18日午後1時50分ごろ、北海道・名寄市のコンビニエンスストア「セブンイレブン名寄西1条店」で
「雪で店がつぶれた」と110番通報がありました。
警察によりますと、店は営業中でしたが中にいた従業員は逃げて無事でした。けが人などは出ていません。
従業員は「店がミシミシいったので外に逃げた」などと話しているといい、警察は雪の重みが原因とみています。
STVニュース 2/18(土)15:01更新
https://www.stv.jp/news/stvnews/i483pe0000000ksh.html
探検
【北海道】セブンイレブン、雪の重みで潰れる [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
2023/02/18(土) 16:12:02.60ID:9LrJOWAU92023/02/18(土) 16:12:22.68ID:LwRolRt50
いい気分
2023/02/18(土) 16:12:44.87ID:3LtddCEw0
潰れた(物理)
4ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:13:04.13ID:erAWy4uS0 安倍のせい
5ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:13:07.20ID:M+yDVSnu0 まさか木造?
2023/02/18(土) 16:13:22.78ID:JaT0J5w00
プレハブかよw
だから、イナバにしておけと
だから、イナバにしておけと
7ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:13:27.59ID:BWFninmq0 設計ミス?
手抜き工事?
ちゃんと原因究明して!
手抜き工事?
ちゃんと原因究明して!
2023/02/18(土) 16:13:39.85ID:bDIPgY700
このセブンイレブンは四天王の中でも最弱
2023/02/18(土) 16:13:43.81ID:/SCrNkY90
画像plz
2023/02/18(土) 16:13:44.10ID:LWhcjGBG0
トルコの地震波で異常振動が起きたんだろ
11ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:13:47.37ID:iUc/05qY0 だっさwwww
12ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:13:55.83ID:wqIQLnsX0 想像以上に潰れてた
2023/02/18(土) 16:13:56.56ID:WKd4zy2D0
これからの時代は耐雪が求められる(戒め
2023/02/18(土) 16:14:03.50ID:QkZ3/Jvg0
一部崩壊とかだと思ったら割としっかり潰れてた
2023/02/18(土) 16:14:09.78ID:JaT0J5w00
>>9
リンク先
リンク先
16ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:14:11.39ID:BWFninmq0 一つ間違えたら人が死んでいた
17ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:14:23.83ID:9LrJOWAU02023/02/18(土) 16:14:39.90ID:ibLvBXX60
店舗もスッカスカw
2023/02/18(土) 16:14:41.88
店も底上げかよww
2023/02/18(土) 16:14:54.63ID:Q+/3gkxf0
パウダースノーではなくまさかのベチャ雪で積もりに積もって重さに耐え切れなくなったと
2023/02/18(土) 16:14:58.81ID:9JigXFLc0
ウンコしてる時じゃなくて良かったな
2023/02/18(土) 16:14:59.15ID:9aTAbZPw0
豪雪地帯でこの形状は無理があったな
2023/02/18(土) 16:15:02.36ID:hDZF+TTG0
暖房ケチったのかな
24ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:15:09.06ID:VGJgLEqO0 セブン店員は雪おろしなんてやらないからな
2023/02/18(土) 16:15:10.83ID:5kyEsqRr0
セコマと違ってノウハウ無いのかな
26ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:15:20.96ID:5kJaQwsO0 雪の重み舐めちゃいけないよ
普通にトラックが上に乗ってるぐらいに考えておいた方がいいよw
普通にトラックが上に乗ってるぐらいに考えておいた方がいいよw
2023/02/18(土) 16:15:25.08ID:zb58vZcF0
くさ
28ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:15:28.81ID:G8Vux/NC0 屋根の雪下ろしぐらいしろよ
アホか!
アホか!
2023/02/18(土) 16:15:29.96ID:+z9EjPNW0
安い材料とか使ってんだろうな
2023/02/18(土) 16:15:36.27ID:xUrp4Xr30
>>17
これは本部が訴えられるね
これは本部が訴えられるね
2023/02/18(土) 16:15:40.89ID:kyGgpoYi0
>>17
こんなん秒で逃げるわ
こんなん秒で逃げるわ
32ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:15:47.93ID:lMmtU3ej0 >>17
ハリボテなん?
ハリボテなん?
2023/02/18(土) 16:16:00.36ID:zb58vZcF0
>>17
予想以上に潰れてて吹いた
予想以上に潰れてて吹いた
34ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:16:32.70ID:PIIHr/1S0 >>17
わわわわわわわわわわわわわわ
わわわわわわわわわわわわわわ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:16:34.13ID:6AKOdJ9d0 経営的なことかと思ったら物理的に潰れたのか
2023/02/18(土) 16:16:34.65ID:cHc3P4X30
>>30
セブン本部がそんな甘い契約するわけがないよ
セブン本部がそんな甘い契約するわけがないよ
37ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:16:39.49ID:WELeWqZx0 日本もトルコを笑えんな
2023/02/18(土) 16:16:43.18ID:+gCwHdMN0
なんかピザがデブ食った顔みたいでワロタ
2023/02/18(土) 16:16:49.04ID:UFVmmNNr0
>>17
ダンボールの潰れ方で草
ダンボールの潰れ方で草
40ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:17:09.19ID:U2QGLlj60 とうとう建物や雪かきにも手を抜いちゃったか
2023/02/18(土) 16:17:17.64ID:iky8IVtd0
逃げてたから笑い話だが雪国なら屋根は考えろよw
大雪でコンビニ潰れたなんて聞いた事ねえよな?
大雪でコンビニ潰れたなんて聞いた事ねえよな?
2023/02/18(土) 16:17:20.08ID:TCiOzuit0
一級建築士に頼まなかったのか?
43ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:17:21.14ID:1fj1GMYH0 木造だしね
屋根平たいから余計に
屋根平たいから余計に
2023/02/18(土) 16:17:24.28ID:ea3JaL/D0
>>17
柱の強度はどうだったんだろう
柱の強度はどうだったんだろう
2023/02/18(土) 16:17:30.26ID:HFYwG3w80
46ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:17:39.72ID:y94eTNnm0 建物まで中身スカスカだったのかよ
47ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:17:46.38ID:k/DD9QMm02023/02/18(土) 16:17:57.23ID:6vj5UzOK0
閉店した店舗が潰れるってのは見たことあるけど営業中かよ
2023/02/18(土) 16:18:01.27ID:BL5etV3L0
>>17
まだやれる
まだやれる
2023/02/18(土) 16:18:11.31ID:A8qV+ntZ0
昨日新聞紙で風船作って子供が100円玉置いた時の潰れ方と一緒だわw
51ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:18:24.29ID:zCglFaG10 >>17
俺んちかよw
俺んちかよw
52ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:18:30.02ID:G8Vux/NC053(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/02/18(土) 16:18:33.12ID:GXCM3qLf0 (; ゚Д゚)前もどっかで潰れなかったっけ?
54ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:19:01.86ID:k/DD9QMm02023/02/18(土) 16:19:04.71ID:iuC7zp6c0
屋根が平たいから…
56ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:19:05.02ID:03Xo1y2+0 これ100番してどうすんの
2023/02/18(土) 16:19:08.15ID:+gCwHdMN0
関東の設計ママ持ってきたのかもな
これだったら雪国のセブンやばいことに
これだったら雪国のセブンやばいことに
2023/02/18(土) 16:19:10.76ID:i5pfalNY0
59ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:19:20.66ID:FPKMhlT30 コンビニでの買い物は自動車のエクストリーム入店に細心の注意を払っているが上方向は完全にノーマークだったわ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:19:21.10ID:7Ay8P6um0 セブンに限らず手抜きが横行してっから今はちゃんと確認しないとガチでヤバいよ
確認しようがなければ手は出さないこった
確認しようがなければ手は出さないこった
61ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:19:23.62ID:sZqC7Ww00 北海道のコンビニは円錐型の屋根にしないと
2023/02/18(土) 16:19:28.73ID:5J3nBYcr0
犬小屋の頑丈さ見習え
63ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:19:29.64ID:03Xo1y2+0 110番だった
2023/02/18(土) 16:19:33.35ID:p29jJzYD0
雪かきしろよ
65ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:19:34.20ID:M+yDVSnu0 最近のセブンは看板の裏も木なんだな
昔は何でもかんでも鉄だったのに
昔は何でもかんでも鉄だったのに
2023/02/18(土) 16:19:35.37ID:iSVmf9+q0
フン…もろいやつらだ…
2023/02/18(土) 16:19:42.79ID:ry4YpCVA0
これ110番するのは正しいの?
2023/02/18(土) 16:19:46.63ID:BL5etV3L0
どうせなら赤字で潰れろよw
69ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:19:46.71ID:ghIzgQe+0 屋根に電熱線入れておいて溶かせば良いんじゃね?
70ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:19:53.20ID:+cLsHvob0 本部とFCオーナーどっちの責任になるの?
2023/02/18(土) 16:19:56.42ID:psXFaAOL0
セブンイレブン潰れる
2023/02/18(土) 16:20:06.11ID:RxWYZiw50
セブンのバイトに雪かきは業務に含まれてないからな
北海道なのに屋根に雪対策してないセブンのオーナーが悪いわ
北海道なのに屋根に雪対策してないセブンのオーナーが悪いわ
2023/02/18(土) 16:20:09.07ID:5kyEsqRr0
74ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:20:19.69ID:XhkYNLuk0 なんちゅうもろい店じゃ
2023/02/18(土) 16:20:24.66ID:CqSPjRV50
屋根が抜けて天井が押してるな。
流石に鉄骨造だから四方は安心
流石に鉄骨造だから四方は安心
2023/02/18(土) 16:20:29.49ID:frz4fQgu0
建材も抜いてたんだろ
2023/02/18(土) 16:20:39.49ID:CjQKass/0
>>54
これで営業続けたら伝説になれる
これで営業続けたら伝説になれる
2023/02/18(土) 16:20:41.59ID:okPqe+cQ0
2023/02/18(土) 16:20:42.78ID:uLEt4OrD0
>>17
上からプリウス降ってきたのか
上からプリウス降ってきたのか
80ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:20:48.70ID:cx9+yIu60 いくら雪重い言うてもこんなんなる?
手抜き工事でもされたんか
手抜き工事でもされたんか
2023/02/18(土) 16:20:51.05ID:uvSvpKUs0
なんだ、高梨沙羅の実家のセブンだと思って期待したのに
82ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:20:51.32ID:Mt41xwW70 セブンならいくら潰れてもいい
83ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:20:55.54ID:73asWqy102023/02/18(土) 16:21:00.74ID:eQo4pSZI0
建物の構造までスカスカとはさすがセブンw
2023/02/18(土) 16:21:11.31ID:9aTAbZPw0
2023/02/18(土) 16:21:21.09ID:OPv1Wm+10
具の中抜きしてるんやろな
2023/02/18(土) 16:21:22.20ID:/OKgm63/0
揚げ鶏買えねえブヒッとセブンイレブンぶた発狂やなw
2023/02/18(土) 16:21:25.07ID:jMYHo8mE0
セイコマあれば道民は生きていけるから平気w
2023/02/18(土) 16:21:28.61ID:OZUXMFoy0
>>56
ダスキン呼ぶなよw
ダスキン呼ぶなよw
2023/02/18(土) 16:21:30.82ID:VFIRkwTb0
>>1
中華フェアなんかやってるから・・・
中華フェアなんかやってるから・・・
91ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:21:31.62ID:6AKOdJ9d0 セブンに雪見大福かいにいかなくちや
2023/02/18(土) 16:21:34.08ID:b7Mi9cLT0
>>17
まさに潰れるだな(笑)
まさに潰れるだな(笑)
93ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:21:34.82ID:jtipPQW60 >>56
100番w
100番w
94ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:21:45.36ID:Rmo4gHq50 >>2
そういう意味で使うなw
そういう意味で使うなw
2023/02/18(土) 16:21:45.63ID:mGW8HX1x0
雪国でも屋根平らなんかな
96ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:21:49.73ID:Me9FvX3/0 店長「 雪やばいです 除雪費用が必要です」
本部「 そんな金あるわけないやろ!」
ミシミシミシミシ..
本部「 そんな金あるわけないやろ!」
ミシミシミシミシ..
2023/02/18(土) 16:21:53.19ID:CjQKass/0
>>52
中華フェアってのが皮肉なもんだよな
中華フェアってのが皮肉なもんだよな
2023/02/18(土) 16:22:04.61ID:+gw/y27R0
北国で屋根に勾配ないとこうなるのかな
これ設計上の問題なら本部負担じゃない?
これ設計上の問題なら本部負担じゃない?
2023/02/18(土) 16:22:07.71ID:5kyEsqRr0
セブンお得意のハリボテ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:22:08.19ID:W0xOyltb0 ワロタ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:22:08.84ID:FN9EnwG00 店が潰れ(物理)
102ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:22:16.81ID:iUc/05qY0 支那のフェアなんかやってる売国コンビニは潰れるべき
103ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:22:17.11ID:95hp/gsJ0104ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:22:18.22ID:Lrl9kBiB0 傾いてるだけじゃん
105ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:22:22.35ID:bZ5CTd5F0 雪かきとかせんの
106ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:22:26.99ID:M+cOiFRf0 ぺったんこじゃないのかよ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:22:33.70ID:3r+6Xrkl0 底上げ天井崩れ
108ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:22:41.17ID:MQakCANP0 屋根に傾斜つけとけよ
何をやってんだか
何をやってんだか
109ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:22:42.78ID:Q3V1Ogzg0 木造かよ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:22:45.01ID:TMefFsJZ0 セブンの「ガワ」は内容詐欺だってずっと言われてたやないか
111ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:22:50.38ID:r+YyNPQy0 >>5
普通木造だよ
普通木造だよ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:23:09.29ID:wlJZcwtj0 店も空洞化
113ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:23:12.60ID:nyRXTtE/0 普通は無落雪屋根で
2m程の積雪に耐えられると思うんだがな
名寄はどれだけ降ったんだよ
2m程の積雪に耐えられると思うんだがな
名寄はどれだけ降ったんだよ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:23:15.14ID:bb+kKuJL0 面倒だから北海道なんかに住むなよw
115ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:23:16.05ID:ycBUagC70 名寄だと最北のセブンイレブン?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:23:17.60ID:y94eTNnm0117ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:23:19.15ID:uvSvpKUs0 鉄骨造の1階建ての建物ですら潰れるんだな
118ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:23:19.55ID:aC0bZbcO0 普通潰れないだろ
119!omikuji
2023/02/18(土) 16:23:29.11ID:RWWVue0Y0 偽計業務妨害だろ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:23:33.07ID:uRjMa50f0 お弁当も店舗もスカスカですか?
121ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:23:34.33ID:+gCwHdMN0 バイト「上から来るぞ!
122ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:23:38.38ID:4HJXU6es0 >>17
雪国のコンビニは屋根を斜めにしたほうがいいわ
雪国のコンビニは屋根を斜めにしたほうがいいわ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:23:39.06ID:8C/pbyEO0 >>52
あ、本当だ、よく見たら…
あ、本当だ、よく見たら…
124ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:23:42.53ID:3P6osiTP0 雪国では屋根を三角にすれば良いんだろうけどコストかかるからやらないんだろうな
125ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:23:44.76ID:BWFninmq0 >>28
知ったかぶり乙
知ったかぶり乙
126ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:24:06.94ID:TCiOzuit0 >>116
雪で一階が埋まったんだろう
雪で一階が埋まったんだろう
127ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:24:18.60ID:YarM2fhm0 イナバ物置は100人乗っても大丈夫なのに
仮に60kg×100でも6トンだ
雪何kgでぺしゃんこになったんだろ
仮に60kg×100でも6トンだ
雪何kgでぺしゃんこになったんだろ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:24:26.34ID:5Sk4fohT0 雪国のセブンでも作りは本州と同じなのか?
129ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:24:31.26ID:eXui5/E10 >>17
草w
草w
130ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:24:39.30ID:dwubuNo60 >>121
せっかくだから俺はセイコーマートを選ぶぜ!
せっかくだから俺はセイコーマートを選ぶぜ!
131ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:24:41.52ID:1bv+kPtD0132ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:24:42.95ID:OoXVkpoZ0 >>17
まじじゃん…
まじじゃん…
133ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:24:45.40ID:CjQKass/0 コンビニって鉄筋コンクリートじゃないんだ…知らなかったw
134ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:24:49.29ID:vPPJUjZS0 見た目はレンガ中身はスカスカ
135ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:25:01.12ID:QFNJ1inD0 北の果てではガチで貴重なセブンイレブンが・・・
136ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:25:02.83ID:Q1A55tAw0 耐雪仕様にしたらコストがかかるから通常と同じように作ったんじゃね
137ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:25:03.46ID:KEvMW8fb0 これすごいな、こんななってるの初めて見た
雪国って対策済みかと思ったがそうでもないのか?
