグエンだからな
ここから増える20万人は言うまでも無くグエンだからな
611ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:25:34.52ID:HOT/W2M50 >>602
別の人をお前だと思ってレスしてたわ
そら大都市は経済活動に優位なのは間違いないけど
土地に限りがある、それを解決する方策として高層化があった
でも数十年前の高層化技術と需要と昨今のそれらは比べものにならない
だから再開発が続いてるって流れよ
東京はそれが遅れてるらしいわ
一極集中でも中途半端ってのが東京の昨今の情勢
別の人をお前だと思ってレスしてたわ
そら大都市は経済活動に優位なのは間違いないけど
土地に限りがある、それを解決する方策として高層化があった
でも数十年前の高層化技術と需要と昨今のそれらは比べものにならない
だから再開発が続いてるって流れよ
東京はそれが遅れてるらしいわ
一極集中でも中途半端ってのが東京の昨今の情勢
612ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:26:03.66ID:j84Yy0YY0 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
613ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:26:13.82ID:V4wXEy9E0 >>279
都内通勤圏で畑も持てる茨城最強だな
都内通勤圏で畑も持てる茨城最強だな
614ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:26:53.42ID:7s/nwqIs0615ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:27:20.29ID:RcE86/Tg0 東京都とか23区とか言うのは行政区分にすぎない。国際基準では「Tokyo ctiy」は首都圏全体を指し、人口3000万人の世界一の都市と認識されている。
また東京は人口が周辺都市に移動するドーナツ化現象が進んでいるが、ドーナツ化は発展する都市圏で起こる現象。都内の人口が減少したから衰退していると考えるのは全くの誤り。
また東京は人口が周辺都市に移動するドーナツ化現象が進んでいるが、ドーナツ化は発展する都市圏で起こる現象。都内の人口が減少したから衰退していると考えるのは全くの誤り。
616ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:30:27.26ID:yLDtTEDb0 >>1
オリンピック村は老人ホームにした方が良いって言われてたよね
オリンピック村は老人ホームにした方が良いって言われてたよね
617ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:30:55.44ID:nOJjPJ1B0 >>611
酔ってるなww
まあ空間活用ってのは分かるけど、地震大国だから規制の壁はあるかもね
あとは少子化かな
世界の潮流に乗れるほど、日本は明るい未来じゃない気がする
なので昨今テレワークが進んでるのに都心部の再開発が計画通り進んでるのはなんかチグハグな気がする
これからもそんなにオフィス需要があると思えんのよ
まあオレに時代を読む力があるとは思わないが、自分も含めて周りの在宅率が跳ね上がってる
酔ってるなww
まあ空間活用ってのは分かるけど、地震大国だから規制の壁はあるかもね
あとは少子化かな
世界の潮流に乗れるほど、日本は明るい未来じゃない気がする
なので昨今テレワークが進んでるのに都心部の再開発が計画通り進んでるのはなんかチグハグな気がする
これからもそんなにオフィス需要があると思えんのよ
まあオレに時代を読む力があるとは思わないが、自分も含めて周りの在宅率が跳ね上がってる
618ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:34:35.25ID:xQDfij+20 いくら少子化対策やっても夫婦で二人子供を育ててプラスマイナスゼロ
どうやっても人口減少し続けるしかないだろう
どうやっても人口減少し続けるしかないだろう
619ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:35:01.64ID:KyqwlZx90 香港なんかは高層ビルが林のように建ってる
東京は空間活用がまだまだだな
東京は空間活用がまだまだだな
620ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:36:31.67ID:26UiUJWG0 東京は外国人増えているけど問題はその子供達がちゃんと公立学校に通えているのかだよな
最低限の教育を受けていないと治安悪化が加速するだろうね
最低限の教育を受けていないと治安悪化が加速するだろうね
621ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:37:12.47ID:ABIyNjvS0 日本は無能が多すぎるからな
少しは減らさないと
少しは減らさないと
622ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:37:15.11ID:DdaHW2BA0623ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:37:42.29ID:dY8GGJ6r0 >>605
390mは流石に厳しいけど、これから建つビルはほとんどが200m超えで統一されてるよ
390mは流石に厳しいけど、これから建つビルはほとんどが200m超えで統一されてるよ
624ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:38:37.30ID:ojpPD3pW0625ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:39:08.28ID:KyqwlZx90626ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:39:11.90ID:HOT/W2M50 >>617
俺は結婚にミスったから自宅マンションの駐車場で酒飲んでる身で
もう若い俺をすり潰した恨みある日本がどうこうとか正直どうでも良くなってると感じる心もあり
かといって独立起業にも動いてるから日本経済が活発になって欲しいという心もあってほんとに微妙なんだけど
お前が話少し聞いてくれるから愚痴ってしまうけど
本当に日本経済の問題の根底は少子高齢化だと思うわ
大抵の国民が拒否反応示すんだろうが、少子化対策をしつつ移民を今の数倍の規模で受け入れて
移民にも少子化対策の恩恵を与えることでしか日本の復活はないんどろうなぁって思う
ドイツなんか欧州で最大規模の移民受け入れてるけど移民のネイティブ化が
進んでいなくて経済成長を阻害してるしな
なんにせよ、岸田は統一安倍の鎖が絶たれたおかげか少子化対策にはご熱心だし
ようやく一党独裁の糞自民にも希望が持てるようになってきたなぁ
とか最近思ってるわ
俺は結婚にミスったから自宅マンションの駐車場で酒飲んでる身で
もう若い俺をすり潰した恨みある日本がどうこうとか正直どうでも良くなってると感じる心もあり
かといって独立起業にも動いてるから日本経済が活発になって欲しいという心もあってほんとに微妙なんだけど
お前が話少し聞いてくれるから愚痴ってしまうけど
本当に日本経済の問題の根底は少子高齢化だと思うわ
大抵の国民が拒否反応示すんだろうが、少子化対策をしつつ移民を今の数倍の規模で受け入れて
移民にも少子化対策の恩恵を与えることでしか日本の復活はないんどろうなぁって思う
ドイツなんか欧州で最大規模の移民受け入れてるけど移民のネイティブ化が
進んでいなくて経済成長を阻害してるしな
なんにせよ、岸田は統一安倍の鎖が絶たれたおかげか少子化対策にはご熱心だし
ようやく一党独裁の糞自民にも希望が持てるようになってきたなぁ
とか最近思ってるわ
627ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:39:34.78ID:E0isAQ200628ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:39:38.93ID:xQDfij+20 関東大震災級の直下型地震きたら高層化された東京の人口は一気に削減されるだろう
629ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:40:23.92ID:KyqwlZx90630ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:40:56.01ID:ojpPD3pW0631ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:41:53.05ID:41RYtNZn0 一方で冗談みたいな3階建て狭小住宅が立ち続ける
632ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:41:56.25ID:7Dbq8UHC0 コロナ禍明ければまた移民増えて増加傾向になると思うけどね
友人の中国人もコロナ禍明けに日本移住考えてるし
友人の中国人もコロナ禍明けに日本移住考えてるし
633ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:42:56.76ID:dY8GGJ6r0 >>631
土地を分割して小さな家を建てるなんとかハウスとかいう業者のせいだな
土地を分割して小さな家を建てるなんとかハウスとかいう業者のせいだな
634ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:43:06.54ID:26UiUJWG0 首都直下型地震は人口密度の高さからくるパニックでどれくらいの被害が出るのか興味がある
高層階からの避難で階段の将棋倒しはあちこちで発生するだろうし
消防も機能しなくなるから火から逃れて大人数が川に飛びこんで圧死とかあるんじゃないかな
高層階からの避難で階段の将棋倒しはあちこちで発生するだろうし
消防も機能しなくなるから火から逃れて大人数が川に飛びこんで圧死とかあるんじゃないかな
635ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:44:23.26ID:DdaHW2BA0 中国に住んでる外国人も日本韓国シンガポールを移住先に考えてるみたいだな。
636ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:44:58.65ID:kVkB238g0 月次データ見る限り日本人の人口は既に下落トレンドに入ってる
637ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:49:07.55ID:ojpPD3pW0 首都直下型地震が起きれば倒壊はしなくても焼けたり傾斜するだけで資産価値激減
下手したらそれにより更地化や建て直しもあるだろう
下手したらそれにより更地化や建て直しもあるだろう
638ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:49:09.84ID:dY8GGJ6r0 >>628
災害に備えて、災害に弱い木造密集家屋の地域を災害に強い高層ビルに建て替えてるんだよ、東京の至る所で今やってる
災害に備えて、災害に弱い木造密集家屋の地域を災害に強い高層ビルに建て替えてるんだよ、東京の至る所で今やってる
639ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:50:19.69ID:tBbTIHQR0 >>1
多摩ったもんじゃねえな
多摩ったもんじゃねえな
640ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:50:32.70ID:KyqwlZx90 キャパを増やすためには高層ビルを建てるのも大事だが
ビルとビルの間隔を狭くするのも大事
香港なんか高層ビルが林のように建ってて地上からは空がほとんど見えない
そんでエアコンの水が地上の道路にポタポタ落ちてくるの
ビルとビルの間隔を狭くするのも大事
香港なんか高層ビルが林のように建ってて地上からは空がほとんど見えない
そんでエアコンの水が地上の道路にポタポタ落ちてくるの
641ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:50:41.56ID:FhNHt34z0642ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:54:03.84ID:ZlfuxUpO0 そこまで地価が高くて交通の便も良くて車必要なしで良いわと思ってたけど、歳取ってきたら坂が結構大変に感じるようになってきたわ
まあ車買うほどではないけど
まあ車買うほどではないけど
643(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/02/16(木) 19:55:07.69ID:LXF/5L//0 >>639
(; ゚Д゚)多摩多摩でしょ
(; ゚Д゚)多摩多摩でしょ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:55:08.30ID:RcE86/Tg0 江戸時代は日本橋から神田、麹町までが東京(江戸)で新宿や渋谷は村だった。
それが徐々に拡大して大江戸と呼ばれたのは浅草、目黒、品川までだった。
その外側は今でこそ東京都内だがかっては片田舎に過ぎなかった。
ドーナツ化とは都市の発展形態で、国際的には横浜、千葉、大宮等は東京の山の手と認識されている。
それが徐々に拡大して大江戸と呼ばれたのは浅草、目黒、品川までだった。
その外側は今でこそ東京都内だがかっては片田舎に過ぎなかった。
ドーナツ化とは都市の発展形態で、国際的には横浜、千葉、大宮等は東京の山の手と認識されている。
645ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:55:51.89ID:xQDfij+20 直下型の縦振動に耐えられる高層ビルがあるとは思えないけど
あとインフラが遮断され火災が発生したら逃げ場もないよ
あとインフラが遮断され火災が発生したら逃げ場もないよ
646ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:57:52.58ID:dY8GGJ6r0 香港は平野が狭いから上に伸ばすしかないんだよ、山と海に挟まれてて平坦なとこは山手線内側よりも狭いからね、まあその分高層ビル密集するから夜景は綺麗になるんだけど
647ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:58:19.89ID:ojpPD3pW0648ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:00:13.31ID:BeaJ9kPA0 年金受給者や生活保護はどんどん増えていきます
現役世代は負担で苦しむことになる
数の多い貧困多い氷河期世代が年金貰う年齢になったらヤバい
現役世代は負担で苦しむことになる
数の多い貧困多い氷河期世代が年金貰う年齢になったらヤバい
649ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:02:42.55ID:bOpKMqsS0650ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:03:04.60ID:7Dbq8UHC0 中国人移民どんどん東京に入れれば解決するよ
屑が集まってもクズなんだから
優秀な中国人入れた方がまし
これで日本復活する
屑が集まってもクズなんだから
優秀な中国人入れた方がまし
これで日本復活する
651ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:06:33.76ID:FhNHt34z0652ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:06:46.18ID:26UiUJWG0 日本語だけしか話せないと出世出来なくなるだろうな
フィリピンはそこら辺のチンピラが五カ国語話せたりするから語学教育はフィリピン参考にしたらいいんじゃないかな
