X



国立市の婚活パーティー、男女で年齢差つけて募集 市は謝罪し修正 ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/02/19(日) 07:07:09.31ID:zRxgylfs9
 東京都国立市で1月に行われた自治体主催の婚活パーティーについて、市が広報で参加者を募る際、申し込み条件に男女で年齢差をつけていたことがわかった。市は、市民から苦情を受けて謝罪し、訂正した。

男性は49歳、女性は44歳までで募集
 市によると、昨年12月5日号の広報で、男性は28~49歳、女性は23~44歳という条件で各15人を募集した。同日に市民から苦情が寄せられ、次号の広報で「年齢差を設けることは適切ではない」として、対象年齢を男女ともに23~49歳に訂正した。

 国立市議10人が1月、連名で検証と再発防止を求める申入書を市長に提出。「性別に年齢差をつけただけではなく、そこに上限を設けたこと、また女性の出産可能年齢を条件としたことでこの事業が少子化対策と捉えられることは問題」としている。市は学識者や市民らからなる国立市の男女平等推進市民委員会に諮問し、審議中だ。委員会は21日にも答申を出し、それを受けて市は今年度内にも検証結果や再発防止策を公表することを検討している。

 国立市の宮崎宏一・政策経営部長は取材に対し、「今回のイベントは出産が前提の少子化対策ではなく、あくまで移住対策としての出会いの場の提供だった」と説明。その上で、「出産可能年齢と受け止められかねないという点で、人権への配慮が足りなかった」と話した。

 事業は都内の狛江、国立、府中、稲城の4市による連携事業「多摩マッチングプロジェクト」の一環。狛江市の提案で今年度から始まり、各市内で年1回ずつ、婚活パーティーを行った。運営費は全額が東京都市長会の助成金で、原資は宝くじの収益金だという。

 狛江市を中心に作成した4市合同の助成金事業計画では、「結婚希望者を後押しする支援として、多摩地域の人口減少対策及び少子化対策等の推進に寄与することを目指す」と書かれている。

「業界も変わっていくべき」
 運営は一般社団法人「日本仲人の会」に委託。同会が、既に行われた稲城市での婚活パーティーで男女同じ年齢幅で募集したところ、女性は40代、男性は20代が多かったことを理由に、男女に年齢差をつけることをメールで提案し、市が受け入れたという。

 同会の加藤幾子代表は、「民間の婚活パーティー業界では、年齢差をつける慣習が続いてきた。男性も女性も子どもを望む人が多いと思うため、この年齢を設定した」と説明する。一方で、「市民の声を受けた今回の修正は、時代に合わせて業界も変わっていくべきだというメッセージと受け止めた」と話した。

 40年超結婚相談に関わってきたNPO法人全国地域結婚支援センターの板本洋子代表は、年齢差を設けることについて、「民間では今も行われているが、問題視されてこなかった。自治体が行う結婚支援では近年は聞かなくなった」と話す。「女性差別や年齢差別など人権に関わる意識が鋭くなったこと」が背景にあるとみる。

記事後半では、自治体で婚活支援が広がってきた背景や経済学者や社会学者の見方、婚活パーティー当日の様子をお伝えします。

婚活支援、国が後押し
 自治体による結婚支援は19…(以下有料版で,残り1194文字)

朝日新聞 2023年2月18日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR2L20FSR2KULEI00R.html?iref=comtop_7_02
★1 2023/02/18(土) 17:32:14.10
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676709134/
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:10:16.11ID:tQQQYlHh0
>男女同じ年齢幅で募集したところ、女性は40代、男性は20代が多かったことを理由に、