雪国って対策済みかと思ったがそうでもないのか?
138ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:25:15.57ID:b7Mi9cLT0 交通費と宿泊先と日当を出してくれたら行くぜ
139ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:25:43.39ID:cNQ/n0wI0 昨年か一昨年にもホムセンの屋外売り場の屋根が急な大雪の重みで落ちてたっけな
画像奥の民家の雪はそんなに積もってるようには見えないけどこの建屋にはどのくらい積もってたんだろうか
画像奥の民家の雪はそんなに積もってるようには見えないけどこの建屋にはどのくらい積もってたんだろうか
140ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:25:44.95ID:FcYefQ2g0 とうほぐの家はこんな雪にも耐えれるようにこさえてあんだな
てえしたもんだ
てえしたもんだ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:25:49.73ID:JL7A4A0F0142ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:25:52.60ID:M+xga1EL0 このまま店が潰れそう
143ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:00.21ID:aC0bZbcO0 >>83
そんなんあったのか
そんなんあったのか
144ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:04.16ID:XsQpQvOn0 昭和のセブンイレブンのほうがおにぎりや弁当の種類が多かったらしいな
145ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:04.94ID:dUIP0UEq0 うそでしょw
146ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:06.83ID:auLkIP5E0 いやいやスラブの平屋根は雪で潰れないだろ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:13.17ID:ojkZvr4q0 >>17
周りの家は雪載っけ放しなのに
周りの家は雪載っけ放しなのに
148ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:13.80ID:KxA0kaEy0 雪積もってたんだ北海道
149ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:21.81ID:grQkOXQR0150ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:27.50ID:djWFHItb0 雪国の人間は屋根に雪が積もりすぎると家屋が潰れるって分かってるからせっせと雪下ろししてる
151ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:32.25ID:bp+L3loj0 怖っ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:33.27ID:J9jQii4C0 上から入店は斬新だな。
153ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:38.23ID:0RrNHO7j0 鉄筋とかじゃないのか
154ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:43.33ID:5kyEsqRr0 レンガは印刷だったのか?
155ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:46.06ID:QcBKQP1I0 掘っ立て小屋か何か?
156ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:47.25ID:M+yDVSnu0 >>83
SDGSとか言って木をふんだんに使ったボロセブンか
SDGSとか言って木をふんだんに使ったボロセブンか
157ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:54.17ID:9LrJOWAU0 >>135
最北端は美深や
最北端は美深や
158ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:26:56.78ID:Hm5dYYDT0 中華フェアw
159ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:27:11.09ID:xhJNnIbo0 セブンイレブンの弁当最近不味いよね
160ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:27:19.72ID:W3bFO7/s0 雪国なのに2重扉じゃないだと
手抜きすぎる
潰して隣に建てたほうが早そう
手抜きすぎる
潰して隣に建てたほうが早そう
161ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:27:19.85ID:3ReFo8eO0 無理しやがる
https://9ch.net/z9B56
https://9ch.net/z9B56
162ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:27:24.61ID:QcBKQP1I0 >>17
嘘やろ、どんな建築なんだよ
嘘やろ、どんな建築なんだよ
163ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:27:24.84ID:ArUjVxrI0 >>138
ドリフかよ
ドリフかよ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:27:33.87ID:nyRXTtE/0 ググったら名寄市105cmで平年比120%じゃん
これは設計の問題か
地域的に流石に60cm積もったら雪下ろせの注意書きは無いだろう
これは設計の問題か
地域的に流石に60cm積もったら雪下ろせの注意書きは無いだろう
165ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:27:34.62ID:sJpzn+Ng0 閉店だ
166ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:27:41.33ID:obcJM0pD0 1500万かかってる割には脆いな
167ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:27:41.73ID:LkfvlXwb0168ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:27:51.94ID:srU/QY2J0 >>17
そんなことある?
そんなことある?
169ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:27:53.09ID:0RrNHO7j0 雪の重みですねって自殺ですねみたいな見解だな
170ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:27:53.77ID:v6Y/JLuG0 思ったよりすごい潰れ方これ店員怖かっただろうな
171ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:28:02.16ID:h/Np9i8a0 今までどうしてたんだ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:28:05.87ID:+gCwHdMN0173高柳晋作
2023/02/18(土) 16:28:08.20ID:kY7+8Fle0 飛行機も電車も船もある世の中なのに雪国とか住んでる馬鹿がまだ居るのが驚きw
174ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:28:08.68ID:vPPJUjZS0 >>144
00年代は弁当もボリューム最強だったのにな
00年代は弁当もボリューム最強だったのにな
175ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:28:09.72ID:KEvMW8fb0 >>154
普通レンガ壁は貼っていくだけだし
普通レンガ壁は貼っていくだけだし
176ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:28:10.33ID:lmY0QRhW0 あーあ
これ保険降りるのか
これ保険降りるのか
177ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:28:21.57ID:G8Vux/NC0 火災保険に入っていれば
雪災の全損で建て直せるだろ
もしくは、セブンにFCやめたくて
わざとに雪下ろししないで
保険金もらってウハウハになろうと
していたんだろうな
雪災の全損で建て直せるだろ
もしくは、セブンにFCやめたくて
わざとに雪下ろししないで
保険金もらってウハウハになろうと
していたんだろうな
178ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:28:39.50ID:QcX9PWqu0 プレハブじゃ仕方ない
179ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:28:43.13ID:v6Y/JLuG0 セブンイレブンが潰れた!
180ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:28:47.39ID:D78Ui2xx0 おでんに天井のゴミが入ったか心配
181ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:28:49.99ID:GUUu1gSZ0 これは施工不良だな。担当企業発表しようか
182ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:29:04.30ID:g61qHF4X0 >>154
最近のはレンガ模様シートだよ
最近のはレンガ模様シートだよ
183ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:29:05.84ID:t9e0uVB80 気温が高くて湿った雪だったパターンかもな
184ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:29:08.86ID:eMtHMHWV0 いい景色だ
185ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:29:17.06ID:CMMjtcdh0 雪下ろしとか言ってるけど屋根全体にヒーターつければええやん
186ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:29:20.53ID:Kmz92Uqe0 ペラペラハリボテの店舗w
187ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:29:24.45ID:7n2rnIXk0 つうか豪雪地帯用の店舗くらい設計変えろよ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:29:27.05ID:Vos3JuZ90 雑な作り方してたんやろ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:29:32.78ID:9pI8qWTd0 >>17
これは酷い
これは酷い
190ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:29:35.10ID:KEvMW8fb0 名寄じゃそこそこ降るのかな?
191ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:29:39.68ID:HFYwG3w80 >>73
基準あるから建築業界がだめっていうよ
それでも無限に耐えれるわけじゃないから雪降ろさないとだめ
それで降ろさなかった店が潰れた
これが直営だと店の責任はもろ本社の責任だから降ろせって言ってくる
基準あるから建築業界がだめっていうよ
それでも無限に耐えれるわけじゃないから雪降ろさないとだめ
それで降ろさなかった店が潰れた
これが直営だと店の責任はもろ本社の責任だから降ろせって言ってくる
192ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:29:49.14ID:Q39GbZJM0 レンガ作りって案外もろいんだな…
193ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:29:56.64ID:AjNqLDi+0 店も逆底上げで草w
雪国なのに屋根斜めになってたりしないんだ…
雪国なのに屋根斜めになってたりしないんだ…
194ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:06.80ID:4zEHcabo0 素朴な疑問として、積雪荷重は考慮した建築だったんだろうか
セブンイレブンみたいな全国展開しているとこだと、雛形ありきで豪雪地帯での考慮が甘いとかあったんじゃという心配があるな これには
四号建築物だからというごまかしができない時代だしなぁ
セブンイレブンみたいな全国展開しているとこだと、雛形ありきで豪雪地帯での考慮が甘いとかあったんじゃという心配があるな これには
四号建築物だからというごまかしができない時代だしなぁ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:10.03ID:jNomSphh0196ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:14.91ID:IK6N6W5d0 ps://cdn.j-town.net/thumbnail/2023/01/town20230124182255_large.jpg
197ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:20.68ID:i5pfalNY0 名寄ピヤシリスキー場か
198ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:23.22ID:aqLG3dw60 >>17
とうとう店まで底上げし始めたんか
とうとう店まで底上げし始めたんか
199ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:25.92ID:BPuaVQV80 定期的にこういうほのぼのニュース見たい
200ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:26.23ID:yqPQXdEK0 >>18
底上げしてるから
底上げしてるから
201ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:28.28ID:4HJXU6es0202ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:28.57ID:3ShQRo3I0 >>17
すげぇ
すげぇ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:29.04ID:Vos3JuZ90 >>187
ブレハブ小屋か?
ブレハブ小屋か?
204ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:30.74ID:t3DcpuZp0 3匹の子豚もビックリ!
205ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:35.49ID:faDWXYE70 これで営業できないのは本部は上納金見逃してくれるの?
それとも駐車場で営業しなくちゃいけないのかな
それとも駐車場で営業しなくちゃいけないのかな
206ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:47.21ID:Scbx+jrH0 >>192
狼さんも勝てないのに…なん…で………
狼さんも勝てないのに…なん…で………
207ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:50.28ID:kLBT3bme0 ゼセブンイレブン 潰れたか
208ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:51.37ID:xAq1mGYY0 ×雪の重みが原因
〇手抜き工事が原因
〇手抜き工事が原因
209ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:52.58ID:+ECxHprw0 >>179 物理的にね。
210ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:30:59.87ID:zvC5xtp20 >>17
コントみたいな潰れ方
コントみたいな潰れ方
211ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:00.84ID:Sgh8t1Zn0 手抜き工事凄いな
災害起きたら略奪される前に店舗ごと潰す気だな汚いわゼブン
災害起きたら略奪される前に店舗ごと潰す気だな汚いわゼブン
212ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:02.85ID:KtPveWZt0 セイコーマートなら大丈夫だった(はず)
213ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:03.27ID:oktgl6Ri0 ☃☃☃
214ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:17.98ID:6uQjnujs0 雪降るのわかってんだから屋根に傾斜つけるか電熱いれとけよあのプレハブみたいな形に拘りあんのか
215ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:19.36ID:ORngxscx0 けが人無しで良かったけど補修もクソもない潰れ方やん
216ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:20.92ID:1pkCcWTG0 屋根を斜め造りにしないからだろ
北海道の住宅はどこも屋根が斜めなのに
北海道の住宅はどこも屋根が斜めなのに
217ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:22.93ID:nrewY3Os0 ベタ雪は想定外の重さになるからなぁ
設計に問題なくても潰れるってことだろう
設計に問題なくても潰れるってことだろう
218ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:24.06ID:is+lHqO70219ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:24.68ID:aoPEzIu10 食いもんだけじゃなくて店舗も手抜きかよ〜
220ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:27.38ID:0RrNHO7j0 ミシミシ音によく気がついたな
前兆があって良かったなw
前兆があって良かったなw
221ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:36.92ID:QcBKQP1I0 木造にレンガの壁紙張っただけ?
222ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:38.19ID:Tg0VTukZ0 バカwwwww
潰れた(物理)
潰れた(物理)
223ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:39.06ID:yVyzVqzj0224ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:44.83ID:IK6N6W5d0 意外にも窓ガラスは1枚も割れてない?
225ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:45.00ID:IjdZitNW0 >>196
何したらこうなるんだよ
何したらこうなるんだよ
226ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:50.53ID:dwubuNo60 >>196
地下に格納してたのがせりだしたみたい
地下に格納してたのがせりだしたみたい
227ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:53.33ID:G8Vux/NC0 保険金目的で
雪下ろしせずに
わざとに潰れさせたんだろ
雪下ろしせずに
わざとに潰れさせたんだろ
228ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:31:58.95ID:1BguA0xf0 >>1
雪かきしなよ
雪かきしなよ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:32:02.16ID:WMrj/3c20 開いてて良かった
230ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:32:03.23ID:4HJXU6es0 もしや建設費用をケチったか
231ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:32:13.63ID:IGDEDJps0 ごめん、ワロタ
232ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:32:15.02ID:5ty98dTA0 「この店もとは絶対にセブンイレブンじゃん」の新しいパターン
233ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:32:18.69ID:Vos3JuZ90 >>214
まあ、建物じたい数日で出来上がるからね
まあ、建物じたい数日で出来上がるからね
234ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:32:20.58ID:xAq1mGYY0 火災保険で補償されるから無問題
235ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:32:29.66ID:GuVHUopA0 流石に設計ミスだろ
236ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:32:41.25ID:pyGcWgqK0 潰れてないです営業してます
237ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:32:44.01ID:KtPveWZt0 セブンはオーナーにこのフレハブ小屋を建てさせてそこからも利益出してんだろ?
当然責任あるよな
当然責任あるよな
238ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:32:45.01ID:vl6BQ5HE0 >>60
今時手抜きするってどんな建築家だよ
今時手抜きするってどんな建築家だよ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:32:51.45ID:W2qW2GVe0 合掌造りにせんかい!
240ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:32:58.55ID:aC0bZbcO0 >>201
んな事ない
んな事ない
241ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:33:06.62ID:5sWAS92B0 40号じゃなくて商店街に近い方ね
242ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:33:14.90ID:LkfvlXwb0 >>218
北海道に997店もあるしわかってないわけじゃないだろ
北海道に997店もあるしわかってないわけじゃないだろ
243ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:33:18.77ID:ByAjbbEC0 加盟のとき建物審査はないのかな、手抜き工事ならチェックは無理だけど
244ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:33:19.29ID:YEUPVOgn0 屋根の雪下ろししないの?
245ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:33:26.03ID:Vos3JuZ90 >>234
自然災害は特約事項付けてないとかだと保証対象外なんだけどね
自然災害は特約事項付けてないとかだと保証対象外なんだけどね
246ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:33:30.79ID:S6iCu4OC0 豆腐だもんな
247ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:33:34.15ID:gUHm/+Mv0 バイトテロ以上の破壊力
248ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:33:34.77ID:Y4Fm5cnv0 雪が積もるとセブンイレブンは壊れる
249ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:02.97ID:M+LlGfvr0 核にも耐えられるコンビニにしろよ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:04.40ID:eXui5/E10 ちょっと前まで北海道フェアやってたのに
251ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:05.90ID:M+yDVSnu0 セブンタイマーが早すぎたか
252ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:10.48ID:OrMKAcYf0 >>2
クズ
クズ
253ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:11.04ID:+gCwHdMN0 あえて脆く設計して
売れたら跡地に本社直営
きゃつめやりおるわ
売れたら跡地に本社直営
きゃつめやりおるわ
254ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:11.88ID:Cs67O5/j0 レンガだと思ってた
255ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:14.21ID:6ZoU2JD30 建物は平屋のプレハブみたいだな
屋根が平らなのがねえ
屋根が平らなのがねえ
256ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:16.68ID:Vos3JuZ90 所で付近のローソンやファミマはどうなん?
257ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:18.03ID:x9QDi6Sx0 >>103
標識が無ければ埋まってると思うわw
標識が無ければ埋まってると思うわw
258ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:19.47ID:ScC1CWzX0259ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:27.87ID:3WAkIuPZ0 どんな建物だよw
260ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:30.50ID:hgo2WB560 他の建物や道路に
それほど雪は積もってない
それほど雪は積もってない
261ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:31.17ID:e+BQai/g0262ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:33.57ID:4VF+iDpD0 雪はフワフワで重さ無くいくら積もっても建物は壊れないから原因は手抜き工事
263ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:35.10ID:6HlvkgIw0 設計ミス?
264ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:35.34ID:I/jf8mrp0 予想よりインパクトある画像で笑ったわ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:42.93ID:ydlyQM450 24時間暖房入れていても屋根の雪はどうにもならないのか?
266ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:43.28ID:xqeFUxjZ0 雪かきしないのが悪いだろw
267ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:45.08ID:P29dDH7A0 北海道おそるべし(´・ω・`)
268ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:49.22ID:qWopRgoS0 さすがの中身スカスカ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:53.41ID:Vos3JuZ90 >>254
ハリボテだって
ハリボテだって
270ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:34:58.65ID:x2+qA+a90 そんなに屋根の上に雪積もってないけどな
https://pbs.twimg.com/media/FpOZMozaMAEWlGs?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpOZMozaMAEWlGs?format=jpg
271ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:35:10.33ID:hsW8frTf0 RCじゃなかったのか
272ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:35:11.49ID:SCQfQzjd0 屋根平らにして室外機乗せたいんだろうね
273ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:35:11.73ID:LkfvlXwb0274ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:35:12.88ID:03Xo1y2+0 雪に慣れてるせいで逆になめちまったか
不慣れな俺は3センチ積もったら不安になって車の雪下ろし始めるのに
不慣れな俺は3センチ積もったら不安になって車の雪下ろし始めるのに
275ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:35:21.14ID:e+BQai/g0 発展途上国を笑えないレベルにまで落ちてきたな・・・・・・・
流石に笑えんわこんなん
流石に笑えんわこんなん
276 【小吉】
2023/02/18(土) 16:35:33.48ID:6+X/0XpO0 >>52
中華フェアののぼりを外したら倒壊するわ
中華フェアののぼりを外したら倒壊するわ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:35:37.29ID:8RnYLYhd0 >>103
これはなんなん?