フィリピンはそこら辺のチンピラが五カ国語話せたりするから語学教育はフィリピン参考にしたらいいんじゃないかな
653ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:07:00.84ID:gz7STZFX0 わずか35年前まで中央区は7万人まで右肩下がりで人口が減っていたが
タワマンの普及で倍以上に人口が回復。時代と地域の特性が合えば
23区ならば発展の可能性がある。人口ドーナツ化現象がタワマンの普及で
中央区の利便性が見直された
タワマンの普及で倍以上に人口が回復。時代と地域の特性が合えば
23区ならば発展の可能性がある。人口ドーナツ化現象がタワマンの普及で
中央区の利便性が見直された
654ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:07:03.97ID:V4wXEy9E0 >>649
バブルで男も女も遊びたがり晩婚化したもんねえ
バブルで男も女も遊びたがり晩婚化したもんねえ
655ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:08:15.01ID:V4wXEy9E0656ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:09:51.65ID:VVKFSrsN0657ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:10:01.43ID:IcAbKdK20 関東も東京だけだな
地方大都市から千葉やら神奈川みたいな糞田舎はキツイ
仕事はないし住んでる奴もゴミ
地方大都市から千葉やら神奈川みたいな糞田舎はキツイ
仕事はないし住んでる奴もゴミ
658ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:10:35.94ID:nOJjPJ1B0 >>626
起業すごいじゃない
オレも何百年後には人種なんてほとんど混ざり合ってると思ってるし、そうあるべきだと思ってるから、移民を入れるべきだと思うよ
ただ移民も子ども産まなかったらずっと流入し続けない限り同じことが続くわけで、やはり少子化対策は必要というのもまあ同意見
まあ実際はお互いやれることをやってまずは自分の幸福の最大化を図るしかないねw
起業すごいじゃない
オレも何百年後には人種なんてほとんど混ざり合ってると思ってるし、そうあるべきだと思ってるから、移民を入れるべきだと思うよ
ただ移民も子ども産まなかったらずっと流入し続けない限り同じことが続くわけで、やはり少子化対策は必要というのもまあ同意見
まあ実際はお互いやれることをやってまずは自分の幸福の最大化を図るしかないねw
659ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:11:39.80ID:cSY8w8LP0 外国人にも見離されるということか
660ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:11:52.11ID:m0RM6Ndz0 ブラックホールが海外に移転するのか
661ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:13:35.59ID:m0RM6Ndz0662ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:13:48.85ID:YBaOTxQz0 子供増やすには働くよりも子供作る方が豊かな生活できるくらいばら撒かないと無理だよ
現状子供作ると収入減るのに支出は増えるからな
余裕あるやつかバカしか作ることができない
余裕がないから子供作るってなるくらい金配れば増えるやろ
現状子供作ると収入減るのに支出は増えるからな
余裕あるやつかバカしか作ることができない
余裕がないから子供作るってなるくらい金配れば増えるやろ
663ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:15:19.72ID:WAugJmjt0 多磨エリア増えてたのかよ
664ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:16:15.87ID:HOT/W2M50665ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:16:26.54ID:91wjfFfJ0666ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:27:30.56ID:2bpgfcu+0667ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:31:21.44ID:+wHVQuFf0 いやいやどうせ減った分入ってくる
668ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:33:43.46ID:7Dbq8UHC0669ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:35:32.68ID:SO2uF3aX0 東京集中って沈む船のてっぺんに逃げてるみたいで面白い
670ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:38:00.12ID:RcE86/Tg0 東京の都心はもはや空き地がなく、地価の高さもあって居住地としては適さない。
過密化が進むと他国の大都市では中心部がスラム化するケースが多いが、東京の都心はその兆候がない稀有な例になる。
これは東京と周辺都市との鉄道交通網が発達して、中心部のスラム化を伴わないドーナツ化が比較的スムースに進行したことが大きい。
過密化が進むと他国の大都市では中心部がスラム化するケースが多いが、東京の都心はその兆候がない稀有な例になる。
これは東京と周辺都市との鉄道交通網が発達して、中心部のスラム化を伴わないドーナツ化が比較的スムースに進行したことが大きい。
671ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:42:43.39ID:CHgYGDS/0 池袋西口から北に行った所に空き地があるが、あれは一体何なんだ
672ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:43:01.21ID:3Hlmr/FP0 >>133
田舎もんでもないのにみんなに馬鹿にされ続けてウン十年のあなたが言うんだから許しましょう。
田舎もんでもないのにみんなに馬鹿にされ続けてウン十年のあなたが言うんだから許しましょう。
673ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:49:28.95ID:8kv65I4d0 アメリカの人口は増え続けているのに、過密で物価が高く暮らし辛いNY都市圏なんて90年代から減少しているわ。
674ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:55:18.03ID:qH4f77zN0 都心の汚い街並み
良くあんな最悪の住環境に住めるね
直下型地震が来たら一発でアウト
良くあんな最悪の住環境に住めるね
直下型地震が来たら一発でアウト
675ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:00:30.13ID:ojpPD3pW0 >>674
富士山噴火もあるでよ
富士山噴火もあるでよ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:00:49.40ID:kZkHu0pC0 >>10
インフラを動かしたり維持管理する人がいなくなる。
インフラを動かしたり維持管理する人がいなくなる。
677ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:01:41.63ID:7Dbq8UHC0678ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:02:22.68ID:RU7OHBXd0 2030年までピーク来ないのか(呆れ)
早く地方諸共楽にしてやれよ
早く地方諸共楽にしてやれよ
679ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:03:07.77ID:lvl8mpph0 山を切り開いて作ったニュータウンは没落する
絶対に
絶対に
680ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:04:17.67ID:sAgV5tpa0 多摩川以西は神奈川に、八王子周辺は山梨に移譲だな
681ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:06:19.66ID:dY8GGJ6r0 東京衰退を望んでる人達がたまにいるけどたぶんそいつらの寿命が先に来るねこれは
682ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:09:01.80ID:V4wXEy9E0 >>679
タヌキに返す時が来たか
タヌキに返す時が来たか
683ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:09:25.71ID:GZB2AcON0684ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:09:29.69ID:YBo9ux8P0 >>436
山手線の外で西側が多摩になるよ
山手線の外で西側が多摩になるよ
685ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:09:36.78ID:TVyrzMit0686ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:19:27.71ID:4XjPN3em0 多摩ニュータウンなんて今や姥捨山みたいな惨状だしな
687ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:22:14.81ID:9ytJ++T40688ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:23:25.20ID:Qkzpptja0 多摩地区がチバラギ以下になるとか信じられん
689ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:33:25.13ID:mzV3Yp9F0 多摩ニュータウンは自然も歴史も破壊しすぎた。街並みも人工的で冷たく寂しい感じ。もう自然な林に戻していこう
690ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:34:54.98ID:8Ud/8Qtc0 多摩地区はジジババばっかりで萎える
691ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:40:35.87ID:0rHjtltj0 海外出稼ぎしないやつは負け組だな
692ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:41:16.15ID:4aU8mgLK0 外国人が来るだろ
多すぎなんだよ東京の外国人
多すぎなんだよ東京の外国人
693ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:45:05.61ID:RcE86/Tg0 ニュータウンは同世代が一斉に住み始めて将来一斉に高齢化するのは宿命。しかしニュータウンを作り始めた頃は国も住民もそれほど気にしていなかった。
最後はゴーストタウンになるのだろうが、元来農耕民族で先祖代々の土地にこだわっていた日本人にはゴーストタウンはあまり馴染みがない。
最後はゴーストタウンになるのだろうが、元来農耕民族で先祖代々の土地にこだわっていた日本人にはゴーストタウンはあまり馴染みがない。
694ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:51:11.43ID:mDhRnoDm0 >>687
最新のグローバル金融センター指数で東京は9位だからな
アジアだけで上には香港上海シンガポール北京があり、今年にもすぐ後ろの深セン、ソウルに抜かれそうな勢い
もはや東京はローカルな都市で、アジアの拠点として選ばれる理由がない
存在感も将来性も全くない状況なのに、世界の3大都市だの言ってるお花畑な化石脳にはため息しか出ない
最新のグローバル金融センター指数で東京は9位だからな
アジアだけで上には香港上海シンガポール北京があり、今年にもすぐ後ろの深セン、ソウルに抜かれそうな勢い
もはや東京はローカルな都市で、アジアの拠点として選ばれる理由がない
存在感も将来性も全くない状況なのに、世界の3大都市だの言ってるお花畑な化石脳にはため息しか出ない
695ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:51:23.20ID:vjbmEs6N0696ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 22:02:25.09ID:3tZVUVqD0 23区1000万人には届かないんだ
697ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 22:06:15.83ID:4vj0wXCJ0 >>182
こういった統計は年齢別構成から今後死亡者数が増大するというのが根拠。外国人の流入は考慮に入れてない。
こういった統計は年齢別構成から今後死亡者数が増大するというのが根拠。外国人の流入は考慮に入れてない。
698ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 22:06:39.48ID:OfqEVUvS0 多摩とダサイタマだったら多摩の方が民度も治安もいいから多摩に住みたい
699ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 22:07:16.16ID:hAJx64oD0 多摩とかどうでもいいだろW
700ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 22:16:10.06ID:Qkzpptja0 多摩モノレール延伸で町田と立川がようやく繋がる
オマエラはその頃死んでそうだがwww
オマエラはその頃死んでそうだがwww
701ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 22:29:20.06ID:cJki/zFk0702ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 22:29:35.75ID:7Dbq8UHC0703ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 22:44:37.51ID:r1p64bZl0 たくさんのお店が潰れて病院と介護施設だらけになるんだろうな
もうダメだな
もうダメだな
704ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 22:54:53.24ID:MsuH3Jkn0705ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 22:56:28.26ID:q8bl3sc+0706ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 22:58:12.88ID:ji6DkBGq0 >>574
円安で旨味ないだろ
円安で旨味ないだろ
707ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:04:15.40ID:PNp4PxuR0 トンキンは臭っさいオワコンだから要らない
↓
↓
708ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:05:19.88ID:uVzsO/dy0 中国人を移民させろ
709ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:10:38.01ID:MvK1eOKs0 最後の日本人はたぶん一人だけ
710ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:16:06.41ID:PRcLiTwf0 日本全体の人口が減って
地方では成り立たない行政区がでてくる
その地域の人は、より大規模な行政区に移住する
でも、その行政区も進む人口減少で成り立たなくなり
最終的には、全国民が東京に住むことになる
地方では成り立たない行政区がでてくる
その地域の人は、より大規模な行政区に移住する
でも、その行政区も進む人口減少で成り立たなくなり
最終的には、全国民が東京に住むことになる
711ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:18:29.78ID:CQRLp4U60712ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:25:09.13ID:nEWVoYfC0 >>695
それでも日本一ではあるな
それでも日本一ではあるな
713ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:28:01.81ID:uPi7MTyz0 人口減少を食い止めるため、東京都の女子高生たちに種付けしてあげたい。
714ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:39:11.47ID:AwM4WPxZ0 トンキン栄えて国滅ぶ
715ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:44:24.27ID:uVzsO/dy0 東京は人口多いんだから、もっと人の自給率上げろよ
716ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:45:24.23ID:S8NjPv6H0 東京はこの30年間産業の育成ではなく不動産業と日本全国の収益を集めることだけをしてきた
それが人と企業本社を東京に集中させる一極集中の正体
一番手っ取り早く成長しているように見せかけられる
しかしそれはただの地方から東京へのリソースの移転であって、自分の手足を食べるだけの行為に他ならない
その結果が東京の競争力低下と地方経済の疲弊、日本の没落と失われた30年
それが人と企業本社を東京に集中させる一極集中の正体
一番手っ取り早く成長しているように見せかけられる
しかしそれはただの地方から東京へのリソースの移転であって、自分の手足を食べるだけの行為に他ならない
その結果が東京の競争力低下と地方経済の疲弊、日本の没落と失われた30年
717ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:47:14.03ID:PjfNNjIf0718ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:55:23.62ID:sfy8yaj+0 多摩の火葬場、今物凄い混んでる
どれだけワクでヤられてんだ
どれだけワクでヤられてんだ
719ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:55:36.00ID:ogz34qjd0 とっくに減ってるけど
720ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:56:59.35ID:lbp2E74D0721ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:59:57.14ID:lbp2E74D0 上海・広州・深センを見てきたけど東京はおろか大阪よりも田舎だった
中国人から見れば東京・大阪・香港は花の都なんだろう
どうりで中国人観光客が大挙して押し寄せてくるわけだ
中国人から見れば東京・大阪・香港は花の都なんだろう
どうりで中国人観光客が大挙して押し寄せてくるわけだ
722ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:03:20.49ID:e8Hi4ziO0 都会度とかすごいフワッとした話だなw
723ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:03:43.97ID:bboZiIYh0 県内総生産
東京都107兆0418億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
愛知県40兆9372億円 前年比+1.6% (2年連続の増加)
大阪府40兆1956億円 前年比+0.6% (2年連続の増加)
神奈川35兆7171億円 前年比+1.0% (4年連続の増加)
埼玉県23兆2541億円 前年比+0.5% (6年連続の増加)
兵庫県21兆1778億円 前年比-0.4%
千葉県21兆0747億円 前年比+1.3% (4年連続の増加)
福岡県19兆8080億円 前年比+1.1% (6年連続の増加)
北海道19兆6528億円 前年比+0.9% (6年連続の増加)
静岡県17兆4621億円 前年比+1.8% (4年連続の増加)
茨城県14兆0355億円 前年比+1.7% (5年連続の増加)
広島県11兆7137億円 前年比-0.7%
京都府10兆6655億円 前年比-0.4%
宮城県9兆5123億円 前年比+0.6% (7年連続の増加)
栃木県9兆3748億円 前年比+0.3% (6年連続の増加)
新潟県9兆1222億円 前年比+1.2% (4年連続の増加)
群馬県8兆9898億円 前年比+0.8% (7年連続の増加)
長野県8兆5976億円 前年比+2.0% (2年連続の増加)
三重県8兆4114億円 前年比+1.6% (4年連続の増加)
岐阜県7兆9208億円 前年比+2.6% (5年連続の増加)
福島県7兆9054億円 前年比+0.4% (7年連続の増加)
岡山県7兆8057億円 前年比-0.1%
滋賀県6兆7679億円 前年比+0.9% (6年連続の増加)
山口県6兆3746億円 前年比+0.4% (3年連続の増加)
熊本県6兆1224億円 前年比-0.2%
鹿児島5兆5487億円 前年比-0.1%
富山県4兆8247億円 前年比+4.1% (2年連続の増加)
石川県4兆7687億円 前年比+2.3% (7年連続の増加)
愛媛県4兆9883億円 前年比-2.1%
岩手県4兆7396億円 前年比+1.6% (8年連続の増加)
長崎県4兆6766億円 前年比+1.7% (4年連続の増加)
大分県4兆6143億円 前年比+2.7% (2年連続の増加)
沖縄県4兆5056億円 前年比+2.0% (10年連続の増加)
青森県4兆3744億円 前年比-1.3%
山形県4兆2759億円 前年比-0.1%
香川県3兆8551億円 前年比+0.4% (5年連続の増加)
宮崎県3兆7402億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
奈良県3兆7228億円 前年比+1.7% (6年連続の増加)
和歌山3兆6044億円 前年比+3.7% (2年ぶりの増加)
山梨県3兆5761億円 前年比+3.5% (6年連続の増加)
秋田県3兆5206億円 前年比-1.3%
福井県3兆4595億円 前年比+3.2% (2年連続の増加)
徳島県3兆1733億円 前年比+1.2% (2年連続の増加)
佐賀県3兆1184億円 前年比+6.3% (6年連続の増加)
島根県2兆5318億円 前年比+2.0% (2年ぶりの増加)
高知県2兆4190億円 前年比+0.2% (6年連続の増加)
鳥取県1兆9080億円 前年比+0.6% (6年連続の増加)
※2021年8月10日に内閣府が公表したデータ
東京都107兆0418億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
愛知県40兆9372億円 前年比+1.6% (2年連続の増加)
大阪府40兆1956億円 前年比+0.6% (2年連続の増加)
神奈川35兆7171億円 前年比+1.0% (4年連続の増加)
埼玉県23兆2541億円 前年比+0.5% (6年連続の増加)
兵庫県21兆1778億円 前年比-0.4%
千葉県21兆0747億円 前年比+1.3% (4年連続の増加)
福岡県19兆8080億円 前年比+1.1% (6年連続の増加)
北海道19兆6528億円 前年比+0.9% (6年連続の増加)
静岡県17兆4621億円 前年比+1.8% (4年連続の増加)
茨城県14兆0355億円 前年比+1.7% (5年連続の増加)
広島県11兆7137億円 前年比-0.7%
京都府10兆6655億円 前年比-0.4%
宮城県9兆5123億円 前年比+0.6% (7年連続の増加)
栃木県9兆3748億円 前年比+0.3% (6年連続の増加)
新潟県9兆1222億円 前年比+1.2% (4年連続の増加)
群馬県8兆9898億円 前年比+0.8% (7年連続の増加)
長野県8兆5976億円 前年比+2.0% (2年連続の増加)
三重県8兆4114億円 前年比+1.6% (4年連続の増加)
岐阜県7兆9208億円 前年比+2.6% (5年連続の増加)
福島県7兆9054億円 前年比+0.4% (7年連続の増加)
岡山県7兆8057億円 前年比-0.1%
滋賀県6兆7679億円 前年比+0.9% (6年連続の増加)
山口県6兆3746億円 前年比+0.4% (3年連続の増加)
熊本県6兆1224億円 前年比-0.2%
鹿児島5兆5487億円 前年比-0.1%
富山県4兆8247億円 前年比+4.1% (2年連続の増加)
石川県4兆7687億円 前年比+2.3% (7年連続の増加)
愛媛県4兆9883億円 前年比-2.1%
岩手県4兆7396億円 前年比+1.6% (8年連続の増加)
長崎県4兆6766億円 前年比+1.7% (4年連続の増加)
大分県4兆6143億円 前年比+2.7% (2年連続の増加)
沖縄県4兆5056億円 前年比+2.0% (10年連続の増加)
青森県4兆3744億円 前年比-1.3%
山形県4兆2759億円 前年比-0.1%
香川県3兆8551億円 前年比+0.4% (5年連続の増加)
宮崎県3兆7402億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
奈良県3兆7228億円 前年比+1.7% (6年連続の増加)
和歌山3兆6044億円 前年比+3.7% (2年ぶりの増加)
山梨県3兆5761億円 前年比+3.5% (6年連続の増加)
秋田県3兆5206億円 前年比-1.3%
福井県3兆4595億円 前年比+3.2% (2年連続の増加)
徳島県3兆1733億円 前年比+1.2% (2年連続の増加)
佐賀県3兆1184億円 前年比+6.3% (6年連続の増加)
島根県2兆5318億円 前年比+2.0% (2年ぶりの増加)
高知県2兆4190億円 前年比+0.2% (6年連続の増加)
鳥取県1兆9080億円 前年比+0.6% (6年連続の増加)
※2021年8月10日に内閣府が公表したデータ
724ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:05:18.25ID:PeC9yjGT0 >>704
東京の低能貧困層よりも優秀な中国人を入れればそれも問題なく解決する
東京の低能貧困層よりも優秀な中国人を入れればそれも問題なく解決する
725ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:08:11.60ID:TEJxpCHk0726ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:13:47.26ID:gkOVlCGx0727ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:15:15.15ID:tyiEuOze0 >>725
東京と名古屋、あるいは大阪と名古屋が同じ都市圏って言ってるくらい無理あるぞ
東京と名古屋、あるいは大阪と名古屋が同じ都市圏って言ってるくらい無理あるぞ
728ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:22:10.49ID:fehnAIXZ0 だからって外国人労働者の受け入れを緩めるとは思えないし
東南アジアは自国や周辺国が豊かになって来なくなり
アフリカから大量に入れるようになるのだろうな
東南アジアは自国や周辺国が豊かになって来なくなり
アフリカから大量に入れるようになるのだろうな
729ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:26:51.54ID:vYSpuxQH0 東京に若者集め続けて独身中年量産孤独死地獄
人口再生産は考慮せず
焼畑農業みたいなもんだなw
人口再生産は考慮せず
焼畑農業みたいなもんだなw
730ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:27:05.02ID:5DA1K9bA0 東京が憎いあまり自分が住んでるわけでもない海外の話を持ち出してくる
こういう人は自分の知り合いを他人に自慢したりするタイプなんだろうなあ
こういう人は自分の知り合いを他人に自慢したりするタイプなんだろうなあ
731ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:28:20.28ID:Mz+zJhq+0732ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:28:37.59ID:Mz+zJhq+0 🇯🇵任那日本府だ!!!
733ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:31:26.30ID:vYSpuxQH0 >>730
井の中の蛙は視野が狭い
井の中の蛙は視野が狭い
734ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:33:24.25ID:utZVE0A70 体感都会度
東京都心>新宿>池袋>横浜>渋谷>仙台≧梅田>名古屋≒福岡>ミナミ>札幌>新潟>神戸>京都≧金沢
全ての都市に実際に行った
大阪は繁華街が小さいので、東京みたいな大規模な繁華街には勝てない
東京都心>新宿>池袋>横浜>渋谷>仙台≧梅田>名古屋≒福岡>ミナミ>札幌>新潟>神戸>京都≧金沢
全ての都市に実際に行った
大阪は繁華街が小さいので、東京みたいな大規模な繁華街には勝てない
735ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:37:05.97ID:6r6pA4vs0736ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:37:40.68ID:tyiEuOze0 香港>東京>京阪神>上海・広州・釜山>名古屋・福岡>深セン
人口740万の香港が人口1260万の深センより1000倍都会(誇張ではない)なのは何故だろうか
人口740万の香港が人口1260万の深センより1000倍都会(誇張ではない)なのは何故だろうか
737ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:39:06.12ID:pKfJH7pc0 ざっと読んだ
関西のこと京阪神とか言ってるカッペ1日中いるみたいだね
関西のこと京阪神とか言ってるカッペ1日中いるみたいだね
738ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 00:46:17.02ID:VME1gsDi0 おっ移住し時じゃね?
739ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:03:27.33ID:hOaxCK0a0 上野によく飲みに行くけど
すれ違う半分以上は外人な気がする
すれ違う半分以上は外人な気がする
740ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:04:00.46ID:JHp/nM7Q0 30年前より何万人増加してるの?
741ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:06:17.56ID:K6AraNTG0 関東大震災の確率って30年以内に90%くらいじゃなかったっけ?
