X



【自動車】マジで…トヨタ「アルファード」をパクリ過ぎ! 中国 ド迫力グリルの新型「軽ワゴン」発表 [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/02/18(土) 13:28:45.81ID:DmI1zN129
トヨタ「アルファード」のフェイスデザインを真似たような軽自動車サイズの「未奥 BOMA」が中国で発表されました。日本のユーザーからはどのような反響があるのでしょうか。

これはトヨタ「アルファード」に似すぎでは?
 2023年2月上旬に中国ではトヨタ「アルファード」のフェイスデザインを真似たような軽自動車サイズの「未奥 BOMA」が中国で発表されました。
 
 日本のユーザーからはどのような反響があるのでしょうか。

 かつての中国車といえば、安くて壊れやすい、デザインは他車のパクリというイメージが横行していました。

 しかし、現在では北米や欧州に並ぶ自動車市場として拡大を遂げるなか、中国の自動車メーカーも「BYD」や「第一汽車」、「吉利(ジーリー)」などグローバルでも存在感を示すメーカーも少なくありません。

 そうしたなかで、前述の「未奥 BOMA」は近年珍しいほどのパクリ車といえるモデルです。

 その見た目は、日本やアジアなどで販売され高い人気誇るトヨタの高級ミニバンとなる「アルファード」そのままのフェイスといえるデザインとなっています。

 サイズ感こそ小さいですが、アルファードの特徴でもあるグリルセンター部の突き出しや階段形状の造り込み、縦基調を強調したメッキ加飾などはほぼそのままのデザインです。

 さらにバンパー左右の三角(ブラックの部分)もアルファードと同じように配置されています。

※画像、続きは以下ソースをご確認下さい

2023.02.17
くるまのニュース

https://kuruma-news.jp/post/614145
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:11:16.38ID:lPJPdjfo0
元記事の写真見たら、完全にアルファードのフロントから型取りして部品にしててワロタ
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:12:27.22ID:Jx2EdYpp0
数が多い方が勝ち正義
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:12:38.43ID:2BCJKKLQ0
しかしほんとイキリグリルって誰得なん
掃除も面倒だろ
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:28:35.32ID:0gxHaE0t0
>>383
安全性を省けば日本でも作れるよ
現在の軽自動車は衝突安全と軽量化のために
超高張力鋼板を多用しているから、複雑なプレスラインは難しい
そのためドアパネルの凹みでも板金修理できなくなってる

軽自動車規格に収めるため、最近の軽自動車は似たようなデザインになりやすい
燃費や居住性を重視した影響で、重心の高い歪な車が売れてる現状
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:29:21.24ID:5zFtW/t20
乗ってる車で社会的ステータスが決まっちゃうからな
パチモン一杯出てきた方がそんな社会がぶっ壊れてよい
高級車に偽装した低級車とかじゃんじゃん出そう
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:35:10.86ID:GEw3PfVr0
>>3
昭和の頃はアメ車をパクっていた
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:36:19.48ID:pmqmT4Ff0
中国四千年の歴史アルw
さっさと死滅したほうがいい
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:38:58.79ID:GEw3PfVr0
>>689
寸法だけなら似たようなのはある
ただし660ccは非効率なので、大体1リッター前後のエンジンを載せている
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 22:34:32.86ID:VMDx7/qT0
>>44
クラウンは王冠、マセラティはトライデント(ネプチューンの三叉槍)、全然違うぞ。
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 22:56:03.81ID:++vjlfwc0
アルベル乗りは中華系と認識しよう
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:01:29.84ID:Ket9QZ2A0
何をどうパクるとアルファードが軽自動車に>>1
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:02:33.62ID:Ket9QZ2A0
最近のトヨタ見てると被害妄想が激しいんだよなあ。せん妄て言うのかな?
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:04:06.99ID:nCEJvxoG0
パクらなきゃ何もできんシナチクwww
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:17:18.58ID:bwuZEuWF0
>>670
しておりません
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:24:47.49ID:hVfW0yTo0
車のデザインなんてどれも似たような感じだし中国だからって騒ぎすぎだろしょーもな

