X



打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ★10 [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/02/19(日) 08:57:42.33ID:5b8QU7729
(前略)

 会見はJAXAの公式チャネルで配信されていたが、話題となったのが共同通信のとある記者の質問だ。「中止と失敗という問題についてもう一度確認したいです。ちょっともやもやするものですから」と切り出し、岡田氏に中止と失敗の違いについて質問した。以下はその一問一答だ。

共同 中止という言葉は、みなさんの業界でどう使われているかは別として、一般に意図的に止める、計画を途中で意図してやめる時に中止といいます。今回はカウントダウンも続いているし、飛ぶはずの機体が飛ばないなという状況に見えますが、正体不明の異常が起きて、システムが正常に作動して止まったのかもしれませんが、意図しない異常による中断、中止ということだったのでは。意図的ではなく止まっちゃったよということは一般に言う失敗ではないかと思うのですが、どうですか?

岡田 こういった事象が時々ロケットにはあるのですが、その時に自分たちは失敗と言ったことがありませんので。やはり、われわれが非常識かもしれませんが。

共同 それを失敗と呼ばれたからと言って、何か著しく不具合があるわけではないですよね。みなさんの中では失敗と捉えてないけれども、失敗と呼ばれてしまうことも感受せざるを得ないという状況ではないですか。どうですか?

岡田 どのような解釈をされるのかは、受け止めた方、受け止められ方はもちろんあると思いますので、そうではないですとは言い難いですけれども、ロケットというものは基本安全に止まる状態でいつも設計しているので、その設計の範囲の中で止まっている、つまり意図しないというのはその設計の範囲を超えて、そうじゃない状態になることは大変なことになると思いますが、ある種想定している中の話なので、そこに照らし合わせますと失敗とは言い難いと思います。

共同 わかりました。確認ですが、つまりシステムで対応できる範囲の異常だったけれども、考えていなかった異常が起きて打ち上げが止まった。こういうことですね。

岡田 ある種の異常を検知したら止まるようなシステムの中で、安全、健全に止まっているのが今の状況です。

共同 わかりました、それは一般に失敗といいます。ありがとうございます。

岡田 ありがとうございます。

 今回のH3ロケットは、メインエンジンは着火したものの発射はしておらず、打ち上げが見送られた状態といえる。岡田氏は他の記者からの質問に対し、「失敗というのはいろんな定義もあると思うが、打ち上げにおいてカウントダウンシーケンスで止まったものは打ち上げ中止と思っている」と説明している。

 誘導ともいえる質問に対し、YouTubeのコメントだけでなくそれを視聴していたTwitterユーザーも記者に対し苦言を呈した。特に最後の「それは一般に失敗といいます」という文言に言及するユーザーが後を絶たず、「ひどい質疑だった」「捨て台詞を投げてびっくりした」といったコメントが多く投稿された。また、共同通信が初報で「発射失敗」と報じてTwitter上で批判を浴びたことと質問を関連付けるユーザーも見られた。

(後略)

(全文は↓でお読みください)
ITmedia
2023年02月17日 19時50分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/17/news183.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676735774/
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:26:14.02ID:BcwQ39DG0
>>194
その目途が立ったから打ち上げますってなったんじゃないの?
悪天候とか外的要因があったなら謝るよ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:26:17.58ID:0waWLyW70
>>201
この関係性がわからんかあ。
タモリが「新たな戦前」って言ってたけど、まさにそのままだな。
どうせキミは「新たな戦前」の意味もわからんだろうが
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:27:15.29ID:NRBcVGlt0
>>192
たぶん、漢字の間違いのことを言ってるんだろうよ。
「転身」じゃなくて「転進」だな。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:27:33.41ID:ccvW5Tdd0
>>198
地方紙に『失敗』と配信していて、今更取り消せないんですよ。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:27:59.15ID:vMoDDLSk0
>>191
> 失敗→中止
> 降板→卒業
> 無職状態→充電
> 個人売春→援交、パパ活
> 値上げ→改定
> 内容量減少→リニューアル

虐待 → 熱血指導
ネトウヨ → ネット愛国者
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:28:17.26ID:gkBA30xC0
共同通信は一気にかつての朝日新聞並みのネットの嫌われ者になった感があるな
朝日の場合には部数激減という目に見える結果が現れたけど通信社の場合にはどうなるのかねぇ
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:28:23.10ID:p8DaCiA30
失敗

中止


言い方ひとつでお前らの脊髄反射が180°かわる!