これはなんなん?
278ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:35:37.43ID:hcWebJ1Z0 >>17
BGM:閃光のハサウェイ
BGM:閃光のハサウェイ
279ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:35:50.00ID:VFdmrHSG0 >>2
あ痛ててよかった
あ痛ててよかった
280ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:35:51.97ID:uvSvpKUs0 本州と統一規格で作ってるのかな?
281ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:35:54.43ID:Vos3JuZ90282ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:35:56.89ID:+gCwHdMN0 客の目から見えない所は徹底して削ぐ
283ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:35:58.17ID:wDQ8Di6q0 店まで上げ底
284ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:36:00.24ID:DW5dhkY20 セコマ、ローソン、ファミマ「よしっ」
285ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:36:02.51ID:4HJXU6es0 >>270
あーこれは
あーこれは
286ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:36:02.92ID:RWZt8VJ20 日本の建築水準はトルコと変わらないね
287ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:36:10.60ID:Uc9QFtDu0 イナバに作らせろ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:36:12.21ID:Au88VYvO0 底上げしてたんだろ
289ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:36:20.80ID:yVyzVqzj0 他の豪雪地帯の設計と同じかどうかだな
他と同じなら店舗の管理の問題に出来ると思う
他と同じなら店舗の管理の問題に出来ると思う
290ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:36:37.93ID:O8mva8B10291ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:36:47.98ID:KEvMW8fb0 >>264
完全につぶれないで壁が湾曲しながら必死で耐えている所がいい
完全につぶれないで壁が湾曲しながら必死で耐えている所がいい
292ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:36:48.23ID:Scbx+jrH0 >>262
ドーナツには穴が空いている。食べていくと穴は露わになるがどこか虚空に消えてしまう。つまり0kcalみたいな論だなw
ドーナツには穴が空いている。食べていくと穴は露わになるがどこか虚空に消えてしまう。つまり0kcalみたいな論だなw
293ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:36:51.65ID:5kyEsqRr0 >>270
これ設計が悪いだろ
これ設計が悪いだろ
294ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:36:53.29ID:Ne7Fav600 セイコーマートしか勝たん
295ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:36:54.81ID:Sp0bbiI40 >>1
笑っては駄目なのは分かっているけど、笑ってしまった ごめんな、セブンイレブン
笑っては駄目なのは分かっているけど、笑ってしまった ごめんな、セブンイレブン
296ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:36:59.24ID:qt8zmFjM0 店も上げ底しろよ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:36:59.50ID:OzlnsYNH0 大盛りには対応してないからな
298ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:37:06.34ID:BL5etV3L0 周りみてもそんなに積もってるように見えない
雪のせいってか欠陥住宅みたいなもんじゃない?
雪のせいってか欠陥住宅みたいなもんじゃない?
299ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:37:07.51ID:qJRFuy4/0 >>111
木造なの!?Σ( ´Д`;)!!
木造なの!?Σ( ´Д`;)!!
300ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:37:07.86ID:gnhV7dKx0 昔から雪国のこういう屋根おろしの対策考えてて
・屋根に熱を発する鉄線を張り巡らせる
・屋根に積もる雪は積もる前に溶けて溝を通って下水に落ちる
・下水に落ちる直前の部分に水車を設置して、水車が発電して鉄線を熱する電気を生み出す
という装置を思いついてるんだわ俺
・屋根に熱を発する鉄線を張り巡らせる
・屋根に積もる雪は積もる前に溶けて溝を通って下水に落ちる
・下水に落ちる直前の部分に水車を設置して、水車が発電して鉄線を熱する電気を生み出す
という装置を思いついてるんだわ俺
301ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:37:13.38ID:kLBT3bme0 バイトが雪下ろしをさぼたか?
302ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:37:19.60ID:Vos3JuZ90 >>270
手抜き工事やな
手抜き工事やな
303ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:37:24.76ID:PXGlxyZq0 やっと本部が負ける裁判が見れるのか
304ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:37:28.51ID:Uc9QFtDu0 やっぱこれ、本部が指定した業者なの?
オーナー→本部が発注→業者だとすると、がっつり中抜きしてそうだよね
オーナー→本部が発注→業者だとすると、がっつり中抜きしてそうだよね
305ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:37:37.84ID:VZvqN5340 安普請過ぎるw
306ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:37:48.04ID:zqdpW9wh0 おおすげえ。一瞬で潰れなくてよかったな
307ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:38:08.56ID:18z3Rh7Q0 >>8
・・・(A^_^;
・・・(A^_^;
308ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:38:10.77ID:XBr+2hMF0 >>252
同類の臭いがしたんだね
同類の臭いがしたんだね
309ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:38:13.37ID:OzlnsYNH0 >>17
全国唯一、いや全世界唯一だこら客呼べるなこれ
全国唯一、いや全世界唯一だこら客呼べるなこれ
310ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:38:17.64ID:e+BQai/g0 こんなんで潰れるような建物を作ったことが、日本の落ちぶれっぷりと見事にリンクしてる
311ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:38:30.09ID:I/jf8mrp0 >従業員は「店がミシミシいったので外に逃げた」などと話しているといい
賢いな
こうやって危ないなと思ったらちゃんと逃げるという行動を取る事が大事だわ
大丈夫かなで店の中にいたら駄目
真後ろから銃声聞こえてるのに「なになに~?」って完全に停止して
ゆっくり二発目撃ち込まれるような真似は間違い
一発目の音でびびってしゃがむなら走って逃げるなりしてれば
SPもいたんだし粗悪な手製銃なんだから絶対死ななかった
賢いな
こうやって危ないなと思ったらちゃんと逃げるという行動を取る事が大事だわ
大丈夫かなで店の中にいたら駄目
真後ろから銃声聞こえてるのに「なになに~?」って完全に停止して
ゆっくり二発目撃ち込まれるような真似は間違い
一発目の音でびびってしゃがむなら走って逃げるなりしてれば
SPもいたんだし粗悪な手製銃なんだから絶対死ななかった
312ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:38:30.94ID:w29Zgxqg0 セコマ「ふっ……」
313ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:38:32.65ID:KtPveWZt0314ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:38:38.98ID:+gCwHdMN0315ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:38:59.08ID:M+yDVSnu0 >>270
積もってるじゃないかw
積もってるじゃないかw
316ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:38:59.19ID:LjEiN92b0 弁当やサンドイッチは軽いのに何故?
317ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:03.02ID:0u+6l/zZ0 おいおい
318ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:05.49ID:8fJQ34Nr0 冬の北海道なんてあんまお客さん来ないもんな
319ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:08.72ID:uvSvpKUs0320ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:09.56ID:BA5U13Be0 >>2
ヤメレww
ヤメレww
321ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:13.60ID:2R/kgbg+0 北海道の番組で雪下ろしは必要ないって専門家が言ってたな
でもスタジオのキャストたちは「そんなことを入れても不安だし・・・」って論調だったけど
でもスタジオのキャストたちは「そんなことを入れても不安だし・・・」って論調だったけど
322ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:20.26ID:KxWZk7990 大手住宅メーカーでも北海道は展開してない会社あるはず
コンビニは全国どこでも共通と思われがちだが品揃えは意外に違うし値段違うのもある
コンビニは全国どこでも共通と思われがちだが品揃えは意外に違うし値段違うのもある
323ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:26.33ID:18z3Rh7Q0 おまえらの家みたい(´・ω・`)
324ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:28.57ID:DjiHW/Gi0 >>238
部材も人材もねーし
部材も人材もねーし
325ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:32.00ID:xQqzTOb90 >>2
草
草
326ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:36.36ID:KKvHFY9n0 雪降ろししとけよwww
327ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:38.12ID:WRCCE6vH0 ライバル店「へへへ、ざまーみろぉぉぉ😁✌」
328ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:43.71ID:9kJpPS4S0 そんなんだったら普通の家はみんな潰れるだろう
329ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:47.53ID:99NWQH9q0 そんなとこに住むから
330ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:49.02ID:l/7fGOXv0 底上げ弁当みたいな誤魔化しを工事でしてたんちゃうか
331ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:50.40ID:41rpadGj0 温暖化なめたらあかん
332ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:50.31ID:4MQIeO5w0 >>300
天才あらわる
天才あらわる
333ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:39:57.82ID:xQqzTOb90 >>17
ワロエナイ
ワロエナイ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:40:15.32ID:+utKfl1O0 欠陥建築ではないだろwwwwwwwww大工がwwwwww一生懸命作ったって下手くそならwwwなwww悪気は無いだろwww
335ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:40:16.03ID:TMefFsJZ0 コンビニの店舗なんてちょっと上手く行かなかったら残す事もあるけど
壊すかもしんないんだし平屋だから内部構造木造やほぼプレハブなのはまぁ判るけど
やっぱ雪の酷い所では屋根斜めにするか水でも流す様にした方がええな
壊すかもしんないんだし平屋だから内部構造木造やほぼプレハブなのはまぁ判るけど
やっぱ雪の酷い所では屋根斜めにするか水でも流す様にした方がええな
336ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:40:21.84ID:9LrJOWAU0337ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:40:26.09ID:iY9h4fsq0 サンドイッチも店舗もスカスカ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:40:48.36ID:BUdQXAFB0 全国統一設計じゃねーの?
陸屋根だから自然落下もしないし昇降設備もどうかわからん
陸屋根だから自然落下もしないし昇降設備もどうかわからん
339ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:40:51.75ID:5N6jzFKi0 木造なのはともかくフロアに柱がない構造なんだから注意しないとねぇ。
340ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:40:56.44ID:VZvqN5340 >>277
新潟駅前の半地下式コンビニ
新潟駅前の半地下式コンビニ
341ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:40:56.64ID:wN1kJT+y0 弁当だけじゃなく店までぺちゃんこか
さすがセブンだなw
さすがセブンだなw
342ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:41:16.41ID:G8Vux/NC0 奴隷オーナーがFCやめたくなり
保険金目的でわざとに雪下ろしを怠り潰れさせた
こういうシナリオでオケ?
保険金目的でわざとに雪下ろしを怠り潰れさせた
こういうシナリオでオケ?
343ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:41:20.92ID:huCNsA0g0 >>52
この手のコンビニは一般的に、プレハブに近いレベルの軽量鉄骨かと
この手のコンビニは一般的に、プレハブに近いレベルの軽量鉄骨かと
344ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:41:24.24ID:VhXyyt8g0 >>17
平屋根で設計した奴wwww
平屋根で設計した奴wwww
345ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:41:24.75ID:0RrNHO7j0 >>270
ん?間違ったかな?(設計が)
ん?間違ったかな?(設計が)
346ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:41:33.27ID:djWFHItb0 >>270
さすがにこの程度じゃ潰れないと思うな
さすがにこの程度じゃ潰れないと思うな
347ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:41:36.38ID:w81K9vH70348ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:41:44.59ID:sjVycLtS0 建物はどっちの持ち物なん?
本部?オーナー?
本部?オーナー?
349ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:42:07.70ID:If4fXk7Y0 >>2
数十年ぶりに聞いたw
数十年ぶりに聞いたw
350ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:42:09.25ID:+nOghIe80 防犯カメラの映像はよ
351ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:42:17.84ID:ECLL4QW10 >>2
それは、「いい気味だ」だろw
最近なにを選択してもくそまずいからな。あれ激安のシナ米を使ってるぞ、たぶん。
どうしてもセブンイレブンしか近くにない場合には行くこともあるが、PBは完全に
避けている。
それは、「いい気味だ」だろw
最近なにを選択してもくそまずいからな。あれ激安のシナ米を使ってるぞ、たぶん。
どうしてもセブンイレブンしか近くにない場合には行くこともあるが、PBは完全に
避けている。
352ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:42:43.49ID:diKnrDc90 容器には金かけるんじゃないのかよ
353ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:42:46.10ID:LkfvlXwb0354ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:42:46.71ID:U0oLlfY/0 >>17
そりゃあプリウスミサイルにもナメられるよな
そりゃあプリウスミサイルにもナメられるよな
355ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:42:48.46ID:+gCwHdMN0 >>350
今こそバイトのSNSテロが試されるとき
今こそバイトのSNSテロが試されるとき
356ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:42:58.18ID:1U1WrlUo0 7イレブンってなんで最後のNだけ小文字なんだよ
357ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:43:01.30ID:Ivyd44Uk0 こうなるから
雪国じゃわざわざ危険犯してまで
雪下ろしするんだよ
やらなかったら潰れるときは潰れるよ
不思議に思ってる人多すぎて怖いわ
何キロあると思ってんだよ
雪国じゃわざわざ危険犯してまで
雪下ろしするんだよ
やらなかったら潰れるときは潰れるよ
不思議に思ってる人多すぎて怖いわ
何キロあると思ってんだよ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:43:02.01ID:mAlsS9SQ0 ちょっといくら何でも手抜きすぎだろ(´・ω・`)
名寄なんて積もるぞ
名寄なんて積もるぞ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:43:13.24ID:xTddVg7r0 新し目のプレハブだけど
その程度の積雪で潰れる強度しかねえとは
思えないんだが、もしかして
積雪の下のほうは全部凍ってたんじゃね?
その程度の積雪で潰れる強度しかねえとは
思えないんだが、もしかして
積雪の下のほうは全部凍ってたんじゃね?
360ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:43:13.71ID:6Ua19+Ra0 想像を遥かに超えて潰れてた
361ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:43:17.22ID:LhHr5NcC0362ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:43:27.97ID:NV6xUgtI0 チェーン店だからそこまで耐久基準とかはないんじゃない
363ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:43:29.18ID:BG8bBQ3e0 寒過ぎて雪あんまり降らないのか
日本で一番雪降ったの関ヶ原の近く伊吹山だからな
日本で一番雪降ったの関ヶ原の近く伊吹山だからな
364ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:43:38.07ID:TMefFsJZ0 流石にどっかしら欠陥あったんだろうなシーリング甘くて柱に水が染みてたとか
365ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:43:46.31ID:ULwQPQLK0 CMて謳ってるようなソーラー屋根じゃなくて良かったな
366ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:43:53.07ID:yQQaB2H50 画像見たら漫画みたいな潰れ方で草
こんなことあるんだな
雪国なのに
こんなことあるんだな
雪国なのに
367ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:44:02.01ID:ECLL4QW10 >>352
店全体を買うやつはそうそういないだろww
店全体を買うやつはそうそういないだろww
368ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:44:10.37ID:rKqkSTF/0 >>300
水車が凍ったらどうすんの?
水車が凍ったらどうすんの?
369ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:44:12.03ID:gvJ7UhyN0 まあ閉店してもすぐ撤収解体出来る造りなんだろうな
370ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:44:15.01ID:8fJQ34Nr0 こういうのって建物の所有者は店長なの?セブンなの?
店長だったら雪保険にでも入ってなければローンだけ残して失業じゃん?
雪保険とか聞いたことないんだけどw
店長だったら雪保険にでも入ってなければローンだけ残して失業じゃん?
雪保険とか聞いたことないんだけどw
371ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:44:22.05ID:+gCwHdMN0 >>2
多分これまだハゲてない人は知らないんじゃないかな
多分これまだハゲてない人は知らないんじゃないかな
372ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:44:25.96ID:3JmiR8Uo0 毎年どっか雪の重みで潰れるからな
373ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:44:29.57ID:crNK5UCK0 雪下ろししなかったの?
鉄筋入ってないの?
真っ平ら雪積もるは、落下しないは、
潰れるの想像出来たと思いますが。
鉄筋入ってないの?
真っ平ら雪積もるは、落下しないは、
潰れるの想像出来たと思いますが。
374ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:44:33.16ID:U07iQ0Vb0 北海道住むとこや無いなあ
375ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:44:39.45ID:yQQaB2H50 コンビニが潰れた(物理的に)
376ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:44:42.54ID:CdijkH630 >>218
設計したのもオッケー出したのも建設したのも地元もんやで
設計したのもオッケー出したのも建設したのも地元もんやで
377ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:44:56.40ID:YB+CEUFC0 >>370
雪害とかあるで
雪害とかあるで
378ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:00.92ID:YhEs6+eW0 >>1
雪下ろししなかったのか
雪下ろししなかったのか
379ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:05.52ID:mAlsS9SQ0 >>370
火災保険の条項に雪害ってあるよ
火災保険の条項に雪害ってあるよ
380ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:12.39ID:eDscOY5o0 >>315
あんなの積もったうちに入らん
あんなの積もったうちに入らん
381ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:23.22ID:je47fVlZ0 雪は増量してるんだな
382ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:23.23ID:M+yDVSnu0 >>320
(・∀・)モウヤメレ!!