って思ったがこれはガチのパクリでワロタ
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:55:56.22ID:bn1x12UX0
大中華が昔のミニ・クーパーやフィアットをサイズまでパクッて作ってくれたら、それはそれで欲しいかもという訳で中国のパクリ工業には期待大
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:05:21.33ID:YUXF+KT70
現代SUV人気の原型
ハリアーは全世界でパクられまくりだし
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:21:21.00ID:qyaKAAbA0
>>1
日本車も外車をパクりまくってたから同じやな
いつかは車も追い抜かれるというフラグやで
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:27:38.59ID:qyaKAAbA0
日本車外車パクリすぎs://i.imgur.com/lNL9yZ0.jpg
ps://i.imgur.com/MmN0iUF.jpg
://i.imgur.com/tWtJX1z.jpg
s://i.imgur.com/doVAEOf.jpg
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:53:20.78ID:AZN2PuVH0
まぁさすがに技術パクりと違うからな…デザインなんてファッションと同じで時代で似てくるのは仕方ないような…
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:53:34.05ID:8EiQVGri0
70年代の日本車もアメ車のパクリみたいなのが多いな
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:54:38.39ID:a4d8bu360
80年代の日本のカメラは100%ドイツのパクリだったんだから
そんなに言うものではありませんよ
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:58:04.96ID:zcMrSYaD0
>>710
それは初代センティアだな。
次のモデルチェンジでクラウンの出来損ないみたいな
デザインになってしまたのが残念。
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:59:48.66ID:YUXF+KT70
アメリカ車ははるかとっくの昔にオワコン
ディーゼルゴリ押しで爆死して世界中の鼻つまみ者になった欧州ドイツ車
今になってマイルドハイブリッド()とか笑われ者で終わってる
トヨタ車がパクられるのも当たり前 
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 02:23:32.29ID:qGNnwQhq0
試験の数値偽装してもええよね 3年で壊れるようにセットと…

日本人はモラルと民度が(ヽ´ω`)
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 02:32:24.34ID:ADyLo5fX0
>>758
モラルも民度も低い国って今はもう日本しか思いつかんな
自動車もいずれ家電やIT同様に中国に抜かれるだろうね
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 02:44:01.53ID:qGNnwQhq0
新しいレクサスRXの途切れるグリルも完全に中国の長安汽車のグリルの丸パクリやしな
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 03:10:30.59ID:QlARjifi0
名前をアルフォートにしたら日本でも売れるぞ
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 03:49:45.85ID:OkHskcrm0
あのさぁ、ネトウヨは知らないかもしれないけど
電気自動車世界一のBYDとトヨタって中国で提携してんだぞ
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 04:04:32.41ID:K9Gn4s1Y0
こういうの正確であればあるほど馬鹿にされるんだけどな
(`・ω・´)ドヤッ!って気持ちなのかな?(´・ω・`)
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 04:46:04.47ID:fg4yBAhe0
中国に軽が作れるわけないじゃん 変な記事
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 04:54:00.30ID:unqryMYb0
いくらGDPが高くなっても中国の何がダメかって、あまりにもパクリが酷すぎて
独自ブランドを確立できないこと。
こればかりはニワカ資本主義経済だから、もう話にならん。
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 05:23:49.57ID:4wcjz8xr0
ホンダのスーパーカブは完コピされまくったおかげで補修部品に困らない。
品質はさすがにアレだけどね。
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 05:49:37.18ID:LWVGJgac0
ザイ子「ニホンモーニホンモーネトウヨがーヒデヨシガー」
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 05:58:11.59ID:yZa+BEAw0
ゴジラ→日本でゴジラ公開の一年前、1953年に米国で制作公開されたユージーン・ルーリー監督の原始怪獣現る(げんしかいじゅうあらわる、原題はThe Beast from 20,000 Fathoms)のパクリ
核実験の影響で巨大・凶暴化した怪獣があらわれ街を破壊するという疑いようもないゴジラの元ネタ。
ドラゴンボール→西遊記が無くては発生しようがなかった作品。2011年、ナメック星人はナメクジが語源であることが海外メディアでフェイクニュースとして報道され話題になったことも。
メタルギア→ジョン・カーペンター映画のニューヨーク1997のパクリ。主人公の名前がスネークであり、敵地への潜入が任務。装備は現地調達である事など内容が酷似している。
エヴァンゲリオン→「世界の中心で愛を叫んだ獣」等々、有名SFやありとあらゆる国内外のコンテンツをパクリまくり日本の無知なオタクの取り込みに成功した作品。N2爆弾は小松左京の日本沈没のパクリだし戦闘シーンはウルトラマンのパクリ。LCLは永井豪のマジンサーガ(アフロダイA搭乗シーン)のパクリ。新作劇場版では1997年かTBS系で放映された大鉄人17や進撃の巨人からパクられた。ちなみに旧劇場版は伝説巨人イデオンのパクリ。
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 05:58:42.40ID:7qcE1+Ma0
最近の漫画のパクリも酷いけどな
大ヒット作よりスマッシュヒット作ほどパクりまくられてんな
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 06:01:36.27ID:v822hYZR0
中国で軽自動車なんて売ってないだろ
コンパクトカー?
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 06:40:07.87ID:khIJNvEe0
どうせ「たまたま似てしまってるようだが、車なんて誰が造っても似たようなデザインになる」とか孔子でも気取ったつもりみたいな馬鹿ばなしでもするだけだろ。
こいつら、何やっても「認めたら負け」「謝ったら負け」って根性だからな
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 06:48:45.77ID:jEzUimwv0
日本の軽バンもみんなそんな感じじゃん
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 06:55:55.29ID:qjS+5cvP0
アイツらプライド無いからな
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 06:59:41.41ID:fJtp/1VC0
FFのATしか運転した事ない運転できないお前らwww
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:09:18.75ID:vWfenMek0
性能で劣るんだろ?
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:20:53.89ID:rJTkm0fh0
中国じゃ盗まれるやつが悪いという考えなんだよ。
拳法なんかも夜中にこっそり練習するんだ。
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:36:47.33ID:ibO3t3nX0
名前も末奥じゃなくて末廣にしたらいい(w
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:49:05.41ID:RU5kHwhU0
つうかアルファードも日野プロフィアのパクリだろ
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:53:39.66ID:lYcPN7Qx0
>>7
日本人は中国からの文化移入にはしっかりルーツを把握してるし感謝の気持ちは忘れていない。
お前の祖国とは違うからさっさと帰れ。地上の楽園らしいじゃないかw
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:30:14.49ID:j5wjOBGF0
>>649
威圧的グリルの発端はヴォクシーからじゃないかな?
ネッツ店は若者向けの自動車を販売していたから
2代目アルファードが登場したときにヴェルファイアが発売されて
当時はノアやアルファードより売れてた