閣議決定は


魔法の合言葉
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:28:35.19ID:M0YuP/CR0
>>192
保身のために嘘ついてると思ってんのがバカすぎるw
戦争の基本だが、戦意高揚のためだろ。
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:28:52.09ID:AUJ0SX3e0
失敗でも別にいいやん
失敗から成功が生まれるんだよ
JAXAって成功が続いていたせいで自己評価が高すぎるのかもしれんね
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:28:53.59ID:lBHoMvP80
共同通信のバカで遊んでみたがw
いや本当にこんな程度のクソバカしかいねえんだなw
本当にバカチョンしかいねえんじゃないのかw
日本語もろくにできない新聞社www
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:29:25.03ID:Jo3uCR0F0
>>198
日本のマスコミって他人、特にお役人や政治家(特定政党に限る)が自らのミスを認めないときは死ぬまで叩くのに
自分たちのミスはできる限り認めようとしないよな
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:30:03.77ID:MmpKX6kA0
ところで 中止じゃなくて停止じゃないの
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:30:49.06ID:0waWLyW70
>>216
一言にそうとは言えないのでは?
たとえば朝日新聞なんて従軍慰安婦吉田発言問題のとき、
社内に調査委員会まで作ってことの顛末をきちんと報道したよな。
あれは立派な姿勢だと思う。

他の新聞社は報道しっぱなしだったからね、たしかに
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:31:02.30ID:j2yx9YrH0
まあ、言葉の定義が気に食わんかったら勝手に報道して良いんだよな。
その結果訴えられるかもしれないけどw
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:31:42.30ID:1ZwSN21p0
共同通信社の鎮目宰司(しずめさいじ)記者が
記者会見の質問で相手の話を聞かずに自分の意見を押し付けた上に
最後に捨て台詞まで吐いたことに対して批判が殺到しているというスレで
「失敗したから失敗と言って何が悪い!」みたいな言葉遊びして
話を逸らそうとしているのは、十中八九共同通信社の中の桜ういろうの仲間

ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は共同通信の社会部デスクだった ★6 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676766941/
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:31:44.16ID:uvXuIo/c0
打ち上げ失敗したからといって叩く国民なんてほとんどいないだろ。糾弾してもいいものと
よくないものの区別がつかない記者の感覚がおかしい。
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:32:06.65ID:lBHoMvP80
>>217
はあ
俺はお前がバカチョンだとしか言ってませんので
ただの中止を失敗と言い張るバカはもれなく池沼ですwww
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:32:21.68ID:KxfO+AJ50
韓国じゃないんだから、「それでも日本人か?」なんて理由で同調圧力加えるなよ。予定日に飛ばなかったのは事実なんだし。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:32:24.47ID:IaeDVzRS0
内容以前に問題なのはこの記者は質問者の立場にありながら意見を表明していること。
質問もまるで誘導尋問だ。
自らの意見なら社説にでも書いておけ。
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:32:54.61ID:134FfTD00
たとえば踏切の遮断機が壊れたので、フェイルセーフが機能して遮断機が閉まったままになりましたと言った場合、
それは安全対策に成功しているけど、踏切の機能は損なわれているから故障だよね
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:32:58.81ID:p8DaCiA30
ふいんき

それを自在にあやつる魔法の言霊
お前らをあやつるもの

ふいんき

それはお前らの心を捉えて離さない
忖度をするときにもっとも大事なもの

ふいんき

それはお前らの意思決定の原理
みんな言ってる!
それを支配する社会の力学

マスクの真理こそ究極!
髪を大切にしよう!
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:33:32.34ID:G+0UxGiM0
>>227
ネトウヨは認知能力低いから引きこもってる
だから「中止」にこだわるw
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:34:07.24ID:MmpKX6kA0
やべ こんなのみつけちゃった