(・∀・)モウヤメレ!!
383ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:25.69ID:IYCB0u7o0 設計施工はトルコ人
384ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:26.62ID:Hzx7mNPb0385ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:27.35ID:bUa64e0Z0 つまりセブンは潰れた=倒産でOK?
386ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:30.24ID:Sqjd+08E0387ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:31.72ID:nrewY3Os0 雪と言ってもベタ雪が積もると殆ど氷だからな
屋根の上にバカでかい氷載せたら耐えれんよ
屋根の上にバカでかい氷載せたら耐えれんよ
388ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:31.73ID:q5lGsBn80389ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:33.27ID:LhHr5NcC0 このコンビニも周りの家も大して積もってないし雪下ろしがどうとかいう問題じゃない
390ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:37.38ID:56saCBJj0 平屋でパンケーキクラッシュ?
391ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:40.33ID:0yUb2LmU0 >>2
z世代には通じないぞw
z世代には通じないぞw
392ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:45:52.49ID:sk90Osye0 名寄ってセブンイレブンの北限の店だったっけ?
393ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:46:08.48ID:YB+CEUFC0 数年前の関東の大雪で西友が雪の重みで潰れたって事はあった
394ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:46:11.82ID:BUdQXAFB0 店舗は店内の柱を嫌うから壁だけで持たせたんじゃね
積もった雪が屋根ごと店内へ下がってきてると思う
積もった雪が屋根ごと店内へ下がってきてると思う
395ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:46:14.91ID:8fJQ34Nr0396ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:46:20.23ID:0yUb2LmU0 >>19
いや潰れてるだろw
いや潰れてるだろw
397ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:46:21.75ID:AISByL750 ハリーボッテーと潰れる店
398ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:46:22.62ID:ruKuObHi0 だから!はじまってますよ!
399ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:46:26.62ID:L71Y6g1g0400ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:46:30.26ID:r1FJwowl0 >>351
アスペ発見
アスペ発見
401ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:46:36.49ID:4HJXU6es0 >>315
この程度で潰れてたら北陸以北のセブンは全滅だ
この程度で潰れてたら北陸以北のセブンは全滅だ
402ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:46:37.75ID:LkfvlXwb0 >>376
そらそうだよなぁ
そらそうだよなぁ
403ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:46:48.34ID:0yUb2LmU0 リアルで潰れてるwww
404ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:46:48.59ID:JX4bSbWF0 >>17
設計ミスの部分はないか?
設計ミスの部分はないか?
405ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:46:58.49ID:U0oLlfY/0 >>103
入店出来なくて草
入店出来なくて草
406ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:47:02.21ID:eDscOY5o0407ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:47:02.46ID:w29Zgxqg0 >>368
風車で発電して水車の解氷をする!
風車で発電して水車の解氷をする!
408ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:47:03.85ID:2fshKS2W0 >>17
FCだったらどうなんのこれ?
FCだったらどうなんのこれ?
409ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:47:29.37ID:PmWGAOuc0 これ雪対策を怠ったってオーナーが本部に賠償求められてもおかしくない
セブンイレブンならそれくらいやる
セブンイレブンならそれくらいやる
410ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:47:41.42ID:MuU8sFd60 これは保険おりないだろ
411ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:47:46.33ID:BV4L+VHF0 >>17
手抜きセブンかよ
手抜きセブンかよ
412ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:47:47.62ID:TpoEuiGB0413ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:47:54.94ID:ECLL4QW10 >>385
直営店でなければ、そうだろな。で、近くに新店ができるだろう。
直営店でなければ、そうだろな。で、近くに新店ができるだろう。
414ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:47:55.31ID:40aLXlTd0 修理はFC持ちとか?
415ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:47:57.16ID:s5bsr0De0 店員が逃げた隙に略奪する強盗団すらいない田舎
416ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:48:02.24ID:lsw8MVnE0 セブン♪イレブン♪行政処分♪
417ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:48:04.48ID:53Cfq4tS0418ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:48:05.89ID:KEvMW8fb0419ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:48:09.00ID:uhJbPl/g0 節電で温度下げたら屋根の雪が溶けずにかつてない重さになった、とか?
420ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:48:11.40ID:0yUb2LmU0 ほのぼのニュースだなw
保険も降りるだろ
保険も降りるだろ
421ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:48:13.04ID:YU9WkaM/0 近所のセブンはバイトの態度が悪いから行かない
こっちが潰れてほしい
こっちが潰れてほしい
422ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:48:13.89ID:7+2SDSjV0423ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:48:20.26ID:ECLL4QW10 >>400
壺発見
壺発見
424ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:48:43.67ID:U0ZqRWBV0 >>270
こんなところでも上げ底みたいに金ケチったのかな
こんなところでも上げ底みたいに金ケチったのかな
425ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:48:50.67ID:sk90Osye0 >>412
アメリカのCMだとサンキューヘブンセブンイレブンだったって話だぞ
アメリカのCMだとサンキューヘブンセブンイレブンだったって話だぞ
426ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:48:50.85ID:qQIVWRGi0427ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:48:53.11ID:xTddVg7r0 >>225
綿あめと同じ原理だろ
綿あめと同じ原理だろ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:48:54.61ID:i5pfalNY0 これはまだ潰れてない!
ノーカン!ノーカン!
失敗してないから!
中止しただけ!
ノーカン!ノーカン!
失敗してないから!
中止しただけ!
429ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:49:02.40ID:KtPveWZt0 >>409
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3007250084/
>◎最適な工法検討、コストダウンの戦略立案及び実行
オーナーは本部のなすがままだろ
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3007250084/
>◎最適な工法検討、コストダウンの戦略立案及び実行
オーナーは本部のなすがままだろ
430ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:49:03.96ID:XZTL7vQi0 >>2
バカ!
バカ!
431ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:49:09.22ID:r1FJwowl0 >>423
みんなの話を理解できてなくてかわいそう
みんなの話を理解できてなくてかわいそう
432ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:49:09.38ID:deS1eMe60 北海道なら対策してるもんだと思うが構造欠陥かコストカットで雪解けの電源切ったのか
433ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:49:34.83ID:0yUb2LmU0 >>412
だれうま
だれうま
434ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:49:36.43ID:tZAOWRKo0 雪は降り続いているようだからこのままだと完全にぺしゃんこになってしまうかもしれない
435ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:49:50.36ID:8RnYLYhd0 >>340
新潟?こんな降ったの?
新潟?こんな降ったの?
436ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:49:56.27ID:oQVPqM++0 弱いw
437ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:50:08.11ID:Wt5XIA3v0 雪国に住めるなんて凄いなあ
ギシギシいうたら寝られへんやん
ギシギシいうたら寝られへんやん
438ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:50:26.28ID:JAuh9OTD0 売上保証してくれるのかの
439ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:50:39.59ID:IrUjfSyw0 >>270
どーすんだよこれ感草
どーすんだよこれ感草
440ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:50:49.41ID:LkfvlXwb0441ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:50:59.80ID:8MJ8iczw0 >>17
なんか雪国仕様になってたりしないんか?
なんか雪国仕様になってたりしないんか?
442ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:51:02.63ID:6Ua19+Ra0 長期間放置された雪ならこの厚さだととんでもない重さになるし不思議でもない
443ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:51:18.50ID:iFBEGqrt0 ちゃんと積雪荷重表示したプレート嵌め込んであるだろ?
444ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:51:27.79ID:X1/eZDW50 北海土人はセコマにしかいかないから潰れて良いぞw
445ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:51:33.45ID:IYCB0u7o0 ドラえもん募金お願いします
446ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:51:41.30ID:wsVhD+Hn0447ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:51:42.00ID:xUfDiune0 >>17
中華フェアが意味深
中華フェアが意味深
448ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:51:48.68ID:bRn1lD370 雪降ろししろよ
449ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:51:53.18ID:Y6OWgXoh0 >>351
大昔のCM「セブン・イレブン いい気分♪」をもじったものだろ
大昔のCM「セブン・イレブン いい気分♪」をもじったものだろ
450ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:51:57.59ID:t3DcpuZp0 原因は雪の重みじゃないんじゃ?
451ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:52:03.52ID:lwfwyfbU0 北海道の住宅で雪に押し潰されたの見たことないわ
雪下ろしもしたことないし、してる奴見たことない
雪下ろしもしたことないし、してる奴見たことない
452ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:52:13.21ID:NR8dq/C70 コンビニ行くのも命がけ
453ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:52:21.86ID:8fJQ34Nr0 そもそも他の店舗とか普通はどうしてるの?
仕事の合間に雪降ろししてるの?
仕事の合間に雪降ろししてるの?
454ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:52:33.62ID:uOmA3nRV0 >「雪で店がつぶれた」と110番通報がありました
何で警察やねん死んどけ糞が
何で警察やねん死んどけ糞が
455ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:52:38.57ID:UjlIoRI70 近所も工事してるなと思ったらあっという間にコンビニが建つけど
なんか納得したわ
なんか納得したわ
456ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:52:47.30ID:q5lGsBn80457ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:52:52.85ID:GFiFtIdv0 >>17
ぬおお!もうダメだ〜〜!というセブンの叫びが聞こえるような絵面だな
ぬおお!もうダメだ〜〜!というセブンの叫びが聞こえるような絵面だな
458ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:52:53.55ID:xQqzTOb90459ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:52:55.81ID:OTo/+/AO0 建築素材も中抜きですか、徹底してますね
460ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:53:08.30ID:zx2UHXI00 プレハブに
レンガ風サイディング
舐めてるわ
レンガ風サイディング
舐めてるわ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:53:11.56ID:01M24q910 >>17
セブン社員「これくらいなら営業出来そうですねぇ」
セブン社員「これくらいなら営業出来そうですねぇ」
462ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:53:13.87ID:bRn1lD370 でも快速エアポート乗ったときに車窓に見える民家全部に灯油タンクがあってビックリしたわ
463ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:53:15.84ID:Y6OWgXoh0 >>302
設計というか、施工だろう
設計というか、施工だろう
464ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:53:17.01ID:M+yDVSnu0 >>450
後ろから前から車
後ろから前から車
465ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:53:18.01ID:+gCwHdMN0 この絵面をバーガーとして売る
問題は商品名だが
問題は商品名だが
466ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:53:22.42ID:TMefFsJZ0 >>376
施工は地元の工務店の丸投げだろうけど設計とか地元の訳ないやん
設計師()という奴らはガワのデザイナーだから
ブランド付きやすいある程度の都市から図面投げてくる奴ら
そして図面通りに作ったら話にならない雨漏り傾き当たり前のカス図面なのが普通
地元の業者の経験での修正もなくホントに図面通りに作ったのが濃厚
施工は地元の工務店の丸投げだろうけど設計とか地元の訳ないやん
設計師()という奴らはガワのデザイナーだから
ブランド付きやすいある程度の都市から図面投げてくる奴ら
そして図面通りに作ったら話にならない雨漏り傾き当たり前のカス図面なのが普通
地元の業者の経験での修正もなくホントに図面通りに作ったのが濃厚
467ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:53:32.91ID:8MJ8iczw0468ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:53:35.39ID:YB+CEUFC0 この程度の雪で潰れるくらいなら風でも潰れそうだね。どんな構造なんだろ
469ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:53:38.03ID:ECLL4QW10470ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:53:46.34ID:cQJOymJB0 いくら雪が重い言ってもこの潰れ方は異常
何らかの欠陥構造だったのでしょう
何らかの欠陥構造だったのでしょう
471ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:53:53.33ID:y94eTNnm0 >>428
面白いと思って言ってるならセンス腐ってんな
面白いと思って言ってるならセンス腐ってんな
472ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:01.70ID:mAlsS9SQ0 >>466
これ建築確認降りたことが不思議
これ建築確認降りたことが不思議
473ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:02.25ID:3IQ2VDSe0 典型的なプレハブ仕様のテンプレ店舗だろ?
全国で同じ資材使ってるんじゃないの?
雪国仕様にはしてないのか
全国で同じ資材使ってるんじゃないの?
雪国仕様にはしてないのか
474ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:11.22ID:e8KRDeoo0 嫌な潰れ方だな
475ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:13.58ID:LHMbSTta0 >>17
この手の店舗は柱少ないから雪みたな想定外の重さ乗れば弱いんだろうな
この手の店舗は柱少ないから雪みたな想定外の重さ乗れば弱いんだろうな
476ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:16.80ID:gZME3Qii0 >>2
じじい(笑)
じじい(笑)
477ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:22.75ID:GefE/N9t0 この建物スカスカだったのかw
結構しっかり作ってると思ってたわ
結構しっかり作ってると思ってたわ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:23.01ID:JvMeph300 店舗の建材もスカスカ
479ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:25.29ID:+0i6F2To0480ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:27.36ID:aC0bZbcO0 >>444
ローソンも行く
ローソンも行く
481ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:33.18ID:/eMQ3Fc90 この店を作り直すのではなく新たな店を作りそう
482ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:39.86ID:VDNN3m7Q0483ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:49.33ID:mV24RzJ/0 アベが悪い
484ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:50.42ID:BviZuIV10 フランチャイズオーナーにへんな違約金など発生しなければ良いがセブンだからなあ…
485ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:51.28ID:O7hRWZZp0 こええなこれ
ってか雪国なんだからちゃんと対策しろよ
ってか雪国なんだからちゃんと対策しろよ
486ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:51.30ID:gZME3Qii0 >>17
これ半分コントだろ
これ半分コントだろ
487ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:55.72ID:lPbvzjnl0 大して雪積もってるようには見えないが
488ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:54:55.86ID:213M1S8A0 違法建築?
489ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:55:14.54ID:PAv16gbd0 なんでそんなところ住んでんだろ
490ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:55:15.79ID:dclcg/LF0 >>475
北海道の建物が雪想定外ってあり得るのかね?
北海道の建物が雪想定外ってあり得るのかね?
491ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:55:16.77ID:Oxn2hQsv0 >>17
セイコーマートならありえない
セイコーマートならありえない
492ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:55:20.24ID:+gCwHdMN0 もしかして過去にレジ横付け来店されて脆くなってたとか
493ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:55:30.86ID:LkfvlXwb0494ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:55:31.11ID:GefE/N9t0 コンビニってプレハブだったのか
495ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:55:35.82ID:Eku/LPAm0 雪かきの大切さが分かるな
496ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:55:36.25ID:6/USrACR0 >>270
雪かきした後なのでは?
雪かきした後なのでは?
497ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:55:38.08ID:xcaotzlf0 雪でもなんでもないけど目の前の河川工事の影響でうちのボロ家が崩れそう
数分毎に最大で震度3程度の揺れが襲うから徐々に物が移動して突然落下してくる
あと一ヶ月工事が続くから近いうち突然このセブンみたいな状態になるかも
数分毎に最大で震度3程度の揺れが襲うから徐々に物が移動して突然落下してくる
あと一ヶ月工事が続くから近いうち突然このセブンみたいな状態になるかも
498ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:55:39.65ID:M+yDVSnu0 カアカアカアカア~
499ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:55:48.67ID:dBP9EdVY0 柱が少ないんだろうなあコンビニは
500ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:55:52.76ID:4uWwBip20 今の北海道、平屋根で数トンの重みに耐えられるのが当たり前なのに
これ手抜き工事だったんかね
これ手抜き工事だったんかね
501ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:55:58.03ID:JcXWl4TK0 ヘブンイレブンになるところだった
502ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:56:12.71ID:64ZN+Ttb0 屋根平らにするならヘーベルハウスで建てろよ
503ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:56:12.99ID:wWpyJv290 都心では鉄骨で作ってたけどな
504ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:56:20.56ID:O7hRWZZp0 ミネアポリスのメトロドーム(東京ドームのモデルになった建造物)も雪の重みで屋根が落ちたの思い出した
あそこも豪雪地帯だけどね
あそこも豪雪地帯だけどね
505ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:56:35.16ID:hTq2RjXa0506ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:56:41.18ID:7ofd4pR+0 北海道の建物ってよほど古くない限りは耐えられるように設計してるはずだからこれは流石にやってるな
507ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:56:43.36ID:8wZHBOR80 鉄骨でなく木造だったんか
ローソンは最近建てた店舗は木造になったが
ローソンは最近建てた店舗は木造になったが
508ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:56:50.74ID:saLlORdd0 >>469
全然語呂良くないぞ
全然語呂良くないぞ
509ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:56:54.37ID:va89PKyf0 どこでも同じ設計なら他の店舗も倒壊するやろ
工事に問題あったんじゃね
工事に問題あったんじゃね
510ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:56:54.77ID:oendWiBZ0 北海道は人間は疎かセブンイレブンまでおかしくなっちゃうんだな
511ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:56:59.57ID:L1ZNJKeh0 >>473
してないね。融雪屋根にしないどころかせっかくのフラット屋根なのに無落雪型にすらしてないから積もりっぱ
してないね。融雪屋根にしないどころかせっかくのフラット屋根なのに無落雪型にすらしてないから積もりっぱ
512ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:57:21.52ID:JpoWI35+0 >>1
だからローソンにしろとあれほど……
だからローソンにしろとあれほど……
513ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:57:21.58ID:LHMbSTta0 >>490
全国共通な構造だったとか
全国共通な構造だったとか
514ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:57:25.09ID:ECLL4QW10 >>493
そうなら別にいいんじゃね。ここが潰れても、隣に作ればいいわな。好きにやれよ。
そうなら別にいいんじゃね。ここが潰れても、隣に作ればいいわな。好きにやれよ。
515ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:57:36.91ID:kFY7NKbc0 表面上の見た目で騙して中はスカスカ
セブンが売ってる弁当や飲料と同じだな
セブンが売ってる弁当や飲料と同じだな
516ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:58:00.60ID:5sWAS92B0 >>218
毎年北の大地走りに行くけど、セコマ含めて意外と風よけある店舗ってないぞ
毎年北の大地走りに行くけど、セコマ含めて意外と風よけある店舗ってないぞ
517ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:58:03.03ID:0aYT5Euh0 天井は下げ底なのか
518ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:58:09.39ID:JcXWl4TK0 空いてて良かった
519ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:58:17.36ID:ECLL4QW10 >>508
もじりだからな。って、なんでそんなに必死になってる。関係者かw
もじりだからな。って、なんでそんなに必死になってる。関係者かw
520ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:58:19.13ID:va89PKyf0 これで休んでもペナルティ課されるの?
521ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:58:40.17ID:TuLbRgln0 もう終わりだよこの国(´・ω・`)
522ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:58:49.17ID:KEvMW8fb0 試されるセブンイレブン
523ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:58:52.22ID:xcaotzlf0 雪が降る地域は雪仕様の構造にしないと
だから昔の立派な木造家屋はガッチリした構造になってる
だから昔の立派な木造家屋はガッチリした構造になってる
524ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:59:04.38ID:KtPveWZt0525ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:59:10.15ID:4gqNYv/t0 \(^-^)/
526ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:59:14.75ID:mAlsS9SQ0 姉歯ったんだろうな
527ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:59:30.29ID:ZMVkhGu50 こんなことあんだ?
手抜き工事物件か?
手抜き工事物件か?
528ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:59:30.69ID:JcXWl4TK0 一番大事なところケチるなや
529ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:59:42.29ID:ECLL4QW10 >>522
さっさと潰れてほしい。まじでなに選択してもまずい。
さっさと潰れてほしい。まじでなに選択してもまずい。
530ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:59:47.76ID:JYY/Yrc50 これは不吉な前触れだ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 16:59:48.56ID:M+yDVSnu0 こんなの俺がぶっ壊してやるよぉw
532ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:00:07.36ID:t3DcpuZp0 日本の建築物は震度7でも津波が来ない限りビクともしないんじゃなかったのかよ?築5年でこれとは?ホルホルしてたやつ子豚に謝れ
533ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:00:14.81ID:oVqDhPt90 雪下ろしは不要「人が住む家は倒壊しない」 発信続ける道科学大・千葉教授 相次ぐ事故に警鐘
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/801998
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/801998
534ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:00:18.62ID:LkfvlXwb0 >>524
そこじゃなく建物の所有者の話だろ
そこじゃなく建物の所有者の話だろ
535ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:00:23.79ID:oXKYKGuc0 >>529
文字通り潰れましたってか
文字通り潰れましたってか
536ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:01:01.86ID:VDNN3m7Q0537ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:01:11.60ID:9mBc93Eo0 写真見たらホントに潰れてて笑える
538ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:01:19.29ID:yNU1fuwI0 >>469
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつ
539ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:01:22.42ID:lV459dK+0 屋根三角にして自然に雪が下に落ちる設計に
しとけばよかっただけなんじゃないの
しとけばよかっただけなんじゃないの
540ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:01:30.92ID:D8W9vEWI0 セブンイレブンがつぶれるわけないだろうが😡
541ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:01:33.59ID:LkfvlXwb0542ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:01:39.21ID:GVpCfxyK0 >>469
せっかくフランチャイズになってくれたオーナーを大事にしない戦略なんて本社以外誰も得しないからね。
せっかくフランチャイズになってくれたオーナーを大事にしない戦略なんて本社以外誰も得しないからね。
543ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:01:40.65ID:G3XPmjTH0 もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:02:03.85ID:MW0I6SB60545ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:02:08.94ID:E687/lta0 陸屋根なんかな
北海道でもそんな建て方するん?
北海道でもそんな建て方するん?
546ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:02:22.30ID:29NWmRJ20 建物まで上げ底したらあかん
547ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:02:27.71ID:rpL+ICll0 工事もコストダウンしたんだろ
548ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:02:36.61ID:eDscOY5o0549ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:03:15.34ID:Ky2BfCYH0 国土狂人化計画(壺)
550ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:03:17.46ID:3F+DzORt0 セイコマの陰謀
551ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:03:20.45ID:6CnXelgj0 セイコーマート以外はダメなんだな
552ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:03:21.02ID:I+W8oAx30553ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:03:21.33ID:4cn293QY0 >>17
安普請過ぎるw
安普請過ぎるw
554ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:03:23.47ID:xTddVg7r0 >>270
下は多分氷だよ
下は多分氷だよ
555ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:03:26.24ID:lic9HCy30 >>546
ちょwww
ちょwww
556ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:03:34.53ID:K2dmwgv90 建屋に金かけても意味無いからそりゃ住居に比べたら粗末な造りなんだろう
557ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:03:34.67ID:+gCwHdMN0 セブンの魅力はナナコ払い
それ以外無い
無人店舗ならブランド問わず優先するんだがな
それ以外無い
無人店舗ならブランド問わず優先するんだがな
558ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:03:53.45ID:40aLXlTd0 ID:ECLL4QW10 の周囲の人間は苦労してるだろうなぁ
559ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:03:57.09ID:M+yDVSnu0 >>548
セブンは防災拠点に名を上げてんだからこんなに簡単に壊れたら困るだろうw
セブンは防災拠点に名を上げてんだからこんなに簡単に壊れたら困るだろうw
560ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:03:58.45ID:LV7IWENV0 >>1
絵みたい
絵みたい
561ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:04:06.29ID:ECLL4QW10 >>547
うむ、おおいにありうる。
うむ、おおいにありうる。
562ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:04:15.66ID:q5lGsBn80 >>497
それはすぐ工事看板に書いてある国土交通省の連絡先に電話した方がいいと思うよ
それはすぐ工事看板に書いてある国土交通省の連絡先に電話した方がいいと思うよ
563ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:04:23.01ID:jCAsUgc30564ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:04:36.98ID:Lemh4K6j0 雪下ろししなかっただけじゃね
565ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:04:43.71ID:HFOk3EPp0 確かにコンビニってそんな強そうじゃないな
ちょっと豪華なプレハブって感じだし
ちょっと豪華なプレハブって感じだし
566ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:04:48.98ID:ojgmwNeD0 >>96
本部「店の清掃、管理含めて雪下ろしも店の責任だわよ」
本部「店の清掃、管理含めて雪下ろしも店の責任だわよ」
567ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:04:56.37ID:LkfvlXwb0568ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:05:27.05ID:ECLL4QW10 >>564
コストに入ってなかったんだろうなw
コストに入ってなかったんだろうなw
569ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:05:27.94ID:asrzXIwA0570ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:05:28.68ID:yMDhYcHD0 まぁ大家に請求して保険屋が払うやろ
571ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:05:30.41ID:UpyROxjJ0 もう通常の時間に戻せよ。
572ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:05:41.56ID:SzgHU65N0 トルコかよ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:05:42.50ID:PPGN/x5K0 >>384
やっぱ海外や戦場回りさせるべきなんやろか
やっぱ海外や戦場回りさせるべきなんやろか
574ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:05:53.31ID:076q8Eqi0575ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:06:20.36ID:KFiQW2tR0 北海道の建物が雪の重みで潰れるとか恥もいいとこだな
576ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:06:26.15ID:DgEdRizp0 レンガ造りでも潰れるんだな
577ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:06:29.02ID:1sK4YHQb0 耐震基準はクリアしてるのか?
578ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:06:37.20ID:KRULlIUb0 >>42
東京の気候に適した条件で設計建築したりして。
東京の気候に適した条件で設計建築したりして。
579ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:06:48.52ID:lMIRkoEQ0 やっぱレンガより木の家だよな3匹の豚
580ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:06:49.81ID:OSVnzRwd0581ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:06:54.00ID:Lemh4K6j0 >>343
本部の手抜き設計のせいってことだな
本部の手抜き設計のせいってことだな
582ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:06:57.23ID:yAoRiYbu0 店まで上げ底しなくても
583ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:06:58.04ID:GVpCfxyK0584ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:07:06.65ID:4HJXU6es0 >>497
うちも目の前の公共工事で壁にヒビが入ったわ
うちも目の前の公共工事で壁にヒビが入ったわ
585ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:07:06.95ID:8pVjQSqD0 これオーナーが払うの?
586ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:07:16.31ID:sQVoKVTU0 10年前まで鉄骨鳶をやってたが北海道のコンビニは鉄骨造だったぞ。木材が見えるから今は木造なのか?
587ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:07:16.49ID:ECLL4QW10 >>567
https://www.postas.co.jp/makesmiles/3720/
>ドミナント戦略はコンビニチェーンが多く取り入れている手法で、
>特にセブンイレブンでは積極的に採用しています。
ちと古い記事だがね。
https://www.postas.co.jp/makesmiles/3720/
>ドミナント戦略はコンビニチェーンが多く取り入れている手法で、
>特にセブンイレブンでは積極的に採用しています。
ちと古い記事だがね。
588ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:07:52.97ID:yAoRiYbu0 >>585
災害だから保険おりるやろ
災害だから保険おりるやろ
589ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:07:55.31ID:yD7dUjSe0 漫画のような絵面で
590ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:07:58.80ID:1nrfRa/C0 バキッ!グシャッ!メリメリ
591ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:08:09.86ID:xQcYJphm0 便所からパンツ下げてウンコがケツから半分出たJKが発見されたらおもろい
592ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:08:17.92ID:NBhal65H0 >>469
こいつは相当頭が悪い
こいつは相当頭が悪い
593ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:08:40.65ID:jrznsSJs0 建材までも分量減らしたのか
594ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:08:50.08ID:vhMve3SI0 これで110番はアリなのか
595ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:08:54.93ID:LkfvlXwb0 >>583
それでも他社がくるよりマシだろ
自殺した日本橋オーナーもこいつがセブンたちあげたときにはローソンが潰れてる
そもそもセブンは勝ち組
エーエム・ピーエム、サンクス、デイリーなんて潰される側だからドミナントしてくれた方がいい
それでも他社がくるよりマシだろ
自殺した日本橋オーナーもこいつがセブンたちあげたときにはローソンが潰れてる
そもそもセブンは勝ち組
エーエム・ピーエム、サンクス、デイリーなんて潰される側だからドミナントしてくれた方がいい
596ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:09:31.09ID:CyvhG6e+0 いつも思うけど、コンビニって店の前にちょっと雨がしのげるヒサシがあると良いのにって思うが、店の前にたむろして欲しくないとかあるのか?
でも雨降ってなきゃ関係無いし
でも雨降ってなきゃ関係無いし
597ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:09:33.71ID:ECLL4QW10 >>592
ネトウヨの言い草だなw
ネトウヨの言い草だなw
598ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:09:45.34ID:5gIuZexH0 雪国でも屋根真っ平らなのかよ
599ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:09:48.11ID:nFcEqCTi0600ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:09:55.33ID:syjbgGYx0 想像以上にクシャってなってた
地震来たときコンビニいたら危なさそう
地震来たときコンビニいたら危なさそう
601ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:10:03.15ID:2MWRhJ5j0 >>17
思った以上に潰れてないな
思った以上に潰れてないな
602ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:10:44.09ID:KmWvv5nC0 >>2
うーん懐かしい
うーん懐かしい
603ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:10:45.35ID:ms0h1kC70 軽量鉄骨ALC造なら、普通にあり得るかもな
604ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:11:01.69ID:dh/J4U9s0 北海道最強のコンビニチェーンならこんな失態はないよな
605ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:11:02.20ID:M+yDVSnu0 さっきからNHKって書いてあるんだけど動画があるの?
606ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:11:07.18ID:LkfvlXwb0 >>587
セブンはそれでもそんなに密集してないのでは?
セブンは廃店が極端に少ないからね
つかコンビニやりたい人がここの土地でセブンにする!っていったら競合しちゃうけど
そんなのはその土地持ってる人次第でセブン本社がどうこういえない
セブンはそれでもそんなに密集してないのでは?
セブンは廃店が極端に少ないからね
つかコンビニやりたい人がここの土地でセブンにする!っていったら競合しちゃうけど
そんなのはその土地持ってる人次第でセブン本社がどうこういえない
607ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:11:11.78ID:zjmdRkhf0 コメ見るとセブンは人々に愛されてないのがよく分かる( ^ω^ )
608ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:11:27.71ID:+KdLCG4G0 これから引っ越ししようと思ってるけど雪深いところはありえない
本土最南端の房総半島が良いと思う
本土最南端の房総半島が良いと思う
609ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:11:35.10ID:oNFUlST50 いうて鉄筋なら鉛直方向の力は強いはずだが
安普請すぎたんちゃうんけ
安普請すぎたんちゃうんけ
610ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:11:48.73ID:tgRW9B7w0 動画拡散で潰れたんじゃないんか
611ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:12:01.66ID:LkfvlXwb0612ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:12:05.59ID:mAlsS9SQ0 >>607
ステルス値上げひどいからね
ステルス値上げひどいからね
613ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:12:12.62ID:XJcg/wnY0614ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:12:13.38ID:jUauhmAL0 >>115
確か美深が最北
確か美深が最北
615ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:12:15.21ID:W2Ytqg030 豪雪地方ならあるあるって事件だな
616ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:12:24.20ID:hpt+bkyt0617ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:12:46.98ID:mAlsS9SQ0618ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:12:52.38ID:YSv2L1D30 高梨沙羅の実家は無事か?
619ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:12:53.69ID:4ClS2rvI0 >>2
旭川なら確かにそうだが、名寄なら気の毒だ
旭川なら確かにそうだが、名寄なら気の毒だ
620ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:12:58.78ID:8q1gEoMG0 >>83
じゃぁなんで事が起きる前に言及しないの?
じゃぁなんで事が起きる前に言及しないの?
621ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:13:06.01ID:aJd67BO90 雪下ろしの気持ち良い動画
https://youtu.be/nANzLm9x4w4
https://youtu.be/nANzLm9x4w4
622ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:13:18.22ID:syjbgGYx0 >>601
天井落ちてるように見えるが?
天井落ちてるように見えるが?
623ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:13:34.96ID:gp6v+p9M0 雪下ろしこまめにしろや
624ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:13:44.61ID:CjVR+GVz0 >>279
店内に屋根を支えられる柱があるのか気になるな
店内に屋根を支えられる柱があるのか気になるな
625ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:13:46.20ID:E687/lta0626ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:14:20.80ID:+gCwHdMN0627ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:14:22.77ID:8E/M27vU0 >>89
くそワロタw
くそワロタw
628ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:14:34.26ID:f9+59pmm0 >>2
いいね
いいね
629ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:14:37.70ID:I+W8oAx30 >>601
半壊判定ならない、完全な全壊に見えるが
半壊判定ならない、完全な全壊に見えるが
630ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:14:40.28ID:xTxBu2sa0 ぺったんこ白飯の呪い
631ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:14:49.68ID:tDoVjGEj0632ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:15:02.67ID:ECLL4QW10 >>607
まじな話、妬みもあるのだろうが、セブンは撤退して跡地にファミマが来てほしいんだわ。
ファミマもドミナントで潰れた店も知ってる。店主が青い顔してたからな。でもまあ利用者としては
ある程度おいしいのをそこそこの値段で買えればいいわけでねえ。
まじな話、妬みもあるのだろうが、セブンは撤退して跡地にファミマが来てほしいんだわ。
ファミマもドミナントで潰れた店も知ってる。店主が青い顔してたからな。でもまあ利用者としては
ある程度おいしいのをそこそこの値段で買えればいいわけでねえ。
633ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:15:09.84ID:V0xjiiKC0 >>111
軽量鉄骨だよ
軽量鉄骨だよ
634ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:15:11.07ID:ThYAg5tJ0635ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:15:14.02ID:26Z1yYXH0 >>599
焼酎用のガラナスパーリング
焼酎用のガラナスパーリング
636ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:15:14.27ID:E687/lta0 >>607
セブンはなんか殺伐とした雰囲気がある
セブンはなんか殺伐とした雰囲気がある
637ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:15:15.41ID:yD7dUjSe0 >>623
一般住宅と構造違うからな
一般住宅と構造違うからな
638ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:15:21.51ID:ztcMQLIX0 >>476
20代なら覚えてるだろ
20代なら覚えてるだろ
639ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:15:31.17ID:VK7OLq7M0640ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:15:41.48ID:bkLEQ9HZ0 >>618
あそこは三角屋根だから大丈夫かな
あそこは三角屋根だから大丈夫かな
641ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:15:44.95ID:e4fwVhfB0 2階で24時間ジムが入ってるコンビニとか
重さで床抜けそうだが大丈夫なんだろうか?