10年も先の人口減少の事気にしてどうすんのよ
10年も先の人口減少の事気にしてどうすんのよ
742ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:10:52.15ID:0RRhfKRZ0 西東京が足引っ張ってるのか
743ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:11:17.00ID:8tBoHq9J0 香港は狭すぎるのは有名、山をのぞいて平坦な都市部の広さは直径5kmぐらいしかない、周りは山と海、関東平野と香港の平野部の広さ比べてみたらわかるけど20-30倍違う
住宅もすごく狭くて一畳の部屋とかも普通、東京の比じゃないよ、マイクロアパートメントとか言われたりする
住宅もすごく狭くて一畳の部屋とかも普通、東京の比じゃないよ、マイクロアパートメントとか言われたりする
744ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:11:42.59ID:YrjUif3y0 東京 2030年まで人口増加
大阪 たった2年で5万人減少 草
大阪 たった2年で5万人減少 草
745ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:13:21.82ID:vPlQzLDO0 首都圏の3強が強すぎるんだわ
2022年 都道府県別転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm
転入超過数
東京都 +32590
神奈川県 +27564
埼玉県 +25364
千葉県 +8568
2022年 都道府県別転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm
転入超過数
東京都 +32590
神奈川県 +27564
埼玉県 +25364
千葉県 +8568
746ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:21:27.48ID:hMz/JXF30 地方衰退と東京一極集中政策で国滅ぶ
少子化を舐めすぎなんだよ無能政府は
少子化を舐めすぎなんだよ無能政府は
747ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:22:21.56ID:56dR0T6m0748ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:22:55.63ID:hMz/JXF30 人口2/3の地方が豊かなドイツにボロ負けだぞ?
まだ一極集中するべきとか言ってる亡国論者がいて笑えるけど
そういうのは人生諦めた独身おじさんだけの間でやってくれないかな?
普通の日本人は子供や孫の代まで国が栄えてほしいと思ってるんですよ
まだ一極集中するべきとか言ってる亡国論者がいて笑えるけど
そういうのは人生諦めた独身おじさんだけの間でやってくれないかな?
普通の日本人は子供や孫の代まで国が栄えてほしいと思ってるんですよ
749ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:27:47.93ID:56dR0T6m0 多摩ニュータウンはリニアが開通したら人口増えるよ
東京都の中でリニア駅に一番近いベッドタウンなので
東京都の中でリニア駅に一番近いベッドタウンなので
750ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:28:18.64ID:W+VFz8Y90 まだ増えてんか余裕じゃん
751ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:33:16.23ID:W+VFz8Y90 未だに昭和脳多杉ておもしろいよな
752ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:39:47.19ID:Mz+zJhq+0753ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:40:32.59ID:Mz+zJhq+0 >>752
名前の無い農民が城主のお城があった?!
名前の無い農民が城主のお城があった?!
754ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:41:54.78ID:Mz+zJhq+0 >>752
自民党はキリシタンを喜んで城主にする感じw
自民党はキリシタンを喜んで城主にする感じw
755ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 01:42:54.37ID:Mz+zJhq+0 キリシタンっつーか🇷🇴創価が統治してるけどなw
756ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 02:02:35.89ID:rI0dPwCQ0 都心の狭くてゴミゴミした住環境で幸せか
金持ちであればいいが中流の場合家が広くて都市整備行き届き緑いっぱいの多摩市辺りが最高だろ
車道と歩道が完全に分離されていて子育てには持ってこいだよ
金持ちであればいいが中流の場合家が広くて都市整備行き届き緑いっぱいの多摩市辺りが最高だろ
車道と歩道が完全に分離されていて子育てには持ってこいだよ
757ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 02:03:20.48ID:a5hiGyLV0 地方から東京への春の流入人口は、現状でもかなり少なくなってる。4月に増えた分が、7月くらいには流出してマイナスになってしまうくらい。
例外は都心3区だけだよ。多摩地区なんて。
多摩地区の、いかにも人工的に開発したという感じの、駅前商業地区が苦手だな。八王子、立川とか
あの広大な面積は、若いから歩けるのであって、少し歳を取って足が弱ったら、人混みをかき分け、荷物を抱えた状態であの距離を歩き、買い物して帰ってくるのはのは無理。
例外は都心3区だけだよ。多摩地区なんて。
多摩地区の、いかにも人工的に開発したという感じの、駅前商業地区が苦手だな。八王子、立川とか
あの広大な面積は、若いから歩けるのであって、少し歳を取って足が弱ったら、人混みをかき分け、荷物を抱えた状態であの距離を歩き、買い物して帰ってくるのはのは無理。
758ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 02:04:36.90ID:a5hiGyLV0759ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 02:06:13.10ID:a5hiGyLV0760ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 02:08:30.20ID:rI0dPwCQ0 多摩市に年寄り来る必要なし むしろ来るな
若いカップル大歓迎
若いカップル大歓迎
761ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 02:12:56.24ID:T5ulvtzt0 東京は今でも世界一の大都市だろうが同じ外国人ならアメリカやヨーロッパからの上京を増やして
より世界をリードする存在に、世界中の憧れの街になってもらわないとね
より世界をリードする存在に、世界中の憧れの街になってもらわないとね
762ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 02:34:31.14ID:+BkIZMUH0 カッペは東京に来ないでな。
763ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 02:50:21.86ID:v+2hAAKx0 人口が減るのは良いこと
764ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 02:51:30.45ID:2TsQP2580 不動産は下落予兆無し
765ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 03:04:23.27ID:ye5jS7HU0 鉄道ない雪国のイメージ
766ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 03:06:25.86ID:rI0dPwCQ0 大阪本郷ボストンロサンゼルスベルリン青山と住んできたが多摩市が一番良いね
767ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 03:18:31.44ID:QoftRi+z0 多摩の限界エリアは花開くことなく滅ぶわけか
結局便利な都心にさらに集まってくるだけだな
結局便利な都心にさらに集まってくるだけだな
768ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 03:32:03.33ID:1B21xeVQ0 引き続き誰も住まないマンションがバカスカ建ちます
769ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 03:40:45.18ID:J1/bLaOM0 >>8
それの原因ってワク
それの原因ってワク
770ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 04:02:49.51ID:ANWuwGBj0 海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
771ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 04:10:14.51ID:A/6+LjhU0 北海道から老人を移すのが良い。
寒くて除雪も大変。暖房費の助成も減る。円安傾向が進めば
北海道に人は住めなくなる。逆に無駄なインフラも必要なくなる。
寒くて除雪も大変。暖房費の助成も減る。円安傾向が進めば
北海道に人は住めなくなる。逆に無駄なインフラも必要なくなる。
772ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 05:14:46.10ID:3Y4Nbgmd0773ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 05:21:05.42ID:uCaEniII0 >>39
そしたら多摩や神奈川埼玉千葉に住んでるヤツらが都内に流入すんだろ
そしたら多摩や神奈川埼玉千葉に住んでるヤツらが都内に流入すんだろ
774ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 05:23:31.55ID:uCaEniII0775ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 05:25:51.34ID:aByccAM60 >>129
神津島、式根島
神津島、式根島
776ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 05:31:57.75ID:FTFyDIFu0 >>756
多摩はいいところだと思うが、交通の便が悪いんだよなあ。
電車だと新宿に行くだけでも40分掛かるし、他のターミナルなら、それ以上。
東京方面にドアツードアなら1時間半くらいかかってしまう。
しかも急行列車はみんな乗りたがるから、激込みの痛勤地獄だし。
おまけに高速道路はおろか片側2車線道路も少ないから、自動車も不便。
地図で見りゃわかるが、高速道路の一大空白地帯になっているんだよな。
多摩はいいところだと思うが、交通の便が悪いんだよなあ。
電車だと新宿に行くだけでも40分掛かるし、他のターミナルなら、それ以上。
東京方面にドアツードアなら1時間半くらいかかってしまう。
しかも急行列車はみんな乗りたがるから、激込みの痛勤地獄だし。
おまけに高速道路はおろか片側2車線道路も少ないから、自動車も不便。
地図で見りゃわかるが、高速道路の一大空白地帯になっているんだよな。
777ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 05:35:54.65ID:zCkWIG9M0 今からでも帰農令を出そうよ
778ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 05:44:41.90ID:lw01n1ag0 滅びゆく国ジャップランド
779ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 05:50:03.08ID:zCkWIG9M0 >>778
明日にでも出てけば?
明日にでも出てけば?
780ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 05:59:41.14ID:6FP6UqTK0 何か確証を得たに違いない
30年にシンサイとかミッサーイルとか
30年にシンサイとかミッサーイルとか
781ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 06:00:14.95ID:W8Ibz7/R0 その頃には地方は枯れて維持できなくなってるだろな
仕事も娯楽も何もないからな
仕事も娯楽も何もないからな
782ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 06:04:15.15ID:eLyzJoCe0 日本人殺しまくってるしそりゃ減るでしょ
783ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 06:11:26.91ID:2sjkvMJP0 ロンドンも人口横ばい(移民を入れてかろうじて維持)
パリは移民を入れても人口減少中
パリは移民を入れても人口減少中
784ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 06:12:31.38ID:Uvk9fKc50785ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 06:13:54.33ID:QYjleqI60786ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 06:21:25.15ID:7rusD1aI0 >>781
辛うじて東京圏が最低限維持される程度の国になっていってるよな。もちろん地方は消滅…
辛うじて東京圏が最低限維持される程度の国になっていってるよな。もちろん地方は消滅…
787ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 06:23:19.35ID:Cf+d9kcN0 そもそも出生率が減少しているのでその時期に「日本人」が増える要素ないだろ?
788ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 06:23:29.81ID:EJFBpcxr0 しばらく東京行っていないが外人だらけ+病院、高齢者施設への建て替えラッシュ続いているのか
あれ?これって田舎の市街地で先に起こった流れを後追いしてねえか?
もう夢を見て上京なんて時代は終わったんだな
そんな勢力は語学鍛えて税金少ない国に行った方が夢追える
あれ?これって田舎の市街地で先に起こった流れを後追いしてねえか?