ttps://okurukotoba.tokyo/archives/3559
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:34:31.71ID:IaeDVzRS0
報道機関はありのままを伝えればいい。
それをどう解釈するか、失敗を認めていないかどうか、解釈するのは読者であって記者ではない
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:34:56.35ID:wCmyKlxr0
記者さん世論誘導できませんでしたね。
それを一般的には失敗と言います。
降格や減給、異動などの懲罰が待っているんでしょうね。おめでとうございます。
少しでも失敗したら懲罰の待つ、緊張感のある環境で発奮して新たなお仕事、館内清掃頑張ってくださいね。
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:34:59.05ID:Jo3uCR0F0
>>225
記者は打ち上げ失敗を叩くノイジーマイノリティーを煽りたかったんだろうけど、今回は失敗しちゃったんだね
しかし、マスコミ関係者って他罰的な人間が本当に多いよな
自分のことは棚に上げて
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:35:46.37ID:ccvW5Tdd0
ねぇ?共同通信の中の人。
桜ういろうのスレの方の弾幕薄いよ?
あっちにも応援行けば?
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:35:46.57ID:zVjZuRQb0
しかし共同通信みたいに図体のでかいマスコミでもロケットという理系ど真ん中なのを文系記者に取材させるんだな
理系の科学記者いないのかね
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:37:05.21ID:uheqQi3L0
>>220
産経新聞の大阪版はちゃんと従軍慰安婦と記事にしていたがそのあと謝罪なし。
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:37:35.75ID:edAhj5FN0
>>243
単なる契約記者じゃね?
種子島が地元とかの
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:37:46.06ID:lBHoMvP80
>>240
JAXAに聞けよw
ロケットで打ち上げ前に異常を検知するなんてむしろよくやってる証拠だよクソバカwww
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:37:54.39ID:IN1RWIHO0
>>239
マスコミや物書きって勘違いした痛い奴本当多いよな
自分達は特別でなにしても許されるとおもってる
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:38:08.24ID:1ZwSN21p0
>>243
一応このアホは、主に科学系の記事を担当して10年長のベテランらしいよ
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:38:19.60ID:ccvW5Tdd0
>>243
まぁ、ある程度理系で出来る人はマスコミなんて行かないけどな。
普通の感性なら、他者の開発や事業にケチつけるだけの仕事とか虚しいだけだし。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:39:16.55ID:0waWLyW70
>>244
大事だよね。
火をつけっぱなしにするのではなく、きちんとなんで火をつけたのかは
報告させないといけない、
でないと放火はなくならない
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:39:18.49ID:moeJ7N4r0
それを一般的には誤報といいます。
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:39:28.08ID:edAhj5FN0
>>229
壊れない機械はないので、壊れた事を想定して保全機構が働いたから成功では?
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:40:28.18ID:ccvW5Tdd0
>>256
地方紙とか金払って『失敗』と報じてしまったからな。
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:40:34.27ID:G+0UxGiM0
>>255
何年かねてこの様だと?w
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:41:10.71ID:nUvcybRm0
失敗を印象づけて宇宙開発に反対の世論操作をすることが目的なのかと思うくらいだよ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:42:21.83ID:0waWLyW70
>>261
でもタモリさんの「新たな戦前」の意味は理解できないんだろ?
だから関係が理解できないんだわ
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:43:25.11ID:0waWLyW70
>>262
失敗なくして成功はないよ。
失敗を認められない人間は成功できない。
「失敗が人間を成長させると私は考えている。失敗しない人間なんて、本当に気の毒に思う。」

これ、誰の言葉だと思う?
日本の急成長を支えた一人、本田宗一郎だ。

日本がだめになる理由、わかるよね。

「気の毒な人」ばかりになってるってことだ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:44:53.97ID:zVjZuRQb0
>>251
例えばNYTとかワシントン・ポストあたりだと記者も修士号持ってて当たり前なのに
この鎮目さんって立教でしかも史学科卒って理系脳皆無ってほんとお笑いよね
質問の中で「私は科学記者ですが問題の切り分けは出来ません(ドヤ)」って言い放ってたりいろいろすごい
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:44:58.82ID:ccvW5Tdd0
>>262
種子島・屋久島周辺の海域は、潜水艦が太平洋に抜けるための通路として適しているんです。
だから、あの辺りに宇宙基地なり重要施設を置かれて監視が厳重になると困る国がある。
馬毛島もそれと同じ。
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:45:41.12ID:0waWLyW70
>>267
キミはミッションとは打ち上げを成功させること、といったよね。
それができなかったってことは失敗なんだよ。

保身のためにそれを認めないから日本は成長できない
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:47:05.81ID:NRBcVGlt0
>>240
ロケット内部の話だな。
ザックリ言えば、関係各所からのOKシグナルが全部出揃ったら次の補助エンジン点火指示を飛ばす部分で、どこからかは知らんがOKシグナルを送ってこなかったパートがあったので、次フェーズへのGOサインを出すのを中止した、って感覚だ。