重さで床抜けそうだが大丈夫なんだろうか?
642ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:15:48.73ID:qC2xJa2J0 北海道の建築物は雪荷重計算必須だろ?
どうなってるんだ
どうなってるんだ
643ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:16:10.00ID:8R3VIY0S0 昔は筆箱でさえ象が踏んでも潰れなかったというのに
644ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:16:15.58ID:zqdpW9wh0 セイコーマートって北海道のほかに茨城に80店舗ほどあるんだな
あと埼玉に数店舗
あと埼玉に数店舗
645ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:16:18.82ID:dH8/FFo10 >>1
北海道といえばセイコーマートだよなぁ
北海道といえばセイコーマートだよなぁ
646ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:16:20.43ID:Lemh4K6j0 >>604
北海道のセイコーマートなら起きえないな
北海道のセイコーマートなら起きえないな
647ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:16:26.05ID:sQZr0DhH0 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
648ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:16:43.03ID:NSnqQVnx0649ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:16:46.61ID:k74ztBj90 イナバと業務提携しろ
650ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:16:52.37ID:XZO+hR420 火災保険で建て替えて新規オープンするんだろ
651ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:16:59.62ID:bzYKVNPe0 中国のコンビニで天井が落ちた動画は見たけど
中国こえたか
中国こえたか
652ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:17:07.84ID:T1TcqS460 短期間で建物できてるよなw
プレハブなのか?
プレハブなのか?
653ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:17:33.56ID:+gCwHdMN0 >>641
親方!天井からホモが!
親方!天井からホモが!
654ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:17:45.90ID:W823cgEm0 だからローカルチェーンのセコマにも負けるんだよ
アホセブン笑笑
アホセブン笑笑
655ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:17:50.21ID:Kdiy5xjw0 何が地球温暖化だいい加減にしろ
寒すぎるんだよ
寒すぎるんだよ
656ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:17:54.85ID:E687/lta0 こういう地域は雪で家が破損したら保険降りるん?
657ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:17:56.32ID:Rl4pYh/A0 110番よりも119番だろうこれは
警察も困る
警察も困る
658ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:18:15.46ID:2HGjdg7e0 セブンて本当ドケチだなw近所のセブンより離れたファミマ行ってるわ今後も利用することはないだろう
659ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:18:36.88ID:NSnqQVnx0 10年後が楽しみだな
もの凄い豪雪で家が沢山潰れるからw
こんな程度の雪で潰れるとか雑魚すぎ
もの凄い豪雪で家が沢山潰れるからw
こんな程度の雪で潰れるとか雑魚すぎ
660ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:18:45.88ID:BWFninmq0661ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:18:50.89ID:ztadXHiy0 お値段そのまま建材を見直してサクサク倒壊しやすくなって新登場
662ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:18:58.43ID:+gCwHdMN0 全店舗同じ仕様だったらセコマ大勝利じゃん
663ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:19:05.90ID:OkE+TQwa0 >>2
こらこらw
こらこらw
664ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:19:15.95ID:2hp7TGaG0 なんで屋根の雪下ろさんのだ?
665ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:19:23.60ID:L6DwNI7E0 写真見たら想像以上に潰れてた
666ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:19:24.31ID:f9+59pmm0 >>637
溶かす機能があるんだよな?
溶かす機能があるんだよな?
667ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:19:24.55ID:GUbp5D0g0 今までこんなことあったの?
設計ミス?
設計ミス?
668ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:19:33.25ID:VUoNRkFT0 >>642
それはね、どんなに積もっても壊れないように
するってものではないんだよ
積雪の想定から算出するの
当然それより降るなら雪下ろさなくちゃね
壊れた→設計ミスor手抜き
と考えるアホもいるのだけれどアホよ
それはね、どんなに積もっても壊れないように
するってものではないんだよ
積雪の想定から算出するの
当然それより降るなら雪下ろさなくちゃね
壊れた→設計ミスor手抜き
と考えるアホもいるのだけれどアホよ
669ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:19:33.40ID:ojgmwNeD0 >>565
雪に耐え、ブレーキのふみ違えで飛び込んでくる車に耐えられる強度に耐えなければならない
雪に耐え、ブレーキのふみ違えで飛び込んでくる車に耐えられる強度に耐えなければならない
670ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:19:34.45ID:3hlAtdKi0 犯人はセイコマ
671ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:19:39.73ID:LFmHyQpH0 本州と同じようなプレハブっぽい店だな
ケチッたんか
ケチッたんか
672ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:19:46.56ID:BWFninmq0673ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:20:13.93ID:Kdiy5xjw0 温暖化ビジネス終了のお知らせだな
時代は石炭、石油なんだよなぁ
時代は石炭、石油なんだよなぁ
674ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:20:16.36ID:LzvHFDSY0 草
雪かきしないと
雪かきしないと
675ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:20:25.14ID:s3MiVrhc0676ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:20:36.74ID:8m8W0UL70 その程度で潰れるなら一般の耐震基準もクリアしてないだろ
677ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:20:47.68ID:ECLL4QW10 >>671
コストのことしか考えていないからだろうな。どこが生き残るのかww
コストのことしか考えていないからだろうな。どこが生き残るのかww
678ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:20:49.75ID:ZulNgHxj0 関東の基準で同じもん建てまくってんじゃ?
679ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:21:35.91ID:E687/lta0 連れが老後は北海道に移住したいていうてるけど
素人には無理そうやなあ
素人には無理そうやなあ
680ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:21:40.08ID:J73X5Gkn0 屋根の形状が雪国なめすぎ
681ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:21:50.02ID:W823cgEm0 うっかり積雪地のセブンイレブンには行けんな
手抜き工事で客が殺される
手抜き工事で客が殺される
682ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:21:52.05ID:zHyHHz8h0 >>456
屋根が抜けて店の中にも雪が入ってるように見えるけど
屋根が抜けて店の中にも雪が入ってるように見えるけど
683ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:22:02.90ID:mAlsS9SQ0 >>679
札幌のマンションなら雪下ろししなくていいよ
札幌のマンションなら雪下ろししなくていいよ
684ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:22:14.65ID:BWFninmq0685ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:22:16.06ID:M+yDVSnu0 >>270
新型店舗は自動ドアでもないんだな
新型店舗は自動ドアでもないんだな
686ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:22:17.62ID:ryIJ4pJ20 除雪しないで建物潰しても
保険は降りないんだなあ
オーナーは憐れだ
保険は降りないんだなあ
オーナーは憐れだ
687ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:22:23.98ID:xDAp01fY0 内地仕様を北海道でもイケると思ってたとか?
688ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:22:44.25ID:bGiqlb5t0 >>426
内地の人?他の建物被害出てないし無落雪設計ならそこそこ強度あるよ
内地の人?他の建物被害出てないし無落雪設計ならそこそこ強度あるよ
689ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:22:50.70ID:BWFninmq0690ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:22:58.15ID:04D5vZDd0 >>8
セブンローソンファミマセコマ(´・ω・`)
セブンローソンファミマセコマ(´・ω・`)
691ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:23:06.80ID:vXmtLsTD0692ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:23:12.32ID:+gCwHdMN0 雪が溶けても逃げ場が無いと氷になってさらにヤバイ
雪の下が氷になってんだろうな
雪の下が氷になってんだろうな
693ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:23:19.01ID:L6vaY0Vd0694ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:23:36.86ID:k2PfFrHT0 責任は100%オーナー負担
695ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:23:41.45ID:W823cgEm0696ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:23:42.08ID:xI4YgwCM0 積もった雪は減らせなかったようだなw
697ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:23:47.15ID:BWFninmq0 >>692
そんことは多雪区域の設計の基本だよ
そんことは多雪区域の設計の基本だよ
698ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:23:50.30ID:GUbp5D0g0 まさか建物までケチったのか?
699ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:23:51.90ID:SNIdYJ8V0 >>1
よわ🤭
よわ🤭
700ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:23:53.96ID:b65PyajF0 雪の重みで倒産か
701ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:23:54.90ID:2hp7TGaG0 地域に合った構造の建物にしろよw
702ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:24:06.00ID:eRSoY+HK0 弁当箱の次は店舗が薄くなったのか
次に薄くなるのは店長の頭髪かなw
次に薄くなるのは店長の頭髪かなw
703ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:24:13.63ID:5JXpM6bR0 雪が自然に落下する仕様じゃないのけ
704ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:24:33.47ID:DBDSuSse0 トルコ並みの違法建築なんだろうか
705ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:24:57.42ID:dH8/FFo10 大体雪国なのに屋根を平らするか?
合掌造りにするだろふつう
合掌造りにするだろふつう
706ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:25:03.80ID:TpNeqRSt0 >>196
なんかいい雰囲気
なんかいい雰囲気
707ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:25:04.28ID:k7eEQySr0 セブンは2週間位で建て屋が完成するからな
708ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:25:21.82ID:mD0/tUJN0 このエリアに何軒か同じ建物があるんだろ
この程度の雪で潰れてたら話にならんやろ
この程度の雪で潰れてたら話にならんやろ
709ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:25:40.59ID:uFp13t7l0 ざまぁw
710ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:25:52.77ID:KNdCrqWx0 こうなるから雪国は屋根を尖らせるってのに
先人の知恵を忘れるなよ
先人の知恵を忘れるなよ
711ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:25:56.19ID:ECLL4QW10 上げ底 イレブン いい気味だw
712ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:25:57.88ID:BWFninmq0 >>705
知ったかぶりやめとけ
知ったかぶりやめとけ
713ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:25:58.64ID:Mh6liZIM0 殿様商売してるからや
714ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:26:10.63ID:Mw6lvkym0 雪国はよぉ!朝早くから雪かきするもんなんだよ!!
そういうのサボっからだぞ
そういうのサボっからだぞ
715ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:26:18.58ID:uz8bnYY40 トルコ支店
716ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:26:19.96ID:8pVjQSqD0717ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:26:37.69ID:5JXpM6bR0 水吸い込んだ雪は重量えぐいから
屋根つぶれてもおかしくない
北海道のセブンイレブンも山切カットみたいな屋根なのけ
雪国じゃない奴からすると、雪国仕様になってると思い込んでるが
屋根つぶれてもおかしくない
北海道のセブンイレブンも山切カットみたいな屋根なのけ
雪国じゃない奴からすると、雪国仕様になってると思い込んでるが
718ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:26:40.17ID:Mh6liZIM0 雪国に住んでる人て引っ越したいとか思わんの?
寒いし雪かきとか大変やろ
寒いし雪かきとか大変やろ
719ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:26:44.23ID:BavBVn3L0720ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:27:09.55ID:W823cgEm0 >>692
さらに最近の家じゃ滅多に聞かないが、昔の家は春が近づくとその氷が溶けて雨漏りするんだよな
さらに最近の家じゃ滅多に聞かないが、昔の家は春が近づくとその氷が溶けて雨漏りするんだよな
721ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:27:09.74ID:+gCwHdMN0 >>196
電話ボックスTUEEE!
電話ボックスTUEEE!
722ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:27:19.24ID:fwKQ3cnw0 物理的に潰れてて噴いたw
723ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:27:19.30ID:L1ZNJKeh0 >>694
除雪もオーナーの仕事だからねぇ。業者に頼んでるとこも多いけど広い駐車場のとこでも自分でやってるやつが多い
北海道のコンビニオーナーは大変よ。重機は買わなきゃいかんし雪積もったら即出動だから除雪屋並に時間の概念がなくなる
除雪もオーナーの仕事だからねぇ。業者に頼んでるとこも多いけど広い駐車場のとこでも自分でやってるやつが多い
北海道のコンビニオーナーは大変よ。重機は買わなきゃいかんし雪積もったら即出動だから除雪屋並に時間の概念がなくなる
724ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:27:21.00ID:f9+59pmm0725ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:27:31.47ID:BWFninmq0 >>717
雪荷重割増は多雪区域の設計の基本
雪荷重割増は多雪区域の設計の基本
726ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:27:43.36ID:Mh6liZIM0 北海道よりロンドンの方が寒いんでしょ
727ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:27:54.25ID:yve36rWi0728ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:27:57.69ID:OCNKAZUo0 > 「雪で店がつぶれた」と110番通報
これ警察の管轄なのか?
これ警察の管轄なのか?
729ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:28:18.16ID:Mh6liZIM0 >>711
貧乏人ウキウキで草
貧乏人ウキウキで草
730ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:28:33.75ID:mAlsS9SQ0 >>728
まあ非常線張らないとまずいし
まあ非常線張らないとまずいし
731ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:28:33.99ID:26Z1yYXH0 >>718
マンションならそうでもない
マンションならそうでもない
732ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:28:34.26ID:8pVjQSqD0 店が潰れるの意味が違うw
733ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:28:43.67ID:FRq3xARE0 雪でコンビニが潰れるなんて今まであったっけ?
初めて聞いた気がする
初めて聞いた気がする
734ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:29:05.94ID:EAjI6GQ00 ここの店、ストリートビューを見る限り数年前に改築して駐車場を広げてね?
ケチって雪の重みに耐えられないプレハブなんかにするから
ケチって雪の重みに耐えられないプレハブなんかにするから
735ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:29:08.03ID:wo+k8dmH0 天誅かな
736ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:29:14.75ID:AUt5xYjM0 イナバ物置の方が丈夫でした(´・ω・`)
737ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:29:24.01ID:Mh6liZIM0 雪で潰れるとかどんな工事してんねん
プレハブとか?
プレハブとか?
738ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:29:44.71ID:ECLL4QW10 >>733
コンビニに行くのも命がけだなww
コンビニに行くのも命がけだなww
739ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:30:00.94ID:BS1p34tf0 上げ底にしないから
740ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:30:58.09ID:2Tvo2UFS0741ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:31:05.00ID:r7zTnsMe0 雪で潰れるプレハブとかでも建築許可出るんだな…
雪国仕様の専用設計じゃなきゃ駄目とか思ってたぞ
雪国仕様の専用設計じゃなきゃ駄目とか思ってたぞ
742ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:31:10.28ID:MryYAyTP0 天罰だよ
メーカー値上げに便乗してちゃっかり荒利率改善してるもん
メーカー値上げに便乗してちゃっかり荒利率改善してるもん
743ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:31:12.68ID:Mh6liZIM0 今日は雪見だいふく食べるわ
744ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:31:45.84ID:tkXhSRJ00 実写版こち亀やん
745ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:31:47.20ID:f9+59pmm0 >>739
二重構造にしておいて、さも雪が積もったかのように見せるって手もあるな
二重構造にしておいて、さも雪が積もったかのように見せるって手もあるな
746ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:31:47.72ID:ECLL4QW10 >>740
???
???
747ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:31:56.90ID:HZJIfATB0 北朝鮮からミサイル発射きたああああああああああ
748ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:32:17.48ID:W823cgEm0749ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:32:31.92ID:XBr+2hMF0750ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:32:38.28ID:Pb+XJ4SN0 消防と警察両方じゃね?事故証明とか警察もやってるし
751ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:32:58.76ID:ROaA9ilM0 底上げして重量軽くしないから
こうなったんだな
こうなったんだな
752ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:33:09.06ID:Mh6liZIM0 北海道は今の時期も雪が積もってるのか
宮崎だけどもう昼間は暖かくなったわ
宮崎だけどもう昼間は暖かくなったわ
753ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:33:54.30ID:sZYtn89n0 >>218
風除室のあるコンビニにお目にかかる方が難しいのでは
風除室のあるコンビニにお目にかかる方が難しいのでは
754ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:34:07.91ID:ECLL4QW10755ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:34:08.06ID:Ejlv15Vb0 雪だけ大盛りでワロタ
756ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:34:14.09ID:Yyd2DZta0 セイコマなら潰れなかったのにな😭
内地の貧弱コンビニはこれだから困る
内地の貧弱コンビニはこれだから困る
757ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:34:55.14ID:LuX+bKi10 陸屋根という平らな屋根は熱で溶かすんじゃないんか
写真じゃわからんけど
写真じゃわからんけど
758ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:34:56.64ID:JZKUUNbL0 >>2
ええ感じやな
ええ感じやな
759ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:34:58.15ID:59f8H2Vx0 ミサイルきたな
760ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:35:00.12ID:wQRoeKiS0 ていうか北海道の建物って100センチ×1日以上で潰れるもんなの?
