今回の打ち上げを失敗ということもできると思うけど、その時は2月17日の打ち上げは失敗だったと限定しないといけなくて、H3初号機の打ち上げが失敗だったと後世で書かれるとしたら、このあと最終的に人工衛星が軌道に載せられなかったときか結局プロジェクトが中止になったときのこと指すと思うわ
でもそれが一般的ではないか