例えるなら、運動会のリレーで前走者がバトンを持ってこなかったのでリレーが途切れたみたいなもんだな。
「バトンを受け取らない限り走り出してはならない」という決まり事があるので、走者は勝手にバトンなしで走り出してワケの分からん状況が生まれないように制御されているわけだ。
バトンが途切れたチームとしては途中失格なわけだが、そのルールのおかげで競技としての整合性は保たれる。
今回のケースはこんな感覚で受け止めている。
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:47:46.19ID:ccvW5Tdd0
>>269
今回もそうだったかは不明だが、種子島からロケットを打ち上げる時には不審船が近くに来るので海上保安庁の巡視船が出てくる。
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:50:50.31ID:lBHoMvP80
事前点検でブレーキが効かないことご判明して車に乗るやつはいない
それだけの話を失敗と言い張るクソバカが共同通信w
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:51:50.97ID:0waWLyW70
>>271
その打ち上げられなかったことが失敗でしょ。
キミが言うようにミッションは「打ち上げを成功させること」だから
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:52:35.50ID:0waWLyW70
>>276
理念や思いはあっても失敗は失敗。
失敗を認めないことは、保身でしかない。

これは日本一の技術者の言葉だ。
「失敗が人間を成長させると私は考えている。失敗しない人間なんて、本当に気の毒に思う。」

本田宗一郎の言葉だよ
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:54:02.14ID:G+0UxGiM0
>>280
ぶっちゃけネトウヨは時事を叩きたいだけでJAXAが中止が失敗かはどうでも良いんだよw
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:55:21.01ID:lBHoMvP80
>>279
お前らクソバカのためにわかりやすく運動会で例えた結果だろwww
朝鮮学校には運動会もありませんかwww

>>280
異常検知したから中止して延期w
ブレーキ効かないから今日のドライブは中止して延期w
これでドライブは失敗とか喚くお前はバカチョンで確定w
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:55:35.93ID:vMoDDLSk0
>>1
ま、JAXA側のマスコミ対応が失敗だったのは間違いないな。
謝罪の対応のコツは、反論せず、簡単な言葉で、態度で示す。だから

まずは、「失敗しました。申し訳ありません。」と頭を下げて、「原因を追究し再発の無いように努力します。」とだけ言えばよかった。

文系の経営者だったら、その辺をソツなくこなせたが、理系の技術者だったから、定義だ何だと理屈をつけて言い訳してしまったんだね。
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:56:31.20ID:ra2xJmY00
>>11
左翼は自分は頭がいいつもりだが社会から相手にされず、その鬱憤を日本社会のせいにして
自分が不遇なのは日本がクソだからだと思いこんでる
そして、少しでも日本を貶め日本が失態を晒せばいい気味だと喜ぶ連中だし、
日本を混乱させ衰退に追い込むためには何でもする。

LGBTで大騒ぎしてるのも日本の家族を破壊し、少子化で日本を衰退させたいから。
そして移民激増→中国に併合の未来を夢見てるんだろうw
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:56:35.90ID:lBHoMvP80
おw
パヨクがネトウヨってワードに食いついたw
共同通信社の鎮目宰司(しずめさいじ」必死だなwww
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:58:13.82ID:ra2xJmY00
>>10
ロケットの世界では失敗は機体の喪失か、オービターの衛星軌道投入失敗を言うんだよ

発射中止は不具合を修正して再チャレンジできるので、失敗とは言わない。

自分の主観だけで専門家より自分が正しいと思えるのは、バカだからw
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:58:17.07ID:lBHoMvP80
>>289
異常検知してミッション強行するバカはいないwww
それだけの話を失敗と言い張るお前はバカチョンwww
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:59:49.43ID:ccvW5Tdd0
>>283
今叩かれているのは時事通信ではなく、共同通信なwww
あまり馴れていな奴まで工作活動に駆り出されて動揺しているんじゃないか?
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:00:54.80ID:lBHoMvP80
おい共同通信!
もう少しマシな火消しはいねえのかよwww
鎮目宰司(しずめさいじ)が馬鹿すぎて話にならねえぞwww
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:01:21.51ID:mZq59YuD0
自分の考えが正しいと信じて、違う意見の他人を罵倒する…うん、ここにもいる普通のパヨクだわw
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:01:31.34ID:ra2xJmY00
>>286
謝罪する必要が無いのにペコペコ頭を下げてればいいってのは
いかにも日本人的な間違った対応だよ
ヤクザは譲歩するとひたすらつけ込んでくる。
お客様は神様です的対応は不要、不当な主張は突っぱねなければだめ

バカそのもの
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:01:45.42ID:1ZwSN21p0
>>295
だってデスクが桜ういろうなんだもの
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:02:44.93ID:4NIWkHzB0
無人ロケットですら詭弁に汲々とするなら
有人ロケットとかまあ無理な話
しょうもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況