もう夢を見て上京なんて時代は終わったんだな
そんな勢力は語学鍛えて税金少ない国に行った方が夢追える
789ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 06:27:43.79ID:dtv1wdaM0790ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 06:39:50.35ID:RZH+sMGd0 >>788
結局は勘違い昭和脳が「東京には地方田舎から日本人が大量に集まって来るううう!!」って妄想しているだけよ
地方田舎なんて年寄りばっかりで既に若い人間が枯渇しているのに東京の日本人が増えるわけがない
結局は勘違い昭和脳が「東京には地方田舎から日本人が大量に集まって来るううう!!」って妄想しているだけよ
地方田舎なんて年寄りばっかりで既に若い人間が枯渇しているのに東京の日本人が増えるわけがない
791刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2023/02/17(金) 06:40:33.67ID:Gdjctqmw0 >>1
30年前に刷った円で減税なり氷河期を助けとけば、氷河期は結婚できたのに。
子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行は不可能!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
30年前に刷った円で減税なり氷河期を助けとけば、氷河期は結婚できたのに。
子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行は不可能!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
792刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2023/02/17(金) 06:42:06.31ID:Gdjctqmw0 >>1
先進国では子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育が施されているので、女が将来の予想(消費税や社会保険料の増税、養育費など)が出来るため、金の無い男はモテない。
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。
沖縄の1人当たりの補助金は東京の60倍。
それで自由時間や子育てのサービスに充実させているのであろう。
先進国では子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育が施されているので、女が将来の予想(消費税や社会保険料の増税、養育費など)が出来るため、金の無い男はモテない。
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。
沖縄の1人当たりの補助金は東京の60倍。
それで自由時間や子育てのサービスに充実させているのであろう。
793ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 06:42:23.21ID:tD8z0Q7h0 都内で今度結婚するけど小梨予定
世帯年収1400だろうと
稼いだ金は家賃で吸い取られる
子供なんて無理
世帯年収1400だろうと
稼いだ金は家賃で吸い取られる
子供なんて無理
794ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 06:43:36.13ID:Uvk9fKc50795ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 06:47:49.49ID:dx5Aiu5B0 超過死亡薬物
796ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 06:59:18.58ID:UODWQZqG0 家買うのにチャンスだな
797ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 07:00:16.78ID:Sl1Pf16E0 >>793
一見それだけ儲けていても生活立ち行かないのが都内のランニングコストが悪い事を証明しているよな
一昔前ならその金だけで子供2、3人は余裕だったろうに
今は子供作ってもカースト上位が生半可な金が通用しない過当競争と化しているし、真逆を進む田舎は着実に消滅に向かっていて逃げ道のない大変な時代に突入している感
そりゃ将来を悟ってソロで生きる人も増える訳だ
一見それだけ儲けていても生活立ち行かないのが都内のランニングコストが悪い事を証明しているよな
一昔前ならその金だけで子供2、3人は余裕だったろうに
今は子供作ってもカースト上位が生半可な金が通用しない過当競争と化しているし、真逆を進む田舎は着実に消滅に向かっていて逃げ道のない大変な時代に突入している感
そりゃ将来を悟ってソロで生きる人も増える訳だ
799ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 07:02:54.39ID:LvvgwCH40 多摩を東京に入れててワロタ
800ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 07:03:41.59ID:Aqo3+g4Y0 多摩ニュータウンもいよいよ減少に転じるんだな
千葉ニュータウンは2030年までは増加を続ける予測もあるのに差がついちまったな
千葉ニュータウンは2030年までは増加を続ける予測もあるのに差がついちまったな
801ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 07:07:21.07ID:iXi/CBVj0 その頃には地方は半減か消滅だな
802ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 07:09:52.79ID:BsyuciC70 日本は国道16号の内側以外は人が住めなくなる。
803ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 07:16:12.65ID:8TMrbATv0804ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 07:18:59.75ID:8TMrbATv0 >>797
拠点都市クラスが育てやすい環境になれば良いんだがな。東京や都市部と完全な田舎しか頭に置いてないから話が極端になる
拠点都市クラスが育てやすい環境になれば良いんだがな。東京や都市部と完全な田舎しか頭に置いてないから話が極端になる
805ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 07:28:37.24ID:AyTg24dR0 人を集めてそこで何やるかなんだよね
東京って集めた人を介護することで無理やり金回してる都市だと思うわ
何も生み出せない
東京って集めた人を介護することで無理やり金回してる都市だと思うわ
何も生み出せない
806ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 07:30:36.15ID:dtv1wdaM0807ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 07:39:24.47ID:/Lzwdt1y0 2030年まで東京って存在してるのか?
戦争で更地になってそうだけど
戦争で更地になってそうだけど
808ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 07:39:41.34ID:ivrI6zpe0 >>749
リニアで通勤するの?
リニアで通勤するの?
809ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 07:44:19.01ID:hvoIFT5o0 地方はもっと減ってそうですが…
810ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:02:01.60ID:j50c/9Xj0811ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:04:13.76ID:NLOoB3AJ0812ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:13:51.59ID:AyTg24dR0 >>810
わーくにのトップがあっち系の人だから同じような国しか作れなくなっただけじゃないかな
わーくにのトップがあっち系の人だから同じような国しか作れなくなっただけじゃないかな
813ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:14:31.61ID:OOFKAneT0 巨大なクレーターでネオサイタマでもシーサイドビューが楽しめるようになる
814ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:16:38.36ID:0EjwHEnK0 >>806
地方都市は所詮地方にある街であって、首都圏とは全く規模や民度が違う・・・
地方都市は所詮地方にある街であって、首都圏とは全く規模や民度が違う・・・
815ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:21:27.91ID:3Vek0D9C0 >>814
確かに地方中核都市のほうが住みやすくて民度高そう
確かに地方中核都市のほうが住みやすくて民度高そう
816ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:21:36.88ID:kSqKK+g20817ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:30:12.62ID:O8j1e8eF0 >>801
反日が喜んでそうだよね
反日が喜んでそうだよね
818ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:35:33.66ID:5DA1K9bA0 いくら自分が未来ある素敵なところに住んでるからって、東京を叩くのはかわいそうだよ
君たちは鬼だよ
君たちは鬼だよ
819ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:41:23.81ID:nF0IHr3f0820ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:43:45.76ID:1HfReF8+0 減った方がいいさ
821ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:44:29.62ID:RZH+sMGd0 >>716
地方の生産拠点が死んだら、地方の成果物から中抜きしている東京本社の収益が鈍化して当然だよな
東京は集金だけをするビジネスモデルなんだから、ある種東京こそ地方に動いてもらわないといけないはずなのに…
地方の生産拠点が死んだら、地方の成果物から中抜きしている東京本社の収益が鈍化して当然だよな
東京は集金だけをするビジネスモデルなんだから、ある種東京こそ地方に動いてもらわないといけないはずなのに…
822ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:55:16.94ID:qzaE7EDZ0 虫けらでさえつがいになって繁殖するのにw
823ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:55:19.52ID:llP3DCqF0 >>267
58万人いるじゃん
58万人いるじゃん
824ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:56:11.41ID:WpTflxlm0825ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 08:59:15.42ID:bX/p6GHd0 士(上級) 農・工(地方民・地方の生産拠点) 商(一般都民)
商は、農や工に対して腹の下で舌を出してでも表面上は平伏しておかないといかんのよ
マスコミの煽りやSNSで地方民を小馬鹿にした態度をすっから、結果的に商の生活も苦しむ
「地方は素晴らしい!東京は地方様に生かされてます!」って演技ぐらいしとけよw ばっかだなw
商は、農や工に対して腹の下で舌を出してでも表面上は平伏しておかないといかんのよ
マスコミの煽りやSNSで地方民を小馬鹿にした態度をすっから、結果的に商の生活も苦しむ
「地方は素晴らしい!東京は地方様に生かされてます!」って演技ぐらいしとけよw ばっかだなw
826ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:04:16.74ID:s5/qe+wj0 ここの書き込み見てると若者が地方から東京に逃げ出す理由がよくわかるw
827ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:07:17.74ID:dtv1wdaM0 >>825
商が外国とのグローバル競争に負けている最中なのに人的資源で争い続ける無謀な戦線を選ぶからだろうなあ
領土の広さの差はどうしようもないんだし上手くいっている国みたいに適度に鎖国していればいいのにと思う
その方が地方民にも優しい世界になる
商が外国とのグローバル競争に負けている最中なのに人的資源で争い続ける無謀な戦線を選ぶからだろうなあ
領土の広さの差はどうしようもないんだし上手くいっている国みたいに適度に鎖国していればいいのにと思う
その方が地方民にも優しい世界になる
828ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:10:05.38ID:DWjkuGBc0 「大学なんて行かなくても大丈夫!大丈夫!高卒で工場や農漁業こそ最高です!」
「内勤事務職なんてダサい!っぱ汗水垂らして働く方がカッコいいっす!」
って地方民をおだて、黙って東京に集まる利益だけしゃぶってりゃ良かったものを、地方のブルーワーカーをディスるから東京が地方からの貧民や果ては外国人で溢れ返る今の状況になったんだよw
「内勤事務職なんてダサい!っぱ汗水垂らして働く方がカッコいいっす!」
って地方民をおだて、黙って東京に集まる利益だけしゃぶってりゃ良かったものを、地方のブルーワーカーをディスるから東京が地方からの貧民や果ては外国人で溢れ返る今の状況になったんだよw
829ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:11:01.08ID:/Lzwdt1y0 >>811
大地震なんていきなり来るのにどうやって逃げ出すんだよ
大地震なんていきなり来るのにどうやって逃げ出すんだよ
830ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:13:29.26ID:rI0dPwCQ0 リニア開通見越して多摩市なんてマンション建設ラッシュ
831ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:13:29.82ID:lGh+wxD00832ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:14:47.82ID:og8IIPsu0 日本
終わった🤗
終わった🤗
833ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:15:01.87ID:btZcd9qV0 人工減少してるからなー🤗
834ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:16:14.39ID:UTNHxxfy0835ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:16:21.30ID:cpxDnWK30 すでに東京都は日本人の人口は減少中
増えてるのは外来種
この国やばすぎ
増えてるのは外来種
この国やばすぎ
836ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:16:47.94ID:XsJMm8Vm0 田舎もんが朝からギャーギャーうるさいねw
837ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:18:56.75ID:lJsz/+h10 アジェンダ2030の目標達成か!SDGs!
人口削減計画!
人口削減計画!
838ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:19:03.65ID:UTNHxxfy0 >>835
元来の根っこが既に死んだからな
とりあえず外国にまで根っこを伸ばしてはみたが上等な養分(高度人材外国人)は摂取できず、劣化した養分(不良外国人)ばっかりでどんどん花(東京)が腐っていく始末
元来の根っこが既に死んだからな
とりあえず外国にまで根っこを伸ばしてはみたが上等な養分(高度人材外国人)は摂取できず、劣化した養分(不良外国人)ばっかりでどんどん花(東京)が腐っていく始末
839ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:19:11.73ID:m4L0RfD50 少子化と関係ない子育て支援を続けてると中華支援のアフリカ系総理が誕生します
840ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:19:55.23ID:SluEbuGE0 へー多摩とかまだ減少してなかったんや
昭和のニュータウンから半世紀で既に減少してるかと思ってたわ
あのエリアは小田急多摩線・多摩モノレール延伸、橋本リニア駅開業したら生き吹き返す可能性はあるのかな
昭和のニュータウンから半世紀で既に減少してるかと思ってたわ
あのエリアは小田急多摩線・多摩モノレール延伸、橋本リニア駅開業したら生き吹き返す可能性はあるのかな
841ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:19:59.10ID:jOgl53m60 肉体労働の外人が来てるだけだからなー🤗
842ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:20:31.66ID:zlk9mvPo0 人口減少してるから
オワコン🤗
オワコン🤗
843ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:26:52.06ID:v/8oxdCI0 >>812
ワークって何?仕事?
ワークって何?仕事?
844ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:33:18.48ID:WpcL9gV10 >>17
まだ畑も残ってるのに廃屋が目につきやすくなったら世田谷ブランドも終わりだな
まだ畑も残ってるのに廃屋が目につきやすくなったら世田谷ブランドも終わりだな
845ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:34:54.00ID:WpcL9gV10846ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:36:47.95ID:5DA1K9bA0 人生に不満を持ってる人が、何かを叩いてなんとか自我を保つって意味ではどのスレも変わらんな
そういう意味では東京ってのは格好の憂さ晴らしの対象なのかもね
ここで喚き散らしてても何も変わらないけど、うまくガス抜きしてまた自分の人生を頑張ってほしい
そういう意味では東京ってのは格好の憂さ晴らしの対象なのかもね
ここで喚き散らしてても何も変わらないけど、うまくガス抜きしてまた自分の人生を頑張ってほしい
847ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:37:34.28ID:WpcL9gV10848ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:40:18.19ID:rI0dPwCQ0 直下型地震が来たら都心部やそれ以東は阿鼻叫喚の世界
849ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:40:41.27ID:WpcL9gV10 >>436
吉祥寺も多摩
吉祥寺も多摩
850ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:42:55.78ID:Tep5DFAH0 >>848
寧ろ、一刻も早く来てほしい。東京を壊滅させないと日本はもうダメだ。
寧ろ、一刻も早く来てほしい。東京を壊滅させないと日本はもうダメだ。
851ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:43:26.49ID:s5/qe+wj0 人口予測はだいたい正確とか言いながら去年の予測に比べて5年もピークが後ろにズレてんのな
これまたズレるだろ
これまたズレるだろ
852ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:44:40.13ID:WpcL9gV10853ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:44:46.61ID:NvXhwii10 コロナでお年寄り守る!ってやって
若者の出会いとかさらに減ったり、妊婦が入院難しそうって感じて
さらに少子化進んでるの草
若者の出会いとかさらに減ったり、妊婦が入院難しそうって感じて
さらに少子化進んでるの草
854ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 09:52:44.58ID:GZdNeD9q0 東京の人口、2100年に半減の713万人 都が初試算
日本経済新聞2012年7月17日21時06分
22世紀には廃墟マニアが集う街に
日本経済新聞2012年7月17日21時06分
22世紀には廃墟マニアが集う街に
855ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:00:17.59ID:5DA1K9bA0856ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:03:17.66ID:Tep5DFAH0 >>855
別に追い詰められてるわけじゃないが、凄まじい惨劇を目撃したいという欲も正直ある。
別に追い詰められてるわけじゃないが、凄まじい惨劇を目撃したいという欲も正直ある。
857ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:04:40.66ID:5DA1K9bA0 >>856
うっかり職場や友人に言っちゃダメよ
うっかり職場や友人に言っちゃダメよ
858ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:07:03.58ID:KkQcWo750859ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:07:27.92ID:v/8oxdCI0860ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:08:08.23ID:KkQcWo750861ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:08:53.88ID:XsJMm8Vm0 毎年数万人減ってる地方よりは確かにマシだなw
862ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:10:47.04ID:NvXhwii10 産まれてきたい世の中と思えるかなあ
今の子供たちが社会人になって働き出して
親に産んでくれてありがとって言う思えるもんなのか
今の子供たちが社会人になって働き出して
親に産んでくれてありがとって言う思えるもんなのか
863ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:11:44.51ID:XsJMm8Vm0 直下直下!わめきながら毎年数万人が減少する地方w
864ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:12:12.24ID:3GFpgjDM0 >>406
西多摩の青梅線、五日市線はガチでやばいだろうなすでに商業施設が減り始めてるし
そのくせ新築価格は上がってるから立川辺りから流れてきて勝ったやつは騙されたとか思いそう
奥多摩は元から人がいないからヘーきへーき
西多摩の青梅線、五日市線はガチでやばいだろうなすでに商業施設が減り始めてるし
そのくせ新築価格は上がってるから立川辺りから流れてきて勝ったやつは騙されたとか思いそう
奥多摩は元から人がいないからヘーきへーき
865ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:13:35.48ID:Tep5DFAH0866ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:13:40.51ID:JCArkueD0867ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:15:29.39ID:KkQcWo750 東京を魅力的でよくしようという気持ちは無くて、行政権が及ぶ狭い日本国内での意味ない比較で現実逃避に終始してるだけだから未来無いねって話
868ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:15:56.49ID:v/8oxdCI0 富士山大噴火
首都直下型大地震
これから東京恒例のイベントが目白押し
ビルが傾斜してしまっても建て壊しになるから何度目の更地になるやら
首都直下型大地震
これから東京恒例のイベントが目白押し
ビルが傾斜してしまっても建て壊しになるから何度目の更地になるやら
869ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:16:30.21ID:ooDyjBcf0 減らないだろうな
何かで開催外でも起きない限り
何かで開催外でも起きない限り
870ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:17:11.79ID:s5/qe+wj0 嫉妬を拗らせて災害起きろとか言ってる地方土人やばすぎる、ここまで落ちぶれてんのか
871ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:17:24.09ID:F1JyOwYa0 田舎もん諸君はこれからも人口減少してくださいね
872ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:17:39.37ID:rI0dPwCQ0 タワマンなんて直下型地震が来たらどうなるか恐ろしくて住めんだろう
下町は火災で地獄と化す
下町は火災で地獄と化す
873ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:19:05.22ID:Tep5DFAH0 東京一極集中は亡国への道だと言われてるが、
理由は簡単で地方を衰退させまくって繁栄した国は無いからだ。
理由は簡単で地方を衰退させまくって繁栄した国は無いからだ。
874ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:19:15.34ID:cIQCIcFf0 >>870
カッペでキチガイとかもう手に負えないよな
カッペでキチガイとかもう手に負えないよな
875ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:32:41.75ID:llP3DCqF0 人口減少がシャレにならなくなってきて、移民反対が減ったな
876ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:42:51.57ID:Mz+zJhq+0877ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:45:30.21ID:dvbSzCfx0 明治は六千万人だと
このぐらいでも充分回せるんでは
このぐらいでも充分回せるんでは
878ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:47:19.19ID:giDk1ET00 今まで人が多すぎた
879ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:51:21.83ID:6SxbgkgL0 >>29
日本の鉄道は経営効率しか頭に無いから、客が減ったら減便しまくって混雑を維持するw
日本の鉄道は経営効率しか頭に無いから、客が減ったら減便しまくって混雑を維持するw
880ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 10:55:10.75ID:dvbSzCfx0 子育てする金も大事だけど妊娠出産の身体的リスクもいい加減軽減されればいいのに
あと年齢制限も
あと年齢制限も
881ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 11:00:17.76ID:9abmcu1z0 地方出のおばちゃん、新川の交差点で電チャリ2台幅きかせて止めバカ話してんな。邪魔。
882ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 11:17:55.40ID:XIDb2KGH0883ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 11:19:01.13ID:rcuQlpud0 東京23区別平均年収ランキング
https://i.imgur.com/zUn3t8e.jpg
https://i.imgur.com/zUn3t8e.jpg
884ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 11:19:59.39ID:rcuQlpud0 全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
885ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 11:48:26.62ID:4C8Xo1G00 まともな人間なら自分の子供や孫の時代も
日本が平和で豊かな国であってほしいと思うはずだけど
東京の人って自分さえ良ければいい、
今楽しければそれでいいって感じで
日本の将来のことなんか全然考えてないんだよね
そんなのが日本の中心なんだから、そら
日本が衰退するわけだよね
日本が平和で豊かな国であってほしいと思うはずだけど
東京の人って自分さえ良ければいい、
今楽しければそれでいいって感じで
日本の将来のことなんか全然考えてないんだよね
そんなのが日本の中心なんだから、そら
日本が衰退するわけだよね
886ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 12:07:59.67ID:XUQNJFTJ0887ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 12:13:03.23ID:211d+iB50888ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 12:17:32.65ID:AqYgjWuD0 それまで増えるってのもアホだけどな
889ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 12:42:20.35ID:+p3pwA2a0 >>226
大阪しょぼい
大阪しょぼい
890ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 12:46:41.64ID:5DA1K9bA0891ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 12:48:07.26ID:4SQ7Vqgb0 そりゃ減るわ
892ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 12:51:48.09ID:hl2a/8Cg0 大阪だけじゃなく名古屋も終わったし福岡もそろそろオワコン化するだろ
すなわち東京一極集中はさらに加速し東京の人口が減ることはない
すなわち東京一極集中はさらに加速し東京の人口が減ることはない
893ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 12:54:11.96ID:8TMrbATv0 家庭もつと東海地区の高卒が一番豊かな生活してるんだろうな
可処分所得も高いし子供も3人以上産んで習い事もそれなりにさせてる家庭が多かったな
可処分所得も高いし子供も3人以上産んで習い事もそれなりにさせてる家庭が多かったな
894ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 12:54:33.05ID:ZhY7TVV90 理解の溝と争いはもうどうにもならんね
世代間の相互理解すら閉ざされているようじゃ解決はまだまだ先だろう
良き時代は過去の栄光と割り切れるかが今後生き残る秘訣
世代間の相互理解すら閉ざされているようじゃ解決はまだまだ先だろう
良き時代は過去の栄光と割り切れるかが今後生き残る秘訣
895ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 12:58:50.43ID:G5LpKkba0896ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:03:39.66ID:v/8oxdCI0897ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:06:16.08ID:XG95x9QC0 >>895
今は一周回って若者が東京に出て行けなくなった感
金がないという不条理な現実がアシストしてか
政府もこれを逆手に取って上手く再起を図ればいいのにとは思う
県外民のエリート連れてきた所でその1人が県を捨てた瞬間破滅するだけだし自助を本当の意味で有効活用すればいい
今は一周回って若者が東京に出て行けなくなった感
金がないという不条理な現実がアシストしてか
政府もこれを逆手に取って上手く再起を図ればいいのにとは思う
県外民のエリート連れてきた所でその1人が県を捨てた瞬間破滅するだけだし自助を本当の意味で有効活用すればいい
898ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:07:06.53ID:hl2a/8Cg0 >>931
愛知は自動車関係しか仕事がないから女子の人口流出が激しいから嫁がいなくて悲惨らしいよ
愛知は自動車関係しか仕事がないから女子の人口流出が激しいから嫁がいなくて悲惨らしいよ
899ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:09:40.09ID:1nW1GTzN0900ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:10:31.88ID:ieVAPz6D0 大阪とか名古屋でみたいな大都市で減っても誰も困ってないぞ
901ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:10:52.76ID:8TMrbATv0902ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:11:59.55ID:RsrIoazE0 >>8
私もそう思います。2050年頃には日本人の平均年齢は29歳になると思います
私もそう思います。2050年頃には日本人の平均年齢は29歳になると思います
903ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:13:27.33ID:cIQCIcFf0 相変わらず社会増と自然減の区別もついてないアホが多くて草
904ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:14:25.68ID:v/8oxdCI0905ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:23:52.98ID:hl2a/8Cg0 愛知なんて社会減が激しいし、人口の男女比の偏りも激しいから負け組に転落しただろ
906ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:25:24.92ID:0AjYp4I80 大阪府の推計人口(令和5年1月1日現在)
総数 8,781,195人
男 4,200,493人
女 4,580,702人
世帯数 4,212,481世帯
(対前月比)
増減総数 4,016人減
自然増減 4,773人減
社会増減 757人増
世帯増減 591世帯減
福岡県の人口と世帯(推計)」(令和5年1月1日現在)を令和5年1月31日に公表しました。
本県の総人口は5,114,881人で、前月に比べて1,878人減少しました。また、世帯数は
2,372,412世帯で、前月に比べて409世帯減少しました。
※詳細な統計データは、「福岡県オープンデータサイト」でご確認ください。
1月1日現在の愛知県の人口は、7,491,010人(男 3,730,017人、女 3,760,993人)となり、前月に比べ 4,189人減少 (男 2,886人減少、女 1,303人減少)し、前年同月に比べ 16,378人の減少 (男 9,744人減少、女 6,634人減少)となりました。
総数 8,781,195人
男 4,200,493人
女 4,580,702人
世帯数 4,212,481世帯
(対前月比)
増減総数 4,016人減
自然増減 4,773人減
社会増減 757人増
世帯増減 591世帯減
福岡県の人口と世帯(推計)」(令和5年1月1日現在)を令和5年1月31日に公表しました。
本県の総人口は5,114,881人で、前月に比べて1,878人減少しました。また、世帯数は
2,372,412世帯で、前月に比べて409世帯減少しました。
※詳細な統計データは、「福岡県オープンデータサイト」でご確認ください。
1月1日現在の愛知県の人口は、7,491,010人(男 3,730,017人、女 3,760,993人)となり、前月に比べ 4,189人減少 (男 2,886人減少、女 1,303人減少)し、前年同月に比べ 16,378人の減少 (男 9,744人減少、女 6,634人減少)となりました。
907ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:26:37.72ID:hl2a/8Cg0908ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:26:40.14ID:eaJIzxIl0909ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:27:52.17ID:cIQCIcFf0 >>906
西日本終わってる
西日本終わってる
910ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:28:39.28ID:sgghlppb0911ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:30:21.71ID:/gFsSTAN0 安いところが減って
高いところに流入する
高いところに流入する
912ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:30:36.34ID:0gd+pdNE0 >>909
終わってるのは出生率と幸福度が低い持続不可能な関東と東北
終わってるのは出生率と幸福度が低い持続不可能な関東と東北
913ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:36:14.24ID:cIQCIcFf0 >>912
関東はこんなに人口減ってないよ 残念でした~
関東はこんなに人口減ってないよ 残念でした~
914ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:37:28.82ID:QGH4hrgb0 東京元気玉計画、地方のみんなオラに少しずつ人口を分けてくれ!
915ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:38:24.58ID:8+wowvNZ0 愛知、大阪は毎月4000人ずつ減少してるのか
今日寝て明日起きたら100人以上減少とw
今日寝て明日起きたら100人以上減少とw
916ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:39:26.23ID:0AjYp4I80 令和4年1月1日現在の大阪府の人口数は次のとおりです。
大阪府人口総計
総数 8,800,753人
大阪府の推計人口(令和5年1月1日現在)
総数 8,781,195人
大阪府人口総計
総数 8,800,753人
大阪府の推計人口(令和5年1月1日現在)
総数 8,781,195人
917ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:40:04.63ID:hl2a/8Cg0 関西は大阪一極集中どころか梅田一極集中だもんな
京都や神戸、難波含めた大阪南部は商業規模や人口も落ちてオワコンだし
何だかんだ池袋除いてそこまで衰退してない東京は強い
京都や神戸、難波含めた大阪南部は商業規模や人口も落ちてオワコンだし
何だかんだ池袋除いてそこまで衰退してない東京は強い
918ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:40:38.18ID:8+wowvNZ0919ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:40:43.04ID:3mFHuk6P0 地方から吸い上げてる東京が減少ってことは日本沈没が加速するって事か
壺民党の政策は完璧にミッション達成してるな
壺民党の政策は完璧にミッション達成してるな
920ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:43:02.06ID:7a9BlLBy0 >>913
西日本は関東みたいに孤独死に怯えながら惨めに暮らしてないし残念だったねw
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/552/img_c09277a7bbebf21a0754e82f81b168af228801.jpg
西日本は関東みたいに孤独死に怯えながら惨めに暮らしてないし残念だったねw
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/552/img_c09277a7bbebf21a0754e82f81b168af228801.jpg
921ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:43:15.36ID:xrmykUrO0 田舎者は情弱だから、都会=東京という発想しかない。
田舎者が上京したところで生活費の高さで毎日独身生活するのが精一杯。
東京ではマイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられることになる。
奴隷詰め込み通勤列車で精神を磨り減らして奴隷の鎖自慢するだけが東京のライフスタイル。
「独身ならスマホさえあれば充分だし、満員電車は大変だけど駅近の賃貸ワンルームで身軽なミニマル生活するのがコスパ最高で賢い選択だよね」と言いながら、
無意識に子育てなんて罰ゲーム、結婚なんて罰ゲームという奴隷思考になっていく。
行動範囲も狭く中学生レベル。遊びも貧困で遊び方も知らないダサ坊ばかり。
こうしてレンタルサービスやシェアリングなどプラットフォーマー貧困ビジネスの奴隷&家畜へと飼い慣らされていく。
田舎から名古屋(愛知)に出て来た若者は、
マイカーもマイホームも結婚も子育ても普通に得ることが出来てるんだよな。
名古屋から東京は日帰りで行けるから遊びに行くだけで充分となる。リニアが出来たら尚更。
そして愛知は地理的にもインフラも最高だから田舎から出て来ても実家に帰省するのも便利という。
ドライブデートやバイクツーリングにも最高の立地。
恋人や家族と京都や伊勢に旅行に行ったり、飛騨や信州の温泉旅館やウインターリゾートに行ったり、渥美半島でサーフィンしたり、
誰もが文化的な生活を気軽にできるという優雅なライフスタイルとなる。
そんな日本一恵まれた環境なんだから愛知県民が地元志向になるのは必然だわな。
田舎者が上京したところで生活費の高さで毎日独身生活するのが精一杯。
東京ではマイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられることになる。
奴隷詰め込み通勤列車で精神を磨り減らして奴隷の鎖自慢するだけが東京のライフスタイル。
「独身ならスマホさえあれば充分だし、満員電車は大変だけど駅近の賃貸ワンルームで身軽なミニマル生活するのがコスパ最高で賢い選択だよね」と言いながら、
無意識に子育てなんて罰ゲーム、結婚なんて罰ゲームという奴隷思考になっていく。
行動範囲も狭く中学生レベル。遊びも貧困で遊び方も知らないダサ坊ばかり。
こうしてレンタルサービスやシェアリングなどプラットフォーマー貧困ビジネスの奴隷&家畜へと飼い慣らされていく。
田舎から名古屋(愛知)に出て来た若者は、
マイカーもマイホームも結婚も子育ても普通に得ることが出来てるんだよな。
名古屋から東京は日帰りで行けるから遊びに行くだけで充分となる。リニアが出来たら尚更。
そして愛知は地理的にもインフラも最高だから田舎から出て来ても実家に帰省するのも便利という。
ドライブデートやバイクツーリングにも最高の立地。
恋人や家族と京都や伊勢に旅行に行ったり、飛騨や信州の温泉旅館やウインターリゾートに行ったり、渥美半島でサーフィンしたり、
誰もが文化的な生活を気軽にできるという優雅なライフスタイルとなる。
そんな日本一恵まれた環境なんだから愛知県民が地元志向になるのは必然だわな。
922ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:44:05.99ID:8+wowvNZ0 >>920
惨めに死にまくってる西日本w
惨めに死にまくってる西日本w
923ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:44:49.75ID:8+wowvNZ0 >>921
でも人口減少w
でも人口減少w
924ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:46:40.52ID:8+wowvNZ0 転入超過数2021年
茨城県 +2029人
栃木県 -549人
群馬県 +303人
埼玉県 +27807人
千葉県 +16615人
東京都 +5433人
神奈川 +31844人
関東合計 +83482人
滋賀県 +1034人
京都府 -3874人
大阪府 +5622人
兵庫県 -5344人
奈良県 -1316人
和歌山 -1952人
関西合計 -5830人
https://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/pdf/gaiyou.pdf
茨城県 +2029人
栃木県 -549人
群馬県 +303人
埼玉県 +27807人
千葉県 +16615人
東京都 +5433人
神奈川 +31844人
関東合計 +83482人
滋賀県 +1034人
京都府 -3874人
大阪府 +5622人
兵庫県 -5344人
奈良県 -1316人
和歌山 -1952人
関西合計 -5830人
https://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/pdf/gaiyou.pdf
925ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:46:56.27ID:v/8oxdCI0 >>907
航空産業だってあるし馬鹿にするなよ
航空産業だってあるし馬鹿にするなよ
926ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:47:40.38ID:v/8oxdCI0 >>907
つ宇宙産業もある
つ宇宙産業もある
927ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:48:31.05ID:8qCOXs7w0 って言っても1億3千万人もいて鮨詰め状態の日本
今はまだ人間が住む環境じゃねえ
今はまだ人間が住む環境じゃねえ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:48:42.56ID:pGW3GZV40929ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:48:51.10ID:3/Ogz/QV0 だから東京に人口集中させなきゃっつってんの。人口が西日本に分散しちゃうと支那が占領しやすいだけだから。なに勘違いさせられてんのか知らないが外国の大都市と地方の人口差を見てみろ、東京なんてもっともっと1億人くらい人口集中していいんだよ。
930ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:50:06.25ID:wBHjreAX0931ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:50:10.63ID:mwmZqoBY0 >>1
最後の人口ボリューム世代をバブル崩壊後の超氷河期で切り捨てたからな
最後の人口ボリューム世代をバブル崩壊後の超氷河期で切り捨てたからな
932ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:51:34.07ID:xXml+4d00933ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:52:45.62ID:xXml+4d00 >>924
外国人を引いたらどうなりますか?
外国人を引いたらどうなりますか?
934ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:53:08.62ID:0AjYp4I80 ニッセイ基礎研究所レポートより抜粋
東京一極集中、ほぼ完全復活へ(2)−2022年10月まで社会減37エリア、男性の1.4倍の女性減で出生の未来に暗雲
どんなに地元の「幸福度」「出生率」「婚姻率」が高くても、それが人口の社会減が止まらない状況下で起こっているとしたら、どうだろうか。
例えば、国際会議においてある国から、幸福度が高い、出生率も高い、婚姻率も高い、といった発表があったとしよう。
しかしその一方で、絶え間なく自国からの脱国が絶えない状況を示すデータが別途あったならば、「自国に合わない人間を追いやった結果、その国がもつ環境や価値観に都合のよい人間しか残らないのだから当然だ」「自己の正当性を謳うための印象操作ではないか」と世界から反感すら買うのではなかろうか。
どんなに地元の「幸福度」「出生率」「婚姻率」が高くても、それが人口の社会減が止まらない状況下で起こっているとしたら、どうだろうか。
例えば、国際会議においてある国から、幸福度が高い、出生率も高い、婚姻率も高い、といった発表があったとしよう。しかしその一方で、絶え間なく自国からの脱国が絶えない状況を示すデータが別途あったならば、「自国に合わない人間を追いやった結果、その国がもつ環境や価値観に都合のよい人間しか残らないのだから当然だ」「自己の正当性を謳うための印象操作ではないか」と世界から反感すら買うのではなかろうか。
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=73198?site=nli
東京一極集中、ほぼ完全復活へ(2)−2022年10月まで社会減37エリア、男性の1.4倍の女性減で出生の未来に暗雲
どんなに地元の「幸福度」「出生率」「婚姻率」が高くても、それが人口の社会減が止まらない状況下で起こっているとしたら、どうだろうか。
例えば、国際会議においてある国から、幸福度が高い、出生率も高い、婚姻率も高い、といった発表があったとしよう。
しかしその一方で、絶え間なく自国からの脱国が絶えない状況を示すデータが別途あったならば、「自国に合わない人間を追いやった結果、その国がもつ環境や価値観に都合のよい人間しか残らないのだから当然だ」「自己の正当性を謳うための印象操作ではないか」と世界から反感すら買うのではなかろうか。
どんなに地元の「幸福度」「出生率」「婚姻率」が高くても、それが人口の社会減が止まらない状況下で起こっているとしたら、どうだろうか。
例えば、国際会議においてある国から、幸福度が高い、出生率も高い、婚姻率も高い、といった発表があったとしよう。しかしその一方で、絶え間なく自国からの脱国が絶えない状況を示すデータが別途あったならば、「自国に合わない人間を追いやった結果、その国がもつ環境や価値観に都合のよい人間しか残らないのだから当然だ」「自己の正当性を謳うための印象操作ではないか」と世界から反感すら買うのではなかろうか。
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=73198?site=nli
935ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:54:18.34ID:ZhY7TVV90936ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:54:37.45ID:8+wowvNZ0 東京に興味深々の西日本の田舎もんw
937ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:55:22.28ID:sgghlppb0938ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:56:00.48ID:EEAtSr8k0 東京って梅毒が蔓延してるんでしょ
気持ち悪いよね
気持ち悪いよね
939ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:56:02.40ID:rIbFdnLu0 地方がもっとヤバいだろ
940ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:57:29.46ID:sgghlppb0941ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:58:01.09ID:8+wowvNZ0942ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:58:50.48ID:sgghlppb0 >>935
世田谷って言われてるな
世田谷って言われてるな
943ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 13:59:16.24ID:llP3DCqF0 >>933
全部マイナス
全部マイナス
944ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 14:00:21.29ID:sgghlppb0945ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 14:00:40.32ID:1Li+Bg9K0 オワコントンキンと心中になる前に西日本は独立しよう
946ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 14:00:50.28ID:xrmykUrO0 東京は過密人口によって大半の庶民がマイカーやマイホームが持てなくなった。
土地に対して人口詰め込みすぎによる東京の極端な過密化は人災都市と言える。
そうなったのも狭い過密住宅街やタワマンなどで過密化促進させてきたから。
「駅近のマンションなら鉄道が便利だからマイカー無くてもいいよね」っていうよくあるセリフがあるけど、これがまさに鉄道依存を促進させてきたライフスタイルなんだよね。
その過密人口に合わせて鉄道インフラも大規模に拡大して満員電車を標準化させてきたのに今さら縮小もできないので過密化前提の鉄道インフラを維持するために過密推進させるしかない負のスパイラル。
武蔵小杉の頭の悪いタワマン乱立による過密化問題なんかそれを象徴している。
このように首都圏で理想とされる生活の実態は、駅近のマンションに大量に人を詰め込んで効率的に会社までピストン輸送する家畜奴隷運搬システム。まさに鉄道の奴隷家畜社会。
土地に対して人口詰め込みすぎによる東京の極端な過密化は人災都市と言える。
そうなったのも狭い過密住宅街やタワマンなどで過密化促進させてきたから。
「駅近のマンションなら鉄道が便利だからマイカー無くてもいいよね」っていうよくあるセリフがあるけど、これがまさに鉄道依存を促進させてきたライフスタイルなんだよね。
その過密人口に合わせて鉄道インフラも大規模に拡大して満員電車を標準化させてきたのに今さら縮小もできないので過密化前提の鉄道インフラを維持するために過密推進させるしかない負のスパイラル。
武蔵小杉の頭の悪いタワマン乱立による過密化問題なんかそれを象徴している。
このように首都圏で理想とされる生活の実態は、駅近のマンションに大量に人を詰め込んで効率的に会社までピストン輸送する家畜奴隷運搬システム。まさに鉄道の奴隷家畜社会。
947ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 14:01:12.26ID:8+wowvNZ0 田舎もん「東京直下!富士山爆発!関東滅びろーーーーーーーーーーーーー!」
↓
1年で数万人が減少してるクソ田舎w
↓
1年で数万人が減少してるクソ田舎w
948ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 14:23:50.72ID:8+wowvNZ0949ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 14:28:30.79ID:EEAtSr8k0 東京って女子の流入人口増えたって言ってたけど
風俗嬢が増えただけじゃないの?
