おまえら
りんごの種も有毒だぞ
青梅は言わずもがな
ひょうたんも漬物にする食用品種以外は有毒
水ようかんにアジサイの葉状のビニール敷いてあるがアジサイ自体は有毒
わらびは発がん性物質 茗荷の花粉も確か駄目
じゃがいもも元々毒草と思われてて農民に栽培させるのに大変な苦労があった
領主が「絶対に盗むな」と札を畑に立てておいて以降広まった

こういうのって家庭科で体系的にやった覚えがないんだが
国民はどうやって覚えるんだろう
死ななかった強いやつか賢いやつだけ生き延びる方式かな

>>345
たしかある

動物は平気かというとピラカンサの未熟果実早食い競争でヒヨドリが大量死するなどの事案はたまに起きる