これは仕方ないよ/(^o^)\
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:13:09.62ID:bbPq91D20
まず、20代前半の女性は自力で結婚できるから除外していい。40歳超えた女性は後家狙いで。
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:14:02.14ID:zs6bQE8I0
つうか自治体がやるなよ。参加料はとるにしても税金で運営だろ。
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:16:17.89ID:FX2r76bw0
さすが女性差別国家
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:18:01.22ID:FX2r76bw0
>>8
少子化の原因は未婚化なんだから
ここに金かけるのが一番の少子化対策
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:26:37.36ID:MMLsIlJo0
20代男ってそんなに婚活に来るものなんだ。
多数の20代男が少数の20代女に群がって多数の40代女が放置されるという社会の縮図が再現されそうだ。
40代男はキモい歳下志向で20代女ばかり追っかけそう。30代の男女がいちばんよろしくやるかな。
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:27:13.33ID:pEHjRvp/0
時代が変わろうが出産できる年齢は変わらない
頭悪いね?何?お前らは出産できる年齢が時代の変化に合わせて変わるとでも思ってるの?
マジで頭悪いね
仮に少子化対策でこの手のイベントをやるなら、男性無制限で女性は特定の年齢にするのは当然でしょう?
感情ではなく科学的見地から論理的に判断出来ないゴミは法治国家に住む資格は無いので今すぐ社会から外れてほしい
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:28:15.45ID:mCZ+pcXd0
結婚は何のためにやるかなんだよなあ
第一には子孫を残すためだろう
女は40過ぎたら生殖能力を失い、35過ぎたら受胎能力が著しく低下する
経済力のある男が35過ぎの女と結婚するわけがない、
国立市の判断は全面的に正しい
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:31:43.51ID:1+yESGQz0
自治体主催なので、民間営利団体よりは安心するって人も多いんだろうな
あくまで実験的試みなんだろ
やってみればいいじゃん
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:34:43.02ID:4VpJ5Knq0
さてさて
この社団法人への委託費や選定の経緯については
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:34:50.96ID:g8GzquF30
>>21
残念ながら、ほとんどしないらしいw
女は30超えたら羊水腐るので、男からしたら、結婚する意味ないんだよ。
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:36:31.29ID:tnOZUrJF0
コレがダメなら学歴差別もダメやろ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:38:25.50ID:k05Nqj+10
>>1
そもそも自力で相手も見つけられない能無しどもなんて放置しておけばいいんだよ
そんな下らんことに税金を使うな
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:43:35.78ID:0yJnXLCa0
好きにやれや
馬鹿だろ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:51:10.11ID:d2Tn03wG0
>>20
随分前にNHKで取材された婚活パーティーここ?
自称役所の婚活パーティーで結婚したと言い張るカップルが登場
わたしたちはこんなに幸せなの。羨ましいでしょと言わんばかりの演出で
次は子供子供と必死にアピールしてたな
台本にでも書いてあるかのように臭い演技させてドン引きしたんだよね
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:52:21.31ID:mCZ+pcXd0
ババアだんまり

最早独身男性に全面降伏するしか無い模様

独身男性は10代から20代前半の女性と結婚できるように経済力をしっかりつけましょうねww
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:54:17.06ID:nKtQUstD0
行く奴らは卵子が劣化した婆さんなんかに会いたくないだろう
趣味人じゃあるまいし
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:02:10.22ID:YgBsjXNU0
こ…国立市
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:04:27.79ID:3OM89tWD0
>>2
結婚する奴は貧乏だろうが障害者だが結婚式する。
年収を理由に結婚出来ないと抜かす奴は100%結婚相手を見つける能力が無い。
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:06:37.21ID:6qI6ctFo0
>>34
国分寺と立川の間にあるから国立なんだよな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:07:18.09ID:BrfAC43T0
>>2
専業に堕ちてもいいのなら
相手は見つかるかも知れん
年齢次第だが
ま、食うか食われるかの社会だからな
故に、非婚化は止まらないのだよ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:17:33.01ID:Phk7yF0J0
サザエさんみたいに若いうちから異性の友達を持てるようにがんばらないとね。
大人になってから慌てて相手を探しても手遅れ。
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:20:07.12ID:QQAlR9+f0
こんなの誰が批判してんのよ?
女なんて30歳越えてたら腐りかけ、35歳過ぎたらもうゴミなのに
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:20:31.47ID:AZrdeACo0
年収200万だろうが100万だろうが顔が良ければ養いたい女はいる。
年収が1000万とか2000万あれば不細工でも結婚できる。
むしろ400〜600万のクソ不細工男は無理なんよ…
俺のことだ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:23:13.60ID:6s+4wCvG0
40代の女が婚活!?
烏滸がましいにも程があるだろ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:25:36.62ID:YXrn1gWW0
>>21
別に男性が無精子だろうが子供を作る気がなかろうが
代わりがいくらでもいるからどうでもいい