それ以降トヨタのミニバンは威圧的なグリルになったと思う
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:40:16.65ID:j5wjOBGF0
>>786
それ以前にメーターの視認性を全く考慮してないのが気になる

空調関係のボタンは使用頻度にあわせて位置や大きさを変えてほしい
特にハザードランプのスイッチが空調ボタンと同じ場所にあって
間違えて押してしまいそう
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:58:37.24ID:A2cZadRi0
ジャップの車もパクリだらけの歴史だろう
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:12:39.20ID:rlzAOt290
日本も昔は真似していた云々の方たちは
出没済み?
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:19:47.73ID:lZynfKpr0
>>800
T型フォードとかな
大体が、車のデサインなんてイタリアブランドに参考スケッチを貰って、バッジ付けずに安く作るために部分改編して流用してるだけなので
時代や流行で似たようなものは生まれる。
おまけに、韓国が国策でデザイナー育成して人材輸出してるから、韓国の影響も受けやすいってな。
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:37:35.82ID:WsaKPwsD0
どっちもクソキモい
よくこんな冷蔵庫みたいな車に乗ってられるな
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:00:09.07ID:mhTNXHMU0
パクりはメーカーだけでなくユーザの程度が低いということでもあるんだよ
それを喜んで買うやつがいるからってこと

これは現行のスズキワゴンRスティングレイ
https://i.imgur.com/S0IG3no.jpg

ネタ元はこちら、キャデラック
https://i.imgur.com/rA3iJqP.jpg

ちなみに、スティングレーという名称もパクリね
元はコルベットスティングレイのこと
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:16:00.57ID:fijHbXNL0
スティングとレイの合体じゃないんすか?トゥデイ懐かしい昔の軽は面白いのあったよね自分はミゼットⅡ乗ってた
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:33:43.70ID:mhTNXHMU0
>>809
本家コルベットのほうはもちろんそれなんだが、ワゴンRは「刺激的な光」という意味の造語なんだよ
言葉だけパクった中身空っぽのネーミングだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況