本州の寒冷地でもなんとか耐えられるような気がするんだが
本州の寒冷地でもなんとか耐えられるような気がするんだが
761ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:35:09.25ID:n7XYAjEt0 トルコ地震見て日本の建造物はあの程度の地震で壊れないと言ってたよね?
762ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:35:30.31ID:kSbixRRR0 >>111
メサだよ
メサだよ
763ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:35:48.24ID:gM5zdYk00 湿っぽいのは数倍になるからな
764ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:36:12.23ID:LkfvlXwb0765ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:36:12.41ID:VBNGvoJC0 雪の重みで本当に建物が壊れるんだな
766ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:36:17.40ID:cVqdQpqo0 俺んちも陸屋根だけど茨城だから大丈夫だ
767ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:36:32.75ID:O82IvhrH0 屋根を三角形にしないと(´・ω・`)
768ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:36:35.54ID:xvJgHK6g0 建物もスカスカやったんか?
769ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:36:50.75ID:pj1VFzNX0 俺の中では元々ろくでもないコンビニ1位がセブンである
普通に避けてるわ
普通に避けてるわ
770ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:36:54.34ID:XBr+2hMF0 >>746
君こそマジになりすぎ。その執着心も頭の悪さの為せる業なのかな
君こそマジになりすぎ。その執着心も頭の悪さの為せる業なのかな
771ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:37:02.29ID:ZLk2zmB+0772ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:37:48.32ID:ECLL4QW10 >>768
見えるところ以外はなww
見えるところ以外はなww
773ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:38:29.69ID:3mYpm7GL0 築5~6年てまだ新しいな
欠陥建築説が濃厚だな
欠陥建築説が濃厚だな
774ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:38:39.02ID:vJKW1g6c0 オーナー「なんで雪かきしてないんじゃークソバイト」
775ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:39:00.75ID:TsXjxG6Y0 名寄って数年前にも結構なドカ雪降ってたけどソレは耐えたんだな
776ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:39:20.14ID:bGiqlb5t0777ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:39:35.77ID:AEKm2nLK0 手抜き工事
778ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:39:56.16ID:W823cgEm0779(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/02/18(土) 17:40:04.27ID:GXCM3qLf0 (; ゚Д゚)寒冷地仕様にしないとダメだな
780safa
2023/02/18(土) 17:40:11.34ID:lo4MCaIK0 「雪で店が潰れた」
俺が電話受けたら、雪で客が来なくなって潰れたのかと思ったな。
俺が電話受けたら、雪で客が来なくなって潰れたのかと思ったな。
781ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:40:16.33ID:h9yLA33b0 上のいい気味の変な人ではないが
「いい日になれ 君も僕も♪」ってCMソングが「いい気味だね」って聞こえてたわ
「いい日になれ 君も僕も♪」ってCMソングが「いい気味だね」って聞こえてたわ
782ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:40:22.42ID:xPURwFwm0 セブンツブレルン
783ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:40:26.09ID:tdTpcxsp0784ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:40:57.28ID:AISByL750 セブンイレブン安普請
785ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:40:59.92ID:oDJtXRJv0 >>753
関東でも赤城颪の吹く前橋あたりで見たことがある
関東でも赤城颪の吹く前橋あたりで見たことがある
786ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:41:55.57ID:KYl3fRws0 セブンイレブンらしい安普請 ワロタ
787ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:42:08.35ID:RiNB6rg40 これで、しばらく
ゆっくり休めるね
ゆっくり休めるね
788ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:42:33.06ID:ECLL4QW10 >>783
姉歯とかに格安で頼んだんじゃねw
姉歯とかに格安で頼んだんじゃねw
789ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:42:42.96ID:GuAN6/6R0 >>2
このフレーズがわかるのってどこら辺の年代なの
このフレーズがわかるのってどこら辺の年代なの
790ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:42:54.86ID:Qk6gF4Vq0 これはスタッフの人楽しいだろうな
非日常ってそうそう出会えないからね
非日常ってそうそう出会えないからね
791ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:43:29.40ID:tywlsw520 トルコみたいに柱邪魔で取って売り場にしてたんじゃね
あるいは雪溶かすヒーターケチったっか
あるいは雪溶かすヒーターケチったっか
792ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:43:47.03ID:y7zrAl5C0 欠陥工事でしょ?
793ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:44:01.90ID:W823cgEm0 セブンイレブン潰れる!そりゃ大ニュースだな
794ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:44:08.18ID:LkfvlXwb0795ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:44:17.92ID:fPMcVYvv0 プレハブバレて草
796ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:44:41.52ID:29NWmRJ20 >>789
30代前半くらいまでじゃね
30代前半くらいまでじゃね
797ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:44:44.05ID:f/OELTfc0 711人乗っても大丈夫?
798ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:44:54.14ID:fWvRRDGq0 雪をなめてると、こうなる見本
799ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:45:32.83ID:Qk6gF4Vq0 セブンってドミナント戦略を拗らせてるのか店舗の新築工事が滅茶苦茶速いよね
きっと強度を犠牲にしているんだろうな
きっと強度を犠牲にしているんだろうな
800ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:45:51.67ID:yMxuhWiE0 これは更に検査が厳しくなりそうだな〜
801ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:45:52.29ID:Box74PdN0 店の中身までスカスカにしたんか
802ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:46:09.35ID:FLj/TAwi0 >>469
うわ恥ずかしっw
うわ恥ずかしっw
803ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:46:10.62ID:sv+f+i/G0 デロイア・セブンイレブン
804ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:46:11.06ID:iKVlMLXO0 欠陥構造だろ
通常だと屋根上に2m積雪しても耐えられる?
雪国だと頑丈なので新潟県中越地震の時倒壊した建物が少なかった
通常だと屋根上に2m積雪しても耐えられる?
雪国だと頑丈なので新潟県中越地震の時倒壊した建物が少なかった
805ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:46:24.82ID:y7zrAl5C0 >>270
正面が崩れただけか・・
正面が崩れただけか・・
806ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:46:45.25ID:EAjI6GQ00807ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:46:57.64ID:GuAN6/6R0 >>796
思ったより若かったw
思ったより若かったw
808ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:47:04.43ID:YSv2L1D30 >>640
さすかや、屋根までジャンプ台仕様か!
さすかや、屋根までジャンプ台仕様か!
809ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:47:40.78ID:KbRYNHBy0 三角屋根じゃないのか
810ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:47:46.78ID:AISByL750 他にもたくさん店舗はあるだろうに
潰れた店と他のを比べてみなくちゃいかんね
潰れた店と他のを比べてみなくちゃいかんね
811ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:47:55.22ID:TKwvX0Iz0 これは手抜き工事だろ
812ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:47:58.34ID:SDkcm3eg0 110番する必要あるのこれ
813ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:48:15.72ID:aqBayA+n0 >>17
車止めが頑張ってる!
車止めが頑張ってる!
814ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:48:16.54ID:LkfvlXwb0 >>806
それってやっぱり電気だよね?
それってやっぱり電気だよね?
815ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:48:19.31ID:yBYFoq0T0 コンビニって重量鉄骨だと思ったが
816ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:48:26.51ID:HiTg8ZWO0 コンビニのくそ安い賃金でしんでられんわ
817ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:48:41.43ID:ebWMyn5e0 レンジで加熱した惣菜ケースを思い出した
818ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:49:03.28ID:93JvGbnf0 >>765
そら軽くトン行くからな
そら軽くトン行くからな
819ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:49:12.23ID:nv1v+M900820ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:49:12.79ID:RiNB6rg40 弁当の上底で飽き足らず
店舗もやっちゃったのかw
店舗もやっちゃったのかw
821ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:49:13.39ID:7or8GHUu0822ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:49:17.28ID:y7zrAl5C0 それにしても、今の時代になっても雪下ろししなきゃなんないなんて、
ほんっと、手が無いんだなwww
ほんっと、手が無いんだなwww
823ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:49:24.34ID:AISByL750 災害時の避難場所にはならんか
学校とか体育館は余程丈夫に作ってあるんだな
学校とか体育館は余程丈夫に作ってあるんだな
824ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:49:28.04ID:W823cgEm0825ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:49:33.14ID:WFMPftYN0 >>1
北海道あるある
北海道あるある
826ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:49:45.55ID:HsTY6Mkw0 >>198
好き
好き
827ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:49:51.93ID:g+G72vQq0 三角にしないからそうなる
828ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:49:52.12ID:TKwvX0Iz0 映像見たけど屋根の上にくっそも積もってないじゃん
829ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:49:59.98ID:4JlLD5/r0 本部からのプレッシャーに耐えきれなくなったのでは
830ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:50:21.98ID:9c2VYyq30 鉄骨で作っててもこんな段ボールみたいにたわむように潰れるの?!
831ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:50:39.93ID:tywlsw520 とうとう建物まで手抜きしてきたか
次は照明、空調切るしかないな
北海道だと店ごと冷蔵庫になるし一石二鳥
次は照明、空調切るしかないな
北海道だと店ごと冷蔵庫になるし一石二鳥
832ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:50:41.42ID:p7SvAJSm0 これはなにかの予兆
833ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:50:42.72ID:RU6E7ydx0 積雪量
名寄市107cm、札幌市74cm、旭川市68cm、
倶知安町201cm、滝川市123cm、岩見沢市122cm、小樽市107cm
名寄市107cm、札幌市74cm、旭川市68cm、
倶知安町201cm、滝川市123cm、岩見沢市122cm、小樽市107cm
834ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:50:59.82ID:AxRTyUbU0 詐欺弁当箱もスカスカの作りだからなw
835ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:51:14.39ID:GuAN6/6R0836ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:51:47.07ID:zMlbIphu0 ブランドロゴがなければ即死だった
837ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:51:51.19ID:RiNB6rg40838ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:51:52.38ID:oS48zrJX0 店が潰れた(物理
839ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:51:54.17ID:ZfJUJNc60 >>753
青森の市街地で風除室付きセブン入った事あるけど。
青森の市街地で風除室付きセブン入った事あるけど。
840ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:51:57.04ID:93JvGbnf0841ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:52:12.53ID:tdTpcxsp0 >>83
これかな?
▼ 日経:セブンイレブン、移築容易な「リサイクル型」店舗を全国に
2010年10月7日 1:27 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD060BK_W0A001C1TJ0000/
スクラップ・アンド・ビルドを売りにしているが
これじゃただのスクラップだな
これかな?
▼ 日経:セブンイレブン、移築容易な「リサイクル型」店舗を全国に
2010年10月7日 1:27 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD060BK_W0A001C1TJ0000/
スクラップ・アンド・ビルドを売りにしているが
これじゃただのスクラップだな
842ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:52:15.18ID:jTioh81f0 イナバ物置にしろよ
843ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:52:37.08ID:CZ+GTFh/0844ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:52:43.45ID:lqu/RtdN0 他のコンビニ潰れてないのに何でここだけ・・・・
845ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:53:21.10ID:vpW6fsRA0 >>196
雪の乗り方といい光の具合といい素晴らし画像だね
雪の乗り方といい光の具合といい素晴らし画像だね
846ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:53:44.55ID:DFr5KEBT0 津南町のコンビニに行って研修しましょう
847ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:53:44.82ID:6GTfpGtP0 露天商のコンビニ
848ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:53:54.29ID:gnhV7dKx0849ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:54:00.04ID:jnxwDHGE0 コンテナハウスよりも脆くて草
850ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:54:00.38ID:bGiqlb5t0 >>794
都内のセブンイレブン行ってみ
深夜帯は外国人バイトだったのが
最近は昼間も外国人バイトだよ
これが何を意味してるかわかる?
オーナーがバイト日本人バイト雇えないんだよ
さらに深夜帯なんて外国人すら減ってきてジジババでも来てくれたらラッキー
コンビニ業界はもってあと2年だよ
都内のセブンイレブン行ってみ
深夜帯は外国人バイトだったのが
最近は昼間も外国人バイトだよ
これが何を意味してるかわかる?
オーナーがバイト日本人バイト雇えないんだよ
さらに深夜帯なんて外国人すら減ってきてジジババでも来てくれたらラッキー
コンビニ業界はもってあと2年だよ
851ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:54:22.19ID:EAjI6GQ00852ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:54:23.12ID:eI67D8pu0 また容量減らしてんの?
853ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:54:29.77ID:GuAN6/6R0 >>840
側面はゆがんでないっぽいよ
側面はゆがんでないっぽいよ
854ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:54:31.52ID:ZfJUJNc60 >>844
そりゃセブンだから
そりゃセブンだから
855ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:54:37.69ID:fXyj5Hk40 北海道と言えばレンガじゃないの???
856ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:54:48.92ID:jTioh81f0 屋根に何トンの雪積ったのか興味がある
857ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:55:05.59ID:W2Ytqg030 手抜き工事とか言っているやつって雪が5cm程度しか降らない地域の人なんだろうね。雪って降り始めは軽いけど水分含んだらあっという間に重くなるし毎日30~50cmの積雪が1週間続くのなんてザラにあるんだよ
858ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:55:33.57ID:ZfJUJNc60 >>852
この場合、骨材減らしたんだろ。
この場合、骨材減らしたんだろ。
859ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:55:50.78ID:tywlsw520 >>850
アイツら技能なんたらかなんちゃって留学生だから時給低そうだもんなぁ
アイツら技能なんたらかなんちゃって留学生だから時給低そうだもんなぁ
860ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:56:03.91ID:jTioh81f0 25t位かな?
861ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:56:14.39ID:TpNeqRSt0 なんか電気通して屋根とかの積雪を防ぐ仕組みが有るって以前どっかで聞いた様な
862ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:56:15.96ID:KPFXIwRM0 上げ底すれば直るだろ
863ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:56:25.13ID:GuAN6/6R0 >>196
なんでろう何故かとてつもない安心感
なんでろう何故かとてつもない安心感
864ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:56:45.91ID:Y4wGQt1y0 >>850
コンビニなんかなくなっても別に大して困らんわ
コンビニなんかなくなっても別に大して困らんわ
865ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:56:46.87ID:JKsVkB/J0 >>857
降雪が見込まれる寒冷地なのに何で耐用考えない設計を?
降雪が見込まれる寒冷地なのに何で耐用考えない設計を?
866ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:56:49.20ID:RiNB6rg40 コンビニなんて
今の1/3も有れば充分や
減らせ
今の1/3も有れば充分や
減らせ
867ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:57:08.81ID:w1qXv3Bk0 倒産じゃなくて本当に潰れたのか。
868ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:57:38.39ID:Py7AtODi0 怖い
このまま塗り込めてまた営業するんじゃ
このまま塗り込めてまた営業するんじゃ
869ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:57:50.15ID:GuAN6/6R0 >>864
え やだ 困る
え やだ 困る
870ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:58:14.15ID:VlWW2SOM0 よく見りゃ柱みたいなのないしな
871ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:58:32.26ID:5c/EZX/h0 オーナー「店が潰れました」
警察「知らんがな。本部に相談しろや、ボケ」
警察「知らんがな。本部に相談しろや、ボケ」
872ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:58:52.52ID:rwSe21ej0 盛りすぎチャレンジと上げ底チャレンジの差か?
873ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:59:10.61ID:NXlGhTic0 雪国でも真っ平らの屋上にしてるとかアホ極まりないな
874ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:59:12.64ID:Y4wGQt1y0875ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:59:40.52ID:LkfvlXwb0 >>824
そしたらセブンの廃店率もっと高いはずだよ
57000件あって51000件が上位三社
セブン21200件
ファミマ16500件
ローソン14200件
なんでこんなにコンビニオーナーがセブンを選ぶのか考えたほうがいい
みんなネットを鵜呑みにする馬鹿じゃないよ
そしたらセブンの廃店率もっと高いはずだよ
57000件あって51000件が上位三社
セブン21200件
ファミマ16500件
ローソン14200件
なんでこんなにコンビニオーナーがセブンを選ぶのか考えたほうがいい
みんなネットを鵜呑みにする馬鹿じゃないよ
876ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:59:52.26ID:lvFsEhtU0 >>841
???「スクラップ・アンド・スクラップ!」
???「スクラップ・アンド・スクラップ!」
877ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:59:56.64ID:tZ86iS6D0 これがドミナント圧壊戦術か…!?
878ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:59:58.50ID:GOaSrX210 姉歯が設計?
879ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:00:04.84ID:GuAN6/6R0 雪国で雪の重み計算しない建物なんて設計しないでしょう
ほかの店舗は大丈夫なんだったら
この店舗が施工不良
ほかの店舗は大丈夫なんだったら
この店舗が施工不良
880ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:00:08.79ID:MAbJRulo0 >>873
これ
これ
881ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:00:18.93ID:Y4wGQt1y0 >>869
自販機はあるしスーパーでなんとかなるよ
自販機はあるしスーパーでなんとかなるよ
882ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:00:22.30ID:LkfvlXwb0883ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:00:26.95ID:W823cgEm0884ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:00:36.01ID:M+yDVSnu0 明日からどこのセブンに行ったらいいんかw
885ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:00:41.06ID:GuAN6/6R0 >>881
そんなの881が決めることじゃないじゃん
そんなの881が決めることじゃないじゃん
886ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:00:59.04ID:5V3ldrG/0 こういうのって東京の本部で考えた規格みたいなのがあって、地方でも構わずその規格通りに店作ってたりしない?
887ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:01:28.57ID:j+qDbGth0 これアレなんかな?オーナーが土地勘ない人だったとか?
888ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:01:29.06ID:/NFmtCtE0 そんな貧弱なセブンの店舗ってあるんだ
889ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:01:33.44ID:tZ86iS6D0890ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:01:47.47ID:M+yDVSnu0 全壊じゃなくて不幸中の幸いだけどセブンのブランドイメージが駄々落ち
891ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:02:20.78ID:qXySZy6P0 本部はお金出してくれるの?
892ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:02:35.02ID:0hbGUBku0893ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:03:03.12ID:W823cgEm0 セコマとLAWSONがある筈だな
他にもセブンイレブンはあるだろ
知らんけど笑笑
他にもセブンイレブンはあるだろ
知らんけど笑笑
894ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:03:08.60ID:NAaXprmo0 「あそこのコンビニ潰れたらしいよ」
895ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:03:09.19ID:JNB6Y9qV0896ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:03:15.27ID:mAlsS9SQ0897ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:03:17.44ID:3/w+GLi90 震度ゼロの恐怖
898ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:03:48.29ID:XZTL7vQi0 >>54
雪降ろし出来ない構造だろ
雪降ろし出来ない構造だろ
899ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:03:55.62ID:GuAN6/6R0 >>889
保険入ってるんじゃないの?
保険入ってるんじゃないの?
900ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:04:03.71ID:M+yDVSnu0 >>896
やっぱり隣のコンビニに行ってるんだろ
やっぱり隣のコンビニに行ってるんだろ
901ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:04:05.90ID:atnwtsjB0 >>231
雪ちゃんとおろせよ…
雪ちゃんとおろせよ…
902ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:04:12.72ID:SRzlv+xf0 明日の仕入れ大変だね
903ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:04:18.96ID:Py7AtODi0904ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:04:22.85ID:FXkIb6BH0 内地のコンビニはこれだから
セコマを見習えよ
セコマを見習えよ
905ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:04:33.20ID:treAU0J10 >>223
個人ならともかく事業としてやるなら雪かきしろってあったら弁護費用ガン積みしないと勝てない
個人ならともかく事業としてやるなら雪かきしろってあったら弁護費用ガン積みしないと勝てない
906ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:04:37.06ID:Y4wGQt1y0907ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:05:02.87ID:IYHF1rcP0 いくら北海道でも平屋が潰れるとか
昔の長屋ですらねーだろ
なんて手抜き建築してんてん
昔の長屋ですらねーだろ
なんて手抜き建築してんてん
908ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:05:12.72ID:XZTL7vQi0 >>8
ちょっと待て!セコマは最強だろうな!
ちょっと待て!セコマは最強だろうな!
909ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:05:18.86ID:+nOghIe80 先月札幌に行ったらセブンで北海道フェアやってたな
910ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:05:37.68ID:8fJQ34Nr0 ♪雪が天井からドサリと背中に
911ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:05:45.23ID:/IlSvJva0 なんだこれ手抜き工事だろ
専門家は雪で使ってる家は潰れないって言ってたぞ
専門家は雪で使ってる家は潰れないって言ってたぞ
912ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:05:48.12ID:VMTTemvS0 中がヤバいな
中が潰れて外側に押し出されてきた感じ
中が潰れて外側に押し出されてきた感じ
913ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:05:51.33ID:y7zrAl5C0914ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:05:52.34ID:cP/X2jXo0 こんなんでも納品が来るんかな?
915ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:06:11.39ID:IhswSKHU0916ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:06:14.77ID:GuAN6/6R0917ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:06:16.96ID:Y4wGQt1y0 手抜き工事ここだけとは限らんよな
でかい地震来たらやばそうだ
でかい地震来たらやばそうだ
918ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:07:09.67ID:Y4wGQt1y0919ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:07:17.84ID:ZsobHPsK0 こんな過酷な環境なのに名寄市には26000人も住んでるんだな
道民すげえ
道民すげえ
920ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:07:25.13ID:treAU0J10 >>913
ガラスが割れてないとかすげーわww
ガラスが割れてないとかすげーわww
921ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:07:35.91ID:3boxhmgj0 店舗の設計上中央付近に柱ないからね
おーこわ
おーこわ
922ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:07:40.67ID:XZTL7vQi0 >>51
ジャスティス池田?
ジャスティス池田?
923ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:07:54.35ID:LkfvlXwb0 >>916
夜中でもアイフォンの急速充電ケーブル買えるのはデカいね
夜中でもアイフォンの急速充電ケーブル買えるのはデカいね
924ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:08:23.21ID:M+yDVSnu0 >>903
店がつぶれたとか119番されても困るよねw
店がつぶれたとか119番されても困るよねw
925ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:08:53.76ID:Mw1Jt3ip0 節電も影響してたり
ガンガン暖房焚いていれば、ある程度は溶けてたんでねえの
ガンガン暖房焚いていれば、ある程度は溶けてたんでねえの
926ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:09:02.89ID:oa3zYxE90927ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:09:03.56ID:Mx+69x+q0 セブンよりはるかに安いセコマは平気なのに
928ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:09:12.54ID:VLpKN8te0 >>1
店舗の形状などを全国統一にしてるから、それなりの地域に合わせた構造してるのかと思いきや
そうでは無かったのか
雪を舐めるとか以前に、考えてなかった本部の責任だな
これ
日本は世界一の豪雪国なのに•••
でも本部は店長の責任にして契約違反扱いにして土地を自分の物にするのか?
それはそれで見ものだけど、そこまでは報道されないのだろうな
店舗の形状などを全国統一にしてるから、それなりの地域に合わせた構造してるのかと思いきや
そうでは無かったのか
雪を舐めるとか以前に、考えてなかった本部の責任だな
これ
日本は世界一の豪雪国なのに•••
でも本部は店長の責任にして契約違反扱いにして土地を自分の物にするのか?
それはそれで見ものだけど、そこまでは報道されないのだろうな
929ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:09:17.96ID:mAlsS9SQ0930ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:09:21.98ID:4JlLD5/r0 >18日午後1時50分ごろ
7時か11時じゃないのか
7時か11時じゃないのか
931ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:09:27.14ID:LkfvlXwb0932ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:09:46.35ID:BisQrWKE0 コンビニが潰れたくらいニュースになるかと思ったら物理的に潰れたのか
933ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:09:51.37ID:bFokffWp0 >>2
お前がナンバーワンだ
お前がナンバーワンだ
934ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:10:04.03ID:XZTL7vQi0 >>17
中華フェアか…
中華フェアか…
935ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:10:19.00ID:W823cgEm0936ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:10:20.46ID:Rmo4gHq50 死人がでなくてよかったじゃないの
チェーン店だから損害保険には強制加入だろうし、誰かが路頭に迷うことはない
チェーン店だから損害保険には強制加入だろうし、誰かが路頭に迷うことはない
937ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:10:30.72ID:lYxOjjh20 なんで雪下ろししないのよww
938ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:10:40.51ID:0Eo6bH6k0 ただの自業自得だろ雪かきしろよ、違法建築はあるか?
939ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:10:45.39ID:nGWQhAdC0 コンビニ店舗は雪 自動車
バイク 自転車と気をつける
事が一杯あるな
バイク 自転車と気をつける
事が一杯あるな
940ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:10:45.86ID:XZTL7vQi0 >>28
アホはオマエだ
アホはオマエだ
941ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:11:03.64ID:ICW0KIu50 雪おろししろよ
942ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:11:09.53ID:AxpLGV/t0 トルコ並みの強度だな
943ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:11:20.56ID:yOhHyT6U0 底上げならぬ底抜けで草
944ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:11:44.73ID:KEvMW8fb0 >>913
雪が大して積もってないかと思っていたが、そばに行くと屋根にそこそこ積もっているな
雪が大して積もってないかと思っていたが、そばに行くと屋根にそこそこ積もっているな
945ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:11:49.16ID:CHrz1k/60 まじか!よく助かったな!
946ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:11:53.28ID:AZJmjx9y0 日本でこんなことが起こるなんて…
ロケット失敗といい日本の技術力クソ化しすぎ
ロケット失敗といい日本の技術力クソ化しすぎ
947ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:12:12.43ID:w6jJdQuj0948ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:12:32.53ID:XTJxnG9y0 建設費からいくらキックバック発生してるんかな?
949ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:12:37.47ID:h3ydHnRU0 そんなに積もってる感じには見えないから中抜き工事なんじゃないの
セブンは結構他のコンビニとかコインランドリーとか雑に乗っ取るしな
セブンは結構他のコンビニとかコインランドリーとか雑に乗っ取るしな
950ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:12:46.69ID:S+I4wp7N0 合掌造りにしろ
951ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:12:52.84ID:pjs2zWe80952ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:12:58.77ID:AnHCcREr0 セコマじゃこうはならん
953ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:13:03.91ID:/c9bGYuKO954ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:13:29.19ID:c9nyOV2t0 雪だけが原因です
955ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:13:31.08ID:tdTpcxsp0956ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:13:46.88ID:m9UfPHGe0 青森なんかも結構雪が降ると思うけど雪の重みでコンビニ潰れたニュースなんて聞いた事ないね
957ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:13:59.63ID:J64y0WC50 >>2
ぬ、ぬるぽ。
ぬ、ぬるぽ。
958ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:14:03.95ID:Luqn0++70 >>949
居抜き?
居抜き?
959ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:14:21.50ID:Py7AtODi0 セコマってのもあるね
それにしてもこの辺りセブン多すぎ笑う
それにしてもこの辺りセブン多すぎ笑う
960ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:14:45.23ID:W823cgEm0 おまいら雪国笑ってられんぞ
横浜とかの崖崩れの方がよっぽど怖いかも
港町で崖の上にボコボコ家が建ってるからな
横浜とかの崖崩れの方がよっぽど怖いかも
港町で崖の上にボコボコ家が建ってるからな
961ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:14:51.27ID:tgmYfqql0 雪かきしないとこうなる
962ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:14:59.31ID:tdTpcxsp0963ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:15:10.15ID:Y41d40gS0 手抜き工事だろ(´・ω・`)
セブンから賠償金請求されるんじゃね?
セブンから賠償金請求されるんじゃね?
964ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:15:21.19ID:7tT0ES6b0 中華フェア
965ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:15:21.65ID:7GeIAmEa0 本当に潰れとるやないかw
木造のセブンイレブン ?
木造のセブンイレブン ?
966ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:15:23.55ID:ebWMyn5e0 一部シックスサーティーンになっております
なにとぞご了解願います、店長より
なにとぞご了解願います、店長より
967ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:15:34.04ID:Rwd6a+2F0 とっとと雪降ろししないから
場合によって大雪最中でも雪降ろしするだろ
場合によって大雪最中でも雪降ろしするだろ
968ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:15:40.01ID:ECLL4QW10969ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:15:44.23ID:hMKiiEsg0 中華フェアをしていた
中国が悪い
中国が悪い
970ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:16:31.74ID:VLpKN8te0 平べったい屋根に真ん中に柱のない構造
柱のない建物中央が潰れて周りの壁なとは外向きに力が加わった
完全に建物の構造問題だな
役所などはどう対応するんだろう?
柱のない建物中央が潰れて周りの壁なとは外向きに力が加わった
完全に建物の構造問題だな
役所などはどう対応するんだろう?
971ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:16:46.03ID:WZntqOSf0 中身スカスカ
上げ底しすぎ
上げ底しすぎ
972ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:17:07.78ID:TZR0kcCU0 軽量鉄骨組みにALC板を張っただけだろ?
強度考えずにコスト重視か、仮設住宅のような
もの
強度考えずにコスト重視か、仮設住宅のような
もの
973ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:17:09.24ID:PqY6IHd10 >>931
屋根にヒーターつけて溶かす前提の構造計算だったのかね
屋根にヒーターつけて溶かす前提の構造計算だったのかね
974ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:17:25.67ID:y7zrAl5C0975ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:17:39.01ID:/vWsbXzQ0 亡くなった方の無念の重みで
976ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:17:47.55ID:TFxi9Apx0 どんだけ積もってたかなんで書かん?
977ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:18:08.34ID:qVhB/cGW0 江戸時代以前の木造建築物より弱いとは…
978ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:18:33.97ID:+nOghIe80 >>913
向かいのローソンは頑丈だな
向かいのローソンは頑丈だな
979ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:19:19.23ID:treAU0J10 >>976
封鎖されてるだろうからなぁ。目測で下手こいたら自分が処分されるんだし非難するだけするスタイル
封鎖されてるだろうからなぁ。目測で下手こいたら自分が処分されるんだし非難するだけするスタイル
980ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:19:25.60ID:ECLL4QW10 >>973
それで審査を通して、ヒーターをつけなかったか、スイッチ入れてなかったとかかw
それで審査を通して、ヒーターをつけなかったか、スイッチ入れてなかったとかかw
981ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:19:27.38ID:PqY6IHd10982ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:20:07.18ID:ECLL4QW10 >>978
向かいにローソンあるのか。これは恥ずかしい。
向かいにローソンあるのか。これは恥ずかしい。
983ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:20:46.38ID:MGBEgEHl0 雪降ろししなかったのか
984ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:21:00.18ID:Py7AtODi0 紋別って場所に近いよね
火災は大丈夫なの
猫はいないよね😭
火災は大丈夫なの
猫はいないよね😭
985ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:21:15.36ID:hMKiiEsg0 >>978
体を張った炎上商法だろ
体を張った炎上商法だろ
986ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:21:18.20ID:/Un4HfT50 ローソン「向かいが勝手に潰れた」
987ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:21:20.02ID:BavBVn3L0 見た目だけはいい、
サンドイッチと一緒じゃん。
サンドイッチと一緒じゃん。
988ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:21:24.28ID:ECLL4QW10 上げ底体質がこんなところで露呈するとはww
989ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:22:18.99ID:W2qW2GVe0 >>956
コンビニの屋上に登って雪かきしてるのは見る?
コンビニの屋上に登って雪かきしてるのは見る?
990ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:22:54.73ID:Luqn0++70 セブンの現状を象徴してるな食い物だけじゃなく建物までスカスカ
客と従業員殺す気かよ
客と従業員殺す気かよ
991ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:23:02.68ID:oS48zrJX0 >>918
イオンよりロシアの方が近いわ
イオンよりロシアの方が近いわ
992ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:23:05.41ID:5pEX8ewy0 >>9
https://www.stv.jp/news/stvnews/i483pe0000000ksh-img/i483pe0000000kt0.jpg
スレ建てるやつはアホだから画像貼れないんだよ
https://www.stv.jp/news/stvnews/i483pe0000000ksh-img/i483pe0000000kt0.jpg
スレ建てるやつはアホだから画像貼れないんだよ
993ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:23:09.93ID:0j1abGW40 セブンイレブンは柱や梁まで薄くしちゃったんか
薄くするのは弁当の容器だけにしとけや
薄くするのは弁当の容器だけにしとけや
994ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:23:18.27ID:woHY0Ztm0 新商品の店舗サンドイッチか
995ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:23:31.39ID:yPsKQ/l+0 建物は本部の責任だろう。
平たくてよく雪が載りそうな構造だもんな。
平たくてよく雪が載りそうな構造だもんな。
996ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:24:06.12ID:W2qW2GVe0 >>992
サイトにアクセスさせる為にわざと貼ってないんやろ
サイトにアクセスさせる為にわざと貼ってないんやろ
997ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:24:22.73ID:YPxREySy0 ミシミシ言ってるのを聞いて逃げた従業員のスキル高いな
998ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:24:32.88ID:I+dHHTxM0 雪かきしてないのでは?
999ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:24:33.38ID:M6lZ395n01000ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:24:45.37ID:M+yDVSnu0 なんかおかしいねw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【芸能】永野芽郁、ラジオで謝罪「誤解招く軽率な行動」にX反応 「信じるしかない」「強すぎる」「よし、この話は終わり!」 [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- や っ ぱ り イ ナ バ 百 人 乗 っ て も
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 大阪万博の人気歌手ライブで衝撃。会場がスカスカ 画像見るだけで胃が痛くなる [633746646]
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】大阪万博さん、またやばそうな燃料を投下してしまうwwwwwwwwww [633746646]