風俗嬢が増えただけじゃないの?
950ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 14:37:01.47ID:ncOTNMok0 日本より一極集中してる韓国は、日本以上に出生率が低い
やはり要因は一極集中が進み過ぎたこと
やはり要因は一極集中が進み過ぎたこと
951ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 14:44:07.08ID:zDz5fqio0 商売やってる人に聞けば分かることだけど、とにかく人口の大切さを痛感するのが東京だそうだから
そりゃ競争も激しいけど人がいないことには始まらないってこと
名古屋ですら厳しくて東京に移転してくるのがいるくらいだからね
そりゃ競争も激しいけど人がいないことには始まらないってこと
名古屋ですら厳しくて東京に移転してくるのがいるくらいだからね
952ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 14:47:11.87ID:zyjGOUzh0 グミ専門店が何十万の家賃払いながら営業できてんのも人口が多いおかげ
953ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 14:49:42.02ID:KbK+HTi80 埼玉に人口抜かれる愛知県
954ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 14:50:40.69ID:vF7lZtWZ0 グエン・中国・イスラムが増えるから問題ないだろ。数だけはな。
955ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 14:57:25.05ID:lzEDpndL0 数で勝負!って中国みたいだw
人口3分の2のドイツにGDP抜かれそうで、一人当たりGDPはもう立派な途上国レベルだけど、創造性ゼロなので数で勝負w
いやその数も揃えられなくて勝負できないんだけどw
人口3分の2のドイツにGDP抜かれそうで、一人当たりGDPはもう立派な途上国レベルだけど、創造性ゼロなので数で勝負w
いやその数も揃えられなくて勝負できないんだけどw
956ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 15:05:44.02ID:5dnDRoZx0 増えてる外人て中国やらベトナムとか朝鮮だろ
汚くて臭そうな中国人ベトナム人朝鮮人トンキン人だらけとか気持ち悪すぎる
汚くて臭そうな中国人ベトナム人朝鮮人トンキン人だらけとか気持ち悪すぎる
957ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 15:12:35.99ID:Bim1p/6U0 2030年のピークも老人だらけなんだろ
958ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 15:14:33.51ID:8+wowvNZ0 外国人差別をする田舎もんネトウヨw
カッペでネトウヨとかもう終わってるなw
カッペでネトウヨとかもう終わってるなw
959ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 15:20:54.78ID:2DCNlWhN0 >>817
反日ネトウヨおじさんが、子供部屋から既婚者やカップルを攻撃し続けて勝手に性淘汰されてるのも反日ネトウヨの望み通りになってるよね
日本人は反日ネトウヨが嫌い
反日ネトウヨも日本人が嫌い
ウィンウィンの淘汰がなされてるのが素晴らしい
反日ネトウヨおじさんが、子供部屋から既婚者やカップルを攻撃し続けて勝手に性淘汰されてるのも反日ネトウヨの望み通りになってるよね
日本人は反日ネトウヨが嫌い
反日ネトウヨも日本人が嫌い
ウィンウィンの淘汰がなされてるのが素晴らしい
960ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 15:22:23.84ID:2DCNlWhN0961ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 16:10:08.81ID:sgghlppb0962ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 16:58:11.63ID:211d+iB50 東京の地方出身者の割合
「2016年社会保障・人口問題基本調査第8回人口移動調査」によると、東京生まれ東京育ちは、東京の人口の54.4%となっており、45%の方は地方出身者となっています。
東京へ来る地方出身者の方は東北の方が多いと言われていますが、実際は近郊の神奈川、千葉、埼玉の首都圏を除くと、
北海道、大阪の順となっており、東北は他県の方とさほど差がありません。
また、東京へ移住してくる年齢層は20代前半が最も多くなっていますが、大学進学に伴って移住する方が多いためです。
現在日本の大学生の30%が東京に集まっていると言われ、東京の一極集中と地方大学の過疎化が問題になっているほどです。
「2016年社会保障・人口問題基本調査第8回人口移動調査」によると、東京生まれ東京育ちは、東京の人口の54.4%となっており、45%の方は地方出身者となっています。
東京へ来る地方出身者の方は東北の方が多いと言われていますが、実際は近郊の神奈川、千葉、埼玉の首都圏を除くと、
北海道、大阪の順となっており、東北は他県の方とさほど差がありません。
また、東京へ移住してくる年齢層は20代前半が最も多くなっていますが、大学進学に伴って移住する方が多いためです。
現在日本の大学生の30%が東京に集まっていると言われ、東京の一極集中と地方大学の過疎化が問題になっているほどです。
963ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:03:54.55ID:+Kl4T3cB0 東北は吸われ過ぎてもう人がいない
964ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:07:51.29ID:S4fd0+4C0 しかしながらここにきて仙台擁する宮城が社会増だしな
これも三陸や日本海側が途絶えたら終わり
これも三陸や日本海側が途絶えたら終わり
965ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:20:45.08ID:PaSxwrlq0966ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:00:09.72ID:7Pq7bNLv0 日本経済縮小の一途なのに政治家は国債発行しまくって遠い将来のこと考えてない
どうなることやら
どうなることやら
967ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:02:33.20ID:8ZTFWWIC0968ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:03:43.28ID:46tz46id0969ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:40:35.15ID:ibMNdqtb0 >>585
八王子駅前はサブちゃんかな
八王子駅前はサブちゃんかな
970ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:49:54.39ID:+RP9MR+O0971ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:48:28.59ID:zCkWIG9M0 >>963
吸われ?
吸われ?
972ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:21:27.84ID:8MJ4SJVs0 >>967
限りなくそれに近い路線だよな
限りなくそれに近い路線だよな
973ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:24:03.84ID:5PpCzVzi0 国連統計による世界の都市ランキングでは、1位東京、2位デリー、3位上海、4位ムンバイ、5位北京で、東京の人口は3720万人となっている。
東京と周辺都市が極めて近距離なので、国連の国際比較では同一都市圏として一括りにされてされている。
東京と周辺都市が極めて近距離なので、国連の国際比較では同一都市圏として一括りにされてされている。
974ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:36:07.01ID:AlQXBo5R0 そのメンツと人口自慢てすっかり後進国だな…
むしろ違和感ないわ
むしろ違和感ないわ
975ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:37:02.18ID:oUM7S0ym0976ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:40:07.79ID:oUM7S0ym0977ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:42:56.99ID:KosgxQNx0978ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:45:37.23ID:AlQXBo5R0 首都のすぐ近くの大規模空域を自国で使えないとか21世紀でも完全植民地だな
979ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:59:23.85ID:4PHYokeq0 トンキンのせいで日本がめちゃめちゃになってしまった
980ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 23:02:44.75ID:5PpCzVzi0 >>974
人口が多いのを自慢と言うのなら国連が東京を自慢していることになる。
人口が多いのを自慢と言うのなら国連が東京を自慢していることになる。
981ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 23:15:11.76ID:p0PvLeyJ0 >>978
中国避けだよ。これでいいと思う
中国避けだよ。これでいいと思う
982ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 23:15:46.57ID:p0PvLeyJ0 >>974
中国みたく後進国か。
中国みたく後進国か。
983ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 23:16:23.27ID:p0PvLeyJ0 >>970
日本にいる、中国人韓国人を潰せば解決
日本にいる、中国人韓国人を潰せば解決
984ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 23:18:07.63ID:p0PvLeyJ0985ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 23:22:02.38ID:5kiiqM/z0 >>974
東京のライバルはジャカルタやムンバイ
東京のライバルはジャカルタやムンバイ
986ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 23:22:58.27ID:HN+JTlXf0987ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 23:24:06.17ID:uLSLbehn0 ありがとう自民党、おかげで日本がもうダメになったよ!
988ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 23:37:09.16ID:vUCA6BBy0989ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 00:55:40.74ID:PUoY6R9T0 >>986
人口が多いのがうらやましいと思っているから、誰が言っても自慢に聞こえるのだろう。
人口が多いのがうらやましいと思っているから、誰が言っても自慢に聞こえるのだろう。
990ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 04:41:25.01ID:U9b2Hrkn0991ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 06:14:29.74ID:J0dEqoOE0 外人が増えてただけで日本人はすでに減少と
992ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 07:17:46.35ID:d/lpI6UH0 人口の供給源である田舍がもう限界に達してるんだから
東京の人口が減少するのは当たり前。
東京の人口が減少するのは当たり前。
993ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 07:33:25.55ID:9tlkWwci0994ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 08:12:10.28ID:Wy7poIJJ0995ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 08:43:51.21ID:o0ZSOhwZ0996ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 08:52:12.89ID:RIgxW+RE0 大都市圏の売上高
関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏 99兆円
福岡大都市圏 38兆円
札幌大都市圏 16兆円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏 99兆円
福岡大都市圏 38兆円
札幌大都市圏 16兆円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
997ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 11:04:28.50ID:md+eYhTD0 東京の機能維持のため地方から東京に移住させる政策が必要
998ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 11:40:20.56ID:OtrICUfo0 一都三県だけやな、これからも増え続けるのは
999ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 11:48:59.30ID:EsCYkNYn0 住宅開発のほうが商業開発より優先しているのは経済が良くない証拠
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 12:26:14.51ID:QlD5zk4O0 1000㊗
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 55分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 55分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 知能「コメ5kgの適正価格は4,000~6,000円」…日本人ok? [249548894]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 塩田惠太郎院進バレwwwwww🏡
- 最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは...? [253977787]
- 【悲報】愛知万博の入場者数、関係者を含んでいなかった [834922174]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]