女性の場合、本人が産まないと決めたり高齢になったりしたら
それで出生数が確実に下がる

なのでこと少子化問題については女性の意識の問題である
男性に責任を押し付けるのはナンセンス
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:38:32.42ID:yxqa0EQT0
>>21
そこらへんはさ、そこいらにいる優秀な小学生に1000円渡しておちんちんミルク提供してもらえば解決するから
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:40:35.01ID:NSntaJmy0
同じ会社に50過ぎても結婚出来なくて辞めた方がいらっしゃいます
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:43:05.10ID:kPNXzUuc0
民間ならともかく自治体主催の婚活で男女年齢差つけるのは問題あるよ
今の時代、出産可能年齢を意識して設定したと思われるだけで色々アウト
そもそも20代でも子梨希望の女性はいるし、40代だからもう子供いらないという男性もいるのに
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:47:00.10ID:mCZ+pcXd0
>>46
30代でも烏滸がましいわ
このご時世10代のJCJKが婚活をしなければならない時代になったとすら言える
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:48:10.30ID:Guletdhl0
>>10
クソマンコが自分のことを棚に上げて、ワガママで無理難題な理想掲げてんだから自治体がやろうが、民間がやろうが無駄なのにな
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:49:56.07ID:Guletdhl0
>>17
仮にリミットめ出産させたら、子供は成人した時に親は65手前かよ…
そこまで夫婦元気にいりゃいいけどな
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:53:35.87ID:GTuhkiMo0
>>61
コロナの問題児見ておると
言っても聞かないや守らない人って
収入・学歴問わず幅広い層に一定数存在することが分かったからね
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:53:49.53ID:mCZ+pcXd0
>>63
どうぞどうぞ、稼いでいる女性は若い稼げない男性をゲットしてください

その代わり稼げる男性は若い10代の女性を狙っていきます
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:56:33.15ID:Guletdhl0
>>65
クソマンコが何を悲しくてそんな負債を背負わなきゃいけねーんだってなるぞ
マンコなんて損得勘定でしか生きてねーやん
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:05:33.62ID:mCZ+pcXd0
>>72
それを信じて結婚相談所に莫大なお布施をするババアが後たたず
結婚相談所を利用すると、ババアを押付けられるから絶対にやめた方がいい
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:06:59.88ID:mCZ+pcXd0
>>70
稼げる女は自分より稼げる男しか興味ないらしいよな
結局、女は稼ごうが稼ぐまいが、男を金で見る

そんな金が好きなら、10代の若い女が経済力のある男と結婚するのが公平なんだよな
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:07:47.38ID:OznGuy4i0
20代の男性申込みが多い理由がわからない
合コンやマッチングアプリじゃないの?
ヤリたいが結婚などまだ考えたくない年齢でしょ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:11:07.47ID:3aEKzhuc0
>>1

少子化対策なら44歳でもかなり緩いだろ
呼んでもどうせ声掛からないし無駄
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:13:48.21ID:+5QFPLRq0
>>57
世の中スペックで選ばない人も中にはいるのよ。
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:15:11.74ID:OpNRuatd0
女性は38までぐらいでいいよ
40過ぎて男女とも結婚しようなんておこがましい
男は年収800万以上なら40台でも可能とかで
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:27:54.56ID:/DSIKpc90
>>86
そんなことないで。
障害者同士結婚なんて良くある。
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:32:30.23ID:BrfAC43T0
>>58
ま、極論だが男を懐柔するには
それが一番手っ取り早いからな
ババアには、男を釣り上げる能力が全く無い
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:36:25.49ID:1EGKYUiE0
結婚の目的は子供欲しい男が殆んどなんやで
44歳まで募集だって初産で妊娠や健状な子供産むの相当難しい言われとるのに
49歳までの募集とか産めるんかワレって話やで
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:50:35.37ID:GfQmrTBD0
20代と40代の女が同じ場にいるコンパなんて魔境だろ。
惨めになるだけだ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:55:51.16ID:5CUaeqsz0
知り合いの農家の婚活なんて、女性20〜30って書いてあるからな。お前らは40後半ザラなのに
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:05:49.94ID:U97nSmP60
>>1
女49歳とか
生理終わってるのもいるだろw
いいのかそれで
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:08:13.32ID:G+0UxGiM0
>>95
子供が結婚する歳だw
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:26:05.93ID:+NtS9k230
>>93
実家九州だけどこっちは女余っているよ
20代30代の女がたくさん
保守的だから地元から離れたがらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況