>>406
打ち上げる前に今回のミッションを中止したわけだから失敗なんだわ。
過去には日本でも「失敗」といってきたし、海外でもスペースシャトル打ち上げ失敗、は
打ち上げ中止のときもあったわけよ。

日本人は失敗という言葉を恐れるが、恐れ方が間違ってんだよね。
失敗を失敗と認めなきゃ失敗にならない、ではなく、
失敗を失敗として受け止め、カイゼンしてそのさきに成功がある。

ちなみにこれは本田宗一郎の言葉。
本田宗一郎知ってるよね?

「失敗が人間を成長させると私は考えている。失敗しない人間なんて、本当に気の毒に思う。」
「成功は99%の失敗に支えられた1%である。」